fc2ブログ
2012年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2012.06.30 (Sat)

☆☆二人で病院☆☆

病院ばかりなスム母です。
みなさん、こんにちゎ

ご心配頂きありがとうございます。
病院記事ばかりですみませんっ。
また病院記事です。。。汗
記録にもなるので書かせてもらいまーす。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、本日も病院。
先週の土曜日に一週間後といわれてたのにその間に3回ぐらい行ったかしら。あは
今日はその一週間後なのでやっぱ病院。
IMG_1714_20120630161143.jpg
久々に海斗登場。しかもドアップですごい顔(°Д°;≡°Д°;)
IMG_1715.jpg
タイミング悪く混み混み時間に行ったので北斗。待ち疲れ。
待たなくて体力なくて疲れてるけど。。。汗

【海斗】
体重・・・1.4キロ。変わらず~。
チッコ検査・・・前回ストラバイトになる前の結晶が出てたんだけど今回は消えてたょー♪
キレイなチッコでバッチリー♪
海斗の脳の検査などなどは来月なので今月チッコ検査とおちり絞りで終了♪
元気いっぱい海斗だからすぐ終わり~♪

【北斗】
体重・・・1.9キロ。相変わらず多いねー。
でもね。お腹が重たいから多いだけど背骨はゴツゴツだし。首周りや肩の辺りも骨がゴツゴツ。
ケッツの辺りもゴツゴツ。腹水胸水・浮腫が無ければ確実に体重は相当落ちてると思います。
ちなみに首周りのサイズは普段は17センチなんだけど今日はかったら15センチ。
北斗の大きさで首周り2センチ落ちるってすごいことでしょ。
首輪がぶがぶ~。

レントゲン・・・木曜日に胸水を抜いたにも関わらずまた胸水が。。。
抜くほどではないものの溜まってきています。
呼吸は変わらず苦しそうです。

血液検査・・・アルブミンが1.1。前回1.3だったので更に下がり悪化してる感たっぷり。
      アルブミンの正常値、前回書き間違えたんだけど2.6~だから半分以下だね。
      総蛋白が2.2。こちらも前回3.0とかだったので下がってます。
      総蛋白は正常値が5.0~だったはずなのでこれまた相当下がってます。半分以下。

この結果からステロイドが効いてないことがわかりますなぁー。
食事療法も取り入れたいのに肝心の療養食を食べない北斗。
前回サンプルで頂いた去年もりもり食べてた方の療養食なんだけど
木曜日の夜にかりかりのまま上げたら全部完食。。。よかったぁー♪と、思ったのもつかの間。
その日の夜中にすべて吐いてしまいました。
木曜日に吐いたことを踏まえて金曜日からふやかしてあげてます。
金曜日はぼちぼち食べてくれたもののうんpはやわやわ。
そして今朝は水分のみ飲み終了・・・それは困るので手であげてなんとか完食。
だけどねー。最初は食べてくれてたのにまた食べてる途中に毛逆立てて震えだして
尻尾下げて食べたくないってアピールするの。
海斗のご飯は食べたいんだよねー。元々自分が食べてたご飯が食べたいんだろうねー。
このことを話すと北斗は療養食を嫌がってまた食べてくれなくなる可能性もあるので
食事療法が無理かもしれないとのこと。
一先ず元々のご飯を混ぜながらでも療養食を少しでも食べてくれた方がいいみたいなので
元のフードと一緒にふやかしながら騙し騙し食べさせてみようかと検討中です。

元々フードファイターで誰よりも食べるのが速い北斗なんだけどイヤイヤフードと
なると食べないか食べてもかなーり時間が掛かる。
数十分かけてちょっとづつ舐めさせたり・・・。
海斗が奪おうとしてもとうぞ食べてーって感じだし・・・汗
食欲も落ちてる上にお好みのご飯じゃないから余計いやなんだろうねー。。。
ちなみに先週頂いた療養食が一粒でも入ってることに気づくと気づいた時点で食べるの止めるの。
そんぐらい嫌いらしい。
でも最初の2日ぐらいは食べてくれてたんだよなぁー。
食べてくれてたときはうんpが一番良い感じだったのでたぶん病気には合ってるんだと思うんだよね。

