2007.02.28 (Wed)
千昌夫


またまた子供の頃のネタですがこれは北斗が3~4ヶ月の頃の写真です

おでこに大きな傷があるのがわかりますか

私は千昌夫みたいとか思ってます(笑)
なぜ、こんな傷ができたのか…
それは、
海斗がいない頃北斗は毎日朝から夜まで1ワンでゲージでお留守番でしたの


うちのゲージは上にも扉が付いていて開くんです


そう、彼はゲージをよじ登って頭で開けて出るのを研究してたんです

そして出来たのがこの傷

何回もチャレンジしたらしいのです

帰宅してみるといるんです

ゲージに入ってるはずの北斗がソファーでくつろいでるんです

ビックリしましたよ

だって小さい体でゲージから脱出して奥の部屋の扉を開けて居間のソファーでくつろいでるんですから

空き巣でも入って何も取らずに北斗を出して行ったのかと思いましたよ

それが3回ぐらい続いたんです

母ちゃんさすがに彼の才能に気付き、お留守番じゃないのにゲージに入れて一人にして離れたところから見てみました

そしたら北斗は簡単に出てくるではないですか


すごすぎるチワワがうちに来ちゃったもんだぁ

今ではそんな事はしなくなりホッとしています

それに比べて海斗はのんびりぼけぼけ系なのでお手とおかわりをしただけでめっちゃ頭が良く見えてしまいます


かしこい北斗とぼけぼけ海斗をポチポチっとランキング応援お願いします

あほチワとあほスム母に応援コメント待ってま~す

2007.02.27 (Tue)
ちびっこギャング


今日は以前行ったお店で売り物をかけた北斗で~す

服は自分のですが売り物のサングラス



すると…おっ

ちびっこギャングの登場だぁー


あまりのかわいさに(親バカ)に写メ撮りまくるスム母でした

一方の北斗はかなり嫌々

北斗『だってかあちゃんにはいっつも試着させられるし、こんなのつけられるし、イヤでち

あ、北斗ちゃんごめんね

だってあんた白いからなんでも似合ってかあちゃんいろんな物買いたくていっぱい試着させたくなっちゃうんだもん

だけど買うのは超お買い得品のみなんです(笑)
このゴーグルのようなのはなんとこんなんが4千円


か、買えねぇ~

って事でお店の人には悪いが写メ撮らせていただいちゃいましたぁ

その節はありがとうございました



海斗も服は持ってますが海斗に合うサイズがなかなかなくあまり買えません



これがまた丈夫で長持ちなんです

うれしいなぁ

以前飼ってたG.Rは服がおおきくて苦労したのに今度は小さくて苦労するとは…



と、いう事で終わりです

今日も最後まで読んでくれてありがとう


スム母大好きなコメントでみなさんの笑い話などなど教えてね

2007.02.27 (Tue)
やったー!!!
しかし

処分が今日は中止になったそうです


殺処分になる予定だった子達です。

みんなかわいい子たちです・・・。
本当はやさしい家族に囲まれて暮らすはずの子たち。
今までかわいそうに子供を産むため、人間のお金のために物のように扱われてきた子たち・・・。
こんなにかわいいのに。。。
どんなことをされても人のことが大好きな犬たち。。。
今日は中止になったけれど、今後いつ行政が処分を決行するかわかりません


いろいろな方のブログ、またたび獣医師団さんのブログで詳しいことは書かれています

いろいろな意見があると思いますが、私は昨日も書いた通り、犬のブルセラ病は恐いものではなく、家畜動物と違い、処分しなければ、ならないわけではないと考えています。どうか、処分を撤回してくださいますようお願いいたします。
2007.02.26 (Mon)
のんびりチワワン


