2011.06.15 (Wed)
☆☆買っちまったぜっ☆☆
みなさん、こんにちわ


ちょいとボケててわかりずらいかもだけどこのヒトデさん。
こないだ川でエビ採りをしていたときに網に入ったヒトデさんなんです。
スム父がなんて種類か調べたみたいなんだけど川のヒトデはどうも居ないらしいの。
何かのHPで川のヒトデを見つけたら大発見だって見たんだってー。
情報をお持ちの方、いらっしゃいますかぁ??
このヒトデさん、なんだろうねー。
そうそう。海斗のガウガウでスパルタ教育をするって話。
海斗のガウガウの原因は怖いから。
そして冬の間はお外に出れなくてわんこに会わないのでこの時期が特に酷いんです。
んで、毎年パワーアップしてる感じヘ(゚∀゚*)ノ
毎年何気に教えてるのでもう少しすると慣れてくることが多くてガウガウも減っていくんだけど
慣れたころにまた冬が来て・・・の繰り返しなんです。
噛むって言うよりは目の前で噛む真似をするって言う感じ。
ちょいと今日、LOVEわんこさんと夕方ランに行ったんだけどそのときは最初ひどかったけど
ラブちゃんにはけっこう大丈夫になった感じ♪
ちなみにあんちゃんとラブちゃんは雑種の小型犬から中型犬ぐらいの大きさの子たちだよ。
あんちゃんはまだお若いから元気いっぱい遊びたぁーいだからちょいと苦手っぽかったぁ。アハ
でも少しづつだけどLOVEわんこ家の子たちと遊びながら大きめの子にも慣れていければ
いいかなぁ♪ラブちゃんとはすぐに仲良くなれそう♪イヒ
ちなみにしばらくしたら二人にガウガウはしなかったょ♪やったぁ♪
ランで遊んだ写真はそのうち~。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ちわりくんのありふれた毎日
の、yuki-yさんが今、作ってらっしゃるポストカード♡

このポストカードは被災地宮古に住むネコちゃんたちを写したものです。
被災地で今も頑張るネコちゃんたちが写っています☆
そんなポストカードをyuki-yさんはただ今
5枚1セット 1,000円+送料80円(メール便)にて販売中☆
しかも制作費等以外のお金はすべて義援金として募金するそうです☆
皆様もいかがですかぁ?
素敵なポストカードですょーんo(〃^▽^〃)o
詳細は・・・こちら!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
わんわん救助隊のボランティアさんが携帯用のHPを作成してくださいましたぁ☆
【里親募集中~わんわん救助隊~】
↑クリックするとPCからでも見ることが出来ます♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
小春ちゃん・・・。
【わんだふる】さん
↑わんだふるさんのブログを見てねっ☆
それと今まで小春ちゃんのことをブログに転記してくださってた皆様。
ありがとうございましたっ!!
これからは転記してくださる方は(いらっしゃいましたら)わんだふるさんのブログを
リンクしてあげてください。よろしくお願いします!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、本日は昨日の夜のお話♪
昨日は仕事帰りにカメラ屋さんへー♪イヒ
目的は・・・。

これっ☆
単焦点レンズでーすo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
キャノンのレンズの中で一番安いのだぁー(爆)
単焦点入門には最適です。的な!?笑
でも明るく撮れるレンズが欲しくて欲しくてずーっと前から欲しかったの。
普通に単焦点レンズを買おうと思ったら中古でも3万円以上は当たり前。
買えるわけねぇーヘ(゚∀゚*)ノ
ってんでお手ごろ価格でいい感じに撮れるこちらのレンズを狙ってたわけです。
ちなみにお値段1万円ぐらい。アハ
それでこんだけ明るいお写真が撮れるなら有難い♪室内で撮るときに
すごい使えるーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
ということで撮ってみよー♪
まずはいつも使ってるレンズ☆夜はシャッタースピードをブレない感じに
設定して、明るさをMAXにして撮るのですっ☆それでも・・・。

