2011.07.22 (Fri)
☆☆プチ旅行IN稚内 ④☆☆
みなさん、こんにちわ

今朝、会社の駐車場に到着して車を降りると目の前に居たのです。
真っ黒のわんこが・・・。トイプーと何かのミックスだと思われるわんこ。
首輪なし。リードなし。その子だけ。ヘ(゚∀゚*)ノ
朝っぱらからナゼ、こんな子に遭遇しちゃったんだぁー。仕事なのにー。とか思いました。アハ
そして【おいでー!】って手の甲を出すと噛み付こうとしました。そしてビビリまくりで
ちっこを漏らしました(汗)
よっぽど人が怖いんでしょうねー。一度逃げようとしたのでダメだょ。おいでってまた言うと
今度は自分から近づいてきました。だからと言って仕事なのにどうすればいいんだよーって^^;
そこに会社の裏で秋田犬を飼ってるママさんがちょうど出てきたのでこの子知ってるかたずねると
知らないとのことで、動物管理センターに連絡した方がいいかもだけど首輪も無いからまずは
首輪だね。ってお部屋で飼ってるフレブルちゃんの首輪とリードを取りに戻ってくださいました。
そこに現れたのが、これまた会社の近くのアパートに住む、通称ハトおばさん。
このハトおばさんは毎朝ハトとカラスにご飯をあげています。なのでアパートの前を通過するときに
いつもハトを引きそうになります。人に慣れすぎていて車が来たって退けてくれないのです。
ハトおばさんのおかげでハトだけでなくカラスもすごい増えております(T▽T;)トホホ。
そのハトおばさんがわんこを見て。【あー。この犬、あそこの犬だよ。】って連れて行き、
人の家のドアを勝手に開けてわんこを中へー。爆
ところがそのお家・・・前はゴールデンレトリバーを飼ってたお宅。
その前は雑種を飼ってたらしいんですけど、雑種の子もゴールデンの子も3歳ぐらいの時に
突然居なくなっています。お家の方は亡くなったって話してるそうですが・・・。
前のゴールデンちゃんはずーっと家の玄関に繋がれていて、
ちっこやうんPは歩道に垂れ流しでした。
鎖でつながれていたんですが鎖は物凄い短くされていて、とても可哀相な状況でした。
近所の方のお話ではお散歩も一切してなかったそうでゴールデンの前の子も同じように
飼われていたんだそうです。
そして今回のトイプーミックスちゃん・・・。
この子はハトおばさんの話に寄ると家の中に閉じ込めっぱなしでお散歩には一度も行ったことが
ないそうです。玄関が空いててそこから逃げたんだね。お散歩に行きたいんだね。可哀相に。
って・・・。なんか・・・。
そのまま迷子になればよかったんじゃないかって思っちゃいました。
てか。私と秋田犬の飼い主さんで動物管理センターに通報して連れてってもらった方がよっぽど
よかったんじゃないかって思います。まだ若いし・・・。
新たな家族が出来ただろうと思ってしまった。
ちなみに札幌の動物管理センターは殺処分は最近では伝染病などを持ってる子以外は
ほとんどしないそうですょ☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ちょい、暗いお話で始まっちゃってすみませんっ(汗)
まだ続いています(笑)
ドッグランで遊んだあとは10時からの動物ふれあいランド側へ♪
北海は入場禁止なので車でお留守番☆稚内だからこそ出来ることかも(笑)
中に入るとまずは・・・。

お馬さーん♪

ラマさーん♪前回来た時からこないだまでずーっとアルパカだと思ってましたがなっ。アハ

モルモットの赤ちゃん♪♪

うさぎさん♪♪

ボーダーコリーちゃん( ´艸`)♪
とっても人懐こいo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
そしてそして!!!

