2011.03.05 (Sat)
☆☆病院へ☆☆
みなさん、こんにちわ

手の甲。口周り。などなどカサカサです。
口の中には口内炎(T▽T;)舌にも口内炎・・・めちゃ舌が痛いです。
でも良いんです。これぐらい、いいんです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
だって、一番つらいのは北斗だから。。。

そうですね。知ってます。
北斗・・・今週頭ぐらいからお腹が張ってきてました。
最初は太ってきたって思いました。
だけど週の真ん中ぐらいからは何かおかしいんじゃないかって思っていました。
お腹がパンパン。だけど食欲もあるし様子を見てました。
下痢や嘔吐も一切なかったし。
そして昨日(3/4)の夜。苦しくて息をするのが辛そうでした。
きゅーきゅーと息をするときに言ってました。もう夜も遅かったので翌朝まで
様子を見ようと思いました。
そして今朝。5時過ぎにケージの中で一言鳴いた北斗。すぐに起きて北斗の様子を見て
ちっこをさせてその後も様子を見てると震えがとまらない。食欲がない。
ぐったりしてて息をするのも辛そう。
今朝のお腹は・・・。

あまりわからないかもしれないけどはち切れそうでした。
そして体重を計ると2.2キロ。
いつも1.7キロなのでプラス0.5キロ。
数日間であり得ない増加です。そしてご飯も食べたくないと・・・。3粒だけは食べたけど。
ご飯を見ても反応なし。ぐったりして息が荒い。
病院が始まる時間を待ってすぐに病院へ。
最初はフードを変えたばかりだったこともあり太ったのかなぁって思ったりもしたけど
今週の半ばからは様子を見ていて昨日(金曜日)の夜には異常があると確信しました。
病院へ(北斗のことばかり考えててカメラなんて持ってませんので写真ありません。)
体重・・・2.2キロ(家で計ったときと同じです。)
息も苦しそうで異常があるのは明らか。
レントゲン。エコー。血液検査をすることになり北斗を預けて待合室へ。
ところがすぐに呼ばれました。
検査結果が出てない時だったけどレントゲンだけでも異常が見られたので。
肺の辺りにお水が溜まり肺が圧迫されてます。とのこと。
検査結果を待つ前に他にも検査をしなくてはならないこと。お水を抜いて
あげなきゃいけないこと。息がつらいのは肺が圧迫されてるからということで
酸素室に入れてあげた方が良いこと。
で、検査結果などは夕方ということになり半日入院になりました。
そして一旦帰宅。
夕方にはスム父と海斗と共に病院へ。
検査結果・・・。
北斗は腹水と胸水が溜まってたとのこと。
胸水は20ccだったそうです。腹水は少量だったようです。
そしてホントにお水のように透明な液体とのこと。
血液検査の結果・・・。
Tcho(コレステロール)48mg/dl ↓ (正常値が70~30)
TP(たんぱく質)3.0g/dl ↓ (正常値5.0~7.1)
Alb(たんぱく質)1.3g/dl ↓ (正常値2.6~3.9)
肝心な異常値のみ載せました。
この結果を見ると低蛋白なのがわかります。
この状態になることなどから先生の診断結果は・・・。
蛋白漏出性腸症
初めて聞くことでまだ詳しく理解出来てないので詳しいことは省かせていただきますが
なんらかの原因で蛋白質などが吸収出来ず腸から血液中の栄養分が漏れ出てる状態?
と言った説明だったと思います。
このような状態になるのに考えられる病気。
① 炎症性腸疾患
② 腸リンパ管拡張症
③ 消化管型リンパ腫
この3点とのこと。
この中でリンパ腫(がん)の可能性は極めて低いとのことです。
しかしこの原因を特定するためには大学病院で内視鏡手術をし腸内の細胞を少し切り取り
病理検査をする必要があるということです。
この中で一番怖いのはもちろんリンパ腫。
しかしその可能性は低いだろうというお話。
治療前に大学病院で検査をするか
先に治療をして(ステロイド投与と療養食)腹水と胸水がどれだけ抑えられるかを見る。
そして良くならないようなら大学病院で検査をする。
この二つの選択を迫られました。
大学病院へ行くことになっても予約なのでいつになるかはすぐにはわからないこと。
他にも内視鏡手術になると北斗の場合小さいことから腸内に内視鏡が入るか
どうかかがわからないこと。
体力的にも今はちょっと辛く負担になるだろうということ(スム父論)
などから先に治療をしてみてよくなる傾向が見られない場合は大学病院へ行って
内視鏡手術をして組織を切り取り検査をし、病名の特定が出来るか見てみる。
ということになりました。
ちなみに組織を切り取り検査したからと言って病名がハッキリするかはわからないそうです。
腸の組織をすべて切り取ることが出来れば特定出来る可能性は高いようですが
北斗の場合低蛋白なので組織をすべて切り取るとそこの部分が再生されない可能性があり
そこから食べ物などが体内へ流出する可能性が高いそうです。
そのことなども踏まえてまずはステロイドの投薬治療とフードによる治療をして
腹水。胸水がどの程度の速度で溜まるかなどをこまめに検査をして行くということになります。
ちなみに一日でどのぐらい溜まるかを見るために明日も病院へ行ってきます。
日中お水を抜いてもらった北斗さんは夕方無事我が家に帰ってきました。