こんなに暗いヘ(゚∀゚*)ノアヒャッ
これがイヤで平日はほとんどお写真を撮ってないんですー。

ねっ。暗いでしょ。これは修正してないんだけどいつも夜撮った写真は
修正してまーす^^;汗
でもこのレンズ、とってもお高いらしいヘ(゚∀゚*)ノ
というのもスム父のお父さんにもらったレンズ~♪今まで借りてたんだけど(爆)
お父さんが新しいカメラとレンズ買ったからってくれたっ♪イヒ
外では大活躍のレンズなのです♪すごく気に入ってるんだょー☆
でも室内だと暗いのょ^^;
なので単焦点レンズを~o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
買った単焦点レンズで明るさなどは普通の値に戻してシャッタースピードなども
設定しないでPで撮ってみたょ☆
したら・・・。

あらっヘ(゚∀゚*)ノすごい明るいぃー!!
やっぱりお部屋ではこっちの方がいい感じだねっ☆
単焦点だから周りがボケてくれて散らかってるのも目立たないしっ。爆

海斗はいつもと違うレンズのピントを合わす音にちょいとビビってたけど^^;

それでもいい感じに撮れるー( ´艸`)ムフッ♪
オスピーだって撮れちゃうよ♪イヒ

可愛いでしょ( ´艸`)♪

新しいレンズを買ってよかったぁ♪♪
レンズって大体がお高すぎて買えないのょねー。
買ったって使いこなせないだろうしー(笑)
お安いレンズだと失敗してもまぁ、いいかぁーって諦めつくしなぁーって
これにしたんだけど買ってよかったぁーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
あと、外付けフラッシュもお安かったから狙い中―。笑
でゎ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
こちら
をご覧ください。
ドッグトレーナーをされていらっしゃる方の記事です。
感謝感謝。自分も被災者なのに動物のために頑張ってらっしゃいます。
頭が下がる思いです。
そして
こちら
をご覧ください。
物資のお願いをしています。
避難所へ共に行けない子たちを無料で預かってらっしゃるトレーナーさんです。
現在はドライ&缶詰共に療養食(ロイヤルカナン等)が不足しているそうです。
低アレルギーフードで皮膚系や消化器系の療養食が必要だそうです。
お腹がゆるくなっちゃってる子がけっこういるそうです。
他は
ワイドサイズのペットシート
通常の缶詰フード
バイオチャレンジの詰め替えなどかなり必要だそうです。
よろしくお願いします!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_
川のヒトデってもしかしたら大発見かもしれないんですか??!
そりゃスゴイ!
もしかしたら第二のさかなくん的大発見???
おおお~~!
レンズが違うと、これだけ明るさも変わってくるんですねぇ。
北斗くんも海斗くんもオスピーさんも、みんな美しく撮れてますよ~!
そういえば、我が家にも明るい短焦点レンズがあるって事、思い出しました(笑)
今度久々に出して撮って見ようかな( ̄m ̄〃)
これって本当に大発見なのかも!
単焦点レンズっていいですよね~。
邪魔な背景とかボカしてくれて、すごく優秀♪
散らかし放題な我が家もぜひ欲しいけど・・・
そもそもデジイチ持ってなかった(汗)
コンデジにもこんな機能があるといいなぁ。
ぽちぽちっと☆
なんだかとっても良い感じ(^^)v
すっごく、すっごく
奇麗ですv(^^)v
ますます楽しくなっちゃいますネ~
北海ちゃんの追っかけ(笑)
