2011.08.28 (Sun)
☆☆㊗退院☆☆
みなさん、こんにちわ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、8月27日(土)のことです。
当初、両足切断と言われ、安楽死も視野にと言われたキリコちゃん。
皆様にご支援頂き、ご心配頂き、見守って頂いたキリコちゃん。
そのキリコちゃんが退院しましたっ!!

私も北斗の病院があり、退院時には立ち会えないかと思っていたんですが
キリコちゃんの病院が混んでいたようで^^;
退院や診察などに時間が掛かったらしく立ち合わせていただくことができましたっ♪

一応、お顔は隠させて頂きましたがキリコちゃんが居たわんわん救助隊のオーナーさま(左)と
里親さまの【花の器】様(右)です♪
その後、花の器さま宅へ移動させていただきましたぁ♪

オーナーさんにリードを持ってもらい、2ヶ月ちょいぶりの大地です♪
初めての場所できょとんとしてる感じですねっ^^;
お家に入る前にお外でちょいとお水をっ♪

カメラ目線で飲んでくれてるところがかわぃぃ~(≧▽≦)♪♪
その後、お部屋の中へ入りましたょ♪
お部屋では家族になる、シーズーちゃんや豆柴ちゃんたちが出迎えてくれましたぁ♪
まだ環境に慣れていないのでキリコちゃんはまっすぐケージに入って頂きました☆

病院でもケージ生活をしていたのでケージが一番落ち着くだろうとキリコちゃん用に
用意して頂いてましたっ♪
そしてお外には午前中は涼しいという場所に広いお部屋を用意して頂いてましたっ☆
キリコちゃんのために日向ぼっこも出来るようにという場所を用意してくれたそうです♪
とーってもキレイなお家で♪とーっても愛情いっぱい♪幸せいっぱい♪
めちゃめちゃVIP待遇で驚きがいっぱい♡アハ
そしてキリコちゃんは家族がいっぱい出来ますょ♪
シーズーちゃんたちもいっぱいですしとってもやさしい豆柴ちゃんもいます♪
みんなキリコちゃんよりも年上です☆
みんな捨てられた子たちだそうです。捨てられたなんて思えないほどみんな人が大好き。
そしてとってもキレイにしてもらってます♡♡
フードなども身体のことを第一に考え体調に合わせて分けているそうですょ☆
たくさんの子たちがいるのですごいなぁーって思いましたっ☆
そそ。お外にはキリコちゃん同様、厚田のわんわん救助隊から来た子たちもいます♪

フォックス♪
フォックスは両目失明していますがママさんのことを一番に信頼しているようで幸せいっぱい
なのが伝わってきましたっ♪

ジャージャー

アナキン♪
この二人は厚田に居たころにも会っているんですがココに来てめちゃめちゃ幸せそうで♪
嬉しくなりましたぁ(≧▽≦)
お外でもこの子たちのお家はものすごいきれいにしていて、手作りのお家が作られ♪
暑くないように配慮され♪とっても幸せ者でーす(*゜▽゜ノノ゛☆♪
ちなみに室内の子たちのお部屋には北海道では少ないエアコンが付いてるんですよー☆
しかもお部屋から直接行ける広いバルコニー?テラス?もあって人工芝が敷き詰められ♪
めちゃめちゃステキでしたぁ(*゜▽゜ノノ゛☆
そそ、ステキなものも見つけちゃったのでお写真を撮らせて頂いちゃいましたっ♪

うさぎさんのお雛様~♪
他にもステキな飾りがたっくさん♪
花の器さんがとっても素敵な方だというのがこれだけでも伝わるのでないかと思います♪
キリコちゃんは今後週一での通院となるそうです♪
里親さま宅に移動しましたのでキリコちゃんのご報告はこれで終了とさせて頂きます。
ご支援頂いた皆様、見守って頂いた皆様、ブログで紹介して頂いた皆様。
本当に本当にありがとうございましたっ。
たくさんの方に助けられた命です☆
これからは里親さま宅で幸せになることと思いますо(ж>▽<)y ☆
たまーにではありますが遊びに行かせて頂こうと思っています♪
たまーにキリコちゃんが登場したときは見てあげてください♪
キリコちゃんは絶対に幸せになるって確信しています♪
ホントにありがとうございました!!
でゎ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_
2011.08.11 (Thu)
☆☆キリコっこー☆☆
みなさん、こんにちわ

