fc2ブログ
2011年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2011.06.30 (Thu)

☆☆マイナスイオン☆☆

実感なスム母です。
みなさん、こんにちわ

海斗が最近痩せたなぁーって思って久々にお家で体重測定をしてみましたっ。
したら・・・やっぱり減ってたぁー!!
マックス1.45キロになってしまった今年の春(T▽T;)
ご飯を1グラム減らして上げてたら今度は減りすぎちゃったぁ。
1.32キロに・・・。
1.35キロが海斗はベストなのでちょこーっと増やさなきゃっ。
グラム単位の調整って・・・。
私は何キロ単位で調整したいんですけどぉー・・・(T▽T;)

先ほど。キリコちゃんについての更新をしましたの前の記事も是非ご覧ください。
ご協力してくださった皆様、本当にありがとうございます!!
今後もキリコちゃん共々よろしくお願い致します。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、日曜日☆
北海とスム父とお散歩~♪
向かった場所は滝野すずらん丘陵公園!
1年に一回ぐらいは来てる公園でーす♪アハ
早速お散歩開始―!!!
386.jpg
景色は最高( ´艸`)マイナスイオンたっぷーり♪
372.jpg
川も流れてるんだっ♪
368.jpg
北海も楽しそうでしょヾ(@^▽^@)ノワーイ
駐車場から第一目的地までは700メートル!北斗も海斗も頑張って歩いたょ。
第一の目的は・・・。
404_20110630202452.jpg
滝~!!
やっぱりマイナスイオンたっぷーりo(〃^▽^〃)o
キレイだったし癒されたぁ♪
422.jpg
撮り方によってはすごい違いなのねっ。
410.jpg
ほらっ。
なかなかおもしろいよねー!
416.jpg
北海ともパチリ♡かわぇぇo(〃^▽^〃)o
434.jpg
この場所は行き止まりなのでまた歩いて戻ります!
そして違う場所へー!
続きはまた次回~。(週明けとかになるかも・・・アハ)

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

スポンサーサイト



テーマ : 大好きチワワン - ジャンル : ペット

EDIT  |  20:28  |  北斗&海斗  |  TB(0)  |  CM(62)  |  Top↑

2011.06.30 (Thu)

☆☆ご寄付と治療費について☆☆

こんな時間に・・・なスム母です。
みなさん、こんにちわ

いつもと違う時間にこんにちゎ。笑
夜には北海記事もアップする予定なのでよろしくお願いします。アハ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キリコちゃんのためにたくさんの方からご寄付を頂き本当に本当にありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
002_20110628225049.jpg
火曜日の時のキリコちゃん(前回使った写真でーす。アハ)

まーさんが昨日また記帳してくれましたのでご報告させて頂きます。
イニシャルは性・名の順になってます☆

O.Mさま・I.Kさま・K.Nさま・T.Sさま・S.Aさま・H.Mさま・Gママさま・M.Mさま・U.Kさま
S.Mさま・S.Mさま・Y.Cさま・O.Mさま・N.Iさま・I.Mさま
N.Hさま・F.Jさま・Mさま
Y.Yさま・N.Yさま・S.Sさま・Y.Aさま・S.Tさま・N.Sさま・W.Mさま・K.Mさま・F.Mさま
O.Mさま・O.Kさま・Y.Yさま・Mママさま


6月29日時点で計31名さま

総額¥141,000円のご寄付頂きました。

本当にありがとうございます!!

こんなにたくさんのご寄付が集まるとは当初は夢にも思っていませんでした。
たくさんの方のお気持ち、本当に嬉しく思います。

キリコちゃんですが・・・前回もお伝えした通り、足は両足残せることになりましたが
皮膚移植が必要になると思われます。皮膚移植後も感染症を防ぐためにしばらくは
入院生活が続くそうです。
でも4本足を残せることは本当に本当によかったです。
左足はやはりかなりの激痛のようで現在もほとんど足をつけない状態だそうです。
回復は先生が思ってた以上に速く当初の診断からは想像も付かない状況に回復しています。

そして入院費・治療費ですが・・・先生も請求額については悩まれていらっしゃるのか
まだわからないとしか伝えられておりません。目安もきっと今回のことに関してはないんだと
思います。一般の子の治療費で考えるときっと物凄い額になるんだろうなぁってのは
治療内容からも容易に想像は付くんですけどね(汗)
金額がわからないままご寄付を募っても余ってしまった場合。。。
皆様のお気持ちに反するのでは無いかといろいろと考えました。
その結果・・・。

私のブログからのご寄付の呼びかけは一旦ストップしようと思います。
治療費が足りない場合はまたお願いすることになるかもしれませんが治療費などが
明確になるまでは一度ストップしようと思います。
転記してくださった方、ご寄付頂いた方、応援してくださった方。
本当に本当ありがとうございます。

昨日時点での通帳記帳での確認を載せましたのでその後、振り込んでくださった方に関しては
確認が出来次第またアップしますのでよろしくお願い致します。

キリコちゃんのとこにも週に2回ぐらいのペースで様子見に行こうとは思っていますので
様子見に行った時は様子や現状のアップもします。
もちろん治療費が明確になった場合はそのこともアップしますのでよろしくお願い致します。

☆キリコちゃんの治療費が明確ではないので足りるか足りないか本当にわかりません。
今回頂いたご寄付で余った場合はすべてキリコちゃんのためだけに使わせて頂くつもりです。

また、ご寄付のお願いをするかもしれませんがその時はよろしくお願い致します。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  16:40  |  キリコ  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑

2011.06.30 (Thu)

☆☆キリコちゃん基金☆☆

しまばらくこの記事をTOPに載せさせて頂きます。
よろしくお願いします。

北海の記事は下記へお進みください。いつも通り更新してるので見てくださいねっ♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


キリコちゃんの足は4本残せそうです!!

詳しくはこちらをご覧ください。
途中報告なども書いてますのでご覧いただけると嬉しいです。

先日から載せさせて頂いてるキリコちゃんのご寄付について。
たくさんの方からご協力を頂いております。
本当に本当にありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
コメントで名前とメールアドレスを記入していただき折り返しご連絡という状況にしておりました。
これだと私がご連絡を忘れてしまう(おバカだから)などの不手際が発生し兼ねない。ということも
あります。そこでキリコちゃんの窓口となっているまーさんに確認し、口座番号の開示の許可を
頂きました。ご寄付をして頂ける方がいらっしゃいましたらコメント欄よりお名前を教えて頂き
この記事に載っている口座への振込みをよろしくお願いします。

【振込み口座番号】

現在は終了してるのと個人情報のため削除させて頂きました。
ご寄付頂いた皆様、ありがとうございました。

※)
頂いたお金はキリコちゃんの入院費。足が切断となった場合の手術費。退院後の通院費。
退院後のキリコちゃんに掛かるお金全般に使わせて頂きます。
残った場合、キリコちゃんは命の危機を脱していますがもし何かあった場合は
わんわん救助隊のわんこたちのために使わせて頂きます。


キリコちゃんとは・・・。
176_20110620172102.jpg
写真をご覧の通り足に怪我をしています。
当初は両足切断と言われるほどの状態でした。
敗血症の疑いも強い状態でした。熱も40度の熱が出ていました。
そんな状況の中、命についてどうするべきか考えさせられました。
キリコちゃんは我が子のように家でのんびりしてる子ではありません。
厚田というとこのわんわん救助隊というわんこが約140頭いる中で生活している子です。
以前記事にもさせて頂きましたがわんわん救助隊には水道が通っていません。
切断後はそこに戻らなくてはならない。などということがありました。
そんな中、キリコちゃんの足をホントに切断するべきなのか。。。
賛否両論あると思います。
しかしその後、病院の治療により、右足は切断しなくても大丈夫。
左足についても五分五分の感じの状態にまでなっています。
最悪でも3本足は残せるという状況です。
052_20110622141920.jpg
1枚目の写真は熱が40度以上あったときですがこの写真はだいぶ良くなってきてる
キリコちゃんです。キリコちゃん、病院でとってもいい子におとなしく頑張っています。
本来キリコちゃんは人慣れもしていません。なのにこんなにいい子に頑張っている姿を見ると
キリコちゃんの頑張りに協力してあげなきゃ。サポートしてあげなきゃ。という気持ちになります。
切断しなくても良い方向に向けて病院でもかなり頑張ってくれています。
4本足で生活できる状態に戻れれば最高ですよね。
当初無かった左足の感覚も戻ってきています。
私の中で命について、キリコちゃんについてたくさん考えました。
このまま治療を続けていいものなのか・・・当初は悩みましたし手術にも賛成できずにいたりも
しました。なぜならうちの子じゃないから。待っててくれる家族が居ないからです。
だけど切断をしなくても良い可能性が出てきて、最悪でも3本は残せる状態にまで良くなって
きました。そうなると最悪のことは考えなくても良くなりますよね。
このまま治療をして頂き、万全の体制になるまで見守り、最終的にはわんわん救助隊に
戻ることになりますがもう少し良くなってくれば里親さんも募集できるかとも思います。
キリコちゃんが最終的に素敵な家族と出会えることを目標に頑張ってもらいたいと思っています。
そのためにも皆様のご支援が必要なんです。
私たちだけではキリコちゃんに満足のいく治療をしてあげられません。
どうかキリコちゃんのためによろしくお願い致します。
キリコちゃんのこの笑顔を失わないためにも。。。
キリコちゃんが素敵な家族と出会える日を夢みて・・・。

よろしくお願い致します。

ご協力して頂ける方、リンクを貼ってくださる方がいらっしゃいましたらよろしく
お願い致します。
コメント欄を開けておりますのでお名前を教えて頂けると私の方でも把握でき。金銭面の管理も
きちんと出来ると思いますのでよろしくお願い致します。
金銭のことなのでブログにてご報告させてもらいながら頑張って行きたいと思います。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  00:00  |  キリコ  |  TB(0)  |  CM(35)  |  Top↑

2011.06.29 (Wed)

☆☆また動物園へー☆☆

うれしいスム母です。
みなさん、こんにちわ

さっき、海斗がお初な音ありおならをしたぁー(≧▽≦)
めちゃうれしぃー♪
北斗はうるさいぐらいぷっぷしまくるんだけど海斗はすかしてるらしいんだよねー。爆
それがぁー。【ぷっ】ってー!!かわぇぇー(*゜▽゜ノノ゛☆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、先週の土曜日は5月にも行ったのにまたもや円山動物園へ!笑
今回はオオカミの赤ちゃんの公開日だったとかー♪イヒ
5月と違って天気が良かったので駐車場はすでに1時間待ちヘ(゚∀゚*)ノ
でもちょいと遠い第二駐車場?に無事待たずに停めることが出来ましたぁ♪
中に入るとお子様がいっぱーい!笑
いろんな幼稚園とか保育園とか来てたみたい。

まずは鳥さんコーナー♪ワシさんがいっぱーい!
097-tile.jpg
写真は違うかもしれないけどオジロワシさま・・・
生息域を見ると・・・冬だったか春だったか忘れたけど石狩川下流に生息って・・・。
石狩川下流ってまさに我家ですがっ!?笑
我家は石狩川がめちゃ近い。トンビが多くて北海のお散歩の時にトンビに狙われないか
ドキドキなんだけど。実はトンビよりもでっかくて怖いオジロワシさまに狙われて
いたかもーヘ(゚∀゚*)ノちょっとビックリ。
余計に北海散歩が慎重になっちゃうなぁーって思ったスム母でしたっ。アハ
137-vert.jpg
子供動物園もしっかり見学♪エゾリスのとこは探してみようとかって書いてたけど
プチ森が作られていて、見つかるわけないからっ!!笑
162-tile.jpg
前回は雨で室内に居た方々もお外でのーんびり( ´艸`)ムフッ♪
ライオンさんたち、寛ぎすぎだからっ!!アハ

ささ、メインなオオカミさぁーん( ´艸`)ムフッ♪
196-tile.jpg
お子が可愛すぎじゃない!?子犬みたいでコロンコロンで可愛かったぁ♡
しかもねー。お隣でお写真撮ってた方がめーっちゃオオカミマニア?な感じの
お方で名前もしっかり覚えてて説明してもらっちゃったぁ。笑
254_20110629203106.jpg
シロクマさん親子は今回は室内に入りたいと入り口の辺りをウロウロ。
なんだか鳴いて訴えかけてましたねー。中に入りたいのかお腹が空いたのか。
なんなんだろう?水に入ったりといったお勉強は今回は見れずでした。

スム父お待ちかね?な爬虫類館へー!!
275-tile.jpg
たくさんの爬虫類さまを拝んできましたっ♪
なんか絶滅危惧種なカメさんとか見てスム父は満足そうだったぁー。
さすがカメ好きっ。私にはよくわかりませーん。笑
353_20110629204837.jpg
ぐるーっとのんびり一周♪楽しかったぁ( ´艸`)ムフッ♪
187_20110629204302.jpg
あ、岩瀬牧場の塩ソフトクリームも食べたんだったぁ。
うちの近所でも売ってるのにナゼ動物園で食べる私っ。アハ
362-vert.jpg
楽しかったぁ( ´艸`)ムフッ♪
土曜日はちょいと気温低めだったけど楽しく見ることが出来ましたっ♪
キリンさんの赤ちゃんもちょこーっと見れたんだけど室内で暗かったので
写真なしー。それとユキヒョウの赤ちゃんはまだ公開されてなかったぁ。
また行かなきゃダメかしらぁ?笑