療養食でのコントロールが難しいのとステロイドが効いてなくて更に数値が下がってしまったのとで
今回からお薬がプラス。
今まで飲んでたお薬は
ステロイド
肝臓のお薬
整腸剤
血流を良くするお薬
抗生物質
それにプラスになったのが
利尿剤
免疫抑制剤

お薬だけで7種類かしら。。。
薬漬け・・・。

その他にサプリが
コンドロイチン(股関節が悪いので数年前から)
生酵素(これが北斗に合ってるみたいで)
ベジタブルサポートドクタープラス(炎症性腸疾患に良いらしいので先週から)

なんだかすごいでしょ・・・。
お薬の量が半端ないでしょ。
可哀相なんだけど飲んでもらわなきゃです。

病院で利尿剤の注射をしてもらったんだけど診察終了後すぐに効いてきちゃったみたいで
病院の待合室でチッコ垂れ流しですごいことに・・・(°Д°;≡°Д°;)
ベンチに敷いてるクッションを汚してしまいました。ごめんなさい。
その後、シートを頂いたんだけどその上に置いたらシートがいっぱいいっぱいになるぐらい
大量のチッコ。
そんでもってお支払い終わってお外出てからまた大量のチッコ・・・。
歩きながら出てるし・・・。
そんで車で私の肩の上で寝てたんだけど気づけば肩の上でチッコ(°Д°;≡°Д°;)
スリングの中でもチッコ・・・。
恐るべし利尿剤。
でもそのおかげでパンパンお腹はちょっとすっきり。
出すもん出したから呼吸も楽そう。。。
だけど利尿剤もけっこう怖いお薬なのでちょい心配。
利尿剤はとりあえず一週間の服用です。

一応次回は一週間後だけど何かあればすぐに病院に行くようにとのこと。
そりゃそうだよねー。

北斗がこれ以上悪化しないように頑張らなきゃねー。

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)__(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

スポンサーサイト



テーマ : 大好きチワワン - ジャンル : ペット

EDIT  |  16:37  |  病院  |  TB(0)  |  CM(18)  |  Top↑

2012.06.28 (Thu)

☆☆今日も病院☆☆

心配なスム母です。
みなさん、こんにちわ(^∇^)

毎日、北斗の心配ばかり。
ご飯は相変わらずだし。。。
でもでもみなさん、心配してくれてありがとうです。
頑張りどきだから頑張らなきゃねー!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、また急遽病院。

仕事が終わってからすぐに向かいました。

ちょい不安気ー。。。

【北斗】
体重。。。1.9キロ。
昨夜からお腹パンパンだったんだけど昨夜は2.0キロありました。

昨日はお腹パンパンだったんだけど今日はお腹ぶよぶよ。
前回胸の辺りがぶよぶよだったんだけどそれが下に下がった可能性ありみたい。
それと浮腫かも。。。マジか。。。

それから呼吸が昨日からまた更に苦しくなった感じ。

レントゲンの結果。また、胸水が溜まってました。
それで抜くことに。。。
80ccの胸水が抜けました。
数日で溜まってしまう胸水。。。
どうして上手くいかないんだろう。
ステロイドの効きが悪いことがわかるよねー。
やっぱり北斗は今はコントロールが難しい状況なんだって。
突然コントロールできなくなってしまった。
ステロイドで無理なら他のお薬も併用になるみたいだわ。

それと食べないご飯。。。1番良いと思われる療養食を食べないので去年一時期食べてた別の療養食にするかも。
ひとまずサンプルをいただきました。

少しでも北斗の体調が良くなれば。。。
なんか辛い状況が可哀想で可哀想で。。。
代わってあげたい。
まだ7歳。まだまだこれからなのに。
これ以上は悪化しないで。
どうにか上向いてほしい。
少しでも北斗と一緒に過ごしたい。
そのために出来るだけのことをしてあげなきゃ。

