2011.09.27 (Tue)
☆☆道東 ④☆☆
みなさん、こんにちわ

3ヶ月ぶりに自分の病院でしたぁー(笑)
市立病院なので待ち時間がながーい!!
しかも整形の方は忘れられてたらしく・・・慌てて最後の方で呼ばれましたっ。トホホ
病院の漫画に夢中だったので時間気にしてなかったからいいんだけどぉー。笑
次回は年明け~♪
次回からは整形外科はなし♪イエーイ
泌尿器科だけあり・・・汗
どっちかって言うと泌尿器科が嫌いなんだが・・・笑
でもお薬は調子に合わせて自己調整してOKってことだったので勝手に減らすぞぉーい。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、昨日の続き。
網走監獄へ到着した我家っ♪
網走監獄は残念ながらわんこは入場NG・・・涙
ということでまたもや車でお留守番っ(T▽T;)
海斗があまりにお留守番だらけだからイヤだと発狂しておりましたが・・・せっかく
来たし見たいからごめん~!!!!!!!
海斗・・・車お留守番がイヤな時は人間の子供が駄々こねてる時みたいに泣くんです。
文句言いまくり・・・連れてけー!!!って言ってるので心苦しいんだけど。汗
やっぱりせっかくだから見学に行きます!アハ

どどーんとデッカイ正門!
めんどくさいから単焦点レンズのままなので入らず(笑)
雨が降る中、監獄内へー♪

敷地はとっても広く、全部見て回るのに2時間以上掛かりました(汗)
全部は覚えてないので(爆)ところどころをっ。アハ

ココは道路工事中に寝るためのとこだったようでしたぁー。
なんかねー。床も枕も木でしたよ・・・汗
寝てる間も監守が居たようでしたぁー。

網走監獄が出来た当時、網走⇔札幌間の道路を作るために全国から1200人もの
受刑者とたくさんの監守が集められたそうです。
過酷な労働をする中でたくさんの受刑者が犠牲となったそうです。
監守の中でも犠牲になった方もいたそうです。
雨の日も嵐の日も雪の日も変わることなく過酷な労働をさせられたそうです。
この方々の頑張りがあってこそ、今の北海道はあるとも言われているそうです。
感謝ですね。

ココは雑居房です。
独居房などもあり、すべて見学することが可能です。
大浴場などは昔は季節によって違い週に一度程度から月に一度などの入浴で
受刑者の楽しみだったそうです。
現在(もう閉鎖してるけど)は2日に一度の入浴だったかなぁー。

ココは窓が無く扉も二重になっている独居房です。
ココは懲罰房として使われていたそうです。
自分がココに閉じ込められたらって想像したら・・・無理ー(°Д°;≡°Д°;)
他にもたくさんありましたがかなり覚えてないのと(笑)
写真があまりなかったのとでココで終了~。あはははははー
この後は帰路へー。
と、言いたいとこだけど途中で・・・。

ジェラートをっ♪笑
お味は塩とストロベリー。
なんか白飛びしちゃってなんだかわからないお写真だゎねっ(汗)
食べたらやっとこ帰路へー!

北斗と海斗はもちろん爆睡っ☆
帰りも交代で運転して帰ってきましたがスム父運転中は私も爆睡^^;
天気が悪かったのと鮭釣りの場所は人でいっぱいだったのでなんだかんだと
ほぼ日帰りで帰宅してしまいましたぁー。笑

帰宅後は爆睡ぃー☆☆☆
なんだかあわただしく帰ってきたけど、とっても楽しかったでーす(≧▽≦)
お次、道東に行くのは来年かなぁー。アハ
普段は遠くてなかなか行けないからね(汗)
でゎ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_
見てもらう時間少しなのに(><)
わー網走tってこんな感じになっていたのねー
何だかすっごく貴重なものを見せていただいたような気がしまーす
ありがとう
待つのは大変ですね
網走の刑務所なんか映画のロケ地を見ている様
高倉健なんか思いだしちゃった!
道東ドライブ、とっても楽しく読ませていただきました!
学生の頃の旅行で網走の監獄行ったよー。
けっこう怖いよね。今でも覚えているもん。
それにしても、北海コンビは車で2時間もお留守番できるの?
うちの子たちはどうだろう。。。
海斗くんが文句タラタラって面白い!
でもちゃんとお兄ちゃんとお留守番出来るんだから、エラい!
なかなか北海道に行けないので旅した気分でしたよ~
牛乳美味しそう!
網走刑務所(網走監獄)って博物館になっているのね~
面白そう!行ってみたいなぁ~
私の年齢ではやっぱり網走番外地シリーズしかない!
なんだか一番辛い刑務所のイメージ。
あぁ~北海はいつも仲良しさんで賢く待っていられるのね~
どこにでも行けていいなぁ~
とっても楽しかったよ~。
北斗くんもとってもフレンドリーで
うちの4チーとは大違い。
そうだよね、お薬飲んでたんだよね。
薬飲まなくても良くなるといいね。
しかし、順番忘れるなんて、ダメですよ!!
網走刑務所、行ってみたいような
なんだか、ちょっと怖そうで・・・。
きっと、とっても辛く厳しかったんだろうな~。
北海くん、お留守番お疲れ様。
うちも、車に留守番させる時
チョコがワンキャン泣き叫ぶよ

