fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2012.03.02 (Fri)

☆☆うーん。☆☆

ありがとうなスム母です。
みなさん、こんにちわ

先日はありがとうです。
おかげさまで海斗はご機嫌さんっ♪
体調も良いようです!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、明日は病院DAY。
月一なのに先週も行ったのにまたナゼ行くか・・・。
zszUt1CR9avTiLO.jpg
歯が気になるから!!!
実は私、サボリにサボって歯磨きはスム父に任せておりましたの。汗
歯磨きはしてくれてるから大丈夫だろうと思い込んでおりました。
しかーし!!気づけば歯はボロボロ・・・ヘ(゚∀゚*)ノ
歯石などが酷くなったわけではなく・・・歯周ポケットがぱっかーん。
北斗は前歯が数本グラグラ。
海斗は一本グラグラ。でも歯周ポケットは開いてる感じ。
海斗の下の前歯って物凄い磨きにくくて嫌がるだけじゃなくて
皮が無さ過ぎて開かない。上手く言えないけど歯と下唇がくっ付いてる勢い。
なので私がマメにしてたときも磨き残しはいっぱいあったんです。
スム父も。同様だったようです・・・。
なので少しづつ悪化して行って歯周ポケットが登場したんだと思う。
ただ、2ヶ月前だったかなぁー。犬歯を痛がったり歯磨きしてる時に奥歯から
出血したりする症状が続いてたので(その時は私が歯磨きしてたのねー。)先生に
診せたんですけど問題ない。と言われました。
その後、そんなにすぐに開くもんなのかねぇー・・・汗
r_qOOYAMcWbrOAK1.jpg
そして北斗・・・北斗の場合は個人的な考えだけど、免疫疾患の持ち主。
そして去年からは炎症性腸症により低蛋白になってしまい低蛋白になってしまうと
蛋白漏出性腸症になってしまう。ということでステロイドと肝臓のお薬を服用。
そんなこんな(どんなだ。)抵抗力も低下してると思うのです。
そんな時に細菌が繁殖。あっという間に歯周ポケットへと侵入していきこのような
結果を招いてしまったのではないかと思われます。
去年の3月に麻酔をかけたついでに歯石はキレイに除去。
その後8月の健康診断でも問題なし。なのにあんなにガバガバ。
そして歯が細くなってしまって今にも抜けそうな状態。
関連性があるとしか思えません。
今後、抜歯するか今にも抜けそうなので抜けるのを待つか。
もしくは抜ける前にも菌の繁殖を抑えるために抗生物質の服用などが効果的なのか
他に方法があるのかなどなど・・・相談してこようと思います。
免疫疾患を持っていて、抵抗力もおそらく落ちてるであろう北斗。
私が一番心配なのは歯周ポケットから細菌が体内に侵入し内臓疾患を引き起こすこと。
前歯なのであまり心配はいらないのかもしれないけど健康な子ならそういうことは
少ないかもしれないけれど北斗はそういう普通のことが当てはまらないことも多い。
nxEmOFRyIp8e0181.jpg
こないだ先生に電話したら【痛がってなければ次回でも良い】と仰ってたけど
そんな悠長なこと言ってる場合なのかしら・・・などなど。
歯科の専門医がいる病院の受診も視野に入れ先生に相談してこようと思います。
歯周病になってしまったら抜くしか無いんだろうけど抜くとか抜けるまで待つとかの
選択肢以外に何か無いものなのかなぁー。
抜いた後も抜くだけじゃなくてしっかりとした処置をしていただけるのかなどなど
歯周病治療はなかなか進んでないんだなぁーってのを実感することも多い。
先生によって言う事も治療も違うから納得出来る治療をしてくれる先生に出会えれば
一番良いのかもなぁー。

とりあえず今更必死に歯磨きしております・・・反省。

でわ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)__(_^_)_
スポンサーサイト



ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

テーマ : 大好きチワワン - ジャンル : ペット

EDIT  |  10:10  |  北斗&海斗  |  TB(0)  |  CM(30)  |  Top↑

Comment

北海ちゃんにベストな治療法が見つかりますように!!

歯科に関しては先生ってご意見バラバラですよね。
ダークのかかりつけ医では、抜ける歯はもう、いらない歯なんですって
私はそう思えなく、歯茎の腫れや
ダークの歯の状態を何度か確認してもらっても
まだ綺麗にしている方ですよって。
違う病院ではオーナーさんがどうしたいかです!って
(ーー;)勿論私は痛みがあるなら拭ってやりたいって
いったけど、信用性に私が欠けたのよねー。。

とにかくスム母さんも納得される病院が良いですよね。
歯周病だからって歯を抜く必要ないと思うけど
歯石よりもホント怖いのは歯周病ですよね
(/ _ ; )
せつ |  2012.03.02(金) 11:18 |  URL |  【コメント編集】
その後どうなったのか気になってました
うんうん、納得いくまできちんと説明うけて
今後のこと考えた方がいいよね

あちらたてればこちらたたずって感じだねぇ
何か良い方法がありますように☆

そして!!!
↓海ちゃん良かったね~(´▽`) ホッ
お口も小さいし、びっくりだよね
無事で何よりです!!!
kyanya(おかん) |  2012.03.02(金) 11:40 |  URL |  【コメント編集】
心配だね。。。
そうなんだよね。
菌がどこからか入り込んでしまうのが
また怖い(==;