北斗自身がまだ遊びたがったりするのが救いだわ。
だけど走ったりすると苦しくなるから安静にしててもらいたい。
ひとまず胸水抜いたから土曜日までは大丈夫かな。

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)__(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  19:59  |  病院  |  CM(12)  |  Top↑

2012.06.26 (Tue)

☆☆また病院☆☆

困ったスム母です。
みなさん、こんにちわ

たくさんの方に北斗の心配をしていただき
ありがとうございます。

北斗さん、今回食べだした療養食が気に入らないらしく
食べてくれないのです(T▽T;)とほほ
今までのご飯は普通に食べるのに療養食はぷいっとしてしまいますー。
先生のアドバイスで夜はふやかして前のご飯をふりかけがわりに混ぜたりしたんですが
残してしまいましたっ。
朝は一切食べなかったけど夜はふやかしたことで少し食べてくれたのでふやかした方が
まだいいかもだけどねー。
明日からもなんとか食べてもらわなきゃ。食べれない分は前のご飯で補いながら
少しでも療養食を食べてもらうようにしなきゃです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、仕事から帰ると右わき腹の辺り(脇から肺にかけて)
水が入ってる感じでぶよぶよしてて、胸水が溜まってるのとはちょっと
違う感じもするけどなんでそんなぶよぶよしてるのか気になって
胸水なら困るし・・・なんて思いながら急遽病院へ。
元気はあるんだけどねー。あはは
IMG_1703.png
車の中でおくつろぎ中。
病院に着いたのは7時半過ぎだったんだけどなんだか混みあってましたゎ。ビックリ。

【北斗】
体重・・・1.9キロ。
ぶよぶよしてる部分が体重増加の原因でもあるみたいですゎ。

そして肝心のぶよぶよ・・・先週胸水を抜いたときに刺した針の穴からまだある胸水が漏れてる感じ
だって。このままで問題はないそうです。よかった。
蛋白の数値が上がってくるとこのぶよぶよの水は吸収されて行くそうです。
もしこのままぶよぶよしてるのが増えて行ったり吸収されない場合は利尿剤を服用しなきゃ
いけないんだって。一先ず週末病院なのでそれまで様子見ということになりました。
その前に体調が悪かったりしたらすぐに病院だけどねー。
一先ず今回はよかった。
なんか普通に見ると元気に見えるかもだけどやっぱり体力は落ちてるし
常に少し苦しそうだしちょっとしたことでも心配になるゎー。
ちょっとしたことかもしれないけど見落として取り返しがつかなくなるのもイヤだしねー。

ちなみにうんpは療養食にしてから少し良い感じです。
ただ、冒頭にも書いた通り療養食が嫌いというのがネックでございます。
最初は食べてたんだけど美味しくなくてイヤになったらしい。あは
昨夜は物凄いイヤイヤ頑張って食べて今朝は一切拒否。
夜はふやかしたのでイヤイヤながらなんとか食べたけどけっこう残しましたゎ。
体力も落ちるししっかり食べてもらわなきゃ。
それと一緒に始めたベジタブルサポートドクタープラスってサプリは好きみたいだし
問題なさそう。
この療養食・・・好き嫌いがはっきりするご飯なんだってー。
北斗は嫌いな方だったらしい。
今まで好き嫌いなんてしたことないしあげれば何でも食べてたしあげてないのに
勝手に漁って食べてたこともあったし・・・汗
北斗が食べないなんてありえなーい。

《おまけ》
IMG_1584_20120626224025.jpg
ちょいとブレブレだけどこのズボンかわぃぃでしょ♪
実はmixiでたまたま見つけて即買したんですー♪
激カワだったの♡
しかもサイズピッタリー♪♪
mixiで見つけて突然メッセージ送らせてもらって作って頂いたんです♪
ともtomoさん。
ありがとうございましたぁー!!

次こそ旅行記の続きを書くぞぉ!!おぉ!!

