2012.02.26 (Sun)
☆☆病院DAY☆☆
みなさん、こんにちわヾ(@⌒ー⌒@)ノ
おネムなのは海斗ちゃん。
昨日の疲れが。。。って仰ってた(笑)
なのに、室内ランに連れ出したからかなり不機嫌さん( ̄◇ ̄;)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、昨日は月一病院デー。
到着すると車いっぱい( ̄◇ ̄;)
中に入ると人いっぱいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

病院入った直後なのに不機嫌そうなお顔(笑)
他にも書きたいことはあるけどそれはまた明日。

予想通り待ち時間は相当長い。。。
副院長先生の患者さん。長い子が多いんだよねー。
やっと呼ばれそうって思ったら急患さんらしきインコちゃん?
仕方ないよねー(汗)
おかげで写真いっぱい(笑)
明日載せます☆☆
合間に北斗の検査をしてくれてたから結果☆
【北斗】
体重。。。1.75キロ。
尿検査。。。問題なし!!やった!!
血液検査。。。タンパクの数値が下がり気味。。。肝臓の数値が正常値ではあるけど徐々に上がってる。。。
タンパクの数値が下がり気味なのでステロイドは減らせないけど肝臓に負担は確実にかかってる。
だからってステロイドは今以上に減らすことはたぶん無理。
今後もしっかり検査して先生と相談しながらやっていかなきゃね。
エコー検査。。。膀胱の砂は変わらず。なかなか出ないねー。。。トホホ
今回は午後から大きな手術が入ってるらしく処置出来ずだったんだけど次回検診時の
エコーで同じく変わらないのであれば、数ヶ月変化がないので膀胱にカテーテルを入れて
膀胱洗浄する処置をすることに。
ちなみに無麻酔で可能らしいけど時間が掛かることなので朝行って預けて夕方お迎えらしい。
北斗の場合残念ながらおチビ(T▽T;)しかもおち●ち●はちょー小さい。笑
残念ながら海斗より小さいぐらい。笑
なのでほそーいカテーテルしか入らず(T▽T;)砂が取れるかどうかはわからないとのこと。
なので出来れば水分をいっぱい摂取してチッコと一緒に出ればいいなぁーって
様子見てたんだけどねー。
【海斗】
体重。。。1.4キロ。ちょい増加。
尿検査。。。バッチリ!!
海斗はストラバイトに良いサプリを飲んでたんだけど二ヶ月連続で出てないので
サプリ終了☆
海斗は今月は脳のエコーはないのでこれだけ~☆よかったよかった♪
【お薬】
北斗。。。ずっと飲んでる股関節サプリ。(コンドロイチン)
肝臓のお薬。ステロイド。お耳のお薬。
全4種類。おじいちゃんみたい。
海斗。。。脳のお薬(液体)のみにー♪よかったゎ♪
でわ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)__(_^_)_
きっと神様は見ているんで、きっといい結果がでるはずよ。
それにしても小さいね~。
ニコルが3.2キロあるんで、半分以下…。
軽いんだろうなーー。
人間男子でも最悪な痛みでしょ。。。カワイソウ。
なんとか自然にでてくれればいいね☆
スム母さんお○ん○ん小さいとか北斗クン傷ついちゃうじゃんイヤン♪
二人ともまずまずってとこかな?
健康が一番だよ。
膀胱の砂も自然に流れたらいいんだけど。
うちのチワワの半分以下で小さな小さな北斗くん、海斗くん。
いつまでも元気でね!
北斗ちゃん おしっこで出てくれたらいいですね~
水さ~ん おたのみしますよぉ~~☆
痛い検査は、ないようになってほしいです
スム母さん あかるく前向きで、カッコイイです~ *^-^*⌒☆
私も、すっきりとは治らず凹むことあるけどがんばるちゃ~(*^ー゚)v
膀胱にカテーテルって聞いただけでも痛いんだけど、どうなんだろーー((+_+))
無麻酔がいいけど、麻酔しなくて 大丈夫なの~??
なんて余計な心配がフツフツ・・・。
海ちゃん、ランに連れてったら不機嫌、って面白いねっ(笑)
一番ワンコにも人にも楽で、いいのですけれどねえ…。
&取れるかどうかわからない、と言うのも微妙ですし。
カテーテル、無麻酔薬で大丈夫なのですね^^
実は、歯石除去も大人しい子は無麻酔OKですが、
暴れ屋疾風は、迷いなく全身麻酔になりました^^;
でも、それで、砂が無くなれば嬉しいね
麻酔じたいも負担あるしね
ん~
上手に病気と付き合っていくのは本当に難しいけれど
北海君達の病院はやっぱりとっても信頼できる病院なんだなーって
思います
姪の所の赤ちゃんも1匹足が心配な子が出てきたんだ・・・
モモ、今お陰さまで、落ち着いています
北海君の体調が良好になりますように祈ってます
カテーテル入れないで済むといいね
お水たくさん飲んで頑張るんだよ~~
でも、カテーテルを無麻酔って痛そう・・・
お水飲むといったって人なら意識してのめるけど
そうも行かないしね・・・
何とか出てくれないかなぁ
海斗君はヨカッタネ!!
早く雪が解けてほしいね~
☆!
膀胱にカテーテル???
わぉ~ん
痛そうだけど、がんばれ!
セナも、石ができたとき、おんなじ処置だったー
人間も麻酔はせず、塗る麻酔を使うけど、きっとワンちゃんも使うと思うけどでもっやっぱり、いたいよねー
私はやったことないけど~あー考えるだけでも痛い