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  20:51  |  スム母&スム父  |  TB(0)  |  CM(28)  |  Top↑

2011.06.28 (Tue)

☆☆今日のキリコちゃん☆☆

感謝なスム母です。
みなさん、こんにちわ

キリコちゃんの件でたくさんの方に力を貸して頂き、
たくさんの方にご寄付を頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日の夕方、病院へ行ってきました☆
001_20110628225023.jpg
なんとなーく近づくと反応♪アハ

【キリコちゃんの状況】
右足はかなり良い状態であと少しで完治するだろうとのことです。
肝心の左足はお肉がだいぶついてきていて(写真も見せてもらいました。)
骨が露出してる部分もかなり減りました。骨が見えなくなるのもあと少しみたいです。
ただ、やはり皮膚移植をしないと元に戻るのに
相当時間が掛かってしまい感染症などの危険も出てくるようです。
まだ皮膚移植を必ずすると決まったわけではないようですが皮膚移植が濃厚です。
そして皮膚移植の場合、あと1週間前後ぐらいで手術になる可能性が高いようです☆
しかし、その後が肝心で感染症などを防ぐためにもまだ入院が必要とのことです。

当初の診察では左足は切断。右足についても切断の可能性大ということでもし両足切断と
なれば今後どうしようって正直かなり悩みましたがかなり良い状態に持ってこれ
先生方には感謝感謝です。
そしてキリコちゃんが若くて薬の反応が思ったより良かったということがよかったみたいです。
キリコちゃんの生命力ってやっぱりすごいですねっ!!
皆様にもたくさん応援頂き、気持ちがきっと見えない何かでキリコちゃんの元に
届いたんじゃないかと思います。本当にありがとうございます。

002_20110628225049.jpg
見上げてくれたお顔がかわいすぎますо(ж>▽<)y ☆
まだ、左足は痛いようで地面に足をつけるのを躊躇したりするみたいです。

先生が一番キリコちゃんと接している時間が長いのでキリコちゃんの様子も聞いてきました。
やはり、人には慣れてない様子です。
なので警戒してるからかご飯は人が見てない間に食べることが多いようです。
しかし吠えるなどは無く大人しくしているとのことです♪
毎回治療をしている先生を見ると痛いことをされると思って怖がっちゃうようです^^;汗
先生はキリコちゃんに嫌われているからなぁーって仰っていました。アハ
人にもこれからどんどん慣れていって欲しいなぁ。

今日の日中にまーさんが記帳に行ってくださいましたのでまた報告を書かせていただきます。
前回書かせて頂いた方も載せさせて頂きます。


イニシャルは性・名の順になってます☆

O.Mさま・I.Kさま・K.Nさま・T.Sさま・S.Aさま・H.Mさま・Gママさま・M.Mさま・U.Kさま
S.Mさま・S.Mさま・Y.Cさま・O.Mさま・N.Iさま・I.Mさま
N.Hさま・F.Jさま・Mさま
Y.Yさま・N.Yさま・S.Sさま・Y.Aさま・S.Tさま・N.Sさま・W.Mさま・K.Mさま・F.Mさま


火曜日(6月28日)時点で計27名さま

総額¥129,000円のご寄付頂きました。

ご寄付頂いた皆様、

本当にありがとうございます!!

そしてその後もご寄付して頂いてる皆様、

本当にありがとうございます!!

キリコちゃんの治療費がいくら掛かるのか大体の金額がわかればすぐにご報告させて頂きますが
先生からはまだわからない。としか言われておりません。
治療費がどのぐらいかかかるのかというわかり次第ご報告させて頂きますので
よろしくお願い致します。

キリコちゃんについてたくさんの方に心から感謝致します。
今後もキリコちゃん共々よろしくお願い致します。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  23:18  |  キリコ  |  TB(0)  |  CM(22)  |  Top↑

2011.06.27 (Mon)

☆☆ちょー久々☆☆

届いたスム母です。
みなさん、こんにちわ

ちわりくんのありふれた毎日
の、yuki-yさんが今、作ってらっしゃるポストカード♡
c0181457_6112736.jpg
このポストカードは被災地宮古に住むネコちゃんたちを写したものです。
被災地で今も頑張るネコちゃんたちが写っています☆
そんなポストカードをyuki-yさんはただ今
5枚1セット 1,000円+送料80円(メール便)にて販売中☆
しかも制作費等以外のお金はすべて義援金として募金するそうです☆
そのポストカードが先日届きましたぁ♪
066_20110627204257.jpg
素敵なポストカードですょーんo(〃^▽^〃)o
一番気になるのが釣りをしてるおじちゃん(爆)
被災地での生活はストレスも溜まるもの。のんびり釣りもいいもんですねー!
私も釣りに行きたいです。爆

詳細は・・・こちら!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、先週の木曜日☆久々のお友達とお散歩~о(ж>▽<)y ☆
そしてカフェへー♪
まずはお散歩♪♪
012_20110627204453.jpg
お久しぶりのお友達はウィンク(クリームの子)とはなちゃん(白黒の子)です(≧▽≦)
雨予報だったんだけどお散歩中は雨降らずでしたぁ(≧▽≦)
おしゃべりとお散歩に夢中すぎてあまり写真なしだったぁ。アハ
途中で桜の木に生ってたさくらんぼハッケーン!!
016_20110627204611.jpg
桜が散ると実をつけるのねー♪なんだかかわいい(≧▽≦)
公園をぐるーっとお散歩した後はランチがてら1ヶ月ちょいぶりのポコペロヴィダへー♪
本日のランチは・・・。
037-tile.jpg
みんなで別々のものを注文してシェアして頂きましたぁ(≧▽≦)
どれもうんまいのぉー♪
相変わらずポコペロヴィダのご飯はうんまいですっ♪イヒ
031_20110627205201.jpg
海斗のうまうまは今回はありませーん(笑)
ランチでもしゃべりにしゃべってこれまたあまり写真が無かったぁ(°Д°;≡°Д°;)
といことで・・・。
057_20110627205342.jpg
集合写真だけで終了(笑)

久々にウィンク&はなちゃんと遊べてよかったゎ♪
またみんなでお散歩したりしようねー!!!

明日の夜はキリコちゃんのお見舞いに行ってきます。
また行ってきたらご報告しますねー!!

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

テーマ : 大好きチワワン - ジャンル : ペット

EDIT  |  20:56  |  お友達♪♪  |  TB(0)  |  CM(34)  |  Top↑

2011.06.26 (Sun)

☆☆途中報告&里親さま募集☆☆

お散歩したスム母です。
みなさん、こんにちわ

今日はたっぷりお散歩しましたぁー。
北海もいっぱい歩いたょー♪
そのお話はまた後日。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
金曜日、まーさんに通帳記帳して頂き、金曜日時点でのご寄付の内容を教えて頂きました。
イニシャルで載せさせて頂きます。

イニシャルは性・名の順になってます☆

O.Mさま・I.Kさま・K.Nさま・T.Sさま・S.Aさま・H.Mさま・Gママさま・M.Mさま・U.Kさま
S.Mさま・S.Mさま・Y.Cさま・O.Mさま・N.Iさま・I.Mさま


金曜日の時点で計15名さま

総額¥76,000円のご寄付頂きました。

ご寄付頂いた皆様、

本当にありがとうございます!!

そしてその後もご寄付して頂いてる皆様、

本当にありがとうございます!!

まーさんもお仕事をしているため、記帳に行ける日が限られてしまうこともあるようで
随時確認とは行かないのですが確認出来次第UPさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

金曜日には病院にも行ってきました。
先生に治療費の確認と思ったのですが先生もまだいくらぐらい掛かるかなど
はっきり出せない状態のようでした。治療費の目安もわかり次第UPいたします。
他、怪我発見当日、現在お世話になっている病院がお休みだったこともあり別の病院に
連れていっています。そのときに¥21,000掛かっていて、まーさんが負担されました。

【金曜日(24日)のキリコちゃん】
087_20110626180701.jpg
またまた笑顔でお出迎えしてくれましたぁ(≧▽≦)
だいぶ元気になってきてるのが表情を見るだけで伝わってきます♪
前回会いに行った時は酸素室だったんですが酸素室から出て普通のケージに入ってましたぁ♪
前日には病院で足以外の部分を洗って頂いたりもしたようです♪
キレイになっていましたぁ♪
091_20110626180728.jpg
そして治療方針について確認してきました。
右足はあと1週間もすれば完治するだろうとのことです♪よかったぁ!
そして問題の左足です。
前回のお話では切断するか残せるか五分五分ということでした。
ですが!!
切断しなくても大丈夫のようです!!

現在は左足はまだ骨が出ています。
その骨のところにお肉を盛る治療をしているそうです。
お肉が付いてきたら今度は皮膚移植をするそうです。
つまり切断をしなくても手術は必要ということです。
皮膚移植をしないとやはり皮膚が戻るのにはかなりの時間が掛かるようです。

皮膚移植が必要になるので最低でも1ヶ月近く入院をしなくてはならないような感じです。
でも足がすべて残るということは生きていく上で最高のことですよねー!!
よかったなぁって心から思っています!
当初は両足切断と言われるほど酷かったキリコちゃん。それが両足切断しなくても
ほぼ大丈夫という状態に☆
これはきっとキリコちゃんの生命力の強さですよね。
きっとキリコちゃんが生きたい。幸せになりたいって願ったからなんだろうなぁ。
090_20110626181134.jpg
皆様に助けられ、皆様のおかげで助かった命☆
キリコちゃんがこれからどんどん幸せになれますように!!
キリコちゃん、月曜日にこの病院に連れて行った時は正直もうだめだって思いました。
本人もきっとダメだってあきらめてたんだと思います。そんな目をしていました。
だけど今は表情がとっても明るくなり♪元気になってきたのがすごいわかります。

キリコちゃんの里親さまも募集していければいいのかなぁって思っています。
普通のご家庭で家庭犬としてぬくぬく幸せになれれば一番ですもんねー!
これからもわが子共々よろしくお願い致します。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  18:22  |  キリコ  |  TB(0)  |  CM(18)  |  Top↑

2011.06.24 (Fri)

☆☆お手伝い&BBQ☆☆

あと少しなスム母です。
みなさん、こんにちわ

あと少しで一週間の休暇も終了でーす。
なんだかあっという間ですねっ。休みって早いなぁー。
なんだかんだと疲れたような休みでしたっ。爆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、先週の日曜日、わんわん救助隊に行ってきました。
082_20110624105532.jpg
パルキーとお散歩しました♪
パルキーは人見知りな感じなんだなぁって思ってたけど
お散歩はとってもいい子о(ж>▽<)y ☆
笑顔がかわいいです♪
086_20110624105631.jpg
ゴンともお散歩をしました。
ゴンはわんわん救助隊の前に置き去りにされたわんこだそうです。
ゴンさんは物凄い引っ張り(T▽T;)
この日はゴンさんのお散歩で一日終わったぁーって感じ(笑)
引っ張りがすごすぎて疲れましたっ。ゴンさんが家庭の子になる日が来れば
最初にがっつりとしつけを入れなきゃダメだろうなぁ。
しつけに失敗して捨てられちゃったんだろうか。

そうそう、この日はmihoさんとルディままさんも一緒に行ってくれたんだぁ。
とってもうれしかったです。
こういう子たちに出会うといろいろなことを考えてしまいますね。
命の尊さも考えるし保護してくださってる方にも頭が下がる思いです。
全員にこの先に幸せな家庭が待っていると信じたいですね。
この日は3ワンちゃんが家庭犬へと♪♪
088.jpg
092_20110624110009.jpg
099_20110624110023.jpg
一緒に行きましたぁ♪
107.jpg
うれしいことですねっо(ж>▽<)y ☆
幸せになるんだょー☆☆

私とmihoさんとルディままさんはちょいとお早めに帰らせて頂き、我が家でBBQ(≧▽≦)
141_20110624110436.jpg
肉・肉~♪♪
148_20110624110513.jpg
モコイヴリンちゃんも♪
158_20110624110535.jpg
ルゥちゃんもいるよーん(≧▽≦)
あ、わが子もっ♪
164_20110624110606.jpg
北斗はスム父席でのーんびり♪
139.jpg
ですね。海斗のお肉はありませーん!笑

BBQとっても楽しかったぁー(≧▽≦)
みんなありがとう!!