でも、ママさんの腕がやっぱり良いのよ~
私ダメだわ・・・カメラセンスないみたい(涙)
聞いたことないから調べてみました。
そしたらびっくり!
同じような質問してる人がいて
その解答がコチラ↓
A.川には住めません。
ヒトデが住んでいるのは海だけです。
世界で2000種のヒトデがいると言われていますが、川に住んでいるヒトデっというのは報告されていません。
みんな、潮っ気のある海が大好きなんですね。
汽水域(海と川の合流地点で、淡水と海水の混じっている場所)に住んでいるという話もありますが…
これってひょっとしてひょっとするかもよー!
単焦点レンズすごいね。
こんなに綺麗に撮れるんだ。
明るさも全然違うし周りもボヤ~ッと(笑)
プロのカメラマンが撮ったみたい。
あーぁ、私は最近ずっと携帯の写メですわ(笑)
これで、もっとイイお写真たくさん撮れますねん☆
河に居たヒトデさん・・・。
これは・・・なんでしょうね?
もしや大発見なの~?????
気になりますね。
その前にルゥが吠えるかな??(笑)
楽しみ~♪
おぉー!!
単焦点買ったんですね!!!!
そうそう、家の中で撮るのはすっごくイイですよね~
あははーっ!!
その通り!!!
散らかってるのもボケるとわからなーい(笑)
私は、今、中距離??レンズみたいなのを外で使ってて
それがあお気に入り~
二人の夜の可愛い写真が撮れるね~♪
☆!
皮にヒトデなんて聞いたことないな
悪いことあるなんてのも聞いたことないです
誰かが捨てたのでは?
レンズで随分違うんだね
背景がぼやけるのはいいなあ
それに自然な感じでよく撮れてる(^_^)
そのヒトデさんに名前がつけれちゃったりするのでは(* ̄ー ̄*)
単焦点買われたんですね~♪
1万円とはお手頃☆
家の中では活躍してくれますよねヽ(^o^)丿
ボケすぎてたまに鼻しかピントあってないじゃん!ってなることがあります(笑)
これからは平日の北斗くん海斗くんがいっぱい見れるかなぁ♪
楽しみ☆
これってもしや大発見だったりするかもよぉ~!!
海斗君のガウガウ原因は怖いからかぁ。
うちのカノンのワンワン吠えるのも怖いから。
他の子たちはほとんど吠えないんだけどねぇ。
新しいレンズ!!いいねぇ
すっごく綺麗に撮れてるっ
細部にまでぴんとが合ってるって感じするぅ。
これで撮ったら私も綺麗に写るかしらぁ?
あ、皺も写ってダメだわね。
やっと産まれました~。
これからがメッチャ楽しみです。
もっともっと頑張らなくっちゃって思いました。
ところでヒトデ?
海から川に流れてきちゃったのでしょうか?
海水100%でなくても生きて生けるのかな?
生き物って本当に必死で生きていますよね!
そのレンズ持っている人多いね~
私、機械オンチだからつけても一緒だと思っていたけれど
オンチだからこそ?つけたほうがいいのかな?

同じレンズ持ってるんですねー♪
あらっ。みゅうちゃんだと難しいんだぁ(汗)
でもちび太君やうさぎちゃんは??撮れるんじゃないでしょかぁ?
てか、みゅうちゃん家の写真とってもキレイですごいなぁって思うけどっ!!

このお方なんなんだろうね?
ナゾですっヘ(゚∀゚*)ノ
大発見だったらどうしよー!!!笑
単焦点レンズってすごいねー☆
めちゃ明るく撮れる♪夜でもらくちーん♪イヒ
RUUさん、レンズの存在忘れないでー!!!笑

川にヒトデねー。どうなんでしょうねー?
なんも考えないでヒトデだぁー!わーい!って持って帰ってきたけど・・・笑
yukiさんも是非デジイチをっ♪
単焦点いいですよー( ´艸`)ムフッ♪気に入ったぁー♪
てか、デジイチだと大きいからコンパクト一眼とかどうどう?