想像しただけで痛そうだよねー(T▽T;)
でもほっといて悪化して膀胱結石になって手術しなきゃダメってなったら困るしー。トホホ
数ヶ月お水ガブ飲み生活送ってるんだけどねー。。。

いえいえ。病院は北海のことだから~♪
良い結果が出ると良いんだけどねー☆
ま、現状維持が出来て元気に暮らせればOKってことも多いけどー。
大きさじゃない!
わが子はみーんな可愛いんだぁo(〃^▽^〃)o♪
お友達の子もみーんな可愛い♡

膀胱にカテーテルって痛そうだよねー(T▽T;)トホホ
でも自然になかなか出ないから膀胱結石なんかになっちゃうよりはずっといいかなぁーって思ったりもするょ。
取れるかどうか試みるのも北斗のためでもあるんだよねー。
だけどそれまでに無くなれば一番良いんだけど・・・。
ぶっ。北斗。傷つくかなぁー。アイツハゲだし。小さいしヘ(゚∀゚*)ノ可哀相な子。おほほほほほ

病院での検査は北海のためだもーん☆☆
きちんと管理しておかなきゃ病気の変化に気づけないぃー。
お薬だけもらってあとは何かあれば診察ねー。とかじゃ困るもんっ。
膀胱の砂はなかなか難しいよねー。。。数ヶ月流れてないものがこれから流れるかどうか・・・。
でもカテーテルって痛そうだよねー(T▽T;)トホホ

北斗の砂・・・チッコで出てほしいもんですゎ。
お水・・・ガブ飲み中なんですけどなかなか減ってもくれませんっヘ(゚∀゚*)ノ
明るくカッコイイなんてー!!
単純なだけですからー。笑

カテーテルって痛そうだよねー(T▽T;)痛いと思うょ~。
無麻酔で大丈夫だとは思うけどぉー。
でもさぁー。いつか流れるかもしれないってお水飲ますだけでいてもし結石になっちゃったら
もっと大変なことになっちゃうじゃん。
そう考えるとちょいと頑張ってもらった方がいいなぁーって感じ。
海斗・・・ほんと不機嫌。久々の泣き泣きかいちゃんだったょヘ(゚∀゚*)ノ

自然に出ることを期待して数ヶ月。。。減らず増えず変わらず~ヘ(゚∀゚*)ノ
もう少し様子を見ても良いんだけど。あまりに変化がないので一度膀胱洗浄してみた方が良いだろうということに。
減っていってくれればいいけど増えたり石になったりしたら大変なので今のうちに対処ですねー。
カテーテルの無麻酔は大丈夫のようですょ☆
歯石除去は北海は無麻酔で年に一度お願いしています☆
歯石は北海の病院では麻酔なんだけど麻酔はイヤだぁー。イヤだぁー。でも歯石除去してほしいー。って
いつも言ってたら無麻酔でやってくれることに♪イヒ
↑完全ワガママな患者です。
麻酔は極力避けたいのでカテーテルも少し痛いかもしれないけど無麻酔でほっとしています。
来月までに無くなれば一番いいんだけどぉー。