実はこののーんびりBBQ中にキリコちゃんがわんわん救助隊から発見され今回のような
事態になったわけであります。
私は元々わんわん救助隊のボランティアなどをしているわけではなかったんですが
ボランティアさんのお手伝いができればいいかなぁ。ぐらいの気持ちで
今回2回目のわんわん救助隊に行かせて頂いたわけなんです。
わんわん救助隊でもキリコちゃんでもたくさんのことを考えさせられました。
命とは。。。助けるとは。。。保護するとは。。。
何が正しいとかは無いのかもしれないしなかなか答えは出ませんねっ。アハ
わんわん救助隊にいるたくさんの子たちが全員幸せになれるのか。
いや、わんわん救助隊でご飯をもらって生活してるだけでもみんな幸せなのかもしれないですね。
笑顔がとてもかわいい子ばかりっ♡この子たちがこんなに笑顔なのはやっぱり
環境に満足し、この中で自分が生きてることを理解しこれが幸せなんだと思っているのかも
しれませんね。
でも一度捨てられた子たちだったりするわけで心に傷はあるのかなぁって思うと切なくなりますね。

ただ、わが子たちを精一杯幸せにっ♡大切に大切にしてあげたいと改めて感じます。
個々にわが子を大事大切にすることでこういう子が一人でも減れば・・・いいなぁって思います。

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  11:13  |  お友達♪♪  |  TB(0)  |  CM(9)  |  Top↑

2011.06.22 (Wed)

☆☆庶民派!?☆☆

感謝感謝なスム母です。
みなさん、こんにちわ

たくさんの方からのご支援、メール等頂き本当にありがとうございます。
感謝です。
キリコちゃん情報については前回、前々回の記事を見てください。
前回の記事の追記に今日のキリコちゃんを載せさせて頂きました。
引き続き、キリコちゃんのご支援をお願いしております。
よろしくお願い致します。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、北海がほったらかしになりつつあるこのブログ。
北海は元気ですо(ж>▽<)y ☆
私は北海が一番大好き。当たり前のことですが・・・。

昨日の夕方LOVEわんこさんとらんりんmamaさんと庶民派ランへ。
こないだも行ったので海斗は今年二度目。北斗はお初の庶民派ランです(笑)
夕方の庶民派ランは庶民派なだけに蚊がいっぱーい(T▽T;)
13箇所刺されたことがある私は虫除けスプレーに虫除けリング?に帽子に腕も完全防備。
それでも2箇所刺されましたとさっ。爆
009_20110622144522.jpg
らんりんmamaさんに抱っこしてもらってご満悦な海斗ちゃんっ♡
さすが女子好き(笑)
007_20110622150516.jpg
ラブちゃんも抱っこ抱っこ~な感じだったねー。
早めの時間に行ったから最初はわんこがいっぱーい(°Д°;≡°Д°;)
北海お怒りモード確実なので・・・減ってきたぐらいから遊ばせていただきました。
大きな子が多かったしねっ(汗)
011_20110622150630.jpg
わんこがいないと楽しそうな海斗(T▽T;)なぜかしらっ。
あ、でもあんちゃんとラブちゃんは海斗からしたら大きいけど二度目なので
お友達認識がしっかり出来たようでガウガウじゃなくてキュンキュンだった。笑
お友達なら大きくてもガウガウしないおかしな海斗^^;汗
017_20110622150658.jpg
北斗はあんちゃんラブちゃんはほぼお初なんだけど大丈夫だったねー。
025_20110622150811.jpg
ちょいと怒りそうな顔してるけどねっ(汗)
027_20110622150843.jpg
黒ぷーちゃんには興味津々な北斗とあんちゃんっ。笑
黒ぷーちゃん大人気~о(ж>▽<)y ☆イエーイ
あんちゃんとバッチリ慣れた北海はアジリティの上でお写真っ☆☆
044.jpg
大きさの差にビックリ!!笑
おしゃべりたくさんして楽しいランでしたぁ♪
また夕方ランしようねっ☆人がほとんど居ないからぁー^^;汗

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
わんわん救助隊のボランティアさんが携帯用のHPを作成してくださいましたぁ☆
【里親募集中~わんわん救助隊~】

↑クリックするとPCからでも見ることが出来ます♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

テーマ : 大好きチワワン - ジャンル : ペット

EDIT  |  15:11  |  北斗&海斗  |  TB(0)  |  CM(10)  |  Top↑

2011.06.22 (Wed)

☆☆追記です☆☆

キリコちゃんのことでたくさんの方からコメントありがとうございます。
本当に本当に感謝しております。
本当に皆様、ありがとうございます。
キリコちゃんですがこれから会いに行ってきます。
その後の様子詳しくわかり次第ご報告させていただきたいと思います。

それとコメントを頂いた方でお初の方で北斗と同じ病気をお持ちの方。(本名のために名前は伏せますね。)
大変申し訳ございません。
私のPCにOUTLOOKが入っていない為メールが見ることが出来ませんでしたぁ。汗
本当にごめんなさい。
返信しようと思ったら出来ないことに気づきました。
ホントごめんなさい!!!

私のメールアドレスを載せます。

hoku0515_kai0420@yahoo.co.jp

↑こちらにメールを直接いただけないでしょうか。
本当に申し訳ございません。

【追記】に今日のキリコちゃんを載せました。
見てください。

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  08:36  |  迷子犬&捨て犬  |  TB(0)  |  CM(3)  |  Top↑

2011.06.21 (Tue)

☆☆協力してください。☆☆

お願いがあるスム母です。
みなさん、ふたたびこんにちわ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
午前中に更新したキリコちゃん。
今日は会っては来ていませんが病院で頑張っているはずです。
172.jpg
先ほども載せた写真ですみません。
前記事を読んでない方は読んでください。

こちら

キリコちゃんは左足は確実に切断が必要です。
右足は一先ず治療して残せるように頑張るそうですがわかりません。
最終的には切断になるかもしれません。
その前にキリコちゃんはお星様になってしまうかもしれません。
キリコちゃんの生命力次第です。
でも手術をしなければ確実にお星様になってしまいます。まだ2~3歳ではないかと先生は
仰っていました。まだまだお星様になるには早い年齢ですよね。
しかし手術をするにはそれなりのお金が掛かってきます。
厚田には約140頭のわんこが生活をしていて新しい飼い主さんが見つかるのを待っています。
その子たちの生活もそのまま送らなければなりません。お金はありません。
キリコちゃんの手術費が無いんです。
現在はまーさんと仰るボランティアさんが立て替えてくださっています。
しかし、まーさんは厚田の子たちのご飯や他もろもろの支援をかなりされています。
キリコちゃんの手術費用やその後の費用すべてをまーさんだけに負担させるには
負担が大きすぎると思うんです。
今回の手術に関して今後のケアに関して賛否両論意見は別れると思います。
キリコちゃんの手術をするということはキリコちゃんの面倒を生涯見なくては
ならないということ。とても素敵な里親さまが見つかるかもしれないけれど
それはわからない。見つからないと思った方が良いだろうと思います。
そんな中、手術をするべきなのか等、命に関することなだけにいろいろなご意見が
あると思います。
ただ、手術をする。キリコちゃんの生命力にかけると決まったのであります。
もし、支援をしてくださる方がいらっしゃいましたらお願い出来ないでしょうか。
ご寄付をお願い出来ないでしょうか。

まーさんが手術費用などを出してくださるので振込み先はまーさんとさせて頂きたいと
思っています。
なのでもし。いいよと仰ってくださる方がいらっしゃればコメント欄に
お名前。メールアドレス等記載の上メッセージをいただけないでしょうか。
コメント欄を公開にしてしまうとお名前などが皆さんに見えてしまいますので
非公開でコメント頂けるとうれしいです。
送信ボタンの上に非公開とありますのでそこをクリックして頂けると非公開でコメントを
入れることが出来ますのでよろしくお願いします。

もし、手術費以上のご寄付が集まった場合は術後の治療費と生活費等に当てさせて頂き、
すべてキリコちゃんのために使わせていただきます。
万が一、キリコちゃんが亡くなった場合はわんわん救助隊にいる他のわんこのために
すべて使わせて頂きます。
176_20110620172102.jpg
キリコちゃんのためによろしくお願いします!!!

私もキリコちゃんの件でものすごいたくさんのことを考えました。
命の重さ。命について考えました。
キリコちゃんが助かるのか3本足で頑張れるのか両足切断になってしまうのか。
それはわかりません。
だけど頑張ってます。

どうかよろしくお願い致します。

ご寄付よろしくお願い致します。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  15:34  |  迷子犬&捨て犬  |  TB(0)  |  CM(15)  |  Top↑

2011.06.21 (Tue)

☆☆緊急事態発生中☆☆

行ってみたスム母です。
みなさん、こんにちわ

昨日の午後は動物管理センターに行きました。
とってもかわいい子がいっぱい居ました。すでに飼い主さんと連絡が取れてお迎え待ちの子や
里親さん探し中の子などなど。係りの方に現在の殺処分状況について聞いたところ。
現在はほとんど無いとのこと。殺処分になるのは目も開いてない本当に小さい小さい子猫ちゃんや
病気が明らかで他の子にも伝染する可能性が高い場合などだそうです。
子猫ちゃんはお母さんが一緒なら対象にはならないんだって。お母さんが居ない場合
目も開いてない子は育たずどちらにしろ命を落としてしまうからという理由のようですね。
でも助けれる命は極力助けているそうです☆なんだかほっとしました。
私が行った時も他にも数名の方が見学に来ていました。
ちなみにチワワちゃんもお二人居ましたが一人は飼い主さんが見つかりお迎え待ち。
もう一人はまだお迎えに来てくれてないみたい。だけどブルータンのロングの子で
毛はサマーカットがされている様子でおひげもかなり最近カットされたような感じでした。
とっても人も大好きでちょー笑顔満点のかわいい子でしたぁ。捨てられたっぽくないなぁー。
飼い主さん早く迎えに行ってあげてくださいねー。自分がなんでココにいるのかすら
わからずのんきに笑顔で無邪気で遊んでいる姿はちょいと切なくなりますね。

今日は北海は登場しません。
北海ファンの方はスルーして頂いてかまいません。
↑北海ファンは居ないかっ?
とりあえずわが子載せてくゎ☆笑
154.jpg
うん。後回し。ごめんねー(T▽T;)
てか、この帽子かわぇぇでしょー♡
北斗は毎年おでこのとこ日焼けするから日焼け対策に買ってみましたゎー。笑
似合いすぎてたまらないっ♡
おはげにはいろいろ気を使うゎー。わんこが日焼けって(°Д°;≡°Д°;)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ちわりくんのありふれた毎日
の、yuki-yさんが今、作ってらっしゃるポストカード♡
c0181457_6112736.jpg
このポストカードは被災地宮古に住むネコちゃんたちを写したものです。
被災地で今も頑張るネコちゃんたちが写っています☆
そんなポストカードをyuki-yさんはただ今
5枚1セット 1,000円+送料80円(メール便)にて販売中☆
しかも制作費等以外のお金はすべて義援金として募金するそうです☆
皆様もいかがですかぁ?
素敵なポストカードですょーんo(〃^▽^〃)o

詳細は・・・こちら!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
わんわん救助隊のボランティアさんが携帯用のHPを作成してくださいましたぁ☆
【里親募集中~わんわん救助隊~】

↑クリックするとPCからでも見ることが出来ます♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、それは昨日、日曜日のお話。
【里親募集中~わんわん救助隊~】
厚田というとこにあるわんわん救助隊さんへたいした役立たずだけどなんとなーく
お手伝いに行きましたっ。
二度目のお手伝い♪相変わらずみんな可愛かったです♡
そのことはまた後ほどアップするとして、そのときに女子なゾーンから発見された怪我をしている子。
発見されたときは私は先に帰ってたので一緒には居なかったんですがLOVEわんこさんたち
他ボランティアさんが発見し動物病院へ連れて行ったんです。
それでしばらくは抗生物質を飲んで絶対安静が必要とのこと。
本日、私と他のボランティアさんでわんわん救助隊が普段お世話になっている
動物病院へ行きました。昨日はココが日曜日で診察が終わっていて別の病院に連れて行ったそうです。
なので改めて診察。もう一人の方は用事があったので診察自体は私が一人で付き添いました。
怪我してた子の名前は・・・。
166_20110620171856.jpg
【桐子ちゃん】きりこちゃんです☆
とても可愛くてきれいなチョコタンの女の子です。
待合室では・・・。
172.jpg
動く気力もないんだろうにとても静かでした。
昨夜から食べることもお水を飲むことさえ受け付けてくれない状況でした。
そしてお手手がものすごく痛々しいの。包帯で巻かれていますが包帯の中は私は見てないんだけど
骨がむき出しで腐っているそうです。

いよいよ診察・・・。
体重は毛布なども含めですが18.5キロ。
状況を判断するために傷口などの検査。
先生待ちの間に診察台で☆
176_20110620172102.jpg
一切動けません。相当弱っている証拠ではないでしょうか。

【診察結果】
体温・・・40度
高熱が出ている状態です。
身体中に菌が回ってしまって敗血症になっている可能性もあります。
血液検査をもっと詳しくしてみなきゃ判断は難しいとのことです。
おけつには実はウジが湧いていました。弱っている証拠かと・・・。
そして傷ですが・・・。
右手は少しでも早く切断しなくてはならない状況です。
腕自体が壊死していて、このままでは菌が全身に回ってないとしても回るのは時間の問題です。
左手は辛うじて治療で残せるかもしれないそうです。
ただ、左手の治療には最低でも2ヶ月以上の時間が必要だそうです。
治療して行く上で状態が改善されないようであれば切断になるとのこと。
今の状態でも十分切断に匹敵する状況ではないかと思います。
他は治療対象となることはないんですが両足切断となると障害すべてにおいてしっかりとした
ケアをしなければなりません。片足だとしても4本足の子とはわけが違う。治療なども相当
苦しい治療になると思われます。
仮に切断したとしてもすでに菌が体内に入っていればいつ何があってもおかしくない状況。
手術に耐えられるかもわかりません。お星様になってしまう可能性も大ということです。
現在は食べることも出来ませんので病院で点滴治療などを行っています。