星守る犬の【ハッピー】こと【ちびちゃん】ヾ(@^▽^@)ノワーイ
この子がいるってお姉さんに聞いてすごいテンション上がってたのよねー♪イヒ

そして星守る犬で玉鉄さんの子を演じた子。名前は・・・???アハ
でも元気いっぱいの子でくろんぼって呼ばれてたぁ☆☆

ちびちゃん(ハッピー)がめちゃめちゃ良い子で可愛くて♡♡♡
たまりませんでしたぁo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイワーイ
星守る犬は我家のすぐ側(チャリで行けるぐらい)の場所がロケ地になってることもあったり
本も読んでみたいなぁーって思ってたこともあり(読んでないけど)
すごいみたい映画なんですよねー( ´艸`)♪まだ観てないけど^^;
だからハッピーに会えて幸せでしたぁo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

動物ふれあいランドは映画に出た子もちょこちょこいるんです♪
あとはタロとジロのお墓もあります☆
前に来た時はウルルの森の物語のオオカミ役を務めたオオカミ犬ちゃんにも会えたんですよ♪
当時はまだパピーですごい人好きな子だったんで現在はどうしてるのか聞いたら今日は出てないけど
奥に居て、人が大好きな子だよって教えてくれましたっ♪
前回来た時に、オオカミ犬だから大きくなったらもしかしたら警戒心が出てくるかもしれないって
言ってたのでどうなったのかすごい気になったのでしたぁー。アハ
ヤギさーん♪

この方を長老と名づけてみました。爆
↑本名は知りませんっ。おヒゲと角が立派だったので長老(笑)
動物ふれあいランドは動物がいるエリアもドッグランエリアもすべて無料で楽しむことが
出来ます♪稚内に行くことがあれば是非立ち寄ってもらいたい場所でーす( ´艸`)♪

まだまだ稚内旅行続きます。笑
でゎ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_
いいのにと思いますよね!
飼う資格無い!虐待したり、放置したり。
全てのペットが幸せに過ごしていて欲しいのに
辛い現実を見ると、本当に落ち込みます。
星守る犬のマンガ、号泣でした~。
映画も映画館で見たら泣いちゃうから、DVD
レンタルする予定です。
ハッピーちゃんこと、チビちゃん、本物に会えて
良かったですねー!ヾ(゚ω゚)ノ゛
面倒見ないのに、何頭も犬がいるんですね!
トイプーミックスちゃん、逃げ出したかったのかな~?
ちょっと、切ないですね