でも、意外と諦めは早く行きかけて覗きに行くと
寝る体勢になってるの(笑)
逆にこえだは、ずーとかぁちゃん達が行った方を
見てるから、ちょっと可哀想になっちゃうことが

いつ名前呼ばれるかわからないから、
出掛けるわけにもいかないし・・・
順番来たら携帯にメールくれたりとかしてくれないかな~。
網走投獄って初めて知りましたよ!
子供の頃に刑務所前で撮った写真はあるけれど(苦笑)
こんな風になってるんですねぇ。
見学はいいけれど、決して入りたくはないですね(爆)
ぽちぽちっと☆
整形はもう、終わりになって良かったね
泌尿器科の方も最近は状態良いのかしら?
お大事にネ
知床動画嬉しかったありがとう
釣りの方は残念でしたが、リベンジ楽しみに(^^)
これが有名な網走刑務所ね
おそらく、知床にしても、網走にしても
行けない所なので、こうして写真見せてもらえて
とっても嬉しい(^^)
ありがとう
そちらはもうずいぶん寒いのかな?
横浜もやっと涼しくなりました
モモが、布団潜ってくるようになったよ(笑)
なんだか普段絶対に見れないところだしイイかも~
ちょっと重々しい感じですが(汗)
でも、歴史モノとか好きだし一度見てみたいわ。
スム母さん病院お疲れ様です。
えっ!
忘れられてたぁ~!!!?
ひどすぎるぅ~
私の道東を見学した気分に浸れました。
病院、大変ですね。
実は私、小さな診療所の事務をやってるんですが、患者さんを待たせると怒られますよ。
仕方ないのにね…(^_^;)
2チワさん、次回は見学につれってってもらえるといいね。
あっ!昨日網走のお土産にせんべいと羊羹もらったわ。
でも行っていろんなものを地元で食べるのがいいんだよね~
道東はこれからが、紅葉とかいいですね。
家は反対方面に行ってきちゃったわ~
安心な結果でよかったですね
ちょうど同じく私も毎月の定期検診へいってきたとこです^^
ワタシは近くのホームドウターさんとこなので、待ち時間はずいぶんとラクです
大きい病院では人に酔ってしむことありますね
ワタシは遺伝的疾患で、多分一生のお付き合いです~ブィ
だから、こうして暮らせること、有難くてなりません (*'-'*)"
道東って、距離にしたら、本州ではすごいところまで行っちゃうのでしょうね^^
運転もお疲れさまでした
網走監獄・・想像以上に本物さんでしたの ( *^^)(*^^*)ッ!
すごいリアルに展示されているんですね~
枕が木だなんて!!!首を痛めそうだわぁΣ(゜Δ゜*)
プーちゃんも車のギアがバックにはいると、クゥ~~~クゥ~~~って寂しそうな声をだしますよ。いけるところはもちろん一緒ですが、連れてってもらえない雰囲気を感じ取っているみたいです。
ちょっと心が痛みますよね~~
その後どうだい??
網走監獄、なんか深いよねぇ。
行ってみたいような、なーんか怖いような(←イメージ)。
海ちゃん、車のお留守番で発狂したんだ(笑)
いっしょに入れたらいいのにねー。
カバンに入れてとかだったら、食べ物屋さんじゃなかったら
もう、全部オッケーにしてくれればいいじゃーん!!
と、いつも 勝手なことを思ってしまう私です(^_^;)
うちは案外とあっさりなんですよ~
網走監獄・・・その外で写真撮ったことしかないの
何となく怖いんだもん
でも、橋もそうだけど道路も感謝だよね~
ネイル!!
技が上達してるのでは??
☆!
おめでとう(^-^)
夜更新するだろうから先に言っておいたよ☆
病院もお疲れちゃん♪
泌尿器科のみになって良かったね☆
体に気をつけて(*^_^*)
って・・・刑務所(>_<)
なんだかとっても昭和チックでいいね♪
いいのか?よくわからないけど・・・
昔、刑務所に配達いってたよ!
けど、女の人は入れないから(襲われたら困るかららしい)
男の人とツーマンだったわ!
網走刑務所・・・
すごいね。。。
前を通って入り口だけはみたことあるんだけど
中は、かなりなのね(@@)
見学できるんですね。
これは相当貴重な体験ですよね!!!
ちょっと怖いですけど(~_~;)
病院お疲れ様です!!
順番忘れられてたのぉ?ショック~
時間かかると億劫ですね~