私自身、今回のことで命について考えさせられています。

177.jpg
ですねー。北斗より年下みたいですよ。キリコちゃん。。。
北斗よりもずーっと大変な病気みたいですよ(涙)
キリコちゃん、とっても強い子だよねー。北斗なら何かあればすぐに痛い痛いって泣き叫ぶもねー。

日曜日に行ったわんわん救助隊さん情報などはまた後日ご報告させていただきます☆

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
こちら
をご覧ください。
ドッグトレーナーをされていらっしゃる方の記事です。
感謝感謝。自分も被災者なのに動物のために頑張ってらっしゃいます。
頭が下がる思いです。
そして
こちら
をご覧ください。
物資のお願いをしています。
避難所へ共に行けない子たちを無料で預かってらっしゃるトレーナーさんです。
現在はドライ&缶詰共に療養食(ロイヤルカナン等)が不足しているそうです。
低アレルギーフードで皮膚系や消化器系の療養食が必要だそうです。
お腹がゆるくなっちゃってる子がけっこういるそうです。

他は
ワイドサイズのペットシート
通常の缶詰フード
バイオチャレンジの詰め替えなどかなり必要だそうです。
よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  09:26  |  迷子犬&捨て犬  |  TB(0)  |  CM(13)  |  Top↑

2011.06.20 (Mon)

☆☆病院デー☆☆

おはよーなスム母です。
みなさん、こんにちわ

今週はお休みなんでのんびりぃー♪
こんな時間に更新なんてしちゃったりしてー♪笑

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ちわりくんのありふれた毎日
の、yuki-yさんが今、作ってらっしゃるポストカード♡
c0181457_6112736.jpg
このポストカードは被災地宮古に住むネコちゃんたちを写したものです。
被災地で今も頑張るネコちゃんたちが写っています☆
そんなポストカードをyuki-yさんはただ今
5枚1セット 1,000円+送料80円(メール便)にて販売中☆
しかも制作費等以外のお金はすべて義援金として募金するそうです☆
皆様もいかがですかぁ?
素敵なポストカードですょーんo(〃^▽^〃)o

詳細は・・・こちら!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
わんわん救助隊のボランティアさんが携帯用のHPを作成してくださいましたぁ☆
【里親募集中~わんわん救助隊~】

↑クリックするとPCからでも見ることが出来ます♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
小春ちゃん・・・。

【わんだふる】さん

↑わんだふるさんのブログを見てねっ☆

それと今まで小春ちゃんのことをブログに転記してくださってた皆様。
ありがとうございましたっ!!
これからは転記してくださる方は(いらっしゃいましたら)わんだふるさんのブログを
リンクしてあげてください。よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、土曜日は病院デー。
二人を連れて病院へー!!
009_20110620080644.jpg
ねー。とっても久しぶりだねー♪3週間ぶりだもねー(笑)
011_20110620081006.jpg
ねー^^;
今日は待ち時間対策のためにいつも一緒になっちゃう長い子とずらしたはずが
その子が同じ時間に来てた。しかも私の前(T▽T;)
もぉ。1時間以上は覚悟しましたゎ。
したけど、担当の先生、緊急の手術に入っちゃって手術+その長い子になっちゃったから
いつになるかわからないって言われてあまりに待ちそうだったから今回は別の先生でっ。
なのでそこまで待たずに呼ばれましたょー。

【北斗】
体重・・・1.9キロ(T▽T;)
ちょいとプチダイエットしなきゃっ。笑
フードが先月からまた変わっててカロリーが前のより高かいからだよねー。

血液検査・・・数値は前回とほぼ変わらず。
正常値より少し低いものの問題なし。

エコー・・・腹水。胸水は溜まってなかったです。

尿検査・・・フードを変更してから尿検査をしてなかったので尿検査。
前回はストラバイトが出てたけど今回は見当たらず。
ということで大丈夫みたいです♪

蛋白質の数値が上がるわけではないけど今のステロイド量では下がるわけでもないようです。
肝臓への副作用も今のところ見られないようなのでこのままのステロイド量でまた様子見。
ただ、今の量だと北斗の食欲が増加するので少し心配ではあります。
出来れば早い段階で減らしたいところなんだけど前に減らして数値が一気に下がった経緯が
あるのでなかなか減らせませんねー。数値が正常値以上になってくれればまた違うのかも
しれないけど今の量でも下がらないってだけで上がらないからねー。難しいぃー。

【海斗】
体重・・・1.3キロ。ちょうどよい感じ♪
おちり絞りをしただけでーす(笑)
海斗のエコー検査は3ヶ月に一度でOKになったんでねっ♪

ちなみに来月は海斗はワクチンなので健康診断も一緒にしてもらいまーす♪
わんわんドック。笑
半日入院なのでたぶんまたぷんぷん怒るんだろうなぁ(T▽T;)

023_20110620082840.jpg
診察が終わったらまたもや爆睡の北斗ちゃん(°Д°;≡°Д°;)病院だょ?笑
海斗は重たそうだしねー。笑

次回の病院はまた3週間後ぐらいでーす!

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こちら
をご覧ください。
ドッグトレーナーをされていらっしゃる方の記事です。
感謝感謝。自分も被災者なのに動物のために頑張ってらっしゃいます。
頭が下がる思いです。
そして
こちら
をご覧ください。
物資のお願いをしています。
避難所へ共に行けない子たちを無料で預かってらっしゃるトレーナーさんです。
現在はドライ&缶詰共に療養食(ロイヤルカナン等)が不足しているそうです。
低アレルギーフードで皮膚系や消化器系の療養食が必要だそうです。
お腹がゆるくなっちゃってる子がけっこういるそうです。

他は
ワイドサイズのペットシート
通常の缶詰フード
バイオチャレンジの詰め替えなどかなり必要だそうです。
よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

テーマ : 大好きチワワン - ジャンル : ペット

EDIT  |  08:29  |  病院  |  TB(0)  |  CM(18)  |  Top↑

2011.06.17 (Fri)

☆☆マリンだゎ☆☆

ひとでんなスム母です。
みなさん、こんにちわ

先日載せたヒトデさん・・・さっぱりわかりませーんヘ(゚∀゚*)ノ
ただ、調べてみるとヒトデさんは海水でなきゃ生きられない。
汽水域にも稀にいるとかー。
んで、実験でヒトデさんを淡水に入れたら1時間しか生きられなかったとかー。
我家にいらっしゃるあのヒトデさんは誰?
なんかすげぇー小さくて2センチぐらいかと思ったら1センチぐらいですってヘ(゚∀゚*)ノ
一応生きてるらしぃ。動いてるらしぃですっ。誰?ヒトデに似た新種?笑
てか、水槽の中でヒトデさん行方不明にっ(T▽T;)
隠れてるのか・・・いなくなっちゃった?
まさか、ホントのお星様になっちゃった?アハ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ちわりくんのありふれた毎日
の、yuki-yさんが今、作ってらっしゃるポストカード♡
c0181457_6112736.jpg
このポストカードは被災地宮古に住むネコちゃんたちを写したものです。
被災地で今も頑張るネコちゃんたちが写っています☆
そんなポストカードをyuki-yさんはただ今
5枚1セット 1,000円+送料80円(メール便)にて販売中☆
しかも制作費等以外のお金はすべて義援金として募金するそうです☆
皆様もいかがですかぁ?
素敵なポストカードですょーんo(〃^▽^〃)o

詳細は・・・こちら!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
わんわん救助隊のボランティアさんが携帯用のHPを作成してくださいましたぁ☆
【里親募集中~わんわん救助隊~】

↑クリックするとPCからでも見ることが出来ます♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
小春ちゃん・・・。

【わんだふる】さん

↑わんだふるさんのブログを見てねっ☆

それと今まで小春ちゃんのことをブログに転記してくださってた皆様。
ありがとうございましたっ!!
これからは転記してくださる方は(いらっしゃいましたら)わんだふるさんのブログを
リンクしてあげてください。よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、先日見た瞬間欲しい!!って思ったお洋服が♪イヒ
そんなお洋服を見つけたお店は
MAME★MON
MAME★MONさーん♪
268-tile.jpg
マリンタンク♡♡
ちょーかわぇぇ( ´艸`)ムフッ♪
とっても気に入って即買い♪笑
なんでも素早いまめモンさんはすぐにお仕立てして送ってくださいましたぁ♪
遂にお目にかかれましたぁーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
しかもクッキーまでっ♪(たぶん人間用。だって私が食べたもん。)
269.jpg
ありがとうですーo(〃^▽^〃)o
245_20110617201510.jpg
早速着てみるょーん♪
256.jpg
オーダーだから当たり前にピッタリーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
267_20110617202035.jpg
すごい着やすい感じで生地もしっかりしてるゎ☆
なんと言っても首元のおリボンがかわぇぇでしょ♡♡
この夏大活躍の一枚だょー!!
253.jpg
可愛いお洋服をありがとうo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
リードに続きまたまた大満足♪
やっぱりMAMEMONさんはすごいゎ☆☆
MAME★MON
みなさんも是非覗いてみてねー♪♪

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こちら
をご覧ください。
ドッグトレーナーをされていらっしゃる方の記事です。
感謝感謝。自分も被災者なのに動物のために頑張ってらっしゃいます。
頭が下がる思いです。
そして
こちら
をご覧ください。
物資のお願いをしています。
避難所へ共に行けない子たちを無料で預かってらっしゃるトレーナーさんです。
現在はドライ&缶詰共に療養食(ロイヤルカナン等)が不足しているそうです。
低アレルギーフードで皮膚系や消化器系の療養食が必要だそうです。
お腹がゆるくなっちゃってる子がけっこういるそうです。

他は
ワイドサイズのペットシート
通常の缶詰フード
バイオチャレンジの詰め替えなどかなり必要だそうです。
よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

テーマ : 大好きチワワン - ジャンル : ペット

EDIT  |  20:23  |  北斗&海斗  |  TB(0)  |  CM(21)  |  Top↑

2011.06.16 (Thu)

☆☆お散歩ガウ☆☆

ウッシッシ~なスム母です。
みなさん、こんにちわ

明日、働けば私、ちょこっと早い夏休み~♪
1週間お休みでーすo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
でも、ほとんど無予定(笑)
お暇なお方からのご連絡お待ちしております♪マジでっ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ちわりくんのありふれた毎日
の、yuki-yさんが今、作ってらっしゃるポストカード♡
c0181457_6112736.jpg
このポストカードは被災地宮古に住むネコちゃんたちを写したものです。
被災地で今も頑張るネコちゃんたちが写っています☆
そんなポストカードをyuki-yさんはただ今
5枚1セット 1,000円+送料80円(メール便)にて販売中☆
しかも制作費等以外のお金はすべて義援金として募金するそうです☆
皆様もいかがですかぁ?
素敵なポストカードですょーんo(〃^▽^〃)o

詳細は・・・こちら!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
わんわん救助隊のボランティアさんが携帯用のHPを作成してくださいましたぁ☆
【里親募集中~わんわん救助隊~】

↑クリックするとPCからでも見ることが出来ます♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
小春ちゃん・・・。

【わんだふる】さん

↑わんだふるさんのブログを見てねっ☆

それと今まで小春ちゃんのことをブログに転記してくださってた皆様。
ありがとうございましたっ!!
これからは転記してくださる方は(いらっしゃいましたら)わんだふるさんのブログを
リンクしてあげてください。よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、日曜日はお昼ぐらいから公園へー♪
またもや前田森林公園です☆
今年2度目♪イヒ
038_20110616205153.jpg
ちょいと気温低めだったけど日曜日は午前中から北斗がお外に行きたいって
言ってたので決行ヾ(@^▽^@)ノワーイ
060_20110616211017.jpg
ちゃんと歩きまーすo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
やっぱりお散歩したかったんだねー♪イヒ
061_20110616205701.jpg
二人で頑張る頑張るっ(`・ω・´)ゞ
065_20110616210037.jpg
ただねー。海斗さん・・・すれ違うわんこちゃんみんなにガウガウヘ(゚∀゚*)ノ
おチビだし大きな子が怖いんだってのはわかるんだよねー。
ランでひっくり返されたこともあるし・・・汗
ちなみに病院では他のわんこちゃんも怖いょーって怖気づいてるからかほとんど
ガウガウしないの。爆
069_20110616210129.jpg
ちょこちょこお散歩して直さなきゃだゎ。
お家でも少し甘やかしを直そうとのんびり(結局甘やかしてる)頑張り中―。
あ、でもねー。言う事はちゃんと聞けるし家の中では一切ガウガウしないし
とってもいい子なのょーんo(〃^▽^〃)oたまらん可愛い子ちゃんっ♡
お外で豹変なのですーヘ(゚∀゚*)ノ