えぇ!!そんなに褒めてもらってビックリー!!
ありがとうです♪
でも腕じゃないのょ。いつものレンズも今回買ったレンズもレンズがいいんだと
思います(笑)
普段のレンズはランとかお散歩でたくさん使えるし♪
単焦点はお部屋で大活躍してくれそうだし♪
いい感じでーす( ´艸`)

ねー!川にヒトデって居ないんだねー。
でも誰かが海から川に投げた?ヒトデさんとかが繁殖したのかもだしねー。笑
どうなんだろねー!気になるー!!!
単焦点ってだけあって、周りはボケるのー。
キレイに撮れるとやっぱり嬉しいもんです( ´艸`)ムフッ♪
あっちゃんはコンデジも最近は持ち歩いてないの?

レンズGETはホント嬉しい( ´艸`)
ずーっと欲しかったんだけど(爆)
このお値段ならさっさと買っちゃえよって思ってる自分も居たんだけど(爆)
ボーナスで何か自分の好きな物を一つ買うって決めてて冬は違う物買っちゃってねー。笑
お安いけど夏のボーナスで買うってことにしてたから冬からずーっと次はレンズだぁー!!
って思い続けてたのー!笑
川のヒトデさん・・・なんだろー!!
めちゃ気になるー!!

ルゥたんには絶対吠えないと思うー(笑)
大きな子にはガウガウしちゃうけどお友達とかは全然大丈夫だからいつもと変わらずだよー。アハ
単焦点レンズ遂に~( ´艸`)ムフッ♪
とーたんの話も聞いて益々欲しくなったんだよー♪笑
↑ほら。12月にカフェで会った時さぁー。カメラの話してたじゃーん。
でも我慢に我慢を重ね遂に~!!!
外ではたしかに単焦点より他のレンズが良さそう♪
でもマクロとは違うけどお花とか撮るのも良さそうじゃんっ♪

このヒトデさん、2センチぐらいしかないんですっ。
だから捨てたとは考えにくいかなぁー。
どっちかって言うと生まれたばっかりみたいな?
だから捨てたとしたら誰かが大きな子を捨ててその子が繁殖したとかー?
レンズによってすごい差ですよねー♪
とってもいい感じでーす( ´艸`)
単焦点だから後ろはボケるんだねー☆

ヒトデさん・・・名前もわからず誰なんだろう?笑
単焦点お安いのにかなーり良い感じ( ´艸`)
明るいレンズはやっぱいいねっ☆
あー!!鼻にしかピントあってないの撮れたよー!笑
でもあれはあれでなかなかおもしろい♪イヒ
平日の北海はネタ切れの時ぐらいにしか登場しないかもー?爆

ねー!聞いたことないよねー!!
大発見だったらどうしよー!!笑
カノンちゃんもやっぱり怖いからガウガウしちゃうんだねー。
大体の原因はそうだよねー(汗)
海斗はビビリまくりー^^;
実際近くで相手がどんどん来られると尻尾INで逃げまわって抱っこ抱っこって・・・汗
なんてこったぁー。
だけどラブちゃん(昨日遊んだ子ね。)はおっとりさんだから少し一緒に居たら大丈夫そうだったよ♪
あんちゃんは若くて元気いっぱいだからそのうちかしらねー。爆
海斗は結局ラテ子にもバカにされてるからねー。
北斗はラテ子にはボスだと思われてるんだけどっ。笑
ぷっ。そうだょ。皺まで写ったら大変っヘ(゚∀゚*)ノ
私も自分の写真は撮らないようにしなきゃだゎ・・・笑