稚内のふれあいランドにハッピーちゃんがいるんですね(*^_^*)
星守る犬は1巻~2巻読み、映画も観たいなぁ~と思っていたのですが
上映、終了しちゃいました

スム母さんのお家の近所でロケしてたんだぁ~
絶対にDVDでは観たいと思います!
稚内の旅、楽しんでいますね

なんで飼うんだろうね・・・
稚内行ったこと無い
良い動物ランドね
ワンコちゃんにも会ってみたいな~
何時か行ってみたい(^^)
北海道広いからな~
私の両親北海道の人だったけれど
ほとんど行ってない所ばっかりだったと思う・・・
って、そんな
私も、日本殆ど行ったこと無い所だらけ(笑)
動けるうちに楽しまなきゃダワ(爆)
仕事だけの人生じゃさびしいよねー
なんだかせつないお話ですよね。
そういう人は動物飼わなければいいのにな。
なんて思っちゃいますが、人それぞれ可愛がり方?も違いますもんね。
理解できないけど~・・・
引かれたりとかしなくってヨカッタ。
スム母さんに見つけてもらってヨカッタ。。。
ランのあとは動物さんだぁ~!!
あっ・・・私もラマさんを見て、アルパカかと思っちゃった(笑)
どのこも可愛い❤
そして、星守る犬のわんちゃんもいるの~!!
この映画観たいけど・・・映画館でめっちゃ泣きそうなので(汗)
DVDになるの待ってます(爆)
わんこは飼い主を選べないからかわいそう、、
昨日、動物病院へ行ったらすごくきれいな1歳くらいでまだ小さい真っ白なそれはそれは野良にしてはキュートで美人過ぎるネコちゃんがいました!
↑くどい。笑い
野良って言ってるけどすごく人なつっこいから買い猫だと思います。
ひかれそうになったのを保護されて
もらってくださいっていました
すごーくほんと!ハイパーかわいくて、真っ白だし!
でも、こっちゃんもプリンもいるし、、
ってことであきらめたんですけど
それに、猫を飼っている人もたくさんいるし
もっとかわいがってくれる人がいるんだろうなって思ったんです。
でも、
話聞いてたら結構放し飼いで野良を飼う人多いから
そうなると病気や車にひかれたり
なんかそういう人には飼われいってほしくないなとおもいました、、
複雑です
いっそ買ってやりたい可愛い猫ちゃん。。
本当に可愛いんで、ブログっに写真載せますね!!笑い
色んな動物がいて楽しそうですね^^
星守る犬の原作読んで号泣しましたよ。
星守る犬のハッピーがそこにいるんですか?
会ってみたいです~
飼い主は選べませんものね
沢山の動物がいるんですね
それにワンちゃんがたくさん
星を守る犬がいるんですか~
会ってみたいですね~
ツノもすんげー立派です!
スム母さんっナイスネーミングd(^_^o)
面倒見たくないのに飼う意味がわからんっ!
前に、とあるブログでこんな場面に遭遇したと
いう記事を読んだの↓
母親→子ども虐待→子ども→ワンコ虐待
ってあってさ~トイプーだったけど
周りにいた人がその子に注意したら
母親が「そのままでいいんですっ!」ってキレたらしい
子どもはワンコを虐待することが悪いことだと
知らずに大きくなるのかなぁ
ワンコはブルブル震えて可哀想だし
なんだかすべてが不幸よね…
星守る犬…おかんもみたことないわ~
感動もんらしいよね^^
なんだか、モヤモヤが取れないんじゃない?
スム母さんの気持ちがわかります(涙)
あんまり よそのお家の飼い方について、文句は言えないけど、言いたくなっちゃうくらい、いろいろ問題がありそうですね(T_T)
スム母さんが、このまんま 迷子犬として保護された方が良かったかも~
って思っちゃうお気持ちも分かるなぁ。
うちも、ハトおばさんにおじさんもいるんだわ~
可愛がるのはいいけど、ちょいと迷惑だーね(^_^;)
星守る犬、去年読んだよー!!
2回は読む気になれないなぁ~辛いんだわー
だから、映画もまだ観ていないのよー!!
でも、ロケ地はとっても素敵なところなんだね♪
ワンコたちも頑張って演じた映画だし、そのうち観よう!!
ハッピーだー♪
映画予告で西田敏行がハッピーを他人に譲って
置いて行こうとする。
ハッピーが吠える・・・西田さん「バカやろう・・・お前・・・」
みたいなシーンあるよね!
そこだけで号泣www
私、稚内行ったことなーい。こんないいとこなら行ってみたい!
札幌動物管理センターの殺処分の件。
ビックリー!!そうだったんだ~。
保護された犬はどこ行くの??
トイプーミックスちゃんも不憫だね。。。
ちゃんと面倒見てくれてないのかも?(:_;)
新しい飼い主さんに巡り会えた方が幸せそうだね(+_+)
てゆーかその飼い主は
わんこが好きなのか!?
何故飼うのか…
稚内の続きは~
動物ふれあいランドでしたかぁo(^-^)o
いいなぁ~
てゆーか10年以上前に稚内行ったっきり行ってないけど
いつからあるんだろぅ~
星守る犬…のわん達可愛いね♪
映画…最近わんこ映画多いし☆観たいねぇ♪
この秋田犬ちゃんおの映画に出てた子なんですかー???
本物ー?
すごいですね~
ここに行ったらあえるんだーヽ(^o^)丿
かわいい子ですね♪
こんな困った飼い主は、どうにか取り締まりできないんですかねー。
それより、今回の北海は、なかなかアクティブでしたね♪
ランの2チワは必死で走ってるし…。
稚内、いい所ですね。
って北海道ってサイコー~!!
そのトイプーMIXちゃんはそんな境遇なんだ
だったら新たな飼い主さんに拾われた方がって思っちゃうよね
動物園はいつ見てもいいな
秋田犬なのにちびちゃんなの
わさおチックで可愛い~
こういう子大好きなんです
それにふうこにも似てる(^_^)
あのハッピーちゃんがいるんですか!
やっぱり可愛いですね~♪
・・・と言いながらも、映画館では見ませんでした^^;
犬系の映画はどうも思い入れが強くなりすぎて
周りにドンビキされがちなので・・・。
いずれDVDで、自宅でコッソリと見たいと思います。
ワンコの幸せは、飼い主次第のところが大きいですから、
辛い境遇の子は可哀想ですね。
もう少し日本も、犬の飼い方について
厳しい法律等があればいいのですが・・・。
首輪もしてないワンちゃんに・・・
スム母ちゃんなにか、動物臭持ってるんじゃないの??
ある意味なにかの才能??
けど、飼い主さん居て良かったよぉ~って言いたいが微妙なのか・・・
タダ??(@_@;)
タダで利用できてしまうのぉ~
ランも動物さん達の場所も♪
なんて素晴らしい事(*^_^*)
困ってるワンちゃんが呼んでるんですよ・・・
真相を知っちゃうと、そこの家のワンちゃん達可哀相だね
なのに、なぜワンちゃんを飼うのかな??
ハッピー君も、稚内にいるんですね~!!!
私が会ったのは銅像だけだったけど(笑)
☆!
ありえないですね~~
最期まで責任もてないなら、飼わなければいいのに!!
子供なら虐待ホットラインあるけど、動物はないのかなぁ。。。
それがほんとなら、飼う資格ないですよね!!~( ̄~ ̄)ξ
かわいそうに・・・
フリーでこんなステキな場所があるんですね!
さすが北海道!やってくれますね~ヽ(´▽`)/