【おまけ】
昨日の夕方のLOVEわんこさんからドッグラン行くってメールがっ♪
ちょいと寒かったので海斗だけ連れてご一緒させてもらいましたぁo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
220_20110616210656.jpg
あんちゃん♪まだお子ちゃま~♡ラブリー♪しかもキリっとした感じで
女子だけどかっこいい感じでしょ♪
222_20110616210759.jpg
ラブちゃん♪こんなにキレイなお顔なのに15歳のおばあちゃん。めちゃ元気☆
二人ともめーっちゃフレンドリーで完全家庭の子( ´艸`)
んで、人よりわんこが大好きー♡
海斗のガウガウ直そう大作戦に協力してくれたお二人♪ありがとう!!
二人に案の定ガウガウ・・・寄って来られてギャーンって噛み付く真似(毎度噛まないのょ。)
でもあんちゃん全然気にしなーい。むしろ遊んでくれると思ってテンションアップ~(爆)
したらばマジで怖いらしく抱っこ抱っこ^^;汗
225_20110616211152.jpg
だけどしばらく一緒に居たらだいぶ慣れてガウガウは最初だけでしたぁー。
最後は暗くて写真無いけど3人でリードで並んで歩いても大丈夫だったょ♪

あ、そうそう。わんわん救助隊のおじさんが途中でやってきたんだぁー。
海斗をめーっちゃ褒めてくれたぁ♪抱っこもしてもらったんだよ☆
229_20110616211318.jpg
写真はラブちゃんをおんぶしてるところっ☆☆
ラブちゃんもおじさんのことがだーい好き( ´艸`)ムフッ♪

ガウガウだけどまた遊んでねっ☆
そのうちお友達だって覚えるはずだからー。
帰宅後はめちゃわんこの匂いがするから北斗に怒られた海斗でしたぁー(笑)

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こちら
をご覧ください。
ドッグトレーナーをされていらっしゃる方の記事です。
感謝感謝。自分も被災者なのに動物のために頑張ってらっしゃいます。
頭が下がる思いです。
そして
こちら
をご覧ください。
物資のお願いをしています。
避難所へ共に行けない子たちを無料で預かってらっしゃるトレーナーさんです。
現在はドライ&缶詰共に療養食(ロイヤルカナン等)が不足しているそうです。
低アレルギーフードで皮膚系や消化器系の療養食が必要だそうです。
お腹がゆるくなっちゃってる子がけっこういるそうです。

他は
ワイドサイズのペットシート
通常の缶詰フード
バイオチャレンジの詰め替えなどかなり必要だそうです。
よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

テーマ : 大好きチワワン - ジャンル : ペット

EDIT  |  21:18  |  北斗&海斗  |  TB(0)  |  CM(36)  |  Top↑

2011.06.15 (Wed)

☆☆買っちまったぜっ☆☆

教えて欲しいスム母です。
みなさん、こんにちわ

237_20110615213220.jpg
ちょいとボケててわかりずらいかもだけどこのヒトデさん。
こないだ川でエビ採りをしていたときに網に入ったヒトデさんなんです。
スム父がなんて種類か調べたみたいなんだけど川のヒトデはどうも居ないらしいの。
何かのHPで川のヒトデを見つけたら大発見だって見たんだってー。
情報をお持ちの方、いらっしゃいますかぁ??
このヒトデさん、なんだろうねー。

そうそう。海斗のガウガウでスパルタ教育をするって話。
海斗のガウガウの原因は怖いから。
そして冬の間はお外に出れなくてわんこに会わないのでこの時期が特に酷いんです。
んで、毎年パワーアップしてる感じヘ(゚∀゚*)ノ
毎年何気に教えてるのでもう少しすると慣れてくることが多くてガウガウも減っていくんだけど
慣れたころにまた冬が来て・・・の繰り返しなんです。
噛むって言うよりは目の前で噛む真似をするって言う感じ。
ちょいと今日、LOVEわんこさんと夕方ランに行ったんだけどそのときは最初ひどかったけど
ラブちゃんにはけっこう大丈夫になった感じ♪
ちなみにあんちゃんとラブちゃんは雑種の小型犬から中型犬ぐらいの大きさの子たちだよ。
あんちゃんはまだお若いから元気いっぱい遊びたぁーいだからちょいと苦手っぽかったぁ。アハ
でも少しづつだけどLOVEわんこ家の子たちと遊びながら大きめの子にも慣れていければ
いいかなぁ♪ラブちゃんとはすぐに仲良くなれそう♪イヒ
ちなみにしばらくしたら二人にガウガウはしなかったょ♪やったぁ♪
ランで遊んだ写真はそのうち~。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ちわりくんのありふれた毎日
の、yuki-yさんが今、作ってらっしゃるポストカード♡
c0181457_6112736.jpg
このポストカードは被災地宮古に住むネコちゃんたちを写したものです。
被災地で今も頑張るネコちゃんたちが写っています☆
そんなポストカードをyuki-yさんはただ今
5枚1セット 1,000円+送料80円(メール便)にて販売中☆
しかも制作費等以外のお金はすべて義援金として募金するそうです☆
皆様もいかがですかぁ?
素敵なポストカードですょーんo(〃^▽^〃)o

詳細は・・・こちら!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
わんわん救助隊のボランティアさんが携帯用のHPを作成してくださいましたぁ☆
【里親募集中~わんわん救助隊~】

↑クリックするとPCからでも見ることが出来ます♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
小春ちゃん・・・。

【わんだふる】さん

↑わんだふるさんのブログを見てねっ☆

それと今まで小春ちゃんのことをブログに転記してくださってた皆様。
ありがとうございましたっ!!
これからは転記してくださる方は(いらっしゃいましたら)わんだふるさんのブログを
リンクしてあげてください。よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、本日は昨日の夜のお話♪
昨日は仕事帰りにカメラ屋さんへー♪イヒ
目的は・・・。
080_20110615211801.jpg
これっ☆
単焦点レンズでーすo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
キャノンのレンズの中で一番安いのだぁー(爆)
単焦点入門には最適です。的な!?笑
でも明るく撮れるレンズが欲しくて欲しくてずーっと前から欲しかったの。
普通に単焦点レンズを買おうと思ったら中古でも3万円以上は当たり前。
買えるわけねぇーヘ(゚∀゚*)ノ
ってんでお手ごろ価格でいい感じに撮れるこちらのレンズを狙ってたわけです。
ちなみにお値段1万円ぐらい。アハ
それでこんだけ明るいお写真が撮れるなら有難い♪室内で撮るときに
すごい使えるーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
ということで撮ってみよー♪
まずはいつも使ってるレンズ☆夜はシャッタースピードをブレない感じに
設定して、明るさをMAXにして撮るのですっ☆それでも・・・。
081_20110615212217.jpg
こんなに暗いヘ(゚∀゚*)ノアヒャッ
これがイヤで平日はほとんどお写真を撮ってないんですー。
085_20110615212234.jpg
ねっ。暗いでしょ。これは修正してないんだけどいつも夜撮った写真は
修正してまーす^^;汗
でもこのレンズ、とってもお高いらしいヘ(゚∀゚*)ノ
というのもスム父のお父さんにもらったレンズ~♪今まで借りてたんだけど(爆)
お父さんが新しいカメラとレンズ買ったからってくれたっ♪イヒ
外では大活躍のレンズなのです♪すごく気に入ってるんだょー☆
でも室内だと暗いのょ^^;
なので単焦点レンズを~o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
買った単焦点レンズで明るさなどは普通の値に戻してシャッタースピードなども
設定しないでPで撮ってみたょ☆
したら・・・。
092.jpg
あらっヘ(゚∀゚*)ノすごい明るいぃー!!
やっぱりお部屋ではこっちの方がいい感じだねっ☆
単焦点だから周りがボケてくれて散らかってるのも目立たないしっ。爆
109_20110615212451.jpg
海斗はいつもと違うレンズのピントを合わす音にちょいとビビってたけど^^;
130_20110615213109.jpg
それでもいい感じに撮れるー( ´艸`)ムフッ♪

オスピーだって撮れちゃうよ♪イヒ
155_20110615213142.jpg
可愛いでしょ( ´艸`)♪
120_20110615213057.jpg
新しいレンズを買ってよかったぁ♪♪
レンズって大体がお高すぎて買えないのょねー。
買ったって使いこなせないだろうしー(笑)
お安いレンズだと失敗してもまぁ、いいかぁーって諦めつくしなぁーって
これにしたんだけど買ってよかったぁーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
あと、外付けフラッシュもお安かったから狙い中―。笑

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こちら
をご覧ください。
ドッグトレーナーをされていらっしゃる方の記事です。
感謝感謝。自分も被災者なのに動物のために頑張ってらっしゃいます。
頭が下がる思いです。
そして
こちら
をご覧ください。
物資のお願いをしています。
避難所へ共に行けない子たちを無料で預かってらっしゃるトレーナーさんです。
現在はドライ&缶詰共に療養食(ロイヤルカナン等)が不足しているそうです。
低アレルギーフードで皮膚系や消化器系の療養食が必要だそうです。
お腹がゆるくなっちゃってる子がけっこういるそうです。

他は
ワイドサイズのペットシート
通常の缶詰フード
バイオチャレンジの詰め替えなどかなり必要だそうです。
よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

テーマ : 大好きチワワン - ジャンル : ペット

EDIT  |  21:36  |  北斗&海斗  |  TB(0)  |  CM(40)  |  Top↑

2011.06.15 (Wed)

☆☆お願い☆☆

お願いがあるスム母です。
みなさん、こんにちわ

いつもリンクを貼ってるわんわん救助隊さん。

【里親募集中~わんわん救助隊~】

わんこを140匹保護されていて、そのご飯や病院代などはご寄付などから賄われているようです。
フードなどを送ってくださる方や持参してくださる方もいらっしゃるようです。
しかし実はわんわん救助隊には水道が通っていません。
冬場は雪が飲み水代わりになるそうです。
夏場は池の水などを何度も汲んで運んでという作業をしているようです。
しかし水道とは違うのできれいなお水と言えないと思います。
昨日、お友達から提案がありました。ろ過する装置のようなものを作れないのか。って☆
でも、知識もあまりありません。
電気を使わずドラム缶などの廃材などからろ過装置を作ることって可能でしょうかぁ?
作るための廃材を寄付していただける方はいらっしゃらないでしょうか?
他にも少しでもキレイなお水を飲ませてあげるためのアイディアはないでしょうか?
何かあれば小さなことでも構いません。
アドバイス。提案などあればお願いします。
140匹のわんこちゃんたちに少しでもキレイなお水を。
食べ物などは現在ご寄付などから賄われています。
あとはお水なんです。水さえあれば少し環境も良くなると思います。
みんな人が大好きでとってもいい子な純粋な子たちなのです。
その子たちのために出来ること。里親さんを探すのもだけどキレイな環境を
作ってあげることもしてあげなくてはならないことだと思うのです。
少しでもキレイなお水があればシャンプーをしてあげることだって可能だし。
よろしくお願いします_(_^_)_


304.jpg

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  10:51  |  迷子犬&捨て犬  |  TB(0)  |  CM(16)  |  Top↑

2011.06.13 (Mon)

☆☆ボートでホイ 続き☆☆

困ったスム母です。
みなさん、こんにちわ

海斗のガウガウ度が物凄い酷くなってるのですーヘ(゚∀゚*)ノ
ちょいと私、心を鬼にしようと思います。
海斗さま。調子に乗りすぎっ・・・。
可愛い可愛いと甘やかしてるからなんだけどっヘ(゚∀゚*)ノ
言う事を素直に聞くとってもいい子なんだけど外限定で酷いですっ。
ナゼかチワワちゃん&チワワちゃんの血が入ったミックスの子限定でガウガウしないで
キュンキュンするのヘ(゚∀゚*)ノなにこの仲間意識・・・汗
心を鬼にしようと決めた理由はガウガウだけじゃなくて噛みつこう本気ですることが
増えてきたという御迷惑極まりない感じだから。。。ヘ(゚∀゚*)ノなんてこったー。
ガウガウだけなら大した声もでっかくないし正直そこまで御迷惑にはならないのです。
実際気づかない子も多いぐらいで(笑)でもせっかくごあいさつしてくれる子に対してガウって
噛み付こうとするから大変っ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ちわりくんのありふれた毎日
の、yuki-yさんが今、作ってらっしゃるポストカード♡
c0181457_6112736.jpg
このポストカードは被災地宮古に住むネコちゃんたちを写したものです。
被災地で今も頑張るネコちゃんたちが写っています☆
そんなポストカードをyuki-yさんはただ今
5枚1セット 1,000円+送料80円(メール便)にて販売中☆
しかも制作費等以外のお金はすべて義援金として募金するそうです☆
皆様もいかがですかぁ?
素敵なポストカードですょーんo(〃^▽^〃)o

詳細は・・・こちら!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
わんわん救助隊のボランティアさんが携帯用のHPを作成してくださいましたぁ☆
【里親募集中~わんわん救助隊~】

↑クリックするとPCからでも見ることが出来ます♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
小春ちゃん・・・。