そうなのー!笑
かれこれ1年以上お薬とお友達~。あはははははー
今は3ヶ月に一度ペースだからラクチンだよーん♪
網走監獄~今度行ってみてっ!
そそ。海斗ねー。一緒に行く!!連れてってー!!ってすごいんだよヘ(゚∀゚*)ノ
ラブちゃんもなんだぁー♪かわぃぃー!
北斗は寂しがり屋のくせにけっこうあっさりしてるー。笑
峠は今回ほとんどなかったよー。
高速で丸瀬布まで行けるしそのあとも無料の高速みたいな道路けっこうあるしー♪
ありがたぁーい!

そそ。大きな病院は待ち時間長いよねーヘ(゚∀゚*)ノ
だから余計に順番とか気づかずずーっと待ってたゎ。笑
網走監獄はこんなとこですー♪
今は博物館となってるけどちょい前まで実際に使われてたんだってー。

待ってるときは漫画を読んでたし順番気にしてなかったんだけど
なんか私の名前とか聞こえてきて看護士さんがなんだか焦ってたのを見た瞬間
ちょいとイラっとしましたぁー。笑
網走監獄・・・映画になってたと思いますよー。
高倉健だったかも?

学生時代に行ったんだぁ!
そそ、けっこう怖いのー!笑
でも行く価値はあるよねっ♪♪
北海は車でけっこう何時間でも待てるのー。
ただただ寝てるだけだからヘ(゚∀゚*)ノアヒャッ
でも行く時は海斗がとっても文句言うけど・・・汗
ツアーで^^;でもうろ覚えです
道路工事の為に作られたんだ~~
勉強になりました~
それは大変だったでしょうね~
受刑者は
その方達のガンバリのおかげなんですね
病院は待ち時間が多くて大変よね~~
特に大きな病院だと尚更
うんうん。。せっかく来たからには見たいですね☆
海斗君お留守番がんばったのねー♪
うちも車の中に残すと怒ります(笑)
もう車の駐車するときのバック音でギャーギャーいいだしますよ…爆
北海道は行ってみたいところがたくさん(*^-^*)
老後でもいいからゆっくり北海道満喫したいなぁ(>▽<)

北海道旅行♪
いつかはリアルで来てねっ♪
牛乳は最高だよー!!
監獄もいいよー♪見る価値あり!是非是非~♪
北海は車でのーんびり~。笑

こないだはこちらこそどうもありがとう_(_^_)_
とっても楽しかったぁ♪
それにありがとう!!感謝感謝!!
そそ。地味ーにお薬飲んでますー。笑
いつまで飲むんだぁ?って思いながら飲んでますー。笑
チョコちゃんと一緒!!
海斗も諦めはめちゃ早いよー!!笑
でも行く前は文句~ヘ(゚∀゚*)ノ
網走監獄・・・お人形さんがちょい怖いのと刑務所の中が少し怖いなぁーって思ったりするけど
でもいろいろ勉強になるよー♪

病院の待ち時間って暇ですよねー。笑
でも私が行ってる病院は予約制なのでまだ楽にはなりましたっ☆
薬局は外出してきますって言えば外出OKです♪
だって薬局でも1時間待ちとかなんですよヘ(゚∀゚*)ノ
網走監獄~♪
今度中に入ってみてください♪
なかなか勉強になりましたょ☆

病院ってなかなか暇ですよね^^;汗
そそ。最近は3ヶ月に一度でOKなんですー♪
調子もおかげさまで良いですよーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
知床も網走もよかったです♪
いつか行ってみてほしいなぁって思うけど遠いですよねー^^;汗
網走監獄はけっこうお勉強になりましたっ。
私、いろいろみて回るの好きなんですよねー♪アハ
こちらはだいぶ秋って感じです。
今日からしばらく雨みたいでぐーっとまた寒くなるみたい(T▽T;)
そちらも寒いぐらいの日も出てくるのかなぁ。

網走監獄~♪
見学する価値ありでしたぁ♪
そそ。普段見れないですもんねー。
そそ。病院でねー。受付から整形にカルテが回ってなかったみたいですゎ・・・汗

楽しかったでーす♪
次、道東に行くのは来年かなぁって感じです^^;汗
病院でお仕事されてるんですねー!
患者さん・・・たしかに私の隣に座ってたおばちゃんも
「順番まだ?」って何度も看護士さんに聞いてましたょ。
実は順番飛ばされてたのは私でしたぁーって感じでしたけど。笑

網走、知床よかったですよーんo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
mokoママさんは南下ですかぁ~♪
それも楽しそうですーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
紅葉の季節にお出掛けも最高だなぁ~♪
そろそろですねっ!