ちょいと可哀相な感じですよねー。
ある程度、運動量が必要な犬種だと思うんですけどねー。
前の子たちのことを考えても可哀相だなぁって思います。
どうなっちゃってるんでしょうね??汗
そうなんですー。ふれあいランドの方はわんこはNGなんです!
でもとっても可愛かったですヾ(@^▽^@)ノ
星守る犬のハッピーに会えましたぁ♪
激カワでしたぁ♡♡
なんか星守る犬は涙もののようですねー。
バスタオル用意で是非、DVD出たら見てください。アハ
私もDVD出たらみたいですヾ(@^▽^@)ノ
ワクワクします
「星守る犬」は知らなかったのですが
ワンちゃん可愛いですね
ドッグランも動物エリアも無料なんて最高
やっぱりタダはいいですよね。爆
●コメントのお返事です●
3連休の2日間はミュウも
一緒のお出掛けです。外出先だと最近
果物とか食べてくれず・・・。家だと食べるのに。汗
いちごが1番喜んでいた最終日でした。

取り締まれたらいいのにねー。
飼い犬に関しては何も出来ませんもんね(汗)
前の子は毎日ごあいさつしてたんですけど(玄関開けっ放しでつながれてたので。)
途中から行くのが辛くなって避けてたんです。
その後、私の駐車場がその子のお家の近くに変わったんですけどその時にはもう姿はありませんでした。
どうしたんだろうなぁ。
星守る犬・・・漫画でも号泣ですかっ!
それは映画館は危険ですねっヘ(゚∀゚*)ノ
私はまだ何もみてないんですけどDVD出たら映画は観たいと思います♪
ハッピー可愛かったぁ♡♡

そうです!fukuさん、よく覚えててくれましたね!!
ななちゃんのことを覚えててくれて嬉しいです!!
でもそのななちゃんが突然居なくなっちゃったんですょ。
そして新たなわんこを飼っているようなんです(涙)
どうなっちゃってんでしょうね・・・。
ハッピー♪
めちゃ可愛かったでーす( ´艸`)♪
私、本も読んだことないんですよねー。
映画はもう終わっちゃったみたいなのでDVDが出たら観たいなぁーって思います♪
そそ。うちの近くのカフェにハッピーとお父さん?立ち寄ったらしいんですー!
ロケ日教えてくれれば行ったのにー(笑)

そうなんですよねー。子供も二人ぐらいいるんだけど子供たちもそれが普通だと思ってるのかなぁ・・・。
稚内♪今度いけたら行ってみてくださいねっ☆最北端でーす( ´艸`)♪
ハッピーめちゃ可愛かったですよー♪
でもその時によっている子は違うので必ずしも映画に出てる子に会えるわけではないかもですー。
でも私はラッキーなことに会えちゃったぁo(〃^▽^〃)o
私も行ったことのない場所まだあります☆まずは道内制覇したいですー。
奥尻とか離島にも行ってみたいんだよねー。

ひかれたりしなかったのはホントよかったぁー。
たしかにー。飼い方って人それぞれだよねー。
わが子みたいに飼ってるというよりもペットというよりもわが子な私とは違うんだよなぁー。
そうなるとその家族ではそれが普通であって、きっと魚を飼うような感覚なのかもねー。
あ、でもオスピーは魚であって魚じゃなくてすんごい可愛いからなぁー(爆)
ねー!ラマさんだったのー!アルパカさんみたいだよね。
星守る犬・・・私もDVD観ます!