昨日、携帯の機種変をしましたー



昨日の北斗と海斗はおうちでのんびりでしたぁ


と、思いきや

海斗ちゃんったらスム父に顔近づけられてかなり嫌がってません


そうなんです。海斗は自分から近づいてきて顔を舐めるのは慣れた私たちは平気なんですが…
近づけられると未だにダメなんです

なんでそんなにビビるかなぁ~

だけどお腹見せて寝るし、控えめに一生懸命甘えてくるのに

早くこのビビりも克服しなきゃね

北斗とは全然違う性格の海斗にポチっとランキングとコメントで応援してね

大阪のブルセラ病の子たち…ある方のブログに明日、自衛隊の演習場にて殺処分実行とありました




2007.02.25 (Sun)
大失敗


金曜日の夜から昨日の夜までスム父の実家へ行っていました

なんと急いでいて2チワのご飯を忘れちゃいました


煮汁をちょっと入れたら水分も取れておいしいかも

思ったのが大間違い



水分取りすぎによりおちっこが…

そうなんです…。
おちっこが出る出るもう黄色ではなく透明のおちっこが…

朝は水切りをしたのでなんともなかったんですけどスム母これから帰るという時に水分多過ぎご飯をあげてしまったんです

言うまでもなく帰りの車では我慢の出来なくなった2チワが私の膝の上に敷いたペットシーツでおちっこしまくり


水分入れすぎて北斗、海斗ごめんなさい

帰ってからもしばらくおちっこしまくりでした

北斗も海斗も落ち着いた時にお腹をさわるとさっきまでの食べ過ぎ、水分取りすぎでパンパンのお腹とは違い、いつも通りのスマートなお腹になってました

ちびなのに大きさを考えずいつもの量よりかなり多い量をしかも水分多過ぎなご飯をあげてしまってごめんなさい

いつもすごい食欲だから大丈夫かと思ったらやっぱりだめでした

なんとなく適当に作ってしまいおちっこ大事件を起こしてしまったあほなスム母でした

次はうちにある本見て作ってあげるね

あ、野菜やお肉あげても



料理下手なスム母にはやっぱりドックフードが彼らも安心かも…

皆様にご心配いただきました結婚報告&新居購入計画






結婚したら何十年も一緒なんだよ



それから昨日はスム父のおばあちゃんにも報告に行って来ましたよ






こんな我家をコメント&ランキングポチッで応援お願いしま~す

2007.02.23 (Fri)
ガリガリ犬


※画像は遺影ではありません

今日は北斗のガリガリの頃と今を見比べてもらおうと思い、とある場所で撮っていただいた飾ってある写真を貼ってみました

1ワンで写ってる方が北斗約1歳の頃で2ワンの方が北斗1歳8ヶ月で海斗が9ヶ月


1歳の頃の北斗はガリガリなのがわかりますかぁ


『北斗はかわいいと思い込んでまちゅ


イヤイヤ、あれは宇宙人にしか見えないって

北斗さん今と同じ大きさで体重が1.3キロだったんですよ


これがベストみたいで1.9キロだと肉つきすぎみたい…

それはそうとあんまりにガリガリで食べても太らないから獣医さんにどっか問題でもあるのか尋ねたりもしましたよ~





それにしても今はとってもかわいい男になったから良かったぁ








そんな2チワにランキングで応援よろしくお願いします


コメントもいつもありがとうございます


追伸 今日はこれからスム父、母と2チワでスム父の実家へ行ってまいります



だけど結婚の話ってすごく緊張ですぅ


みなさん見守っててね

2007.02.22 (Thu)
腕乗り北斗2



みなさんこんばんわ

今日は用事があり会社を中抜けするつもりだったんだけど出先から会社に電話したら帰っていいと…



北斗の腕乗りの話に皆様コメントありがとうございました




あの~…肩凝りがひどいので降りてくれますかぁ



そんな北斗をこよなく愛してるばかな母…

今日の海斗はスム父の顔を舐めてる時に父に



てな感じでキレてましたぁ

あせった父はおやつ攻撃開始



最初は怒ってた海斗ちゃんもおやつ欲しさに機嫌をなおしスム父の口からおやつをもらってました

犬用のクッキーをくわえるおばかなスム父…

彼も私の影響でかなりな犬好きになったよう


そんなばかな家族に今日もコメントお願いします

みなさんありがとう

ランキングも参加中



追伸 今日、グッピーが赤ちゃんを無事出産致しました

大きく元気に育ってちょ

2007.02.21 (Wed)
北斗は腕乗り犬


北斗の変わった所

それはだっこするとなぜか腕に乗ってしまうんです










だけど彼は腕に乗ってもうすぐ2年いや、小さい頃は手のひらだったよね




海斗いつもちゃんと写真撮れないからまだまともなのをアップしてみました




みなさんのワンの特技教えてね


今日もランキング応援ポチッとお願いします



2007.02.20 (Tue)
週に一度の恐怖


昨日の夜は北斗と海斗週に一度の恐怖の夜でしたぁ

北斗『本当に恐いでしゅよ

海斗『僕これだけはお母ちゃんを恨むでち

2チワちゃんとも大っ嫌いな恐怖の正体とは…


それはお風呂











写真はお風呂から上がった2チワです





私が常日頃気になっていてなかなか聞けない事をみなさんに質問です

我家は2チワをお風呂に入れる時は一緒に入ります




質問の答えみなさん答えてね


ブログランキングも参加中


お、今押してくれました


2007.02.19 (Mon)
うちの家族




今日はうちにいる家族を紹介してみようと思います

まずはスムチー父?歳ただの会社員


北斗1歳9ヶ月



ここからが今まで明かされなかった家族




ロシア陸ガメのクゥちゃん




この方々はすべてスムチー父の大好きな家族です








なんて思ってましたがなかなかかわいいカメちゃんたちです

と、いう事で家族の話は終わりです

今日も最後までありがとうございます


スム母大好きのコメント今日もよろしくです

2007.02.19 (Mon)
大阪ブルセラ病のワンたち
ワンライフさんが撤退した今、またたび獣医師団さんにお願いするしか方法はないのかな。と、思います。
まとまってないし、長々とすみません。今、ネット上ではいろんなことが行きかっていてなにが本当なのか私にはわかりません。なのでこのことはあくまでわたしがいろいろ見た感想です。あとはいろんな方にこのことをしって欲しいというのもあります。不快な思いをさせたらごめんなさい。。。最後にぽちりっとランキングおねがいします