おぉ!忙しい時にありがとう♪♪
よかったね( ´艸`)ムフッ♪無事に産まれて♪
ホントにおめでとー♪♪♪
可愛いでしょっ。めちゃ可愛いでしょー!!お近くなら長男くんのお子なのに
勝手に駆けつけるけど遠いー!!笑
ヒトデさんねー。海から来ちゃったにしては海がそこまで近くないんだなぁー。これがっ。
どうしているんだろうね?
しかも2センチぐらいのチビッコなんだよねー。
あんたはどっから来たんだい?って聞いてもねー。笑
てか、うちの淡水で生きていけるのかっ!?
レンズ良い感じーヾ(@^▽^@)ノ
お安いし買ってよかったぁー♪
でも明るくて良いよね~~
黒ネコも単焦点です
風鈴コンビ撮る時w~~
明るいから綺麗にとれますよ(笑)
ヒトデって海に住むものと思ってました~~
川にもいるんですね
もしかして海水と水が混じり合う所にいたんでしょうかね
すっごい高く買い取りたいっていう人いそうな気がするー。
ヒトデ、よく水族館とかで触ったことあるけど、ひっくり返すと一生懸命元に戻ろうとして、何気に可愛いんだよねー♪
単焦点レンズ、いいなー☆
ホント明るく撮れるんだねっ。
周りがボケてくれるのは、ありがたいよね(笑)
散らかってるときは、お部屋撮れないもんねー。
ちょっとおこづかいちまちま貯めて、私も狙ってみようかな!!
海斗くんガウガウほとんどなかったね♪
あんはまだ遊ぼう遊ぼうのお子ちゃまだし大きいからf^_^;ちっちゃい子は恐怖だろうね(*_*)
ラブはばあさんだからしら~っとしてて大丈夫かなp(^^)q
スム母さん素敵なカメラで写真撮ってるもんねぇo(^-^)o
携帯カメラとは写りが全然違ってすごく綺麗だもんね♪

優れものでつよ♪

単焦点は明るく撮れるので狙っていたんですっ☆
買って正解でしたぁ♪
お安いと買いやすいですよねー。
中古でも何万もするものが多くてレンズがなかなか買えませんヘ(゚∀゚*)ノ
ヒトデ・・・ナゼかしらねー。
海水ねー。獲った場所は海から10キロぐらいは離れてますけどまだ混ざってるのかしらぁ?
しかも流れの全然無い場所なので(沼エビ獲ってたぐらいの場所だから)あまり考えられないんだけどなぁー。
普通にフナとかいるとこなんですよー。

普段は釣りで食いついてきててぬぼーっとただただ重いだけヒトデを釣ってイラっと
することが多いからあんまり可愛いと思ったことはないんだけど(爆)
むしろ邪魔者みたいなっ・・・爆
でも川で小さなヒトデさんが獲れて持って帰ろうって感じで連れ帰ったのょー。
ちなみに2センチぐらいしかないホント小さいヒトデさんなの。
ビックリでしょー!!
単焦点レンズねー。めちゃいいよーん♪
お部屋で明るく撮れるってのが最大のポイントだゎ♪
いつものレンズだと後で加工するか外付けのフラッシュを付けて撮るかって感じだからねー。
でも外付けフラッシュも欲しいのー。お父さんに返しちゃったからっ^^;アハ
↑すべて人のものを使ってた私。爆

えぇー!!けっこうガウガウしてたじゃーん。
最初のうちヘ(゚∀゚*)ノ
ちょっとしたら慣れたっぽかったけどー。
帰りちょっとだけど一緒に歩けてよかったぁ♪
あーやって歩けるだけでも進歩進歩♪
やっぱり少し一緒に居ればOKみたい☆
北斗は自分がボスだって思い込んでるからたぶん違う意味で怒り狂う気が・・・ヘ(゚∀゚*)ノ
カメラねー。
最初は私も携帯だったんだょー。
携帯で何年か撮っててコンデジになってデジイチになってー。って感じ。
ブログ更新も最初は携帯だったのー。アハ
ヒトデさん・・・なんなんだろうねー。

きゃふさんみたいに勉強してないし腕がまったく着いて行ってないんだけどっ。。。
レンズ任せで撮らせていただきまーすヘ(゚∀゚*)ノ
ちっこくて可愛いね♪
海水じゃなくても育つの??
本当に大発見かもね(*^_^*)
おぉ~いいねレンズ♪
軽そうだしお安いのね(*^_^*)
いつかゲットだなぁ~ 爆

