2007.06.29 (Fri)
☆☆休日満喫☆第5弾☆☆
みなさん、こんにちわ

でも今日は北斗と海斗の出演はないので北斗&海斗以外スム家に興味ないわ。。。と、言う方は読まないで次の更新を待っててね(笑)
今日は休日も終盤の先週の土日のことなんですが北斗と海斗は金曜日の夜から私の実家にお泊りに行き私とスム父と帯広などにバイクで一泊小旅行に行ってきたのです

では天気の悪い小旅行の旅にご招待いたしますね~(≧▽≦)☆
レッツゴー


まずは朝の7時半すぎに我家を出発~

天気は微妙。。。今にも雨が降りそうな感じ(汗)
まずは旭川を目指して当別や新篠津。。。などを通りと。。。
やっぱりこの辺からどしゃぶりの雨

カッパを着てまた出発~深川を通り旭川には何時だったかな?
到着してちょこっと休憩。。。
雨は止んだり降ったりって感じでしたよ。。。
その後は層雲峡温泉を通過して三国峠へ☆☆


晴れてたらめちゃめちゃ景色がいいところなのにちょっと残念。。。

その後は。。。


扇ヶ原展望台というところで景色を見て。。。
この時、見知らぬおば様とおじ様ご夫婦(たぶん60代?)が柵を使って足を伸ばすストレッチをしていておば様が私に。。。
『お姉ちゃんも足伸ばすといいよ~』
と、進めてくるわけですよ。。。
私はもちろん。。。
『あははは~』
と、笑い飛ばしました。。。(爆)
だってそこで一緒にやってたらただのお笑いになっちゃうもの

でもこのお二人とても気さくな感じのご夫婦でどこから来たのか?とかどこに行くのか?とかあれこれ聞いてきてとっても良い方でしたよ☆
その方のあれこれ詮索話も終わり、私たちは次の目的地。。。
そう、昼食を食べに行くためにバイクに乗り走り出したのです

土曜日の昼食は一回は食べてみたかった。。。こちら。。。

↑あ、ただのどんぶりね(笑)と、思った方甘いわよ

これは。。。
鹿丼!!なんだからー

最初はあら、鹿食べちゃうの?な~んて思ったけどけっこう鹿肉を出してるお店って道東の方に行けばあるんだよね~☆
あ、味はラムっぽい感じでおいしかったですよ

その後は温泉に入るためにまたまたバイクで移動。。。
着いた先はさっきのとこから30キロぐらい離れてるのかな???

然別湖で~す

湖畔にはこんなものが。。。

足湯だそうですよ

その後、近くの温泉に入ってのんびりと

してる暇なんてないのよ??

急いで温泉に入り本日お泊りする帯広に向いました。。。

ホテルに着いて早々、次の目的地へ向けて出発

次の目的地はこの旅の一番の目的

それは帯広市内にあるバイク屋さんで~す!!
あれ?そんなのが目的なの?と思われそうだけどこのバイクショップで土曜日にとあるイベントがありまして。。。(汗)
先週の日曜日に十勝にあるなんたらサーキットでバイクのイベントが行われたんですが(それには行かなかったのよ 笑)その前日、バイクショップにプロのライダーの方をお招きしてトーク&サイン会みたいのがあったんですよ☆☆
そのイベントにはスム父の憧れのとっても有名な世界で活躍してただかいうお方が来るというので一目会いたいとスム父の願いで今回のバイク旅行が実現されたのです

ショップに到着するとまだ始まってなくてなにやら抽選券が配られていて当たるわけないじゃんとか思いつつもちろんいただきましたよ☆☆
イベントが始めるまで私とスム父はそこら中のバイクに乗り写真をパチパチ

私のお気に入りのバイク。。。

暗くてわかりづらいけどなんだかめちゃめちゃ大きいアメリカン(?)
こういうのかっこいいわぁ~

と、思いつつ試乗☆☆
その後、イベントが開始されライダーの方は4名ほど来ていてどの方も有名(?)らしいのです☆
レースとか見ないからスム父の好きな方しか知りません(笑)
そしてトークも終盤に差し掛かり、先ほど配られた抽選券☆を使い抽選会があるというではないですか

ライダーの方が順番に引いていって、当たった方はその方と握手が出来てプレゼントがもらえるらしいのです☆
どうせ当たらないからアハハハハハ~と思って見てたらな、ななななな。。。(な、多すぎ?)なんと