そうなんだよねー。選べないんだよねー。
こたままさん・・・動物病院の子、相当気になってるね??
真っ白い猫ちゃんだなんてきっとめちゃめちゃキレイで可愛い子だったんだろうねヾ(@^▽^@)ノ
私、猫ちゃんがすごいほしい~(爆)
でも今は無理だからブログのお友達の子を見てはニマニマ(笑)そしてまたほしい願望が高まるっ。爆
でもほしい子が私は決まっていてねー。子供のころから憧れてるんだぁ♡♡
でも、目の前にもし、猫ちゃんが現れたらほっとけないなぁ^^;汗

はじめましてー♪
ちょいとURLから飛ばせてもらったらブリーダーさん?ペットショップさん?なんですねー♡♡
ティーカップのおチビちゃん、めちゃかわぃぃ♡♡たまりませんねっ♡アハ
星守る犬・・・原作もやっぱり号泣なんですねー。
映画・・・DVDを観ようと思っています☆☆
そうなんです☆、ハッピーは今、稚内にいるんですー( ´艸`)♪
夏だし涼しい稚内でのーんびり♪
ごめんなさーい

黒ネコさんの仰る通り動物たちは飼い主を選べませんもんねー。
なんだかなぁーって思う出来事でした。
そうなんです!
ココにはたくさんの子がいるんですよ♪
優しい職員さんたちに愛情をいっぱいもらってるようですo(〃^▽^〃)o

似たような子がいるんだねー。
なんだかなぁー。
その子はよかったね☆☆
このトイプーミックスちゃんの前に居た子たちはどうなったんだろうなぁー。
前のゴールデンちゃんにはたまにオヤツを上げたり、たまにブログにも載せてたんだぁー。
なんだかなぁーってずーっと思っていて、でもなんの行動も起こせないで。。。
そしたら居なくなっちゃった。
どうにかしてあげれればよかったのになぁー。
動物ふれあいランド・・・行く機会があれば行ってもらいたぁーい☆
飛行場の近くなんだぁ☆

長老にしか見えないですよねー!
たぶん、このヤギさんたちのパパさんというかボスなんだろうなぁーって感じでしたよー☆☆

それ、こないだ教えてくれたお話だよね?
覚えてるよ。あり得ないよねー(ノノ><)ノノ
ココの子供たちもそんな感覚なのかなぁ・・・。
なんか寂しいよね(汗)
そんなんで大人になっちゃったらどうなるんだろー・・・。
星守る犬・・・感動らしいよ!
DVD観ようと思うヾ(@^▽^@)ノ

実は今朝もそのお宅のドアが開いてたの。。。
逃げ出してもあまり気にならないのかなぁ?
逆に出てこないかなぁって思っちゃったぁ。爆

そうなんだよねー。
なんかどうなんだろうねー(汗)
それでもその子が幸せだと思ってくれてれば良いんだろうけどあの感じからすると・・・涙
ハトおばさんはギョンさんの近くにもいるんだぁ^^;
ハトは可愛いけどあまりご飯上げすぎは良くないよねー(汗)
カラスも来るしね・・・汗
星守る犬読んだんだぁ!
すごい感動する本なんだよね?
読んでみたいけどまずはDVDかなぁー。
ハッピーはとってもいい子だったぁo(〃^▽^〃)o

予告だけで号泣ってヘ(゚∀゚*)ノ
そりゃ大変っ。劇場では観れないねっ^^;汗
もう終わっちゃったみたいだしDVD出たら観ようと思う♪
ハッピーめちゃ可愛かったぁo(〃^▽^〃)o
稚内・・・機会があれば是非~♪
動物管理センターのわんこたちねー。
保護されて余裕があればいつまででもセンターに置いてくれるんだってー。
大体の子は里親さんが決まってもらわれて行くんだって☆
たぶんそれでも決まらない子ってのは保護団体さんとかで引き出す子もいるよねー。
仔猫ちゃんとか小型犬とかは抽選になる子もいるらしいよー。

