2011.05.16 (Mon)
☆☆病院DAY☆☆
みなさん、こんにちわ

この土日は小春ちゃんに会ったり、ボス君に会ったり、他の子に会ったり・・・。
他にも貴重な体験をしたりと良い経験がいっぱいでしたぁー♪
小春ちゃんのことなどは後日詳しく書きます☆
先に言っておきたいのはボス君と小春ちゃんは兄妹だと思います(`・ω・´)ゞ
たぶん共に生まれた子なんじゃないかなぁー。
ボス君も獣医さんの見立てでは推定5歳ぐらいとのことでしたので。
ということで詳しくは明日以降に☆イヒ
それと嬉しいことがもう一つ☆☆
会社の子が昨日(5月15日)にわんこをお迎え~o(〃^▽^〃)o
犬種はポメちゃんだょーん♪お写真見たけどめーっちゃかわぃぃo(〃^▽^〃)o
真っ黒くてちょい白いとこがあって、もっふもふのクマさんみたぁーい♡
まだチビッコちゃんだけどワクチン終わったら北海とも遊んでねぇー♡♡
でもって、その子のお迎え記念日(セカンドバースデー)と北斗の誕生日が
一緒なのー( ´艸`)もぉ、幸せっ♪笑
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
小春ちゃん・・・。
【わんだふる】さん
↑わんだふるさんのブログを見てねっ☆
それと今まで小春ちゃんのことをブログに転記してくださってた皆様。
ありがとうございましたっ!!
これからは転記してくださる方は(いらっしゃいましたら)わんだふるさんのブログを
リンクしてあげてください。よろしくお願いします!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、土曜日の午前中は北斗と海斗の病院デー。
こっちを先に書きたいので小春ちゃんのことは後日ということで失礼します!

そうなの。また病院なの・・・汗

今回は海斗も検査もあったので二人とも診察~☆
まずは・・・。
【北斗】
体重・・・1.8キロ。まぁ、変わらず♪
エコー・・・今回も腹水と胸水は溜まってませんでしたぁ♪よかったぁ。
血液検査・・・蛋白質の数値は基準値よりも低いけれど基準値に近い数値のため
そこまで問題なし☆
ステロイドを減らしたいとこなんですけど前回減らしたことにより数値がグーンと下がったという
ことがあるのでこれ以上、すぐに下げるのは危ない。ということで一先ず同じ量で
2週間様子を見ることに☆☆
これで数値が変化無ければ少し減るかもだけどねー。どうなるんでしょうかぁー。
北斗ガンバレー(`・ω・´)ゞ
続いて・・・。
【海斗】
体重・・・1.4キロ。ちょこっと減った。笑
むっちり男の海斗さん、この冬ちょこっと太ったのでご飯を1グラム減らしてるのー。笑
なんだか1グラムでこの子は太ったり痩せたりするらしぃ。1グラムって・・・。グラムって・・・笑
エコー・・・今回は脳内のお水・・・29.8%と変わりなし。
現在のお薬を飲むようになって早1年。
今のお薬を飲むようになってから一度も発作は起きていません。
ステロイドだと減らせば酷い発作が頻発したりと大変だったけど現在のお薬だとすごく
合ってるようで元気いっぱい!!お薬なしのころよりも楽しい生活を送れています。
しかしながらこれもお薬。
数値が安定してるのでお薬を飲まずに大丈夫か試してみることも良いかもって先生に
言われました。もし試してみたいなら言ってくださいって。
どうしましょ。悩みどこですねー。試して発作がまた起きる可能性も高いと思います。
ステロイドの時のこともあるのでけっこう悩みどこですねー。
止めて泣き泣きネガティブ海斗に戻っちゃっても可哀相だしー。
ちなみに現在のお薬は・・・。
イソバイド
これは、メニエール病の方が主に服用しているお薬です。
ステロイドほど副作用は無いとはいえ、お薬はお薬。止めれるのが一番なんだけどねー。
どうしましょー。うーん・・・。
一応、今のとこそのまま飲んでます。
飲んでることで維持出来ているからだなら飲ませてあげてた方がいいのかなぁって思う。
発作は何より可哀相だもんねー(涙)