しばらくは安静に。
と言われたけど勝手に安静にしてます。笑
まだ具合悪いみたい。だけど朝は食欲なかったのに夜は食べてくれましたっ!
ご飯は吐いたり下痢したりしないようなら食べさせてok。
というか食べさせなきゃ栄養が少なすぎて死に至る可能性もあるそうです。
不死身な北斗なのですぐに元気になってくれるとは思うけど。
ストラバイトのこともあるし両方の状態が悪くならないように見ながらの
治療が始まります。
しばらくは北斗にかかりっきりになる可能性が大だけどかわぃぃ北斗に
何かあっては大変。
今、こうしておうちに居てくれることに感謝感謝です。
でゎ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_
スム母もスム父もさぞ心配されたことと思います。
私なら暗いブログになって泣いているのに…
スム母ちゃんのその明るさは本当に見習わせていただくわ!
そんな前向きな気持ちが一番北斗くんを安心させるんだよね。
私の大好きな北海!すごく!すごく心配だけど
そばにいる者が心配や不安になっているのはわが子に影響するっていうよね。
北斗君もしばらくはしんどいけれどあの子はしっかりしたお兄ちゃん!
きっと海斗くんやスム母、スム父に心配かけないよう一生懸命だと思う!
少しでも北斗君が楽に過ごせるよう前に進んでいきましょう。
家族みんな揃っていることが何よりのパワーだもんね!
なんか海ちゃんの次はほっくん・・・そしてあなたさまもあまり調子よろしくなさそうだし。。。大丈夫?心配だわ。
そうね。内視鏡といえども麻酔が必要だし、確定診断ができるかどうかも定かじゃないっていうよね。
イヴ男とりんぞのとき病院でそう言われたわ。
心配だよね。わかる。
あんまりネットで調べたりしたらだめよ!あらぬ情報もあるから。
今はとりあえずほっくんの生命力と先生を信じて、治療に専念するしかないかもね。
写真で見てもおなかパンパンだもんね。辛いだろうに。。。
どうしちゃったんだよ。
またなんかわかったら教えてね。お大事に。
500gものお水が溜まってたら、
きっとすごく苦しかったんでしょうね。
ワンコって言葉で伝えられないから、
ちょっと心配ですねぇ・・・
素人の私には、初めて聞く症状でした。
早く病名がわかるといいですね。
結果大した事なく、一過性の物って事を祈ってます!!
ぽちぽちっと☆
北斗君検査結果気になりますね。
大きな病気じゃなく一時的なものであることを祈ってます☆
お大事に。。。

もう~~~ビックリしたよぅ~~~~!!
苦しそうな北斗くん見てると涙が出てきそうよぅ

なんだか難しい言葉がいっぱいで、今北斗くんがどんな状況なのか
いまひとつ理解出来てない、頭悪いワタクシですが
とにかく北斗くんが辛そうなのと、スム父・母さんたちが
ホントにホントに心配で心配で大変なのはよく分かります。
海斗くんも心配してるよね・・・。
ちゃんと原因も判明するといいですね。
うう~~北斗くんがんばって~!
ほっくん辛いね。良くなるように遠いけど応援してるからね。
早く良くなるように念じてます。
スム父さんスム母さん
心配ですね。
でも、きっときっとほっくんなら乗り越えてくれるはずですもの。
どうぞお大事に。
北斗くん、大変なことになっちゃったのね(涙)
とにかく、始まった治療がスムーズに効果を
表せてくれるよう
心から祈っています。
北斗君、がんばれっ!
ほっくん急にそんな大変な病気になっちゃったの?
肺が圧迫されて呼吸が辛いなんて・・・・可哀想。
蛋白漏出性腸症なんて聞いたことのない病気なんだね。
ほっくんも辛いだろうけど、スム母、父さんも辛いでしょうね。
きっと、良くなるって信じて治療してあげてください。
頑張れ!北斗くん!
北斗君、苦しかったんだねぇ・・・
北斗君の大きさで、この短期間に0.5キロ増ってのは、ちょっとオヤツをあげすぎたとしてもあり得ないと思う。
ちゃんと異変に気付いてあげたスム母さんは、やっぱりスゴイと思う!!
ハルのお腹なんて、じっくり見たことないかも・・・
お医者さんはいろんな可能性を言うから、いろいろと不安になることもあると思うけど、北斗君頑張ってるから、スム母さんもあんまり落ち込まないで前向きに治療してあげてください。
あーー(>_<)
気の利いたことが言えなくって、ゴメン・・・。

ホントビックリー!
だけど何かがおかしいなぁって思ってたんだぁ。
おかしいって思った時点で早く病院に行けばよかったなぁって思うゎ(汗)
北斗はしんどかったと思うー。
今はだいぶ楽になったとは思うんだけどねー。
でもしばらくは治療が続くょ(涙)

ホントに大変なことでしたぁ。
それはそれは心配で・・・汗
まさか胸水に腹水とはっ・・・。
原因は内視鏡手術をしなきゃはっきりしないのでこのままお薬とフードで様子を見ようと
思います☆今のとこ落ち着いていて元気にしてるょ♪
ありがとう!かーさんからは不安な気持ちなどがすごくわかってくれてる方だから
力になります☆ありがとう!
北斗は不死身だから大丈夫だよー♪♪
ネットで見ると予後は・・・とかちょい知りたくない現実を突きつけられたりもしたけど
これは一例だと思って頑張ります!!