2007.02.18 (Sun)
昨日の2チワちゃん



昨日、土曜日は私だけ休みでした







中には2ダックスちゃんがおもちゃ遊びをしてました




海斗は北斗の事が大好きなので予想通り北斗の後ろをウロウロ




2時間ぐらい遊んでから友達邸へGO

行く途中寄ったコンビニで私はワンたちと外にいたんですが店員さんが出て来てチワワンちゃん寒いだろうから中に入って下さいって





友達邸ではご飯をごちそうになり、娘と遊びました





娘とはこちょこちょごっこ←ただこちょばすだけ







ブログランキング参加中ポチリとお願いします

コメントに足跡残してってくれるとすごくうれしいです


2007.02.16 (Fri)
いつもの2チワ

私は7時に会社に行くため出発です

8:30にスム父出発で2チワのお留守番開始です





5:30父帰宅、6:30母帰宅







またまた話がそれてしまいました


ごはんをモリモリ食べてからは海斗はのんびりしたり私の膝の上で寝たりしています











春になればお外に行けるね









2007.02.15 (Thu)
夜は眠い


北斗はいつも9時には眠たくなるんです




話がそれちゃいましたが今日は見てくれてる方に質問です

犬の『おなら』を聞いた事はありますか








そうそう、おならですがこのビックちゃんはよく音付きのおならをしてました












2007.02.14 (Wed)
子供の頃の2チワちゃん

今日は子供の頃のお話なんかをしようと思います。

まだうちに来たばかりの生後2ヶ月の頃のかわいい北斗

今の北斗はこんな感じ

どうですか?たいした違わないような・・・大人になったような?
体重的には1キロ弱増えました!!!良かったね!
ってか、もうすぐ2歳になるのにあんた2ヶ月の頃から1キロ増えてないんだね。。。
と、言うのも北斗は成長が止まるのがすごく早かったんです。。。1歳を過ぎてから筋肉モリモリ犬になって、やっと体重が増え、ガリガリじゃなくなったんですよ・・・。
海斗は??

プロフィールに使っている画像ですが、これはうちに来たばかりの頃に撮ったんですよ。と、言っても海斗はもだうちに来て3ヶ月しか経ってません。。。大きさも変わりません

ショップで抱っこしたときの海斗はそりゃあ、『どうか止めてください。僕、犬さんにしか興味がないんですよー。。。』てな、感じでたじたじでした。。。だけど海斗のことが気になっていてショップで売れ残ったらと思うと、置いてはかえれませんでした。スム父激怒してましたが、いまでは 『海斗は俺のー』と、すっかり海斗大好き人間です


こんな感じですっかり馴染んでスヤスヤ寝てくれます!ペロペロと顔も舐めてきます。北斗の真似をしていろいろなことを学んでます!元々、人の顔を海斗は舐めたことがなかったんでしょう。それかショップで子供になにか恐いことをされたのか??と、思うくらい尋常じゃないほど人の顔が嫌いでした。。。だけどうちに来て3ヶ月。。。海斗は成長したし最初の控えめだったキャラを忘れるくらい元気いっぱいです!!!
2チワと2人でいっぱいいっぱい幸せになりたいスムチー母でした!!!
2007.02.13 (Tue)
今日はめっちゃ寒い


昨日の夜の北斗と海斗



北斗はスム父とソファでおやすみ中でした


昨日は北斗と海斗とお風呂に入ろうと思っていたんですがわかさぎ釣りでくたくただったのでやめました


えっ


だめだよ。北斗、海斗お風呂は大切だよ



お風呂の中で溺れそうになって僕たち必死になるから嫌いなんだよぉ


なに男のくせに弱気な発言だなぁ~

だって僕たちおかまだもん


おいおい


入ってもいないのにあ~だこ~だ言う2チワちゃん



2007.02.12 (Mon)
☆☆今日の2チワワン☆☆
2007.02.11 (Sun)
3連休
2007.02.09 (Fri)
暖冬とはいえ寒い

いくら暖冬とはいえやっぱり寒いですね













2007.02.08 (Thu)
ズルイ北斗
2007.02.07 (Wed)
なんだか難しい…
2007.02.07 (Wed)
なんだか難しい…






2007.02.07 (Wed)
ブログはじめました♪
2007.02.07 (Wed)