検査が終わるとぽけーっとする二人★笑

終わったってわかるんだろうねー♪イヒ
↑の診察前と全然表情違うょねー(笑)
二人とも変わらず元気はいっぱいでーすo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
でゎ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
こちら
をご覧ください。
ドッグトレーナーをされていらっしゃる方の記事です。
感謝感謝。自分も被災者なのに動物のために頑張ってらっしゃいます。
頭が下がる思いです。
そして
こちら
をご覧ください。
物資のお願いをしています。
避難所へ共に行けない子たちを無料で預かってらっしゃるトレーナーさんです。
○缶詰フードさん
○ワイドサイズシーツさん
○小屋掃除するときに使う紙(お店に設置してあるトイレで手拭に使う紙のやつ・・)
↑このような物が必要だそうです☆
よろしくお願いします!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_
一日遅くなっちゃったけど、ほっくんお誕生日おめでとう☆
病気の心配もあるだろうけど、スム母さんの元で上手に付き合っていかれてるようなので、安心してまた楽しい一年を過ごしてね。
お薬、止めどき
悩むよねぇ
発作はかわいそうだもんね。
よく相談して決められるといいね。
小春ちゃん元気な姿見せてね
ポメちゃん可愛いでしょ
北海ちゃん達とお友達になれるといいね
1gって想像もつかない単位だけど
小さい子にとっては重要だよね
ママさんの健康管理がしっかりしてるから元気でいられるんだ~


6歳のお誕生日おめでとう

スム母さんとの出会いは運命だったんだね。
2回目会いに行くときもうお名前まで決まってて
スム父さんもすぐOKしてくれたんだから。
病気の方も数値落ち着いてて良かったね。
でも、減らせるならステロイド減らしたいところだけど、
難しいところだね。
海斗くんも、今のお薬が合ってて発作が出ないなら
かぁちゃんだったら薬に頼っちゃうかも・・・・。
スム母さんは、かぁちゃんみたいに抜けてないし
とってもしっかり北海くんのこと見てるから
止めて様子見てもいいかもね。
これまた難しいね。
新しい、2頭引きリードとっても素敵で、活躍しそうだね

忙しい日でしたね。
様子見…というのは恐いですよねぇ(>_<)
簡単に試せる事ならいいけど発作が起きたら
と思うと躊躇しちゃいますよねぇ…
いい方向に行けばいいですねぇ!!
たった1回のことでワタシはヘトヘトでした。。。
北斗くん海斗くんガンバ!!そして母さんがんばって!!
でも、元気はいっぱいなんですね~よかった♪
「またでちよ」の北斗くんwww
くちびる噛んじゃってwwwめんこいわ~☆
いつもすっぽり入ってるバックはチワワ用のものですか~??
うちも欲しいなーと思って。。。
北斗くんも海斗くんも変化なしでとりあえずは安心ですね。
今の状態を維持するか、薬の量を減らすか・・・
飼い主としては悩みますよねぇ。
出来れば薬を飲ませたくはないけれど、
発作が起きる可能性があるなら。。。
私なら飲ませ続けるかな?
辛そうにしてる姿を見るのはかわいそうですから。
先生と相談して、いい方法がみつかるといいですね!
ぽちぽちっと☆
経過の方は2人とも良いようなのでホッ。
ヨカッタです!!
この調子で良い方向に向かってお薬もいつかは・・・きれるとイイですね。
1g単位って…。
ニコルのご飯なんてアバウトだから、ご覧のとおりのオデブちゃん。
見習います。
あっと、遅くなってゴメンナサイ。
北斗クンおめでとう♪
こんなに大事にしてくれる母と父がいてしあわせだね~。
これからも家族仲良く元気でいてね☆
二人とも捨てられたのかぁ
でも、二人とも救われてよかったです♪
北斗君、次回は減らせられるといいね・・・
海斗君の薬は悩むよね~
ルゥも一度辞めて、また出ちゃったからなぁ
難しい所ですよね
この元気を維持して欲しいもんね!!!
ルゥもワクチン行かなくちゃだなぁ
☆!
グラム単位でのごはんの調節って、すごいねー!!
たしかに、ほかのチワワちゃんのおともだちで、フードを一粒減らしたら調子が良くなったとか言ってた友達もいるしー。
とっても繊細なことなんだね、小さい子って。
ボスくんと小春ちゃん、やっぱりつながっているのかな~!!
スゴイね。
こうしてまたふたりが出会えたことも、スゴイと思う。
捨てられてしまった(かもしれない)ことは、とっても残念であってはならないことだと思うけど、お互い引き寄せられたのかな~??なんて思っちゃう。
エスプリ1歳の誕生日に
とっても心温まるメッセージを
ありがとうございました♪
ちっぽけな我が家に、たくさんのお友達が来てくれて
ワイワイパーティを開いた気分になれました!
こうして幸せなバースディを過ごせたこと、
私もエスプリも、そしてラルフもパパも大感激です。
これからも【ちびっ子ギャング・エスプリ】と、
【ダンディ・ラルフ】をよろしくお願いします☆
それにしても、ウチとは体重の単位が違うわぁ。
ラルフもダイエットがんばってます!
やっと4キロに戻りました(笑)
お薬は減らしたいけど、体調維持も大事だし・・・。
何はともあれ、経過が良い良いのは◎ですね☆
この調子でずっと良い感じが続けば、
お薬もいつかは無くせるかなあ~^^
&2頭の診察後の、終わったあ~
と、ほっとした感じのお顔が可愛いです♪
うちのニックじゃ、考えられないわ(==;
お薬、やっぱり悩むよね。
でも、体調良く過すためなら
やっぱり必要なんだと思うわ。