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)__(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

テーマ : 大好きチワワン - ジャンル : ペット

EDIT  |  22:47  |  病院  |  CM(12)  |  Top↑

2012.06.24 (Sun)

☆☆また病院☆☆

まだ心配なスム母です。
みなさん、こんにちわ(^∇^)

昨日に、続き今日も病院に行きました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、ほんとは来週でいいんだけど
今日も病院へ。

理由はやっぱり苦しそうにしてるから。

体重は1.8キロ。
昨日、胸水を抜いた分体重は減ったみたいです。
調子が思わしくないのと昨日からしゃっくりみたいなのが出てるのがあるのでまたみてもらったんだけど。
レントゲンを撮った結果。。。
昨日、胸水を抜いてるのにまた少量ながらも溜まっている。
腹水は昨日は抜くほどではなかったけど今日は増えてる。
だけどまだぬくほどではないみたい。
しゃっくりはやっぱりお腹に水が溜まっていて苦しいのが原因では?とのことでしたー。
それに今月に入ってからお耳のふちに血が通いづらくなってるようで真っ黒に変色してるんです。
とりあえず命に関わる治療が最優先なので今回はお耳の治療はきてないけど先生が言うには体力が落ちてたり体調が悪かったりするのが原因では。とのことー。
壊死しそうで怖いけどまずは腸だー!!!

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)__(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  15:26  |  病院  |  TB(1)  |  CM(14)  |  Top↑

2012.06.24 (Sun)

☆☆病院デー☆☆

心配なスム母です。
みなさん、こんにちわ(^∇^)

最近はやっぱり北斗の調子が悪くて
心配ですー。とほほ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、心配な北斗の病院。
今週も日曜日に行くつもりだったんだけど
金曜日から調子が更に悪そうだったので土曜日に行ってきました。

午後診療では1番に到着!!

だけど北斗の先生が手術中で
結局最後(笑)
でも手術はらしゃーない。
大変な手術だったのかなー。
手術した子のお母さんらしき方が
かなり動揺してたもんなー。
説明聞いて猫ちゃんと面会して
帰って行った感じなんだけど待合室に
荷物置いたまま帰っちゃったのね。
途中で気付いて戻ってきたけど。
あまりにショックで荷物わすれたって。。。

さてさて北斗さん。
【北斗】
体重。。。1.9キロ。
空腹なはずなのに体重はおもい。

金曜日からまた呼吸が苦しそうなので
今回も血液検査、レントゲンをまずはしました。
そしてすべての結果が出る前に
先週よりも胸水が溜まってることが判明。
抜いた方が良いという判断で胸水だけを抜くことに。
腹水は抜ける量ではないのでそのままに。
結果。。。50ccの胸水が抜けました。
エコーで見ながら胸に針を刺し抜くんだよ。
北斗はいい子に怒ったり泣いたりすることなく頑張りました!!

血液検査結果。。。総タンパクが2.8
前回より更に低くくなりました。。。涙
アルブミンが1.4
前回と同じ数値だけど改善されてないことがわかります。

検便。。。最近は軟便から下痢に近い感じに悪化してましたが検便では未消化のものは、見られず。
でも下痢気味なので腸の働きが落ちてるのは明らかです。

療養食を先週から始めるはずだったんだけどお試しキャンペーンみたいのをやってるフードでそれに参加したので
まだ食べてなかったのがもしかしたら良くなかったのかも?
昨夜から切り替え始めたのでこれで少し上向いてくれればなー。
それと【ベジタブルサポートドクタープラス】というサプリも開始。
フードもサプリも炎症性腸疾患に良いと言われてるものなので効果を期待!!
お薬もなかなか減らせず
ステロイドは多い量を一週間服用。
また来週検査です。
なんとか数値が上がりますように!!

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)__(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  05:47  |  病院  |  TB(0)  |  CM(5)  |  Top↑

2012.06.21 (Thu)