ホント、このヒトデ何?って感じ。笑
汽水域なら生息出来るヒトデもいるみたいなんだけどぉー。
でもさぁー。今思ったんだけど元々居たの川で温度低いんだろうけどうちの熱帯魚だから熱いよねー・・・。
他の水槽の方がいいのかも?アハ
でもこの方を獲った場所ってたぶん淡水なんだょなぁー。
海からけっこう行くしー。
レンズいいよー♪
室内で使うのにめちゃ便利~♪オススメー♪
誰かが捨てたとか??
でも、上手く対応して生きているのが凄いです。
レンズ、本当に家の中と外とだと、
全然綺麗に撮れるレンズが違います~!
うちは万里が室内だと嫌がるから、ほぼ撮らないけど、
北斗君&海斗君なら、良いお顔だから
室内用レンズもあった方がいいですよね^^
レンズってこんなにもちがうんだぁ!驚き!
小太郎は黒いから
背景が黒いとたまりません。
顔が黒くつぶれることがよくあります
がびょーん
カメラ好きなんですねっ
前の日記
スム母さんいろんなことを
無償でしたり
動いたり
ほんと尊敬します。
1㌔おめでとうのこめんと
ありがとうございました(*^_^*)
写真、上手に撮れるようになりたいですね(*_*)
何をどうしたらイイのかさえ分かりません…。
とりあえず太陽光の下がイチバンイイんでしょうけど…。
オスピーの写真サイコー♪
おめでとう!
このレンズ、ホント優れものだよね~o(*⌒O⌒)b
noriはこのレンズすら、中古で買っちゃった(^_^;)
2,000円くらいしか変わらなかったけどね~(・∀・)
お父様がカメラやってるなら教えて貰えるよね~
いいなぁ~。noriも身近に細かく教えてくれる人居ないかなあ~
ヒトデ…
結果解ったら教えてね
きになるぅーっ!

誰かが捨てたにしても調べたところヒトデは淡水では1時間ぐらいしか生きていられないそうですー。
なんなんでしょ。我家にいるヒトデさんっ。笑
レンズはやっぱり室内用もあると便利ですねー!
疾風君は室内でも撮らせてくれるんですかぁ?
うちは外より室内の方が気が散らないみたいですー☆笑

小太郎君はブラタンちゃんだから難しいですよねー!
私、うちに黒い子居ないから黒い子撮りなれてなくてお友達の子を撮ろうとするとブレブレにっヘ(゚∀゚*)ノアヒャッ
いえいえ。何もしてないんですー。笑
何か出来ることはないかなぁーって思ったりもするけどけっこう何をするにも難しいものがありますよねー。
小太郎君ホントよかったねっ♪おめでとう♡

お久しぶりでーす!
てかメイちゃーん!!もぉ、ビックリー!!笑
とっても可愛いですねー♡♡
太陽光がやっぱりサイコーだよねっ♪
うちも日中はよく撮れるんだけど平日は家に居ないからなかなか^^;汗
オスピーアップ可愛いでしょー( ´艸`)

おぉ!noriさんは中古GETだったんだぁ☆
ちょっとでもお安いとありがたいよねー♪♪
私も中古で単焦点ありますかぁ?って質問してみたんだけどなかったんだぁー。
2万ぐらいの中古とかあればそっちにするのにさぁー。
中古だとこの次はほとんど3万越えだもんねー^^;
やっぱりこれだゎ☆明るくて撮りやすい!!
ヒトデ・・・結果はわかりませんっ。
なんかねー。海水か汽水でしか生息できないみたいだよー。
淡水に入れたら1時間ぐらいしか生きていられないってー。
この記事のトラックバックURL
こんなに明るく撮れるの?
みゅうだと なかなか難しいんだよね~
同じの持ってるのに何故?
やっぱり うちはダメなんだ~