今日は札幌でも34℃とか??
ありえなーいヘ(゚∀゚*)ノ
もうね、一週間ぐらい連日で30℃超えだしー。
本州の方にしたら当たり前のことなのかもしれないけど北海道のお家にはエアコンなんて
滅多にないもの。もちろん我家にもありませんっヘ(゚∀゚*)ノ
夜とか蒸し暑くて寝れないんだけどぉー。
しかも昨夜に至っては窓を開けても裏の家の中学生ぐらいの子がうるさかったぁー。
たぶん夏休みでお友達か親戚か誰かが泊まってたんだろう。夜中でもうるさいっ。
窓開けて大きな声でしゃべったり騒いだりするなぁー!!
うるさぁーい!!と、怒鳴りたくなったけどご近所さま・・・あまり話したことはないけど
後々何か問題になっては困るので止めました(笑)
でもおかげで今日は寝不足+暑さで眠いしダルダルだしー。
あー。だけど明日働けば休みだぁ!!お盆休みだぁ!!あと1日頑張ろう!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、今日(8月11日)は仕事帰りにキリコちゃんの元へ~!

実はバンテージが取れてましたっ♪♪
よかったぁо(ж>▽<)y ☆
かなり前進♪
でも足は・・・。

前から見るとかなりキレイだけど・・・。

後ろから見るとまだ痛そうですねー。
でもでも。皮膚が出来てきてますょо(ж>▽<)y ☆イエーイ
毛はまだ生えてきてないけどね^^;汗
当初、骨が見えてたとは思えない!!
ただ、お肉が盛り上がっているので少し足は変形しております。だけど問題なし!!
とっても頑張ってます(≧▽≦)
先生大好きキリコちゃんだけど退院まではあと10日ぐらいの予定です♪
10日後ぐらいに退院であとは週一ぐらいの通院で良い感じになるんではないかとのことです♪
よかったぁー!!!

だねっ。もうちょっと先生に甘えててくださいませ^^;汗
それと今日は入院当初から今日までの治療費のお支払いをしましたので
ご報告させて頂きます。

ちょいと見えないと思うのですが・・・。
ケガ発見初日に行った病院で(今の病院は診療が終わってて初日は別の病院へ行っています。)
\21,000-
そして現在の病院での治療費
\154,570-
合計¥175,570-
と、なっております。
現在の病院での治療費の内訳の中にワクチンとフィラリアも含まれています。
頂いているご寄付の合計金額は¥157,000-ですので・・・。
現在の病院の治療はすべて賄うことが出来ました。
ご寄付頂いた方々に改めてお礼申し上げます。
本当に本当にありがとうございました!!
おかげでココまでの治療を受けさせてあげることが出来ました!!
本当にありがとうございました!!感謝感謝です。
病院さま。ご寄付を頂いた皆様。応援してくださった皆様。
たくさんの方に助けて頂いた命ですねっ☆
里親さま宅に行ってからうーんと幸せになってもらいたいです(≧▽≦)
愛情いっぱいもらって幸せになってほしい!!
日程など詳しくわかりましたらまたご報告させていただきたいと思います。
そして今日はもう一人・・・。