☆☆道東へGO!! ②☆☆

のんびりなスム母です。
みなさん、こんにちゎ

のんびり過ごしたいなぁーと思うのです。笑
今でも十分のんびりしてるんだろうけどもーっとのんびりしたぁーい。笑
昨日、会社のお友達が退社したんだぁー。うらやましぃー。爆
私もさっさと専業主婦になるぞぉー!!おぉー!!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、旅行記②でございます。
道の駅で朝を迎えた我が家♪朝ごはんの後はお散歩~♪
道の駅の向かえ側にある遊歩道へー♪
019_20120621201341.jpg
砂利道は痛い北斗と海斗。
私が健康サンダル履くようなもんだゎね。いひひ
その先に進むとそこは・・・。
023_20120621201529.jpg
マイナスイオンたっぷりの場所~(*゜▽゜ノノ゛☆わーい
034_20120621201554.jpg
朝のキレイな空気を吸いながら歩く遊歩道は最高о(ж>▽<)y ☆
039_20120621201930.jpg
ほんと楽しいねー♪最高のお散歩だねー♪
051_20120621202001.jpg
・・・北斗だけは違うみたいだけどね。笑
海斗はちょー笑顔♪
北斗はめちゃめんどくさいって顔(T▽T;)

そうそう。ここはねー。滝上ってとこなんだけど名前の通りでっかい滝があったよー!
061_20120621202104.jpg
全体像はこんな感じ☆
近づいてみると・・・。
056_20120621202448.jpg
大迫力!!!
066_20120621202521.jpg
道の駅の向かえ側がこんな感じなんて知らなかったけど偶然見ることが出来てよかった♪

この後は移動~♪
続きはまた次回。
いや、次回は北斗の病院かなぁー。あはは

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)__(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

テーマ : 大好きチワワン - ジャンル : ペット

EDIT  |  20:26  |  旅行  |  CM(15)  |  Top↑

2012.06.19 (Tue)

☆☆道東へGO!!☆☆

ありがとうなスム母です。
みなさん、こんにちゎ

北斗の心配していただきありがとうございました。
北斗は元気に過ごしておりまーす。
症状が良くなかったと言えばそうでもないかもしれないんだけどぉ。
ステロイドを増やして食欲増殖中で・・・なんでも食べたがるので要注意な感じです。
一先ず元気にしておりまーす♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、やっとこ旅行記をっ。笑
長々続くかも・・・汗

夜に家を出発した我が家♪
到着したのは日付が変わったころでしたぁー。
478.jpg
我が家は日本海の近く~♪到着したのは道東の山の中~♪笑
479.jpg
初日はココで車中泊~♪♪
車で寝るのは疲れるけどテント張るにも道の駅なので~。笑

そして朝、起きるとそこは・・・。
001_20120619195547.jpg
こんなとこでしたぁー♪
滝上の道の駅~(*゜▽゜ノノ゛☆わーい
今回はビンボー旅行。笑
朝は駐車場の隅っこでのんびりレトルトカレーだぜぇー!笑
北海もお外でご飯ご飯♪
010_20120619195649.jpg
お口にいっぱいご飯つけて満足そうだゎ~♪笑
016_20120619195711.jpg
そそ。朝からとってもぽかぽか♪最高のスタートとなりましたぁー(*゜▽゜ノノ゛☆

まずは道の駅付近をお散歩♪
お散歩の様子はまた今度~。えっ。。。

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)__(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

テーマ : 大好きチワワン - ジャンル : ペット

EDIT  |  19:58  |  旅行  |  CM(15)  |  Top↑

2012.06.17 (Sun)

☆☆病院デー☆☆

おひさしぶりなスム母です。
みなさん、こんにちわo(^▽^)o

また、更新&訪問が滞ってしまってすみません。
先週はいろんなことがあってなかなか更新&訪問出来ませんでした。。。
しばらくはもしかしたらこんな感じになっちゃうかもー。。。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、道東に、行った旅行記なども書きたいんだけど、昨日の病院のことを先に。。。
ほんとは昨日ではなく今日病院に行くつもりで。
しかも今週行ったら次は一ヶ月後ぐらいになるはずでした。
昨日はみんなで登山して、そのあとに北斗海斗に付き合ってもらって釣りをするつもりだったんだけど
急遽予定変更。
変更した時間がお昼ギリで病院に間に合わない感じだったのと私の判断で
預けて見ていただくのが1番だと思ったのでわがままだと思ったけど
病院に電話してお昼過ぎに連れて行って夕方の診察まで検査や処置などして頂けるように頼み連れて行きました。
預けたあとは海斗を連れてプチ登山。