そそ。けっこう少しの量で変わるみたいで驚きー(笑)
1gは侮れませんっ!!
お薬ねー。ホント悩みどこだよねー。
先生は副作用もほとんど無いし続けた方が良いだろうっておっしゃってたんだけどねー。
止めて発作が起きても困るしねっ(ノノ><)ノノ

ありがとう♪北斗も無事に6歳でーす♪
いやいや。上手に付き合ってるわけでもないんですょーん。
でもなんとなーく頑張ってもらいながら病院通いしたいと思います♪
そそ。お薬の止め時ってどうなんだろうねー。
発作が出るのは困るから飲んでても良いと思うんだけどねー☆

ポメベビーちゃんはそのうち遊んでもらおうかと♪イヒ
黒い子でかわぃぃょ♪
小春ちゃんも元気でしたぁ~♪♪
そそ。北海にとって1gは大きいのー!
これでけっこう違うみたいですゎ☆
いやいや。健康管理は全然しっかりしてないよ^^;
ご飯計るようになったの最近だし・・・爆

ありがとーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
なんだかわからないけど北斗はすんなり我家にやって来ためんこいちびっこちゃーん(笑)
これからも甘やかそうと思うゎ(爆)あらっ。違う?
海斗のお薬ねー。難しいとこだよねー。
お薬飲み出してから海斗はけっこう変わったんだぁ☆
今の海斗が本来の海斗なのかなぁって思ったりして見てるの☆
発作だけでなくて他の体調も飲んでないときは悪かったんだと思うんだぁ。
そう思うとやめないでいる方がいいかなぁって思ったり!どうしたもんだかなぁー。
いやいや。止めて様子見て何かあればすぐ再開でも良いんだけどねー。
ネガティブ海斗に戻るのも可哀相だしー。と、思うと続行かなぁー。うーん・・・。
2頭引きリードは活躍間違いなしだょーん♪

そうなんですー!土曜日は慌しく動き回ってましたぁ(笑)
結局帰ったのは・・・アハ
お薬を中止してみるかどうかは難しいとこですよねー。
止めて発作が出たり前のネガティブさが出たりするならやめない方がいいだろうし。
でも止めても今の状態を維持出来るならもちろんやめたほうがいいしー。
でも頭の中のお水の量はほぼ変わってないんですよねー。
なのでお薬で中和して調整してるって感じのようなんです。
だからやめるというのは危険かもしれないなぁーとかとも考えています!