『最初の方。。。28番☆』
って、私じゃ~ん

きっとここに来てる方は熱烈なファンの方たちばかりだろうになぜになにもわからずに付いてきただけの私が最初に当たってしまうのか??
引いてくれたライダーの方はスム父のファンの方じゃないので本当にまったく知らないお方(ゴメンナサイ!!!)。。。
当たったのでそそくさと前に出るとそこのショップのじいちゃん(社長らしい)が私にオメデトーとTシャツをくれるではないか!!
??あ、話聞き間違えてこれは抽選だけで渡してくれるのは社長なんだ~なんて思い受け取る私。。。

そしたら、司会の方が慌てて『社長から渡しても意味ないから!!』
と、言うではないか。。。(?)あ、社長間違えたんだー

と、やっと気づくおバカな私。。。(笑)
その後、抽選をしたのはスム父の大好きなライダー☆☆
そしたら、なななななななんと

スム父が見事当たってしまったではないか

スム父はウッキウキで握手をしてもらってましたとも

その抽選会の後は全員での撮影会をしてその後、時間が少しだけあるので個人的にライダーと写真を撮らせてくれると言うではないか

もちろん手を高々と挙げ前へと出て行きましたよ!!
スム父はこういうの言えない方だから私が!!!と、思ったら司会者の方が『たくさん希望者がいて全員は撮れないから女性の方』と、言って私を指指すではないか

あら、何十人もの大ファンの方を目の前に名前しか知らない私が指名されちゃったわ(汗)皆様申し訳ございません。。。
で、誰がいいのか?と、聞かれもちろんスム父の大好きな方を指名させてもらいましたよ(爆)

↑これが私とスム父の大ファンのお方

その後、写真を撮ってもらえたのは結局2人だけ☆
なんてラッキーな私

意地悪な私はスム父に自慢しまくりですよ(ウヒヒヒッヒ)
その後はサインをもらってお別れ~となったのですが、ワタクシ。。。また、しっかりやってきましたよ♪
皆様は色紙にサインを書いたものをもらっただけ☆(もちろんスム父も☆)
ワタクシはしっかりバイクのヘルメットが無地なのでしっかりとサインをいただいてきましたよ

ちゃ~んとスム父の大ファンのお方から(ウヒヒヒッヒ)


↑これがその時の品☆
きっとバイク好きレース好きの人にはたまらない物だろう

どれもこれもスム父に自慢しまくりな私。。。(なんて意地悪☆)
その後は帯広と言えば。。。
そう!!!
ばんえい競馬


着いたら締め切り3分前とかでまったく知らない私は適当な数字を書いて買ってみましたよ☆☆
レーススタート☆★


坂の手前で一度立ち止まって。。。お尻をぺちんぺちんされて。。。

一気に上ってましたよ

とりあえずなにも知らずに買った番号のお馬さんを応援したのよ★★
そしたら1着8番☆ 2着7番☆ 3着3番☆☆
かなり惜しくない

しかも後で3-7の倍率見たら¥100買って¥10000ぐらいになる穴だったのですよ!!!キャーオシイワ(涙)
次も買ったらまた2着と3着を当ててしまったのさ~。。。
あれって、考えない方が当たったりするのかもね??
そこである人を発見


リッキー君♪だよ☆
一緒に写真を撮ってもらって一人でも撮らせてもらって名前を知らないから『あんた誰??』と失礼なたずね方をすると。。。
子供じゃないんだから中に人が入ってるぐらい知ってるから口で言えばいいのに必死に書いて教えてくれた優しい【リッキー】君でした~☆
その後は競馬場の外でジンギスカンを食べて、ホテルに帰り就寝

しまして。。。次の日の日曜日は朝の8時頃にホテルを出て向った先は。。。


↑幸福駅でございます☆☆
ここはだいぶ前に閉鎖されたJRの駅なんですが今も残っていて資料館などもありましたよ☆☆
その後は。。。
帯広方面へ戻り、狩勝峠を経由して富良野へ。。。


ラベンダーが少し咲いてたんですがまだ満開じゃなかったのかな??