結果は良かったですょーん♪
れぃんさんは毎月検診ですかぁ(汗)
お疲れ様です_(_^_)_
私も普通の病院に通ってたんですが先生がめんどくさくなったのか・・・
市立紹介されてしまいましたぁ。笑
遺伝的疾患ですかぁ。。。生涯お付き合いは辛いですね。
私はどうなんでしょー。お薬止めたらどうなのか・・・よくわかりませーん。アハ
道東は遠いですー!
本州だとどんな感じなんでしょ?
本州の距離感がさっぱりわからないのです。笑

病院の待ち時間って長いですよねー。笑
でも仕事を中抜けして行くのでのんびりさせてもらってきましたぁ。笑
監獄ねー。
木の枕では疲れは一切取れないでしょうねー。
逆に身体が痛くなりそうですよね(汗)
それでも働かされた囚人の方々・・・辛い日々だったんだろうなぁって
想像すると可哀相になっちゃいますね。
一緒一緒!海斗もバックの音で文句が始まります。
あとはどっかの駐車場に入る前とか!笑
ナゼわかるんでしょうね???汗

久々の病院だったんだもーん。笑
その後は調子いいよーん♪♪
網走監獄ねー。
なんだか辛い場所だったんだなぁーってつくづく思ったょー。
でもこの人たちのおかげで北海道は切り開かれたと言っても良いぐらいだねっ。
そそ。海斗はねー。怒るの(T▽T;)
でもすぐに寝ちゃうみたいで帰ってきても寝てることが多いんだけどねー(汗)
たしかにー!!
全部okにしてくれたほんと嬉しいよねー♪
でもマナー悪い人も多いし、きっと難しいんだろうね(汗)

駄々っ子海斗だょーん。笑
あ、でもすぐに寝ちゃうみたいだょ☆あははははは
網走監獄~。
中を見学するのもいいもんだょ☆
そそ。この人たちのおかげで道路は切り開かれたんだもんねー♪
ありがたい!!
ネイル上達してないよー(T▽T;)
けっこう酷いもんょ(笑)

お誕生日記事の前にありがとう!!!
覚えててくれたんだぁo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイワーイ
ホントありがとう!
病院も待ち時間が次回から減るゎ~♪
刑務所~。そそ。明治からあるって書いてたかなぁー。
かなり古い感じだったよー。
おっ。刑務所内には女の人は入れないの!?
ビックリー!!知らなかったぁ!!
私、仕事で鑑別所に出入りしてたことあったけど鑑別所は受付まで普通に入れるょ♪笑

ありがとうですー!
そそ。なかなか刑務所って入れないから博物館として残してくれてるのは
とっても有難いゎ~♪
見学する価値ありでしたぁー♪

そうなの!
見学できるのです!
よかったですよ♪
いろいろと勉強になりましたぁ♪
病院の順番はショック~(T▽T;)
でも仕事中だったからラッキーかも?笑

あらっ。ツアーで♪
でもうろ覚えですかぁ!
けっこういろいろと勉強になってよかったです♪
北海道を開拓するのに役立った方々に感謝ですー♪
病院ねー。待ってる時間は長いですー。笑

そうなんですー♪
今は博物館になってるの☆
いつも見ないで帰ってたから今回こそは!ってねー。笑
なかなか勉強になったよー♪
やっぱり車に置き去りは怒る?
海斗が毎回すごい文句言うんだぁ。
結局は二人でくっ付いて寝てるのにね(T▽T;)
老後でものーんびり回るの良いと思うょー♪♪
北海道一周するには日数が必要だから是非老後にっ♪
その頃にはりのちゃん大人~ヘ(゚∀゚*)ノ
この記事のトラックバックURL
聞いてたっけ?f^_^;
お薬も飲んでたのぉ~
網走監獄…一見の価値はありそうだねぇ。
海ちゃんお留守番いやで泣くんだぁ。ラブも(笑)
楽しめたみたいだけど疲れるよね~f^_^;
道東は遠いっ
スム母ちゃん、交代とは言えよく運転するよ☆
私は無理!(笑)
峠なんて絶対イヤ~(>_<)