そそ。わんこ好きなのかどうかが疑問ヘ(゚∀゚*)ノ
なんで飼ってるんだろうね?アハ
稚内~♪楽しかったよー( ´艸`)
なんかねー。ふれあい動物ランドはけっこう前からあるみたいだよー☆☆
犬ぞりとかやってるところだからー☆
星守る犬観たいよねー♪
ハマナスの丘公園付近のカフェがロケ地になってるんだってー☆

そうなんですよねー。この子、どうなっちゃうんだろうね?
飼い主さん、変わらないんじゃない?前からだもんっ・・・。
そそ!星守る犬のハッピーだよー♪本物でーす( ´艸`)
めちゃ良い子で可愛かったぁo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
会えて幸せでしたぁ♪

取り締まれないのが現状ですよねー。
子供とかなら虐待で捕まるのにね。。。
そうなんですー♪
北斗も海斗も楽しそうでしたぁo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
ランでこんなに走ることって滅多にないから嬉しかったでーす♪
稚内・・・機会があれば是非♪最北端へー♪♪

そう思っちゃいますよねー。
心配しちゃいますー。
今日も玄関のドアが開いてたんだぁ。大丈夫なのかなぁ・・・汗
動物園って言うかふれあいランドなんですけどね^^;
星守る犬のハッピーはとって可愛かったですヾ(@^▽^@)ノワーイ
わさお君も可愛いですよねー。私も好きです♡

そうなんです!ハッピーがいたんですよー♪
とっても可愛かったぁo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
私もDVD観ようと思います♪
でもわんこの映画って号泣してる人、多そうですよねー☆
犬と私の10の約束を観たときにすごい泣いてる方いっぱいでしたぁー!
なんかどんくさい私は映画の展開の速さに着いて行けず・・・。タイミングを逃した感満載でしたぁ^^;汗
そうなんですよねー。
他国ではお迎えするための資格を取得しなければ飼えないとことかもあるのにねー。
日本は動物に対してとても遅れています。
動物は物じゃないのにねー。

なんかねー。今年はよく会う気が・・・汗
どうなってんだろう?
それだけノーリード迷子わんちゃん?捨て犬ちゃん?多いのかなぁ・・・汗
そうだよっ!タダ!笑
稚内市でやってるとこみたいなんだぁ☆

なんでだろうね??
なんか今年は出会う率が高いような・・・汗
そそ。なんでわんこ飼ってるんだろうね?
途中で消えた子たちはどうしちゃったんだろう?
ご近所さんには突然亡くなったとかって言ってたみたいだけど・・・。
ナゾだゎ(汗)
そうなの!ハッピー実物がいるの!!
銅像にも会ってみたい♪♪

ちょっとビックリな感じですよねー。
どうしちゃったんだろうね(汗)
なんか虐待してるのかなぁーとか思っちゃう。
可愛がってくれてればまだ救われるんだろうけどねー(汗)
そうなんですー☆ココはとってもいい場所ですヾ(@^▽^@)ノワーイ
稚内に行くと必ず立ち寄る大好きな場所です♪

ホントねー♪楽しかったですヾ(@^▽^@)ノワーイ
星守る犬・・・私も観たことないんですけど感動作らしいです☆
DVDが出たら観ようと思います♪
そうなの!すべて無料!幸せでーす( ´艸`)ムフッ♪
ミュウちゃん・・・お家でしか食べなくなっちゃったのはなんでだろうね?
でもお家ではモリモリ食べるんだし♪ウマウマ食べれたんだし良かったねー♪

応援ありがとうです!
この記事のトラックバックURL
最初のお話、ちょっと可哀想な飼い方される方の犬だったのですね。
そんなだったら飼わなければいいのに、
犬が犠牲だね。
どんなワンコであっても幸せになる権利はあります。
飼い主次第で、変わりますね。犬生も。
散歩だっていきたいに決まってますよね。
なんか考えてしまいました。
ここは犬は入れないのですね。
残念だけど、動物がいるとそうですよね。
星守る犬の子がいたのですね。
そりゃあテンションあがりますね。
星守る犬の本を読みました。
最初っから涙です。映画はバスタオルがいると思うので、まだ行ってないです。(笑)