↑こんなかわいらしいお花畑もありました

その後はお昼も近くなってきたので今回の旅で一番豪華な


何を食べたかというと。。。
しっかり見てよ~!!
うまいぞ~


ど~ん!!!!
これが何か皆様、おわかりですか??
そう、どんぶりですよ

でもただのどんぶりじゃないんです!!!
これは。。。。
☆和牛刺身丼☆
なんですよ!!!
脂がのった霜降りでとってもおいしくてとろける感じ

そして、ごはんに脂が落ちるのでごはんはしょうゆと脂が混ざってまさにバターしょうゆの味なんですよ

それはそれはおいしいですよ!!!
富良野に行くことがあればちょこっと奮発してぜひぜひ召し上がれ~☆☆
その後は、ひたすら札幌を目指し家に戻り、実家に北斗&海斗をお迎えに行きましたとさ☆☆
実家で海斗はひたすら寝てて、北斗は実家のシーズーと遊んでいたそうです☆

雀:『私が2人の面倒を二日間見ましたの☆』
雀ちゃん、ありがとう~☆☆
でも汚いよ??
この子これでもお風呂に先週入ったんです☆
でも、汚いの(涙)
なぜなら毛を母がめちゃくちゃに切っちゃった上にお手入れ下手の母だから。。。
でもとってもかわいがってるのよ??(苦笑)
今日は北斗と海斗は出演を休ませていただきました。。。
最後までありがとう(≧▽≦)”
休日満喫偏はこれで最後です☆
休みの間の仕事が溜まってて今週はあっという間に過ぎた一週間でした♪
ではではまったね~

二人でバイク旅行いいなぁ(^^♪
のんびり温泉に、私も入りたいわ。
和牛刺身丼とっても美味しそう(#^.^#)
今まで見たことがないわ!
見てるだけも、よだれが・・・でてきそうなくらいだよ♪
チョコのカラー昨日とりましたよ。
ずっとカラーがついてて不自由だったから
昨日はカラーがとれて部屋中を嬉しそうに走り回ってました
(*^^)v
傷も、もぅ少しで完治しそうです。


抽選当たりまくりで運使い果たした?(笑
でもスゴイよね~行った甲斐があったね

噂のばんえい競馬だ~コレはおしかったね!
バイク旅も雨じゃなかったら渋滞に巻き込まれないし
風も心地いいよね♪
結構バイクで小旅行とかするのかな?
幸福駅切符は私も行って買ったよ~どこいったかな(汗;)
北斗君&海斗君もおりこうさんにお留守番してたのね

帰ったら2チーと ラブラブしたんでしょう?
さすが北海道自然いっぱーいって感じデスネ。
鹿丼もはじめてみた~。見ためは牛丼そっくりですね。
ライダーさんの抽選会&撮影会笑っちゃいました♪
興味ないほうが当たりやすいのかしら。
高校の修学旅行が北海道だったんですが、富良野はいかなかったなぁ。ラベンダーいいですネ。
和牛刺身丼なんて素敵なお名前なの~♪
一度お目にかかりたい。
今日もポチしておきま~す
いいなぁ、やっぱり愛を感じたわぁ♪
ホント北海道は素敵なところだよね!!
とってもうらやましいよ=*^-^*=♪
それにしても夫婦そろってクジ運あるねぇ!!
私も友達がクジ運よくって、ジャガー横田夫妻と写真&握手してもらったことあるよぉ♪
って、おいしいもの食べてきたのね!!
最後の和牛刺身丼食べた~い!!!!
バイクでの二人旅してきたのですねぇ~

この日はあまりお天気が良くなくてちょっと残念でしたねぇ~(><)
でも美味しいご飯を食べて競馬では当てる事が
出来て会いたい人にも会えてとっても良い旅となりましたねぇ~