ミニチュアダックスフンドのくーちゃん♡♡
とってもラブリーなダックスちゃんで5歳です☆
この子と共に同じくダックス8歳のラブちゃん、ダックス4歳の小太郎君の3わんが
放棄されわんわん救助隊に連れて来られました。
置いて行った方の話ではその方が飼い主さんから預かってほしいと言われその後
捨てて良いと言われたようで厚田のわんわん救助隊に連れてきたとのことのようです。
ラブちゃん(8歳)はお腹に大きなしこり(腫瘍?)があります。
小太郎君(4歳)は外耳炎かなぁ?ってぐらいで大きな異常はないかもです。
そして写真のくーちゃん(5歳)です。
くーちゃんは今日、キリコちゃんのお見舞いと共に病院に来ました。
理由は黄色い鼻水が出ること。咳をすること。生殖器の異常?
黄色い鼻水は詳しく調べてみなきゃわからないけど鼻炎などだろうとのこです。
そして生殖器の異常。
お写真はないんですが女子だと思い込んでいて、見てみると・・・切り取られたような?
なんか傷みたいなでも出血してるわけではなく・・・かなり不思議な感じ。
女子がお家にいる方はわかると思うけどぷっくり盛り上がってると思われます。
それが無く・・・まったいら。そして赤くなっております。
見て頂くと・・・。
もしかしたら先天性の異常(奇形)かもしれないとのこと。
調べるには造影剤を投与し、レントゲン検査などが必要とのことです。
んで、結果・・・男子か女子かわからない(°Д°;≡°Д°;)えぇー!!
くーちゃんはどっちー!?状態です・・・。
なんかねー、手術などで切り取った形跡は無く・・・先天性の可能性が高いとのこと。
そして女子の染色体を持った男子みたいなぁー。
お腹の中におち●ち●が隠れている可能性があるとのことです・・・。
詳しく調べてみないとなんとも言えないんだって。
もぉねー。衝撃的!!ビックリ!!どっちー!?(°Д°;≡°Д°;)
ちなみに今まで普通に生きてきたんで今後も普通に生きていけるかもしれないし
異常が出てくるかもしれないし、事例が少ないだけに予測は難しいようです。
ちなみにこんなくーちゃんですが13日から16日に厚田で行う譲渡会に出るそうです。
決まるんだろうかぁー??
里親さんになるにしてもいろいろな覚悟が必要な子でしょうねー。
譲渡後に検査、通院などが出来る方でなければくーちゃんは難しいかもしれませんっ。
それにしても驚きでしたっ。そんな子が世の中にいるんですね。
乱繁殖の象徴のような子なんじゃないかと思うと悲しくなります。
くーちゃんみたいな子・・・きっと生まれてすぐに殺 されちゃう子が多いのかなぁ。
文字だらけですみませんっ^^;汗
幸せになれー!!
くーちゃんは吠えることもないし人は大好きだし誰でもすぐにお腹出しちゃうし
めちゃめちゃいい子なんですょ。だから幸せになってほしいなぁー。
でゎ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_
2011.07.29 (Fri)
☆☆キリコちゃん☆☆
みなさん、こんにちわ

今日、キリコちゃんのとこに行きました。
帰りに田舎道を走って帰ってくるんですが車の前に動物が数匹いるのが見えました。
轢いてしまっては困るとブレーキを踏みながら見てみると・・・。
お母さん猫ちゃんと子猫ちゃん・・・。子猫ちゃんは生後1ヶ月ぐらいっ。
私の車に気づき、林?藪?の方へ入って行きました。
しかし道路に残る一匹の子猫ちゃん。
そうです。私が通るより前に轢かれていたようです。
車を降りてみました。
するとお母さん猫ちゃんが私に向かって藪の中から【うぅぅぅぅー】って威嚇してましたゎ。
子猫ちゃんはたぶん奥へ逃げたと思われます。
お母さん猫ちゃんは私が怪しいと思ったのもあるけど轢かれた子猫ちゃんを守りたいという
気持ちが強いのかなぁー?とか、思い轢かれた子猫ちゃんを道路の真ん中からお母さんの近くへ
移動させてあげました。
道路よりも草の上の方が安全(と、言っても亡くなってるんだけど)だろうってのと更に
轢かれてしまうのもかわいそうだなぁーってのがあったので。
それでも明日にはカラスの餌食なのかなぁーって思うと悲しい気持ちになりますね(涙)
とってもかわいい子猫ちゃんで、外傷などはなかったんですょ。顔がちょっと負傷してたぐらい。
天国でたくさん走り回ってもらいたいですね。
お母さん猫ちゃんと子猫ちゃんはきっと野良ちゃんだろうしどうにも出来ないんだけど
他に犠牲になる子が出ないことを祈るのみです。
それにしても今年は私ってばそういう子に出会うことがすごい多い気がするんだけど・・・。
なぜ??
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日は2週間ぶりにキリコちゃんのところへ行きましたぁー。
この2週間、ホントは行きたかったんだけどなかなか行けずにおりました。
2週間ぶりのキリコちゃ~ん( ´艸`)♪

元気そうでしたぁー。
今日は主治医がお休みだったので詳しいお話は聞けず・・・。
でも二週間前よりも傷はきれいに☆☆

ちょっとぐじゅぐじゅしてるけどね^^;汗

ならよかったです♪
主治医が居なかったため、ケージの中でのご対面だったのでなかなか触れなかったんですけどね^^;
詳しいお話も今日は聞けなかったので来週、先生がいる日に改めて伺わせて頂いて
退院のことや今後のことをご相談出来ればと思っています♪
里親さまの元へ行くのも近いかなぁ~??
とっても楽しみです(≧▽≦)
ちなみに次回は入院費のお支払いもさせて頂こうと思ってるので費用等のご報告も
出来るかと思います。
二週間も行けずにご報告が出来ずで申し訳ありませんでした。
でもキリコちゃん元気です♪
でゎ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_
2011.07.14 (Thu)
☆☆今日のキリコちゃん☆☆
みなさん、こんにちわ

