2011.06.21 (Tue)
☆☆協力してください。☆☆
みなさん、ふたたびこんにちわ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
午前中に更新したキリコちゃん。
今日は会っては来ていませんが病院で頑張っているはずです。

先ほども載せた写真ですみません。
前記事を読んでない方は読んでください。
こちら
キリコちゃんは左足は確実に切断が必要です。
右足は一先ず治療して残せるように頑張るそうですがわかりません。
最終的には切断になるかもしれません。
その前にキリコちゃんはお星様になってしまうかもしれません。
キリコちゃんの生命力次第です。
でも手術をしなければ確実にお星様になってしまいます。まだ2~3歳ではないかと先生は
仰っていました。まだまだお星様になるには早い年齢ですよね。
しかし手術をするにはそれなりのお金が掛かってきます。
厚田には約140頭のわんこが生活をしていて新しい飼い主さんが見つかるのを待っています。
その子たちの生活もそのまま送らなければなりません。お金はありません。
キリコちゃんの手術費が無いんです。
現在はまーさんと仰るボランティアさんが立て替えてくださっています。
しかし、まーさんは厚田の子たちのご飯や他もろもろの支援をかなりされています。
キリコちゃんの手術費用やその後の費用すべてをまーさんだけに負担させるには
負担が大きすぎると思うんです。
今回の手術に関して今後のケアに関して賛否両論意見は別れると思います。
キリコちゃんの手術をするということはキリコちゃんの面倒を生涯見なくては
ならないということ。とても素敵な里親さまが見つかるかもしれないけれど
それはわからない。見つからないと思った方が良いだろうと思います。
そんな中、手術をするべきなのか等、命に関することなだけにいろいろなご意見が
あると思います。
ただ、手術をする。キリコちゃんの生命力にかけると決まったのであります。
もし、支援をしてくださる方がいらっしゃいましたらお願い出来ないでしょうか。
ご寄付をお願い出来ないでしょうか。
まーさんが手術費用などを出してくださるので振込み先はまーさんとさせて頂きたいと
思っています。
なのでもし。いいよと仰ってくださる方がいらっしゃればコメント欄に
お名前。メールアドレス等記載の上メッセージをいただけないでしょうか。
コメント欄を公開にしてしまうとお名前などが皆さんに見えてしまいますので
非公開でコメント頂けるとうれしいです。
送信ボタンの上に非公開とありますのでそこをクリックして頂けると非公開でコメントを
入れることが出来ますのでよろしくお願いします。
もし、手術費以上のご寄付が集まった場合は術後の治療費と生活費等に当てさせて頂き、
すべてキリコちゃんのために使わせていただきます。
万が一、キリコちゃんが亡くなった場合はわんわん救助隊にいる他のわんこのために
すべて使わせて頂きます。

キリコちゃんのためによろしくお願いします!!!
私もキリコちゃんの件でものすごいたくさんのことを考えました。
命の重さ。命について考えました。
キリコちゃんが助かるのか3本足で頑張れるのか両足切断になってしまうのか。
それはわかりません。
だけど頑張ってます。
どうかよろしくお願い致します。
ご寄付よろしくお願い致します。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_
2011.06.21 (Tue)
☆☆緊急事態発生中☆☆
みなさん、こんにちわ

昨日の午後は動物管理センターに行きました。
とってもかわいい子がいっぱい居ました。すでに飼い主さんと連絡が取れてお迎え待ちの子や
里親さん探し中の子などなど。係りの方に現在の殺処分状況について聞いたところ。
現在はほとんど無いとのこと。殺処分になるのは目も開いてない本当に小さい小さい子猫ちゃんや
病気が明らかで他の子にも伝染する可能性が高い場合などだそうです。
子猫ちゃんはお母さんが一緒なら対象にはならないんだって。お母さんが居ない場合
目も開いてない子は育たずどちらにしろ命を落としてしまうからという理由のようですね。
でも助けれる命は極力助けているそうです☆なんだかほっとしました。
私が行った時も他にも数名の方が見学に来ていました。
ちなみにチワワちゃんもお二人居ましたが一人は飼い主さんが見つかりお迎え待ち。
もう一人はまだお迎えに来てくれてないみたい。だけどブルータンのロングの子で
毛はサマーカットがされている様子でおひげもかなり最近カットされたような感じでした。
とっても人も大好きでちょー笑顔満点のかわいい子でしたぁ。捨てられたっぽくないなぁー。
飼い主さん早く迎えに行ってあげてくださいねー。自分がなんでココにいるのかすら
わからずのんきに笑顔で無邪気で遊んでいる姿はちょいと切なくなりますね。
今日は北海は登場しません。
北海ファンの方はスルーして頂いてかまいません。
↑北海ファンは居ないかっ?
とりあえずわが子載せてくゎ☆笑