【わんだふる】さん

↑わんだふるさんのブログを見てねっ☆

それと今まで小春ちゃんのことをブログに転記してくださってた皆様。
ありがとうございましたっ!!
これからは転記してくださる方は(いらっしゃいましたら)わんだふるさんのブログを
リンクしてあげてください。よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、釣りの続き~♪
ボートで出発して開始早々から入れ食い状態のソウハチさま。
016_20110613203426.jpg
最初は全部写真を撮ろうとも思ってたんだけどひたすら釣れる。
写真撮るのもめんどくさい感じ(爆)
024_20110613203448.jpg
小さい方はすべてリリース。あ、針を飲んじゃってちょいと弱ってしまわれた
お方はお連れしましたっ。アハ
ソウハチさまに混ざってけっこうな数の・・・。
026_20110613203630.jpg
どうでもいい、カジカさまが・・・(T▽T;)トホホ
このカジカさまはギスカジカさま。カジカ汁なんかにして食べれないわけでは
無いけど私は興味なし。爆
なのでただただ、邪魔なだけっ・・・ヘ(゚∀゚*)ノアヒャッ
031_20110613203650.jpg
たぶん、この日一番大きなソウハチさま~♪
途中マガレイさまを狙いに別の場所へっ♪
048_20110613203840.jpg
スム父が良型のマガレイさまをっo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
よかったねー♪♪
その後はソウハチさまの場所に戻ってまた入れ食い(笑)
056_20110613204256.jpg
スム父はトリプルを3度も~♪イヒヒ
すごいねー♪この日はスム父デーでしたぁー。
なんだかソウハチのコツがわかったとかで伝授しようとするんだけど私は自分の
やり方を曲げる気なしっ。意地でも真似はしないぞ。と、頑張るっ!!
スム父からは頑固頑固~と言われる(;一_一)いいんだもーん。
釣りすぎてさすがにエラコ切れ~。ということでブラーにワームで遊んでみたょ♪
スム父ってば・・・。
058_20110613204331.jpg
大きなイシモチ(カレイ)さまを釣り上げたょーんo(〃^▽^〃)o
やっぱりこの日はスム父デー♪
たっぷり釣って時間もあっという間に過ぎ去り♪気づけばお昼過ぎ。笑
大漁で終了となりましたぁヾ(@^▽^@)ノ
また行きたいなぁー♪
次回ボートはロックをしようかと思います♪

帰りに高速のSAでランチ☆
061_20110613204349.jpg
スム父は冷やし中華ヾ(@^(∞)^@)ノ
060_20110613204406.jpg
私はブラックカレー♪
辛いのかと思ったらたいした辛くなく温泉卵が乗ってるからまろやかで
美味しかったぁー( ´艸`)ムフッ♪

そして帰りにLOVEわんこさんのお家にソウハチさまをもらってもらったょー☆
062_20110613204451.jpg
あんちゃんとLOVEちゃんだょーんo(〃^▽^〃)o
ブラタンの方がまだお子ちゃまのあんちゃん♪
白茶の方が15歳のおばあちゃんLOVEちゃん♡
二人ともとってもかわいいんだぁo(〃^▽^〃)o♪
↑にHPリンク書いてるわんわん救助隊出身の子たちだよ♪
あんちゃんは諸事情により男の人がちょいと苦手^^;汗
でも普通にとってもいい子なのですー♪スム父のことをじーっと見つめて様子を
伺ったりしておもしろかったぁー。
なんだか夕方の忙しい時間にお邪魔しちゃってすみませんでしたぁー。
また釣った時はもらってねぇー☆イヒ

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こちら
をご覧ください。
ドッグトレーナーをされていらっしゃる方の記事です。
感謝感謝。自分も被災者なのに動物のために頑張ってらっしゃいます。
頭が下がる思いです。
そして
こちら
をご覧ください。
物資のお願いをしています。
避難所へ共に行けない子たちを無料で預かってらっしゃるトレーナーさんです。
現在はドライ&缶詰共に療養食(ロイヤルカナン等)が不足しているそうです。
低アレルギーフードで皮膚系や消化器系の療養食が必要だそうです。
お腹がゆるくなっちゃってる子がけっこういるそうです。

他は
ワイドサイズのペットシート
通常の缶詰フード
バイオチャレンジの詰め替えなどかなり必要だそうです。
よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  20:45  |  釣り  |  TB(0)  |  CM(42)  |  Top↑

2011.06.12 (Sun)

☆☆ボートでホイっ☆☆

遊んだスム母です。
みなさん、こんにちわ

この土日も楽しませていただきましたぁ♪笑
良い季節になってきたから遊びの季節ですゎー♪イヒ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ちわりくんのありふれた毎日
の、yuki-yさんが今、作ってらっしゃるポストカード♡
c0181457_6112736.jpg
このポストカードは被災地宮古に住むネコちゃんたちを写したものです。
被災地で今も頑張るネコちゃんたちが写っています☆
そんなポストカードをyuki-yさんはただ今
5枚1セット 1,000円+送料80円(メール便)にて販売中☆
しかも制作費等以外のお金はすべて義援金として募金するそうです☆
皆様もいかがですかぁ?
素敵なポストカードですょーんo(〃^▽^〃)o

詳細は・・・こちら!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
わんわん救助隊のボランティアさんが携帯用のHPを作成してくださいましたぁ☆
【里親募集中~わんわん救助隊~】

↑クリックするとPCからでも見ることが出来ます♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
小春ちゃん・・・。

【わんだふる】さん

↑わんだふるさんのブログを見てねっ☆

それと今まで小春ちゃんのことをブログに転記してくださってた皆様。
ありがとうございましたっ!!
これからは転記してくださる方は(いらっしゃいましたら)わんだふるさんのブログを
リンクしてあげてください。よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、土曜日はまたもや夜中に起きて2時半ごろ家を出て(笑)
早朝から釣り~♪
008_20110612180427.jpg
うっすら明るい感じ♪(朝の4時だょー。)
今回は北斗と海斗は長時間のおうちでのお留守番(汗)
ボートのときはお家が基本。車だと暑いからねー。
そうそう。ボートってのは・・・。
009_20110612180920.jpg
こういうので二馬力のエンジン付きのボートだょーん。
ちなみに運転は私っ♪笑
スム父はアンカーを下ろしたりと力仕事担当♪
そうそう。運転は免許なしでもOKのボートなので免許はもちろんなしっ。笑
でもゆくゆくは免許取りたいと思ったりしてー。アハ
スム父が取ってくれればいいんだが・・・。
釣りと言えばやっぱりご飯も必須♪今回はスム父が作ったベーコンで・・・。
007_20110612181154.jpg
こんなサンドイッチを作ってくれましたぁーо(ж>▽<)y ☆イエーイ♪
普段はカラフトマス(去年釣って真空にして冷凍してるのです。)のおにぎりが定番なんだけどねー。

肝心の釣りはというと場所を決めて開始早々・・・。
010_20110612181335.jpg
ソウハチカレイの入れ食い♪
012_20110612181402.jpg
幸せっ♡

まだまだ続きがあるんだけど長くなるので明日~♪爆

【おまけ】

お腹空いた人ー?とか、ご飯食べる人ー?とか聞くとお腹空いてるときはこの反応。
ちなみにお腹空いてない食後などは無反応(笑)
両手挙げてタッチしてくれる姿が私はだーい好きо(ж>▽<)y ☆
これをしてくれるのは海斗だけー。
北斗は聞くとキッチンに行って早くよこせー!!って
きゃん!!って言うのですゎ。笑

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こちら
をご覧ください。
ドッグトレーナーをされていらっしゃる方の記事です。
感謝感謝。自分も被災者なのに動物のために頑張ってらっしゃいます。
頭が下がる思いです。
そして
こちら
をご覧ください。
物資のお願いをしています。
避難所へ共に行けない子たちを無料で預かってらっしゃるトレーナーさんです。
現在はドライ&缶詰共に療養食(ロイヤルカナン等)が不足しているそうです。
低アレルギーフードで皮膚系や消化器系の療養食が必要だそうです。
お腹がゆるくなっちゃってる子がけっこういるそうです。

他は
ワイドサイズのペットシート
通常の缶詰フード
バイオチャレンジの詰め替えなどかなり必要だそうです。
よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  19:11  |  釣り  |  TB(0)  |  CM(38)  |  Top↑

2011.06.09 (Thu)

☆☆ナルシスト!?☆☆

むくみんなスム母です。
みなさん、こんにちわ

最近むくみがめーっちゃひどーい(ノノ><)ノノ
むくみ解消のため頑張るぞぉー!!おぉー!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ちわりくんのありふれた毎日
の、yuki-yさんが今、作ってらっしゃるポストカード♡
c0181457_6112736.jpg
このポストカードは被災地宮古に住むネコちゃんたちを写したものです。
被災地で今も頑張るネコちゃんたちが写っています☆
そんなポストカードをyuki-yさんはただ今
5枚1セット 1,000円+送料80円(メール便)にて販売中☆
しかも制作費等以外のお金はすべて義援金として募金するそうです☆
皆様もいかがですかぁ?
素敵なポストカードですょーんo(〃^▽^〃)o

詳細は・・・こちら!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
わんわん救助隊のボランティアさんが携帯用のHPを作成してくださいましたぁ☆
【里親募集中~わんわん救助隊~】

↑クリックするとPCからでも見ることが出来ます♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
小春ちゃん・・・。

【わんだふる】さん

↑わんだふるさんのブログを見てねっ☆

それと今まで小春ちゃんのことをブログに転記してくださってた皆様。
ありがとうございましたっ!!
これからは転記してくださる方は(いらっしゃいましたら)わんだふるさんのブログを
リンクしてあげてください。よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、久々のネタなし(笑)
ということで北斗と海斗のナルシストっぷりをご披露☆笑
167.jpg
カメラを持つとなぜか張り切る!!笑
170.jpg
別に頼んでないんだけどぉー。(*゜▽゜ノノ゛☆
174.jpg
だから、海斗にも頼んでないんだけどっ。
175_20110609202910.jpg
うん。すんごくかわぃぃょ(≧▽≦)
だけどカメラを持っただけでそのカメラ目線なポーズとくにいらないんだけど。
182_20110609203011.jpg
だから頼んでないんだってばっ!!
184.jpg
いえ。あまり弾む気はないんですょ。爆

この二人、カメラを持つと自分たちの写真を撮ると思い込んでオスワリしてカメラ目線
バッチリでスタンバイOKと言わんばかりに張り切るのですっ。笑
理由はたぶん写真を撮った後にご褒美がもらえると思ってるからかと・・・(T▽T;)
手には一切、オヤツを持ったりしてないんだけど後からもらえることを信じてるらしぃ。
そして写真を撮ってるときには可愛い可愛いって褒めてもらえるからうれしいのかも。笑
小さいときから、可愛い可愛い最高に可愛いと褒められ育った北斗と海斗は
自分たちのことをとーってもかわいいって思ってるからどうやらどうしたら可愛いかよく
わかってるらしく。写真に写るってわかってるときはとっても張り切った可愛い顔をするのです。
こういうのを見てるとおもしろいなぁーって思うんだなぁー。
どの子もみんなそうなんだろうって思うけど、わんこってすごいナルシストだよねー(笑)
かわぃぃо(ж>▽<)y ☆イエーイ

今日はネタなしの意味不明記事でしたぁー。

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こちら
をご覧ください。
ドッグトレーナーをされていらっしゃる方の記事です。
感謝感謝。自分も被災者なのに動物のために頑張ってらっしゃいます。
頭が下がる思いです。
そして
こちら
をご覧ください。
物資のお願いをしています。
避難所へ共に行けない子たちを無料で預かってらっしゃるトレーナーさんです。
現在はドライ&缶詰共に療養食(ロイヤルカナン等)が不足しているそうです。
低アレルギーフードで皮膚系や消化器系の療養食が必要だそうです。
お腹がゆるくなっちゃってる子がけっこういるそうです。

他は
ワイドサイズのペットシート
通常の缶詰フード
バイオチャレンジの詰め替えなどかなり必要だそうです。
よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

テーマ : 大好きチワワン - ジャンル : ペット

EDIT  |  20:36  |  北斗&海斗  |  TB(0)  |  CM(40)  |  Top↑

2011.06.08 (Wed)

☆☆晴天の中・・・②☆☆

久々だったスム母です。
みなさん、こんにちわ

久々に夕方北斗と海斗とお散歩に行きましたぁ♪
今週に入り北海道も気温が上がり温かい日々ですー♪
夕方でも温かくお散歩には最適っ♪
今日はけっこうな距離を歩いたんだけど北斗はちゃんと歩ききってくれたぁ♪
海斗は途中で二回ほど疲れて抱っこ^^;でもたくさん歩いたょーん♡
北斗は寒くなってきた後半尻尾が下がって抱っこしてほしそうだったけどなんとか
頑張れましたぁ!やっぱり温かいと頑張るんだなぁ♪笑