明日働けば3連休ですょーん♪♪
皆さん、3連休のご予定はありますかぁ?
それとも節電のため旦那様が平日休みで仕事なんて方も多いのかなぁ・・・。
我家はスム父が土曜日仕事だけど日月とお休みなので釣りのつもりなんだけどぉー。
天気がビミョーですっ。釣りは止めるかも?
ちなみに土曜日は北斗の病院なので半日は潰れますっヘ(゚∀゚*)ノ
ちょいとフードが前のフードの方がよかったなぁーって感想なので戻したらダメか
聞いて来ようと思っているのです。療養食ってロイ○ル○ナンなんですけどねー。
私、この銘柄あまり好きじゃないんですょ。防腐剤??保存料?入っちゃってるじゃん。
無添加好きな私にはちょいと抵抗のあるフードです・・・。
発がん性とかどうなんだろうなぁー。だからと言って北斗の症状を上手くコントロール
出来るフードがあるのかって言われるとわからないっ。
先生にどんな成分のものがいいのか聞いて探してみようかなぁー。
低蛋白血症の他にストラバイトも考慮しなきゃだし。私的には涙ヤケも考慮したいしー。
すべてクリアて無添加なオーガニックな感じのフードなんてあるのかしらっ・・・。
海斗と同じのではすべてクリアできない。お魚主体で気に入ってるんだけど北斗には
合わないんですよねー。難しいですねっ。フードって(T▽T;)
てか、療養食から変えることは出来ない感じだからジプシーするだけ無駄なんだけど。
一番怖いのはやっぱり発がん性ですゎ。前の子がガンで虹の橋に行っちゃったからー。
フードや北海の日用品に神経質すぎるのかもしれないけどわが子の将来の病気を防いで
あげれるものならば防いであげたいもんねー。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、今日は仕事帰りにキリコちゃんの病院へー♪
お元気に過ごしてるかしらぁ?

・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:また来ちゃいました(笑)
どうでしょかぁ?
肝心の足の状態はかなり良いようです♪
二日ごとの通院が可能ならそろそろ退院しても大丈夫かもです!!
現在はバンテージ交換を二日に一回にして通院に備えているそうです!
ただ、里親さま宅から二日ごとの通院が可能かどうかということでしょうかぁー。
まぁ、どちらにしろ来週辺り里親さまと先生とでお話して今後の方針をしっかり
話し合って頂けるのではないかと思います☆
先生から来るように伝えてくださいと言われたので入院期間などは来週中には
もう少しはっきりするかもですー。
一先ず、順調です♪早めに退院出来れば一番なんですがねー☆
それにしてもすごい回復力ですよねー。驚き以外ありませんっ(爆)

・・・。そうなんですっ。すっかり先生に懐いてしまったようで病院=我が家な気分みたいです。
ちなみにキリコって名前をなんとなーく覚えてきているようでキリコちゃんとかキリちゃんとか
呼ぶとこっち見てくれます♡♡

こっち見てくれるお顔がなんともかわいい♡
でもまだ人が怖い感じのキリコちゃんは早く帰ってもらいご様子?笑
時間掛けてでも是非、甘えてもらいたいっ。爆
私の子じゃないけどぉー。今後。少しづつでも仲良くしてもらいたいゎ♪
キリコちゃんかわいいんだからぁー(≧▽≦)
たくさんの方に助けて頂いて私はそのお手伝いをしただけなんだけど愛着が湧いちゃってねー。
かわいいんだよねーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
退院してケガが良くなってお外も歩いてOKなら北海ともお散歩したりしてもらいたいもんなぁ♪
LOVEわんこさんとこのあんちゃんとラブちゃんと北海とキリコちゃんで公園とか
行けたらいいなぁーо(ж>▽<)y ☆♪♪
なんかキリコちゃんは本当に幸せを切り開いたというかっ。
頑張ったというかっ☆☆
誰にでも幸せになる権利があるだろうし、辛いことの後には良いことがあるって
思うけどキリコちゃんはまさにそうだねっ☆
足を怪我して瀕死の状態で・・・ホントに命の底まで行った感じだけどそこから這い上がり
家族も見つかり☆☆今まで頑張った分、これからうーんと幸せになるんだろうなぁ♪
今までたくさんの苦労したもんねっ☆これからは幸せになるんだぞっ!
だけど、実際わんこや猫ちゃんと暮らすと幸せにしてあげてるんじゃなくて幸せに
してもらってるんだなぁーって思うんだぁ~。
キリコちゃんも里親さんをうーんと幸せにしてあげちゃうのかなぁ♪
そしてその幸せを助けてくれたたくさんの方に近況報告などをしながらおすそ分け出来たら
いいねっ♪о(ж>▽<)y ☆
これからも応援していきたいなぁーって思っています♪♪
たくさんの方に助けられた命、それが☆キリコ☆
キリコちゃんもそういうことわかってそうな気がしちゃう♡♡♡
これからもよろしくお願いします♪♪
でゎ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_
2011.07.03 (Sun)
☆☆キリコちゃん経過とお礼☆☆
みなさん、こんにちわ