くるみちゃん、その後どうですかぁ?もぉ大丈夫?
病院は疲れますかぁ?
私はだいぶ慣れてます。笑
かれこれどんだけ通ってることか・・・汗
週一は3月からだけどその前もけっこう頻繁に通っていたのでそこまで苦にはならないんですー。
北斗も海斗も困ったもんですねー。
あ、これはスリングです☆チワワ用っていうかわんこ用って言うか?笑
ちなみにお友達の手作りなんですー!
お店をやってる(ネットショップ)んですが現在はおやすみになってるかなぁー。
自分でもテキトーなら作れますょんっ!
買うとスリングはけっこうお高いので^^;厚手の布を買って作るのも楽しいかも!
あると便利なんで是非是非♪

ありがとうです!
そそ。一先ず変化はなしです♪
そうなのさー。お薬を止めるかどうか。
どうなんだろうなぁー。
北斗はステロイドだから必然的に早く減らして止めれるのを目標に頑張ろう!って感じだけど
海斗のはそこまで副作用が強くないということや飲んでるから今の状態を保ててるって感じだろうから
止めて発作が出たりまた頭が痛いとかでネガティブに戻られたりすると可哀相だしー。
悩みますよねー^^;汗
先生は止めてみるのも手だけど問題ないので続けるのが一番かなぁーって仰ってましたぁー。

ありがとう!二人とも経過はボチボチですー♪
だよねー。この調子でもっといい方向に向かうといいよねー♪

北斗にありがとうです♪
北斗は幸せかしらぁ♪そう言っていただけると嬉しいですo(〃^▽^〃)o
通院はなんとか続いております(笑)
ってのはウソでけっこう慣れっこなので大丈夫です♪笑
ご飯はホントねー1g単位で体重が変わるのでビックリです!!
私も以前はニコル君同様アバウトでしたぁー。
でも手ってけっこう正確でねー。けっこう掴んだ量がピッタリってことが多いんです。笑

小春ちゃんとボス君はたぶん兄妹かなぁー。
最初は親子かなぁ?とも思ったんだけど推定年齢がほぼ一緒だからたぶん兄妹だろうなぁー。
小春ちゃんはボス君に甘えてる感じで可愛かったなぁ♡♡
二人の絆はきっと大きなものなんだろうね!
北斗は、数値次第かなぁー。前のことがあるのでお薬調整は敏感になるよねー。汗
海斗のお薬はねー、止めて発作出たり他にも症状出たりってなったら困るから慎重にしようと思うょ。

そうなのー!私も計るようになったのって最近なんだけど1g単位でけっこう違うことに驚きー!
お友達のそうなんだねー!一粒でけっこう違うのっ。
やっぱりチビって細かいんだょね(笑)
そそ。小春ちゃんとボス君は血縁関係だょ!ソックリだしすごーく仲良しだしー♪
だよねっ☆一度はバラバラになっちゃったのに最終的には同じ保護団体さんに保護されて
こうして出会うことが出来たっ☆
すごいことだよねー♪
捨てられたんだろうなぁー。
普通さぁー。二人で脱走したりしたら絶対に届け出てるもんだよねー?汗

いえいえ。エスプリ君のお誕生日ほんとおめでとう♪
わいわいパーティーすごいねー!!
しかもフルコースでうんまそぉーだったし♡♡
エスプリ君もラルフ君も愛されてるなぁ♪
こちらこそこれからもよろしくです!!
ぶっ。ラルフ君、ダイエットファイトー!!!

でしょー。悩みどこなんですよ。
でもお薬飲んでから海斗は調子いいからこのままの方がいいのかもですねー。
お薬のことは先生は副作用も出てないので続けるのがオススメみたいなのです。
でしょー。終わった後はホッとした表情でわかりやすー。です。笑