無麻酔は痛そうだけど麻酔も負担になるしねー・・・。
というか。麻酔ですかぁ?って聞いたら無麻酔ですって普通に言ってたから
あまり麻酔かけないんかも??
結石とかになって手術とかになる前に対処した方がいいかなぁーって思ったから
とりあえず来月も同じ感じなら膀胱洗浄しようと思ってるょ。
うん。病気とお付き合いして行くのには信頼出来る先生は不可欠だよねっ!
北海の場合はベビー時代から今の先生のお世話になってるから北海のことは
けっこうなんでもわかってくれてるからありがたい♪
いろいろ相談も出来るしー!!
あらら。姪っこさんとこのベビーちゃん一人、足が?
関節かなぁ??
モモちゃんはだいぶ良くなってきてるみたいでよかったぁ。
このまま順調に快復して痛みが無い生活を送ってもらいたい!

ありがとうです♪
膀胱洗浄は避けたくて今まで様子見を続けてきたんですけどねー。
ちょいと微妙そうですねっ。
引き続きお水頑張ります!

尿検査は二人とも大丈夫だったよー♪
無麻酔でカテーテル・・・たしかに痛そうだよねー。
でも麻酔も怖いから無麻酔の方が安心な気がする。
お水はいっぱい飲んでるんだけどなかなか流れてくれないのー。トホホ
お水以外に対策があればするんだけどねー。なんか無いかしらっ。
海斗はバッチリ~♪元気いっぱいだよー☆
ルディままさんの方が昨日今日は雪降ったんじゃない?
腰大丈夫ー?

カテーテル~ヘ(゚∀゚*)ノ
痛そうだよねー。トホホ
そうならないようにあと1ヶ月。お水頑張るけど
今まで変わらずだったから無理そうな気もするなぁー。トホホ
とりあえず膀胱洗浄頑張ってもらわなきゃっ!

人間は塗る麻酔を使うんだぁー。それはカテーテルを入れるとき??
男の人だけ??
カテーテル入れて尿採取とかする時とは違う膀胱洗浄はもっと太いカテーテルと使ったりするのかしらぁ?
↑質問攻め。アハ
セナ君は塗る麻酔使ったぁ??
私は全身麻酔?って聞いたから違うって言ってたけど塗る麻酔使うかどうかは聞かなかったなぁー。
聞いてみたようかなぁー。
術後、トイレにいけないから管通してー。とかー。泌尿器科で尿採取するのにカテーテル~。
とかは何回もあるんだけど(笑)それじゃなくて違う感じなのかしらぁ?
そんなんならただ違和感あるだけで全然痛くないんだけどぉー。ぶっ
良かったですね!
北くん(T_T)カテーテル頑張ってね!!!
出てくれるといいですね!!!!
無麻酔で出来るってスゴイなぁ。。。(◎_◎;)

海斗は脳のお薬だけになったょーん♪よかったゎ♪
これからもストラバイトが再発しないように頑張らなきゃだねー☆
北斗の膀胱洗浄・・・無麻酔って言葉には私もビックリー!
でも先生はサラっと言ってたょ。笑
痛そうだけど悪化するよりは無麻酔で出来るうちに試してみようかと思うのー♪
病院お疲れさまでした。
そうよね。私の行く動物病院もいつも満員です。
まあそれだけ人気ってことかもしれないけどね。
海斗君や北斗君は定期的に病院で検査してもらうのね。
海斗君や北斗君って2kないのね。
昨日のドッグカフェで体重聞かれて27kですって言うとびっくりされました。
ヾ(;´▽`A``アセアセ
だって大型犬だものね。
この子達抱っこして病院には行けないわね。
マーガレットにはいつまでも元気でいてもらわないと、

病院って混んでますよねー。
人気があるってことなのかなぁー。。。アハ
北斗と海斗は月一回は診ていただいてます。
そそ。2キロはありませんっ。笑
おチビですよねーヘ(゚∀゚*)ノ
マーガレットちゃんは27キロですかぁー。ビックは30キロでしたぁー。
大きいと抱っこは無理ですよね^^;
具合が悪くなってからは大きくて大変でしたょー。でも可愛かったです♡♡
この記事のトラックバックURL
北斗くん、、
膀胱にカテーテル!?
ひえーっっ。
想像しただけで、、い、、痛そうなかんじ・・
処置までに、おちっこと一緒に出ることを
強く祈ってるよぉぉ!!!