昨日、キリコちゃんに会いに行ってきました。
本当は金曜日の夜にいく予定だったんですが行けずで昨日行ってきました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【昨日のキリコちゃん】

現在の体重は16キロのキリコちゃん☆
先生からのお話・・・。
右手はほぼキレイになったそうです♪
そして肝心の左手!!
本当に本当にキリコちゃんの回復力はすごいようです!!
まだはっきりしたことは言えず治療方針は来週初め頃はっきりするそうですが
皮膚移植もしなくても大丈夫かもしれないほどの回復力を見せてくれてるそうです!!
なんとガッツリと見えてた骨もすでに見えなくなったそうです。すごいっ。
先生方の治療がとても良いのもあるんだろうけどキリコちゃんの力もすごいんだと思います。
そして何より皆様の応援。力がきっと届いてるんだろうなぁって思います。
本当にありがとうございます!!!
皆様のおかげです。
当初は両足切断の可能性大と言われたキリコちゃん。
命さえ危なかったキリコちゃん。骨が見えとても酷い状態だったキリコちゃん。
それが今では皮膚移植もしなくていいかもって・・・!!
まだわかりませんので皮膚移植に関しては来週中にご報告できると思います。
先生方もこの回復力のすごさには驚いているようです。
ご飯も最近では好き嫌いが出てきたらしく(笑)病院ではいい子にしているようです。
そして金曜日(7/1)までに頂いたご寄付。。。
イニシャルは性・名の順になってます☆
O.Mさま・I.Kさま・K.Nさま・T.Sさま・S.Aさま・H.Mさま・Gママさま・M.Mさま・U.Kさま
S.Mさま・S.Mさま・Y.Cさま・O.Mさま・N.Iさま・I.Mさま
N.Hさま・F.Jさま・Mさま
Y.Yさま・N.Yさま・S.Sさま・Y.Aさま・S.Tさま・N.Sさま・W.Mさま・K.Mさま・F.Mさま
O.Mさま・O.Kさま・Y.Yさま・Mママさま
I.Nさま・S.Kさま・Rさま
M.Yさま・I.M&Y.Rさま
7月1日時点で計37名さま
総額¥155,000円のご寄付頂きました。
本当にありがとうございます!!
たくさんの方のお気持ち、ご寄付本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
お礼を言っても言っても足りません。
本当にありがとうございました。
そして昨日は今までに掛かった治療費がわかりました。
7月2日現在の治療費は¥44,000-
だそうです。
そして当日掛かった治療費が¥21,000-なので
7月2日時点で合わせて¥65,000-の治療費が掛かっています。
頂いてるご寄付が¥155,000-なので残り¥90,000-です。
入院期間はまだわかりませんが皆様に頂いたご寄付ですべて足りると思います。
ということで前回記事でもし。足りなかった場合は再度お願いするかもしれません。と、
書いたんですがこれでご寄付の呼びかけは終了させて頂こうと思います。
ご寄付を頂いた皆様、転記して頂いた皆様、応援して頂いた皆様。
本当に本当にありがとうございました。
キリコちゃんを応援して頂き、皆様のおかげでココまできました。
本当にありがとうございました。
今後もキリコちゃん情報はブログで発信しますので見守って頂けると
うれしいです。
本当にありがとうございました。
キリコちゃんはきっと幸せになるために生まれて来た子なんだろうなぁ。
しっかりと治療をして幸せへの道筋を作ってあげれればいいんじゃないかと思っています。
今年は今までに経験したことないことをたくさん経験させてもらっています。
命の大切さをたくさんの出来事から学んでいる気がします。
本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_