ニックさんの場合だと、最初1g減らしてちょっとしたら2g減らして最終的に5g減ぐらいにして定着させたら減るかもー☆笑
どうでしょ??
きっと食べすぎだからニックウリボンヌ様の出来上がりーなんだろうしっ・・・爆
ご飯よりニックさんはオヤツかしらぁ?
でもきゃふ家の子は幸せだろうなぁー♡♡
お薬はなかなか悩みどこですー。
だけど実際止めて体調崩されても困るしねー。トホホ
プレゼントの2頭匹のリードが気になって、そっちのサイトに飛んだら、コメするの忘れてたわ・・・・・ごめんね。
ほっくん、可愛い顔してもう6歳なんですね。
杏もいつの間にか、5歳になってしまいました。
我が仔の健康は私たちの手のかかっているんですよね。
ちょっとした変化にも、ドキッする年齢になってきたのでいつも、なでなでしながらのボディチェックは欠かせません。
ほっくん、かいたんは安定しているようですね。
私も薬には敏感になります。でもその薬で元気にしていてくれるなら、それもありなのでは?なんて考えちゃうんですが・・・
お誕生日おめでとう。
遅くなっちゃってごめんね。
海斗くんって、1グラムで体重が変わっちゃうの??
その1グラムを調節する、スム母さん、すごいです!!
職人技?
ウチのは、10グラムでも体重全然変わんないだろうなぁ・・・。
北斗くん安定してそうですね!良かった♪
海斗くんは少し痩せたんだね!小さい子はグラムで体重変わっちゃうんだ~
家は減らなくて苦労してます。。。
お薬ってどんなものでも減らしたいな~って思いますよね。。。
そうすけもてんかんのお薬朝晩飲んでるのでできれば一日一回とか量を減らすとかしたいな~って思っていますよ、、、でも発作怖いし。。。
なかなか減らせずにいます。
やっぱり苦しそうだしかわいそうだもんね。
海斗くんが今調子いいならお薬頑張って飲んでもらうのがいいのかな?
お薬大変だけど頑張りましょうね!
マットくんと同じくらいか~~っ
ちっちゃい(>_<)
それは1グラム単位でご飯が影響するって納得かも・・・

参考になったみたいでよかったですー♪♪
お互い大変だけど頑張りましょー(`・ω・´)ゞ
ずっと応援してるょーん☆☆

ありがとうですヾ(@^▽^@)ノワーイ
北斗も6歳になっちゃったぁ^^;
杏ちゃんもハヤ子もので5歳ですもんねー。でも杏ちゃんって海斗と同級生だったんですねー!
今度仲良く同級生同士仲良く遊んであげてくださーい!爆
そうですねー。ちょっと変化も見逃さないように頑張りたいものですねー。
北海はまぁ、ぼちぼちですょー☆
海斗は現状維持もしくはお薬中止など選択しなきゃなぁーと思ってるのと
北斗はそれ以前にもっとお薬減らしても数値が下がらないで状態を保てるようになりたいなぁってのがありますねー。
お互い頑張ろー♪

ありがとうヾ(@^▽^@)ノワーイ
北斗も海斗もけっこうグラム単位で違うことに最近気づきましたぁ(笑)
北斗が療養食になってから毎回計ってるんだけど大体きちんとしたグラムが
決まったょーん♪
ラン君はたしかに10グラム減らしたってあまり意味なさそー(爆)

ぼちぼちな状態です♪ありがとうです♪
海斗はねー。1.35ぐらいが一番ベストだったんだけど最近1.45になって
お肉がついてむっちむちだったからちょいダイエットしてるのー(笑)
100グラム体重増えただけでむっちりってのが笑えるんだけどねー。アハ
ちょこっとづつ減ってるみたいで一安心♪足が細っこいから太らせたくないんですー。
自分は太ってるくせにっ・・・(T▽T;)トホホ
そうすけ君も朝晩飲んでるんだぁー。
そうそう。1日一回とか量を減らすことも出来るならしたいなぁーとか思うよね!
少なからず身体にとっては良いものではないだろうしねー。
でもママさんが仰るとおり、現在すごい調子いいのぉー。
だからこのままでもいいのかもなぁーって思ったりしています!
お互い頑張ろう!
発作だけは避けたいですよねー(ノノ><)ノノ

おぉ!マット君に追いつかれてるー(T▽T;)
ヤバイぃー(ノノ><)ノノ海斗も成長しなきゃー!!笑
そそ。グラム単位で変動するでしょー!ビックリですよねっ!
この記事のトラックバックURL
1gってあなどってはいけないんですね
お薬悩んじゃうのわかります。ないに越したことないんだけど、発作おこちゃうとかわいそうだもんなー
やめて、怒らない確率が高いと、試したい気もするけどそれがわからなければ、やっぱり怖いですよね