海斗ってば豆粒級(笑)
ここは札幌の山。手稲山!!
ショートカットしまくってスキー場のとこから登山開始。
登るのはスキー場のコースで上級者コース。
途中に会ったおじさんが【正面アタック】って言ってた。
アタックって名前にピッタリなほどきつかったー。
けど距離ないし頑張りました。
あ、海斗は最初張り切り過ぎてすぐに。

リュックイン!!
管が見えてなんだか喉に呼吸するための管とか付けてるみたい見えたり
風船に見えたりするけど(笑)
この管はペットボトルにくっ付いていて
ペットボトルをリュックに入れたまま水分補給できる優れもの♪♪
それがちょうどこんなことに。(笑)
登った先には。


素晴らしい景色が広がってましたー♪♪
北斗をお迎えに行けるように急遽変更で手稲山に来たけどすごい良いとこだった♪
あ、海斗はほとんどずーっと抱っこやリュックの中でした。(笑)

さてさて肝心の北斗。。。
預けたので写真はなし。
私、わがままを言ったので異変が気のせいなら怒られるだろうなーって思って病院へ。
呼ばれて中へ行くと北斗ってば酸素室ー。
やっぱり異変は間違ってなかったと思いました。
異変とは。。。
金曜日の夜、お腹パンパン。
呼吸が苦しそう。
土曜日の朝、お腹普通に。。。そこで
昨夜のことは気のせいだったと思いました。
しかし、出かける用意をして北斗に服を着せようとした時。
またもや、お腹パンパン。
呼吸が苦しそう。
そこでやっぱりおかしい。と、思い体重測定。
1.9キロちょい。
これは腹水、胸水が溜まった可能性がある。と、思い一緒に出掛けて無理をさせることは出来ない。と判断。
前に溜まった時は半日病院にいたので夕方連れて行くよりは午前中に行って午後から治療などしてもらったほうがいいかも。って思いお願いしたわけです。
結果としては。。。
アルブミン。。。1.4
3.0以上で正常値なので半分以下。。。
総タンパク。。。3.0
正常値は5.0以上なのでこれもかなり下がってました。
今までも正常値以下だったけど腹水、胸水溜まるほど下がってはいなかったのでそのままを、維持もしくはギリ正常値になることが目標だったんだけど逆に思いっきり下がってしまいました。
そして、私の予想通り腹水、胸水が溜まってました。
しかし、前回溜まった時よりは少なく抜くほどではないとのことで
ステロイドを増やして様子を見ることに。
呼吸が苦しそうだったので昨日は酸素室で過ごしてました。
まだ苦しそうなら今日も連れて来るように言われたけど今日はおかげさまで元気!!
ただお腹はパンパンなまま。
平日でも体調が悪そうならすぐに病院に行けるようにしようと思います。
北斗は苦しい時や痛いときなどは伝えようとしてくれるのでわかりやすくてありがたいけどこれからもすぐに気づけるように油断しないようにしなきゃ。
それと、今回からフードを療養食に切り替えることに。
療養食に入ってる添加物などが気に入らなくてオーダー食にしてたんだけど北斗の病気にあったフードが新しく開発されたことと、オーダー食ではなかなかコントロールが難しくなってきたのかもしれない。
というのが理由です。
こうなってしまったら添加物よりも北斗の体調が第一なのは一目瞭然。。。
あと、今週からサプリを試す予定だったけど少し延期。
体調が回復してから試してみようと思います。
改めて炎症性腸炎のコントロールは難しいんだなーって思いました。


でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)__(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

テーマ : 大好きチワワン - ジャンル : ペット

EDIT  |  20:07  |  病院  |  CM(19)  |  Top↑

2012.06.12 (Tue)