うん。後回し。ごめんねー(T▽T;)
てか、この帽子かわぇぇでしょー♡
北斗は毎年おでこのとこ日焼けするから日焼け対策に買ってみましたゎー。笑
似合いすぎてたまらないっ♡
おはげにはいろいろ気を使うゎー。わんこが日焼けって(°Д°;≡°Д°;)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ちわりくんのありふれた毎日
の、yuki-yさんが今、作ってらっしゃるポストカード♡

このポストカードは被災地宮古に住むネコちゃんたちを写したものです。
被災地で今も頑張るネコちゃんたちが写っています☆
そんなポストカードをyuki-yさんはただ今
5枚1セット 1,000円+送料80円(メール便)にて販売中☆
しかも制作費等以外のお金はすべて義援金として募金するそうです☆
皆様もいかがですかぁ?
素敵なポストカードですょーんo(〃^▽^〃)o
詳細は・・・こちら!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
わんわん救助隊のボランティアさんが携帯用のHPを作成してくださいましたぁ☆
【里親募集中~わんわん救助隊~】
↑クリックするとPCからでも見ることが出来ます♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、それは昨日、日曜日のお話。
【里親募集中~わんわん救助隊~】
厚田というとこにあるわんわん救助隊さんへたいした役立たずだけどなんとなーく
お手伝いに行きましたっ。
二度目のお手伝い♪相変わらずみんな可愛かったです♡
そのことはまた後ほどアップするとして、そのときに女子なゾーンから発見された怪我をしている子。
発見されたときは私は先に帰ってたので一緒には居なかったんですがLOVEわんこさんたち
他ボランティアさんが発見し動物病院へ連れて行ったんです。
それでしばらくは抗生物質を飲んで絶対安静が必要とのこと。
本日、私と他のボランティアさんでわんわん救助隊が普段お世話になっている
動物病院へ行きました。昨日はココが日曜日で診察が終わっていて別の病院に連れて行ったそうです。
なので改めて診察。もう一人の方は用事があったので診察自体は私が一人で付き添いました。
怪我してた子の名前は・・・。

【桐子ちゃん】きりこちゃんです☆
とても可愛くてきれいなチョコタンの女の子です。
待合室では・・・。

動く気力もないんだろうにとても静かでした。
昨夜から食べることもお水を飲むことさえ受け付けてくれない状況でした。
そしてお手手がものすごく痛々しいの。包帯で巻かれていますが包帯の中は私は見てないんだけど
骨がむき出しで腐っているそうです。
いよいよ診察・・・。
体重は毛布なども含めですが18.5キロ。
状況を判断するために傷口などの検査。
先生待ちの間に診察台で☆

一切動けません。相当弱っている証拠ではないでしょうか。
【診察結果】
体温・・・40度
高熱が出ている状態です。
身体中に菌が回ってしまって敗血症になっている可能性もあります。
血液検査をもっと詳しくしてみなきゃ判断は難しいとのことです。
おけつには実はウジが湧いていました。弱っている証拠かと・・・。
そして傷ですが・・・。
右手は少しでも早く切断しなくてはならない状況です。
腕自体が壊死していて、このままでは菌が全身に回ってないとしても回るのは時間の問題です。
左手は辛うじて治療で残せるかもしれないそうです。
ただ、左手の治療には最低でも2ヶ月以上の時間が必要だそうです。
治療して行く上で状態が改善されないようであれば切断になるとのこと。
今の状態でも十分切断に匹敵する状況ではないかと思います。
他は治療対象となることはないんですが両足切断となると障害すべてにおいてしっかりとした
ケアをしなければなりません。片足だとしても4本足の子とはわけが違う。治療なども相当
苦しい治療になると思われます。
仮に切断したとしてもすでに菌が体内に入っていればいつ何があってもおかしくない状況。
手術に耐えられるかもわかりません。お星様になってしまう可能性も大ということです。
現在は食べることも出来ませんので病院で点滴治療などを行っています。
私自身、今回のことで命について考えさせられています。

ですねー。北斗より年下みたいですよ。キリコちゃん。。。
北斗よりもずーっと大変な病気みたいですよ(涙)
キリコちゃん、とっても強い子だよねー。北斗なら何かあればすぐに痛い痛いって泣き叫ぶもねー。
日曜日に行ったわんわん救助隊さん情報などはまた後日ご報告させていただきます☆
でゎ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
こちら
をご覧ください。
ドッグトレーナーをされていらっしゃる方の記事です。
感謝感謝。自分も被災者なのに動物のために頑張ってらっしゃいます。
頭が下がる思いです。
そして
こちら
をご覧ください。
物資のお願いをしています。
避難所へ共に行けない子たちを無料で預かってらっしゃるトレーナーさんです。
現在はドライ&缶詰共に療養食(ロイヤルカナン等)が不足しているそうです。
低アレルギーフードで皮膚系や消化器系の療養食が必要だそうです。
お腹がゆるくなっちゃってる子がけっこういるそうです。
他は
ワイドサイズのペットシート
通常の缶詰フード
バイオチャレンジの詰め替えなどかなり必要だそうです。
よろしくお願いします!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_