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ちわりくんのありふれた毎日
の、yuki-yさんが今、作ってらっしゃるポストカード♡
c0181457_6112736.jpg
このポストカードは被災地宮古に住むネコちゃんたちを写したものです。
被災地で今も頑張るネコちゃんたちが写っています☆
そんなポストカードをyuki-yさんはただ今
5枚1セット 1,000円+送料80円(メール便)にて販売中☆
しかも制作費等以外のお金はすべて義援金として募金するそうです☆
皆様もいかがですかぁ?
素敵なポストカードですょーんo(〃^▽^〃)o

詳細は・・・こちら!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
わんわん救助隊のボランティアさんが携帯用のHPを作成してくださいましたぁ☆
【里親募集中~わんわん救助隊~】

↑クリックするとPCからでも見ることが出来ます♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
小春ちゃん・・・。

【わんだふる】さん

↑わんだふるさんのブログを見てねっ☆

それと今まで小春ちゃんのことをブログに転記してくださってた皆様。
ありがとうございましたっ!!
これからは転記してくださる方は(いらっしゃいましたら)わんだふるさんのブログを
リンクしてあげてください。よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、昨日の続きでーす(`・ω・´)ゞ
早朝からの釣りはボーズに終わり、それでは家に帰れないので(笑)
場所移動♪
次に向かった場所は・・・。
063_20110608205220.jpg
こちら~♪
ここはお初な場所なんだけどココの防波堤をテクテク歩いて釣りをしまーす。
北斗と海斗を車で待たせるには気温が高く無理。と、判断。
064_20110608205256.jpg
スリングに入って同行ヾ(@^▽^@)ノワーイ
しかーし!!この防波堤・・・。
065_20110608205326.jpg
すべてこうして真ん中に穴が開いててテトラが入ってるの。
ちょーこえぇ(T▽T;)私、高所恐怖症。こういうの怖いのょね。トホホ
んで、北海も歩かせたりしようと思ってたのにこれは危なすぎて無理。
ずーっとスリング決定でーす(汗)
089_20110608205504.jpg
スリング好きな北海はのーんびりヘ(゚∀゚*)ノ一応、犬なんですけどね。

到着後一先ずスム父のみで釣り開始っ!
私は北海抱っこ係りにー。笑

開始直後から・・・。
094.jpg
釣れたゎーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
スム父ってば連続ヒット~♪
099_20110608205826.jpg
♪やったねっ♪
ということで私もスム父に北海を抱っこしてもらって釣りをっ♪笑
105.jpg
すぐ釣れるー( ´艸`)ムフッ♪
って、ウグイさまだけど・・・泣
そして・・・。
109_20110608210452.jpg
やっぱり一番デカイのは私が釣るぅー♪o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪♪
111.jpg
なんだかんだといっぱい釣れたぁー♪
気づけばカレイだけで4目だょーん♪
112_20110608210635.jpg
マガレイ、スナガレイ、ソウハチ、カワガレイ☆
ウグイも入れたら(笑)5目釣りだぁ!アハ
129.jpg
ちなみに食べれるカレイさま方はサイズが小さかったし
カワガレイは美味しくないしですべてのお魚さまには海にお帰り
願いましたぁー( ´艸`)ムフッ♪
1415.jpg
ウグイさまも食べれないしねっ(笑)海で元気に泳いでくださませー♪
148.jpg
こうして釣って楽しませていただき今日もお魚さまに感謝感謝~☆☆
141_20110608211000.jpg
寝てるしっヘ(゚∀゚*)ノ
海斗、白目だしっ(°Д°;≡°Д°;)
ぽかぽか陽天気の中、北海はお昼寝出来てよかったかなぁ?笑149.jpg
・・・。外でもよく寝るおチビたちでしたぁー。笑

とりあえず日曜日はボーズを逃れることができましたゎょ♪
今週末の土曜日はボートでの釣りなのでもっと楽しめそうな予感っ☆

【おまけ】
月曜日の夜はエギ(って疑似餌)を使ったイカ釣り~♪
様子見の短時間な釣りだったし渋い感じだったけどなんとか・・・。
156.jpg
釣れたょーんo(〃^▽^〃)o
158.jpg
私が2ハイ☆
159.jpg
スム父、1ハイ☆
今年初のエギなのでまぁ、よしとしよう・・・笑
新しいエギが欲しくなった月曜日でありましたぁー。

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こちら
をご覧ください。
ドッグトレーナーをされていらっしゃる方の記事です。
感謝感謝。自分も被災者なのに動物のために頑張ってらっしゃいます。
頭が下がる思いです。
そして
こちら
をご覧ください。
物資のお願いをしています。
避難所へ共に行けない子たちを無料で預かってらっしゃるトレーナーさんです。
現在はドライ&缶詰共に療養食(ロイヤルカナン等)が不足しているそうです。
低アレルギーフードで皮膚系や消化器系の療養食が必要だそうです。
お腹がゆるくなっちゃってる子がけっこういるそうです。

他は
ワイドサイズのペットシート
通常の缶詰フード
バイオチャレンジの詰め替えなどかなり必要だそうです。
よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  21:26  |  釣り  |  TB(0)  |  CM(34)  |  Top↑

2011.06.07 (Tue)

☆☆晴天の中・・・①☆☆

ご紹介なスム母です。
みなさん、こんにちわ

今日はご紹介したことがあります☆
それは・・・。
ちわりくんのありふれた毎日
の、yuki-yさんが今、作ってらっしゃるポストカード♡
c0181457_6112736.jpg
このポストカードは被災地宮古に住むネコちゃんたちを写したものです。
被災地で今も頑張るネコちゃんたちが写っています☆
そんなポストカードをyuki-yさんはただ今
5枚1セット 1,000円+送料80円(メール便)にて販売中☆
しかも制作費等以外のお金はすべて義援金として募金するそうです☆
皆様もいかがですかぁ?
素敵なポストカードですょーんo(〃^▽^〃)o

詳細は・・・こちら!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
わんわん救助隊のボランティアさんが携帯用のHPを作成してくださいましたぁ☆
【里親募集中~わんわん救助隊~】

↑クリックするとPCからでも見ることが出来ます♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
小春ちゃん・・・。

【わんだふる】さん

↑わんだふるさんのブログを見てねっ☆

それと今まで小春ちゃんのことをブログに転記してくださってた皆様。
ありがとうございましたっ!!
これからは転記してくださる方は(いらっしゃいましたら)わんだふるさんのブログを
リンクしてあげてください。よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、日曜日はまたもや夜中に起きて(笑)釣りへー♪
出発したのは2時半とか。笑
到着したのは3時半過ぎだったかしらねっ・・・アハ
001_20110607203710.jpg
なんとなーく明るいです。日の出が早くなったもんですねー。ビックリ。
そんな中、始めたのはまたもや投げ釣り。
2週間連続投げ釣りなんて珍しい。
でも今回来たこの場所は毎年唯一来ている場所♪
しかしながら今年はこちらはまだ不調のようですゎー。これから上向くのかなぁ。

釣り開始後一向に釣れずヘ(゚∀゚*)ノ
私は寒いから車で待機。笑
気づけば寝てたっヘ(゚∀゚*)ノ
006_20110607204425.jpg
あ、北斗と海斗も一緒なんだょo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
012_20110607204442.jpg
朝になってきたから(まだ6時台ょ。)北斗と海斗に朝ご飯~♪
020_20110607204509.jpg
と、あげたら大事件発生!!!
ばっくばく焦って食べた北斗さま・・・。
喉にご飯詰まらせたぁヘ(゚∀゚*)ノ何粒か一気に飲み込んだ模様。
写真撮ってる場合じゃなかったんだけど
目が飛び出しそうになって息が出来ない感じでした。涙
そこで私、北斗の背中を普通にとんとんと軽く叩いたの。したら突然
【ギャーン!!!!!!】
無事詰まりが取れて怒ってらっしゃるご様子ですねっ・・・。
せっかく叩いて助けてあげたのに怒られた私ヘ(゚∀゚*)ノギャーンって・・・笑
でも無事に通ってよかったゎ。その後は念のため北斗を持ち上げ流れろーと、とんとん。
016_20110607204732.jpg
またもや死に掛けた北斗さま・・・やっぱり不死身っ♡
この後、何事もなかったように残りのご飯をガッツイておりましたっ。
だから詰まらせるんだってば。。。
051_20110607204807.jpg
詰まらせてちゃんと噛んで食べることを覚えていただきたいものですゎ。
手で一粒づつ食べさせるとちゃんと噛めるんだけどなぁー。
いつまで経っても手の掛かる北斗ちゃんっ。

あ、釣りのこと忘れてたゎヘ(゚∀゚*)ノ
結局釣れず~。笑
スム父も飽きたようで止めることにー!!!

でもココで終わる我家ではなーい!!坊主なんて許せなぁーい!!!笑
時刻もまだ8時ぐらい。笑
まだまだ日曜日はこれからだぁー!!!
と、近くの漁港へー♪
060_20110607205214.jpg
ちょいと釣れてるのか様子見のため北海と共にちょこーっと入ってみたょー♪
055_20110607205250.jpg
まさかの北斗お散歩でーす!
この子、岩場とか好きな子だから漁港も好きらしぃゎ(笑)
公園とかだとすぐフリーズするのに漁港だと・・・。
057_20110607205355.jpg
階段も余裕☆笑
なんでかしらねっ?
まぁ、気温が上がってきてるのもフリーズしなかった理由なんだろうけどねー♪
056_20110607205441.jpg
なぜか歩かなかった海斗さぁーん。北斗と海斗と逆でしたぁ(笑)
あ、ちなみにココは釣れてなさそうだったので釣りはしませんでした。
次に向かった場所は・・・ムフッ♪続きは明日ぁ~♪
ボーズを逃れることが出来るのか・・・\(◎o◎)/!

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こちら
をご覧ください。
ドッグトレーナーをされていらっしゃる方の記事です。
感謝感謝。自分も被災者なのに動物のために頑張ってらっしゃいます。
頭が下がる思いです。
そして
こちら
をご覧ください。
物資のお願いをしています。
避難所へ共に行けない子たちを無料で預かってらっしゃるトレーナーさんです。
現在はドライ&缶詰共に療養食(ロイヤルカナン等)が不足しているそうです。
低アレルギーフードで皮膚系や消化器系の療養食が必要だそうです。
お腹がゆるくなっちゃってる子がけっこういるそうです。

他は
ワイドサイズのペットシート
通常の缶詰フード
バイオチャレンジの詰め替えなどかなり必要だそうです。
よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  20:56  |  釣り  |  TB(0)  |  CM(28)  |  Top↑

2011.06.06 (Mon)

☆☆米deチーズ☆☆

遊び疲れなスム母です。
みなさん、こんにちわ

今朝は寝起きから頭が痛くて朝から鎮痛剤を頂きましたぁ(笑)
理由は遊びすぎっ。
釣り疲れでーす(笑)
なのに懲りもせず今晩も行ってきましたっ。笑
釣果については後日~☆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
わんわん救助隊のボランティアさんが携帯用のHPを作成してくださいましたぁ☆
【里親募集中~わんわん救助隊~】

↑クリックするとPCからでも見ることが出来ます♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
小春ちゃん・・・。

【わんだふる】さん

↑わんだふるさんのブログを見てねっ☆

それと今まで小春ちゃんのことをブログに転記してくださってた皆様。
ありがとうございましたっ!!
これからは転記してくださる方は(いらっしゃいましたら)わんだふるさんのブログを
リンクしてあげてください。よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、土曜日は天気も悪くお家でまったぁーり♪イヒ
そんな時のために(?)先週・・・。
161.jpg
フィラデルフィアのクリームチーズが我家にー( ´艸`)ムフッ♪
10000名様にどどーんとプレゼントって企画があって応募したら当たったのー♪
これは何かを作らねばっ!!と・・・クックパッドさまにお願いしたらば・・・。

米粉のチーズケーキ♡
なんて素敵なものが♪♪さっそく材料を購入♪そして用意♪
212.jpg
213_20110606215928.jpg
あ、この他に牛乳も必要ですっ☆
214_20110606215946.jpg
215.jpg
そしてこんな感じで混ぜ混ぜ~o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
書いてる通りに頑張りますっo(〃^▽^〃)o♪
それはそれは頑張りましたょ。毎度テキトーにやっちゃって失敗することがほとんど
なので書いてる通りに慎重にキッチリと頑張りましたっo(〃^▽^〃)o
216.jpg
そしてオーブンへー♪♪
待つこと50分♪♪
208_20110606220129.jpg
あー。やっぱり心配なのね(ノノ><)ノノ
193.jpg
いや。大丈夫なのょ!!大丈夫!!ちゃんと成功するゎ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:イヒ
心配してるお二人をよそ目にチーズケーキは順調に焼き上がり♪
219.jpg
と、思ったらヘ(゚∀゚*)ノ
ナゼかぺちゃんこ・・・。うーん気のせいねっ。。。うん。。。
217.jpg
気のせいですょ。美味しいはずですっ!
米粉のチーズケーキですもんっ。こんな見た目なのょ。
と、翌日がしっとりして美味しいと書いてあったのでその場では食べずスム父の帰宅を待つ。
225.jpg
そして夜・・・一晩は待ってないけど食べてみたっ。
スム父の感想・・・。