☆☆釣りと極寒☆☆

何もないスム母です。
みなさん、こんにちゎ

今日は一日なーんもなかった。笑
特に冒頭で書くことがなーい。笑

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、5月の中旬のこと。これまた今更感たっぷりだけどっ…あはは
今年初の船釣り(貸しボート)に行ってきましたぁ♪
去年までお世話になっていたとこのおじさんが冬に亡くなってしまって…。
経営してる方はおじいちゃんだし貸しボート業をするためにはおじさんが
不可欠だったみたいで(整備の面とか。)またその資格を持った方を探したり
育てるのは難しいということでやめちゃいましたっ。
とても残念っ。おじさんに予約の電話をしたら娘さんが出て教えてくれました。
おじさんは一人暮らしだったので猫ちゃんをとっても大切にしていていつも
目尻を下げて猫ちゃんのことをしゃべってたので猫ちゃんが気になって尋ねると
電話に出た方(長女)ではなくて次女さんが引き取ったとのこと♪安心したゎ。
おじさん、去年の11月に病気がわかって入院して12月に亡くなってしまったんだって。
とても残念でなりませんっ。いつも楽しくニコニコで釣りを終えて戻ると
【もう帰ってきたのかー!!もっと釣ってこーい!!】とかいつも言ってくれる人だったね。
とても良い人だったので残念っ。おじさんのご冥福をお祈り申し上げます。
そんで、おじさんのとこには行けなくなってしまったのでお隣のボートハウスにお世話に
なりましたっ。お隣のボートハウスは見えるとこでしか釣りをしてはいけないらしい。
おじさんとこはその辺はゆるい感じだったしエンジントラブルがあればすぐに来てくれた
んだけど。こちらはそうは行かず。もしエンジントラブルがあった場合は手漕ぎで帰って
来なくてはならないらしい…。ちょっと辛い。笑
今回はエンジン付を借りてみたけど実際釣り場の位置(遠くに行けない)を考えると
お安い手漕ぎで十分★ということで次回から手漕ぎにしようかなぁーって感じ。笑
003_20120612193806.jpg
前置きが長くなりましたがこの日はお天気ビミョー(T▽T;)
朝はまぁまぁかなぁ?笑

でも釣果は…。
006_20120612194321.jpg
いい感じ~o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
008_20120612194340.jpg
順調につれましたっ♪
014_20120612194454.jpg
それより何より私、今回NEWなロッドとリールでしたので楽しくて楽しくて♪
002_20120612194412.jpg
とてもステキな可愛いカラーのNEWロッド♪
リールはDAIWAのスマックヾ(@^▽^@)ノワーイ
新しいスマックにロッド♪どちらもかなり軽量で今まで使ってたのとは全然違う!
誘いとかもらくらく♪
011_20120612194355.jpg
ロッドではあまり変わらないんじゃないか。なーんて思ってたけど大間違い!
最高にいい!!!
どんだけ釣れたかというと…。
すでに記憶にありません。笑

NEWロッドとリールのおかげで楽しい釣りが出来ましたぁ♪
スム父も買うらしいからまたボート行かなきゃー!!

【おまけ】

すんごい寒い日に手稲山に行ってみたら…。
145.jpg
残雪。笑

そして…。
141_20120612195043.jpg
すごい霧(°Д°;≡°Д°;)
113_20120612195108.jpg
過酷~(T▽T;)
152_20120612195205.jpg
もちろんちょこっと歩いてすぐに退散してきましたぁ。
あ、北斗はねー・・・。
139_20120612195226.jpg
もちろん出れませーん(T▽T;)とほほ

どっちにしろ登山の時は北海は確実にお留守番だねっ^^;汗

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)__(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

テーマ : 大好きチワワン - ジャンル : ペット

EDIT  |  19:52  |  釣り  |  CM(19)  |  Top↑

2012.06.11 (Mon)

☆☆八重桜 後編☆☆

通常なスム母です。
みなさん、こんにちゎ

休みが終わり普通の日に戻っちゃったぁー(汗)ざんねーん。
でも今年の休暇は遊びまくった充実した休みでしたぁ♪
仕事しないとストレスが無いからやっぱり体調最高だゎー。あはは
↑単純。

そうそう。コメントのお返事まで手が回らずにおります(汗)
なのでしばらくはお返事は書けないかと・・・。汗
ということで訪問に変えさせて頂きます。ごめんなさい!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、いまさらながら八重桜記事の後編をっ・・・あは
覚えてない方は【八重桜 前編】をご覧ください。