北斗くんと海斗くんは実家でお留守番でシーズちゃんと
遊んでいい子にお留守番出来てお利口さんでしたねぇ~

わが家もわんこが来る前は良く行きましたっけ。
イベントでの抽選会スゴイですねぇ~2人とも当たってしまうとは強運の持ち主ですね。
鹿丼も温泉もいいですねぇ~ホントいいたびでしたね。
北斗&海斗君お留守番ご苦労様!
手作りリードあり、ワンママさんたちとの井戸端会議(ふるっ!)あり、そして母ちゃんもファンのスム父様との旅行あり、おもしろかったよ~!
スム母様、バイクに乗るねんねぇ。すごい。
母ちゃんはせいぜい原付止まりやわ・・・。
むか~しいた同居人もバイクが好きで、それで苦労もさせられたんやけど、なんかバイク屋さん見たら、なつかしく思ってしまいましたよ。
しかし、二人とも強運の持ち主やね。その強運ちょっと母ちゃんにわけてほしいわ。
「ばんえい競馬」はついこないだNHK(たぶん・・・)のドキュメント番組見たとこやし、「幸福ゆき」の切符もなぜか母ちゃんの財布に入ってるし、なんか親近感を持っちまったスム母さんの旅行日記でござりました。
ほうほう、いただいたという「うまいもん」って、これですな・・・?
やはりむか~し、鹿やら熊やらうさぎやら、猟師さんのやってるお店でいただいたことがあるねんけど、味は・・・忘れれしもてる・・・。
そうか道東か、しっかり覚えておこう・・・。(笑)
富良野はまだ行ったことがない、ふんふん、富良野にいったら「和牛刺身丼」やね、これもメモしておこう・・・。
夫婦そろってなんだか、かっこいいぞ。
共通できる趣味があるっていいことですねぇ♪
金曜日メールありがとうございました。
お返事すぐ、できなくてごめんなさい。
久々に仕事が忙しくて、
奴隷のようにこきつかわれてました…
今回はせっかくですが、キャンセルします。
ごめんね…(;-;)
楽しい様子、ブログで紹介してくださいね(>∀<)
こんな運のある人のそばにいて少しでもわけていただきたいわ。
やっぱり人間あまり欲丸出しって反対にダメなのかしらね。
でも…本当にラッキーでしたね。
あの幸福駅の切符って子供の頃持ってたわ~。
懐かしいなぁ~。
北海道って行くとこいっぱいあっていいとこよね~
いまの季節がいいよね。こちらはどんだけ暑いねんって
クーラーつけているのにね~。
北海道…なかなか行けない距離だけど行ってみたいです。
昔…青函連絡船で行ったきりだ(いつの時代だ!)
でも、たまには2人で旅行もいいですよね。 ゆっくり満喫できたようでなによりです♪
何に1番驚いたかって、鹿肉&牛刺しです!! どっちも食べたことないのですけど、おいしそうだわぁ~。 上手いものに目がない私には・・・北海道いい!!
ラベンダーは富良野のラベンダー園ですか?? 花大好きな私にはこれも・・・北海道いい!!
北海道は冬は寒そうだけど、いいところですよね~。なにより梅雨がないってのがうらやましいです。
いつか、きっと海を渡ってスム家に突撃しますよ(笑)
バイク旅行なんて格好良い~!
雨模様でちょっと残念でしたね。お天気が良かったら最高だったのではって、スム父さんの大好きなライダーさんと撮影ができたり、プレゼントに当選したりで、最高に最高の日だったんですね。
鹿丼や牛刺身丼、美味しそう~☆
愛国駅から幸福駅行きの切符は35年くらい前に大流行したんですよ。えっ!スム母さん、まだ生まれていなかったって


すごい!!
実はパパリンの実家が帯広で、
毎年行ってるんですが(と言っても挨拶には言ってませんよ(笑)、車で行っても疲れるのに~~
さすがアクティブスム父スム母さんですね

それにお2人ともめちゃんこ運いいですね~!
握手出来てラッキーでしたね

スム母さん、大きいバイクすごくお似合いですよ~


なんか意外




でもそうゆうことってすごく大事なのよね

仲がよくてうらやましい


たまには二人で遊びに行くのも良かったよ♪♪
富良野の和牛刺身丼、最高でしたよ(≧∇≦)
富良野に行くことがあればJR富良野駅のそばのお店だからぜひ食べてきてね☆☆
抽選は運が良かったんだね☆☆
私もいつも当たらない人だよ(笑)
温泉のんびり入りたかったんですけど時間が無くて…
チョコのママさんものんびり温泉時間を見つけて行ってきて下さい♪♪
和牛刺身丼はかなり美味しかったですよ(o^∀^o)
チョコちゃんのカラー取れたんですね!!
だいぶよくなってるみたいで安心しましたo(^-^)o
早く完治するといいですね(^_^)v
バイクは腰に来るから基本的には車が好きかも…( ̄▽ ̄;)
抽選には当たったけど運は使い果たしてないはず…??
ばんえい競馬なかなか面白かったで~す(≧∇≦)
幸福駅の切符、私も昔買った記憶がありますがどこへ行ったかなぁ?ε=ε=┏( ・_・)┛?
今回は買いませんでした
もちろん帰ってから北斗&海斗とラブラブだよ(≧∇≦)ゞ
あ、yumiさんはとっても優しい面倒見がいい素敵なお姉さんだから☆姉御☆なんです☆☆