見た目からしてビミョーだそうで・・・。お味も想像通りビミョーだそうで・・・。
無言・・・。

美味しいだろうさぁー。もっちりとしたチーズケーキに仕上がっただろうっ。
と、思って私も一口・・・。

チーズケーキのチーズはどこへ??チーズの味はあまりせずどちらかというと
クッキーが出来上がったって感じ(笑)
そうね。名前を変更だゎ。。。

【ほんのりチーズのもっちりクッキー】

これだゎねっ!!アハ
192_20110606220643.jpg
ヘ(゚∀゚*)ノ北海にもバカにされて悲しい(涙)

レシピ通り書いてる通りさっくり混ぜるとことかちゃんと書いてる通り混ぜたはずなんだけどなぁ。
やっぱりお料理やお菓子作りの才能はないのかしらねぇー。笑

【おまけ】
そんな土曜日の私のお昼ごはん・・・。
218.jpg
とろろとたまごのっけただけ~(笑)

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こちら
をご覧ください。
ドッグトレーナーをされていらっしゃる方の記事です。
感謝感謝。自分も被災者なのに動物のために頑張ってらっしゃいます。
頭が下がる思いです。
そして
こちら
をご覧ください。
物資のお願いをしています。
避難所へ共に行けない子たちを無料で預かってらっしゃるトレーナーさんです。
現在はドライ&缶詰共に療養食(ロイヤルカナン等)が不足しているそうです。
低アレルギーフードで皮膚系や消化器系の療養食が必要だそうです。
お腹がゆるくなっちゃってる子がけっこういるそうです。

他は
ワイドサイズのペットシート
通常の缶詰フード
バイオチャレンジの詰め替えなどかなり必要だそうです。
よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  22:08  |  スムチー母  |  TB(0)  |  CM(44)  |  Top↑

2011.06.02 (Thu)

☆☆太平洋へ☆☆

寄ってきたスム母です。
みなさん、こんにちわ

今日は仕事帰りにとあるペットショップに寄って北海のサプリ(アイビタ)を
買ってきましたぁー♪おチビちゃんたちもちょこっと見てきたんだけど
チワワちゃんのベビーちゃんがめちゃめんこかったぁо(ж>▽<)y ☆
すごいちびっこくて可愛かったなぁー♡♡
やっぱりベビーちゃんってめんこいゎねー♡♡
チワワちゃんに限らずみーんなかわぇぇ♡

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
わんわん救助隊のボランティアさんが携帯用のHPを作成してくださいましたぁ☆
【里親募集中~わんわん救助隊~】

↑クリックするとPCからでも見ることが出来ます♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
小春ちゃん・・・。

【わんだふる】さん

↑わんだふるさんのブログを見てねっ☆

それと今まで小春ちゃんのことをブログに転記してくださってた皆様。
ありがとうございましたっ!!
これからは転記してくださる方は(いらっしゃいましたら)わんだふるさんのブログを
リンクしてあげてください。よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、今日は先週の日曜日の釣りのこと☆
今回はすんごい久々の投げ釣りっ!!
天気は霧雨(T▽T;)トホホ
到着時刻は朝の5時ぐらいだったかなぁー。日本海のそばにあるのに毎度なぜか
太平洋に行ってしまう我家。移動距離長っ!笑
028_20110602205528.jpg
ということでっ。釣り開始:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
あ、北海も居ますょーん♪
023_20110602210357.jpg
車でのーんびりっ。霧雨じゃなかったら外にイス出して北海と一緒にのんびり
出来るんだけど(寒いから北海に拒否られるだろうけどね。)雨だと車だよね。
私たちも投げて少し見学するとすぐに車に非難っ。爆
初めに釣り上げたのは私っo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
なーんもついてないと思ってあげたのに・・・。
029_20110602205602.jpg
ちーっさいクロガシラ(カレイ)がっ!!笑
それにしても小さいっ。もちろんリリースょーん♪
続いてスム父にも当たりがぁ!!
034_20110602205651.jpg
なんじゃこりゃヘ(゚∀゚*)ノアヒャッ
なんか変な魚釣った。名前言ってたけど忘れたゎ。笑
なんだか前途多難な出足ょねっ。笑
その後、しばらーく当たりなしヘ(゚∀゚*)ノ
車の中では抱っこされぐっすりな北斗と海斗。アハ
057_20110602210210.jpg
071_20110602210232.jpg
ネムネム。何しに来たのかしらっ。この子たち。前日は病院だったし
疲れてるのに朝っぱらから連れ歩きやがってって思ってそうだゎ。。。
061_20110602210326.jpg
こんな感じでバッグの中でネムネム♡
しかも海斗は・・・。動画でどんぞっ。笑

いびき聞こえたぁ!?ヘ(゚∀゚*)ノ
海斗はいつもいびきすごいんだけどこんなとこでもいびきっ。笑
普段ビビリなくせにこういうの見ると大物っぷりを感じるゎ。爆
北斗なんてお耳ピーンとしていつでも起きれるようになってるのにねー。
意外に小心者な北斗さんっ^^;
こんなことしてて全然、竿なんて見てなかったんだけどスム父が私の竿に
当たりがあったって言うじゃない・・・まさかさぁー。って思って少し見てたんだけど
音沙汰なし・・・。でもエラコ(えさ)交換などもしたいし上げてみるかぁー。って
リールを巻くと・・・。
おもたぁーい!!!!!それはそれは重たいっヘ(゚∀゚*)ノ
でもぬぼぉーっとした感じで釣りをしたことがある人はわかるかもだけど
ビニール袋を釣り上げちゃったときみたいな感じ。
根がかりっぽい感じもするんだけどナゼか巻くことが出来て根がかりではない感じ。
でもぬぼーっと重たくてちょっとづつしか巻けない感じ。
どうせゴミかでっかい海草だろうと巻き上げて行くと姿を見せたのは!!
あらっ!!大変っヘ(゚∀゚*)ノスム父急いでタモ(魚を入れる網だょ。)を用意!!
050_20110602205740.jpg
でっかーいo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイワーイ
さっき↑のクロガシラ(カレイ)と同じクロガシラなんだけど大きさが全然違うっ!
全然暴れないからゴミだと思ってたのにお魚でしたぁ(笑)
私ってばまだまだだゎねっ・・・ヘ(゚∀゚*)ノ
051_20110602205809.jpg
計測してみると38㎝!!40㎝には届かずかぁー。残念っ。
でもこの方だけで大満足ぅー♡♡
ちなみにこの後は当たりはあるものの食わず。雨は酷くなり、海は濁り。
こりゃ釣れないなぁーって感じになり早々に終了となりましたっ。
スム父は↑の変な魚を釣っただけだったから不完全燃焼みたいで今週末は
他の場所でまた投げ釣りだそうですっ。投げ釣りは北海も一緒に行けるから
良いんだけど竿が長すぎて重たいからイヤなんだよねー。爆
ホントはロックとかエギとかやりたいんだよなぁー。あと船とかっ。
まぁいいかぁー。ちなみに次回行く場所はスム父が毎回釣る場所だったりするのだ。
帰りに寄りたいとこもあるしっ( ´艸`)ムフッ♪

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こちら
をご覧ください。
ドッグトレーナーをされていらっしゃる方の記事です。
感謝感謝。自分も被災者なのに動物のために頑張ってらっしゃいます。
頭が下がる思いです。
そして
こちら
をご覧ください。
物資のお願いをしています。
避難所へ共に行けない子たちを無料で預かってらっしゃるトレーナーさんです。
現在はドライ&缶詰共に療養食(ロイヤルカナン等)が不足しているそうです。
低アレルギーフードで皮膚系や消化器系の療養食が必要だそうです。
お腹がゆるくなっちゃってる子がけっこういるそうです。

他は
ワイドサイズのペットシート
通常の缶詰フード
バイオチャレンジの詰め替えなどかなり必要だそうです。
よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  21:06  |  釣り  |  TB(0)  |  CM(54)  |  Top↑

2011.06.01 (Wed)

☆☆梅の季節~☆☆

ぽかぽか~なスム母です。
みなさん、こんにちわ

ここ数日、やっとこ気温も上がってきて天気もよくポカポカしておりますっ♪
まだ20℃無い日も多いし道東なんかでは今朝なんて氷点下(マイナス気温)だったみたいだけど
札幌周辺はだいぶ温かい感じの日が多くなってきましたょー♪幸せっ♪
本州ではほとんどのとこがすでに梅雨入りしたのかなぁ?
梅雨明けまで辛い日々の到来だろうけど頑張ってください。
こちらはやっとこ寒い時期が去って行きつつあり、新緑の季節を迎えようとしています♡

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
わんわん救助隊のボランティアさんが携帯用のHPを作成してくださいましたぁ☆
【里親募集中~わんわん救助隊~】

↑クリックするとPCからでも見ることが出来ます♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
小春ちゃん・・・。

【わんだふる】さん

↑わんだふるさんのブログを見てねっ☆

それと今まで小春ちゃんのことをブログに転記してくださってた皆様。
ありがとうございましたっ!!
これからは転記してくださる方は(いらっしゃいましたら)わんだふるさんのブログを
リンクしてあげてください。よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、ちょいと前の話。(5月22日)
天気もビミョーでお暇だったこの日・・・。
スム父と北海とお出掛け♪運転したくないと申す方がいらっしゃったので(スム父)
私の運転で行きましたっ。

平岡梅林公園へー!!!

前は近場に住んでたのでビック(前の子ね)と毎年のようにお散歩がてらとぼとぼと歩いて
行ってたんだけど引越して遠くなった現在はなかなか行けずだったんです。
↑と、言っても車で1時間ぐらいだけどぉ。
車で行くと駐車場に入るのも昔は長蛇の列だったんだよねー。覚悟して行ったんだけど
臨時駐車場もありすんなり入ることが出来ましたっ♪
ということでいよいよ梅見へGO!!!
752.jpg
まずは臨時駐車場なのでながーい階段を上ります♪
そして現れたのが・・・。
765.jpg
梅~o(〃^▽^〃)o♪
まだ少し早かったようで満開ではなかったけど見れて嬉しいヾ(@^▽^@)ノワーイ
可愛いお花がいっぱーい♪
760.jpg
北海も歩きます(`・ω・´)ゞ
梅地帯の芝生はわんこは歩いてはいけませんっ。ということで抱っこしてー。
769.jpg
梅と北海~o(〃^▽^〃)o♪
スム父に持ってもらいたいかったのに持ってくれず^^;汗
しゃーないので撮ってもらいましたっ。なので早々に終了。。。
そしてまたお散歩~♪
すると・・・!!スム父がスムチーいるって仰った。キョロキョロするとスムチーどころかっ!!!
776.jpg
北斗のそっくりさんはっけーん!!!
マジで似てるぅー( ´艸`)ムフッ♪
てか、おじさんってー!!笑
並べてみましょっ♪イヒ
771.jpg
2歳の女子でお名前はあらっ。なんだったかしらっ。モモちゃんだったかなぁ。
全然違ったりしてっ。ちょいと自信が無いっヘ(゚∀゚*)ノ
とっても怖がりさんらしくてガウガウしちゃうんだってー。
北斗にビビってるけどこの距離にガウガウしないでいることが珍しいんだってー♪
しかもねー!!
775.jpg
お手手がー!!!めーっちゃかわぇぇ♡♡♡
777.jpg
こっちの子がマルちゃん。それは覚えてるのょ。

二人とも女子でとっても可愛い子たちっ♪
そしてモモちゃん(合ってるのかしらっ。)は北斗にホントそっくりでねー!
お子さま時代は宇宙人っぽかったんだってー。そんなとこまでソックリ。笑
顔とかソックリすぎて笑えたぁ。なんだかおもしろキャラなんだってー。爆
また会えるといいなぁーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
786.jpg
お別れした後はちょこーっと歩いてぐるーっとなんとなーく一周して梅を楽しんで
779.jpg
この日は終了~♪
780.jpg
ちょこちょこお買い物しながら帰宅しましたぁ♪
今年はもう無理だけどまた来年にでも行けるといいなぁo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
滝野でチューリップも満開とかー。岩見沢の菜の花が日本一の面積だとかー。
聞くと行きたくなるんだけど、なかなかねー。仕事してなきゃいろんなとこ行くのになぁー(爆)

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こちら
をご覧ください。
ドッグトレーナーをされていらっしゃる方の記事です。
感謝感謝。自分も被災者なのに動物のために頑張ってらっしゃいます。
頭が下がる思いです。
そして
こちら
をご覧ください。
物資のお願いをしています。
避難所へ共に行けない子たちを無料で預かってらっしゃるトレーナーさんです。
現在はドライ&缶詰共に療養食(ロイヤルカナン等)が不足しているそうです。
低アレルギーフードで皮膚系や消化器系の療養食が必要だそうです。
お腹がゆるくなっちゃってる子がけっこういるそうです。

他は
ワイドサイズのペットシート
通常の缶詰フード
バイオチャレンジの詰め替えなどかなり必要だそうです。
よろしくお願いします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

テーマ : 大好きチワワン - ジャンル : ペット

EDIT  |  20:18  |  北斗&海斗  |  TB(0)  |  CM(44)  |  Top↑
 | BLOGTOP |