010_20120611200823.jpg
このもっことっても可愛い♡♡
だから載せてみたっ♪イヒ

みんなでわいわいの後半は八重桜との個別写真をぉ~о(ж>▽<)y ☆
036_20120611200916.jpg
ちょいと残念なちろる(T▽T;)しかも一枚しか撮ってなかったぁ・・・。
035_20120611200950.jpg
ちろるの妹のはなちゃん♡とっても可愛く撮れた気がぁ~♪
052_20120611201020.jpg
お次はmiho家の長男もっこ♪ラブリーもっこ~♡
058_20120611201053.jpg
次男のイヴ~♪なんかこのイヴ童顔~(*゜▽゜ノノ゛☆わーい
037_20120611201127.jpg
末っ子りんちゃーん♡♡ちょいと桜拒否な感じにしか撮れなかった(T▽T;)汗
043_20120611201220.jpg
じゅんちゃん家のウィンク~♪なんかこのウィンクは乙女チック~♡かわぃぃ♡
049_20120611201301.jpg
我が家の北斗♪可愛く撮れたぁーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
046_20120611201332.jpg
我が家の海斗♪残念ショットだゎ(T▽T;)とほほ

桜ショットの後は集合写真だぜぇー!!!
バックに八重桜をぉ~♪と、思い頑張ったっ!!!
081_20120611201419.jpg
海斗が見えないっ(°Д°;≡°Д°;)残念だぁー。
全員見えるのは誰かがお目目瞑ってたりぃー。しかも桜写ってなかったし。笑
なのでこれが一番っぽーい。あはは

ほんとこの日は寒かったんだけど(5月中旬)楽しかったぁー!!
ありがとーо(ж>▽<)y ☆

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)__(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

テーマ : 大好きチワワン - ジャンル : ペット

EDIT  |  20:16  |  お友達♪♪  |  CM(9)  |  Top↑

2012.06.08 (Fri)

☆☆病院デー☆☆

遊びまくりなスム母です。
みなさん、こんにちゎ

今週はお休みで遊びまくっててネットから遠ざかっております(汗)
昨日は・・・。
IMG_1625.jpg
こんなとこにいましたぁー。あはは
また今度ゆっくりとっ♪

お休み前半は道東ビンボー旅に行ってたり。笑
ご心配メールやコメントを頂いたりもしてありがとうでしたっ。
のんきに満喫しちゃってまーす。汗
登山なんかも始めちゃって。あははは

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、前回の続きはまた次回にして先週の土曜日の病院のことをっ。汗

週一の病院ーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
待ち時間はあまりなくラッキー♪♪
今回は海斗はお留守番。

【北斗】
体重。。。1.8キロ。
変わらず☆

検便。。。デンプンがあり変わらず。。。とほほ
血液検査はなし。
ステロイドを前までの量に更に減らして抗生剤を一週間服用することに。
再度、一週間後に病院。
その時には血液検査もすることに。
変わるかなー。あはは


病院の後は用事があり北斗連れでお出掛け~♪
帰り際、会社の方のお家に立ち寄りお初な子とご対面ー(^◇^)
入るとリラックスのその子♪♪

ちょーかわいい♡
まだ3ヶ月のお子ちゃま(=´∀`)人(´∀`=)
メインクーンの男子だよー♡♡
呑気な子で私が近づいてもこの態勢(笑)
んで、北斗も抱っこしてたからもちろんわかってると思って近づけたら。。。

突然ぶっ飛んで行ってベットから落下ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ネコとは思えぬどんくささ。爆
どうやら、近づけるまで気づいてなかったらしいわ。(笑)
小さい声でシャーって言われて北斗ビビったらしく2人でお写真撮るも。。。

ビビり中(笑)
おもしろかったー♪♪
てか、この子なかなかの大物になりそうo(^▽^)o
また、遊びに行きたいなー♪♪

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)__(_^_)_

ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

テーマ : 大好きチワワン - ジャンル : ペット

EDIT  |  08:12  |  病院  |  TB(0)  |  CM(9)  |  Top↑
 | BLOGTOP |