北斗は大丈夫ょー♪ちょいちょい復活してきてるゎ!!
海斗はもうかなーり元気だしね(笑)
私は唇がすごい痒くて痛くてーで今晩皮膚科に寄ろうか考え中ー(笑)
もうね。掻き毟りたいのょヘ(゚∀゚*)ノアヒャッ
検査してもハッキリわかるかナゾってのは困るよねー。
麻酔掛けて傷も作って。。。でもわからないだと困るもんねー(汗)
これは治療の効果がない場合に踏み切ろうかと思うゎ。。。
ネットで調べたのょ(笑)あらぬ情報も目にしたけど気にしないことにするゎ☆アハ
北斗は大丈夫♪生命力バッチリだからヾ(@^▽^@)ノワーイ
おなかねー。ちょっとへんこだけど今日はまたちょい出てたかなぁー。
パンパンになったおかげで皮がたるんだょヘ(゚∀゚*)ノ
太った人がダイエットして数十キロ痩せたって感じ。
北斗の0.5キロがどんだけすごいかよくわかるねー。。。

大変なことでしたぁ(汗)
胸水。腹水の他にきっと浮腫も多少あるんじゃないかと思います。
パンパンで凄かったです。
かなり苦しかったと思います。本人は伝えようと必死だったはず。
なんとなーく気づいてはいたけどまだ元気にしてたので様子を見てたんです。
したら金曜日ぐらいからけっこう酷い感じになっちゃって・・・汗
とりあえず今は元気にしてます♪
私もはじめて聞く症状です。
病名をハッキリさせることは今のとこしないのでどれかはわからないままです。
リンパ腫の可能性は極めて低いようなので先生の診断を信じて治療をしようと思います。

ありがとうです!
一先ず大丈夫です♪
どの病気かは今回はまだ調べないです。
だけど、どれだとしてもけっこう困った病気ですねー(汗)

北斗ねー。今は元気だょっ♪ありがとうです!
ホント難しい言葉だらけで覚えられないから私も先生にコピーを頂いてきましたっ。笑
北斗はねー。蛋白質が凄く少なくなってて栄養失調状態です。
そうなってる原因が蛋白質漏出性腸症という症状を引き起こしてるからで。
その症状を引き起こす原因として数種類の病気が考えられるんだけどその中でも北斗は
ブログに載せた3種類の病気が疑わしいということです。
どれも奇病と呼ばれてる病気みたいで知らないのは当然かも^^;
私もまったく知りませんっ(汗)
多少は勉強しなきゃって思います。
原因をきちんと判明させるためには内視鏡手術になるから今は
それよりも薬でどの程度抑えられるかということになるょ☆

ありがとうです!
応援してくれてうれしぃヾ(@^▽^@)ノ
もうだいぶ元気だよ♪不死身ですからぁー(笑)
心配だけど北斗ならしっかり乗り越えてくれるはずっ!!
それを信じて頑張ります♪

ありがとうです!
だいぶ治療の効果は出てて反応は良いみたいです♪
なのでいい感じに向かってくれると思います♪
北斗は不死身が何よりの特徴だから大丈夫(笑)

私たちはそんな辛くないですよー。
一番辛いのは北斗だもんっ☆
だけど北斗頑張ったょー♪♪だいぶ回復して元気になりましたっo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
治療は続けなきゃならないけどだいぶいい感じで薬の効きも上々のようです♪
心配かけてすみませんっ。
応援ありがとう!

北斗、苦しかったんだょねー。そうなの。苦しかったの。とっても。
いや、お腹じっくり見たことなくてもすごい違いだから気づくと思うゎ。
服を毎日着てるから北斗見た目はけっこうわかりづらかったけどなんか
パンパンだなぁーって思ってたんだょねー。
異変に気づいた時点で病院に連れて行けばよかったんだけど元気はあったから
大丈夫なのかなぁ?って思ったりしてて遅くなっちゃいました。反省。
病気自体は今回はまだ特定しないで治療を先にしてみようと思います。
それでダメなら病名を特定してしっかりとした治療に入るって感じかなぁー。
だけど特定するのは難しいみたいなんだぁ(汗)
なかなか困ったもんだねー(ノノ><)ノノ
この記事のトラックバックURL
スム母、スム父さんが一番ビックリしてることでしょう。
北斗くんはしんどかったね。
今も、しんどいんだろうね。
原因がはっきりしないのは不安だけど、
北斗くんが楽になるように、
ステロイドの治療が効いてくれるといいね。