スム父さんとの楽しい小旅行も、お疲れ様でしたっ!
そうそう、雀ちゃん、初お目見えですね^^
何だか優しそうな感じの雰囲気があるコですね。
えぇと。。お母さん、一度、雀ちゃんをトリミングへ。。。(;_;)
休み明け、ちょっと仕事しんどいかもしれませんが
頑張ってくださいね~

スム母さんもスム父さんもすごい強運の持ち主ですね~2人して抽選にあたっちゃうなんてすごいですよ!!
幸福駅の切符、昔大事に持ってたんだけど、いつのまにかどこかにまぎれてしまったなぁ・・・今度実家で探してみようっと。幸せ、幸せ(笑)
北海道はちょっと札幌から行けば自然だらけです
鹿肉はラム肉と似てるお味でしたよ☆
また北海道に来ることがあれば6月、7月が一番いい季節だと思いますよ(≧∇≦)
来ることがあればぜひ和牛刺身丼を!!(笑)
北海道はいいところがたくさんあるから行ききれないよ(爆)
くじ運なんてよくないはずなんだけど当たったわ(笑)
さ~やさんはジャガー夫妻と一緒に写真撮ったことあるんだね(≧∇≦)
和牛刺身丼最高だったよ(≧∇≦)ヾ
天気が悪かったけど楽しい旅でしたよ(≧∇≦)
食べ物は本当に美味しかったです(^_^)v
マロくるママさんもぜひ和牛刺身丼食べてみて☆☆
競馬は2位と3位だったから微妙に外れたの(涙)でも惜しかったし初めて買ったから配当なくても当たった気分でした(笑)
北斗&海斗はちゃんとお利口にしてたみたい♪♪
あ、かおりんさんも昔はバイクでお出掛けしたりしてたんですね(*^o^*)
気持ちいいですよね(≧∇≦)
抽選会で当たるわけないと思ってみてたのにいきなり当たってビックリしました(笑)強運の持ち主ではなく運を使い果たしたような…(爆)
温泉は硫黄泉でとっても気持ち良かったですよ☆☆
北斗&海斗はただただ一週間の疲れを癒すかのように寝てたらしいです(笑)
くまなく読んでくれてありがとう(≧∇≦)
かなり楽しい夢のような一週間でした(笑)
そうそう、私はバイク乗れないですよ
リクままさんはバイクで苦労させられたんですね( ̄△ ̄;)
運は使い果たしたのでもう分ける物がないような??(笑)
おっ!!ばんえい競馬は見たとこで幸福切符持ってるなんて私も親近感~(≧∇≦)“
こないだは切符買わなかった(正確にはまだ開いてなかった 汗)のですが数年前に買ったのにすでにどこかへ行ってしまいました
そうそう、うまいもんとは鹿丼&和牛刺身丼のことですよ☆☆
北海道に仕事で来ることもあるんですかぁ?
あれば両方食べてもらいたいですね☆☆☆

いえいえ、私はバイクは運転できませんよ(汗)
スム父の趣味でして、私も免許欲しいと思ってますがなかなか取りにも行けず。。。
きういさん。。。忙しかったんですね(涙)大丈夫ですか??
今週末は残念ですがまた集まる時にご一緒したいですね(≧▽≦)☆☆
その時の様子はしっかりと載せますので見てくださいね♪♪

運が良かったんでしょうね♪♪
私もこんなことってほとんど無いです(汗)たしかに欲深い人より当たらないからな~ってぐらいの方がいいのかもしれませんね☆☆
幸福駅の切符。。。私も以前は持ってましたがどこへ行ったのやら(汗)
そうそう、北海道は今が一番良い季節だし、行くとこもありすぎてまだ全道制覇できてません(汗)
母さんは昔、青函連絡船に乗ったことがあるんですね

私も記憶が無い頃に乗って北海道に上陸したそうです☆生まれた場所は千葉なのよ(爆)
母さんも時間が出来たらぜひ来てね♪その時はご案内&運転手やらせていただきます!!!

北海道いいですよ(笑)
鹿肉&牛刺し。。。最高でした(≧▽≦)”
ラベンダーは富良野にあるなんだっけな??有名なラベンダー園ですよ☆☆たぶんもう少ししたら満開になるんだと思います☆
ぴのこさん、お花も好きですもんね♪♪
それはぜひ、富良野&美瑛に行ってみるべきです!!!
そして、スム家の突撃待ってまーす(*>▽<*)☆

私はバイクは乗れないんです(汗)書き方がわかりにくかったですね(アセアセ)
天気は悪かったけどとっても楽しい旅でしたよ(≧▽≦)☆
あら、幸福駅の切符ってそんなに前に流行ったんですね☆
たしかに私はまだ生まれてませんね(爆)幸福駅までは行ってなくて愛国まで行ったんですが愛国はとっても廃れてました。。。切符は数年前に購入しましたがどこかへ行ってしまった。。。
fukuさんが買った切符は宝箱に入ってるんですね☆☆
そうそう、和牛刺身丼に鹿肉丼、どちらもとってもおいしかったです(>▽<)
ウチなんて『函館か富良野行きたいね』って言って・・
3年経ちますよ~(×_×;)
富良野は、もう少しで、一番綺麗な季節だろ~ね~
休みぼけ?仕事がんばれ~p( ̄^ ̄)q

パパリンの実家、帯広なんですか~☆なかなか遠いですね(汗)しかも行ってるのにご挨拶してないって。。。(-_-;)
スム父の大ファンという気持ちが運につながったのかも?
大きいバイクンかっこいいですよね~☆でもあれって、タイヤも車並に太いし排気量もめっちゃ大きくて女の人に扱えるような感じではなかったしとってもお高いみたいです(笑)だから乗って気分だけ(爆)

お久しぶりです(≧▽≦)”
あ、私はバイクには乗れないです(爆)書き方が悪かったんですね(汗)勘違いされた方が数名。。。

だけど後ろに乗ってるのは好きですよ♪♪免許も取りに行きたいんですがなかなか暇はあれどお金が。。。(爆)取ったらバイク欲しくなるし??アメリカンが欲しいけど人気で高いし??(笑)
うちは仲いいのかな??のんたんさんは5年も一緒にいるんだからうちより夫婦らしいかも(*^▽^*)☆

楽しい感じが伝わって一緒に楽しんでもらえればこの上ない幸せ

スム父との久しぶりの小旅行楽しかったですよ(≧▽≦)
そうそう、雀お初です♪かなり汚いでしょ??
一応、シャンプーもしてるし最近は毛玉もないようなんですが汚いの母の手入れが下手だからとしか言えない。。。(涙)
私も早々にトリミングが必要だなと、これじゃあ、虐待されてるか全然手をかけてもらってない子に見えるのでイヤなんですよ(爆)だから今までお写真は載せてませんでしたが、なんとなくかわいく撮れた(これで?)ので載せてみました。。。
でも一応猫可愛がりをされてるので母にベタベタなんです(笑)近々私がトリミングに連れて行ったらかわいくなった雀をまたUPしますね☆☆本当はとってもかわいい黒葉さんが言う通り優しいワンコなんですよ☆今は母の手によりちょっと汚い(一応シャンプー済なのでキレイです☆☆)んですが。。。(苦笑)

あら、ずいぶんタイムリーな話題でしたのね♪♪
その映画は知りませんが(爆)なんだかうれしいわ(≧▽≦)"
2人とも当たってビックリですよ!!しかもスム父は大好きな方に握手してもらってプレゼントもらったのでかなり喜んでました(*≧▽≦*)
幸福駅の切符。。。私も持ってましたよ(笑)どこへ行ったのやら(汗)
でも無くしても幸せになってるので効果はあったのかな??

アレックスママさんは函館か富良野にと言いつつ3年って。。。!!経ち過ぎでは。。。??
富良野なら日帰りで充分行けるのに。。。(汗)
たぶん今頃満開ではないかと思われますよ♪♪今週末は頑張って富良野に決定!!って、私が勝手に決めてどうする??(笑)
そうそう、小旅行に行ってからもう1週間以上経ったから休みボケは抜けたし休み中に溜まってた仕事も全部終わったよ♪♪
今日は休みボケじゃなくて土日の遊び疲れでちょっと辛いかも(笑)
この記事のトラックバックURL
ちょっと残念だけど、最後まで一気に読んだよん
スム父と二人でのツーリングで旅行、楽しそう
たまには、こういうのもいいよね。
鹿肉は食べたことあるけど、富良野の和牛刺し丼は食べたことないなー 美味しそうだね
ヨダレ出そう
抽選も二人とも当たるなんて、すごいね
うちは、夫婦ともにくじ運悪すぎで、年賀状すら当たらないのよ