スム母さんが、心配になる気持ち
良くわかるよ。

あぷりちゃんも心臓疾患があるから
みんなと同じ治療が受けられなくて(涙)
きゃふ |  2012.03.02(金) 14:15 |  URL |  【コメント編集】
心配ですね
北斗君も海斗君も病院嫌だけど頑張るんだよ~~
歯がなくなったら困るよ~~
黒ネコ |  2012.03.02(金) 14:23 |  URL |  【コメント編集】
■せつさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
ありがとー!!
すごくありがたぁーい♪

だっくんのお話・・・そういう先生が多いっぽいよねー。
北海の先生もそういうとこがあるっぽいんだぁー。
痛がってないなら大丈夫ー。
たしかに痛がってないけど菌はどんな感じなわけー?とか思っちゃうもねー。
とりあえずは診察行ってそれから考えるゎ。
歯科専門医もあるっぽいんだけどだっくんたちとは治療法が違うっぽいのー。
設備は素晴らしい感じなんだけどー。。。
まずはいろいろ考えてみなきゃだねっ☆☆
そうなのー!歯周病からの病気が怖いよねー。
スムチー母 |  2012.03.02(金) 14:30 |  URL |  【コメント編集】
■kyanya(おかん)へ♪
コメントありがとうございま~すv-22
気にしてくれててありがとー!!!
やっぱり納得が行く方法を見つけたいもんだよねー。
抜歯するとしたって麻酔でしょー。
それはそれで怖いからさぁー。うーん。
いろいろと悩むんだけどもー。シロートがあれこれ悩んでもどうしようもないから
一先ずはお医者様のご意見をぉ~☆

海斗・・・ほんとよかったよぉ~。めちゃビックリだったぁ!
スムチー母 |  2012.03.02(金) 14:32 |  URL |  【コメント編集】
■きゃふさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
あぷりちゃんは心臓の疾患があるから治療を受けることが出来ないんだぁー。
海斗が飛行機乗れないからいけないけど乗れれば私もそっち行って治療を受けたいぐらいだったゎー。
こちらではそういう治療法を行ってるとこが無さそうなのー。
聞きまくればあるのかもしれないけどぉー。
歯科専門医がいらっしゃるようなのでそこでどういう治療をしてるのか今度診察受けに行くのも
いいかなぁーって思ってるんだけど。その前に掛かりつけでいろいろ相談して
先生との話で納得行くことが出来ればやっぱり一番安心だしー。とかー
いろいろと考え中でございますー。アハ

そうなの。歯周ポケットから菌が入り込まないかどうかが心配なのー(T▽T;)
スムチー母 |  2012.03.02(金) 14:36 |  URL |  【コメント編集】
■黒ネコさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
明日は頑張ってきまーす!
歯が無くても前歯なので問題が無いと言えばないのかもしれない(舌が出るぐらい?)
だけど歯周ポケットをそのまま治療しなくていいのかどうかが一番気になるとこなんです。
菌の侵入を防げー!!って感じです。
スムチー母 |  2012.03.02(金) 14:40 |  URL |  【コメント編集】
■歯は命。
歯か…。
歯医者通いまっただ中の私としては、放ってはおけません。
歯周病ってワンコにもあるみたね。
あんな小さいお口、うまく磨けるはずがない。
リステリンみたいのないかしら?
って私はニコちゃんの歯を滅多に磨いてません。
反省…。
いつもトリミングでやってもらうだけです。
たまにちょこっとタオルで拭くだけです。
今夜から気を付けます。
せつこ |  2012.03.02(金) 17:22 |  URL |  【コメント編集】
あらら、歯周病の方でしたか~^^;
こちらもかなり大変です。
犬用の液体歯磨きや、ガムも効きますが
やっぱり歯磨きが一番みたいですねえ~。
歯周ポケット、超過型犬ちゃんには怖いですし、
早く、北斗君・海斗君に合った
ベストな対処法が見つかりますように☆
万里ママ |  2012.03.02(金) 17:57 |  URL |  【コメント編集】
海斗ちゃん、びっくりでしたね(>_<)何事も無くて良かった!
そういう緊急事態の時はパニックになってしまいますよね^^;
うちもkopeが牛皮のガムを大きいまま飲みこんで焦った事があります
数日間ドキドキ、、、が、当のkopeはケロっとしてました(^^ゞ

歯が(>_<)
あっというまに悪化してしまった感じなんですね・・・
歯磨きしててもウマく磨けてない感があるし
飲み水に混ぜるタイプの物はloaが嫌がるし・・・
1日おきの歯磨きに加えて、時々トリミングのお店で磨いてもらっています☆
お友達チワワちゃんは歯を1本だけ残してすべて抜歯しましたが
元気にゴハンを食べてるし、以前よりも表情が良くなりました
きっと以前は痛くて顔に力が入っていたのかな?

北海ちゃんにも良い改善方法が見つかりますように
ぴょここ |  2012.03.02(金) 18:33 |  URL |  【コメント編集】
ご機嫌直って良かったけど、歯も心配だね。
そんな急激な変化というのは、薬の副作用とかあるのかもしれないね。。。
本人たちは辛そうな表情してないから、まだいいけど、
ママさんは心配だもんね。
うちは歯のお手入れはさっぱりだから。。。
マイケル神戸 |  2012.03.02(金) 19:09 |  URL |  【コメント編集】
■管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2012.03.02(金) 20:25 |   |  【コメント編集】
うぅん… 確かに 難しいですよね。
どうぶつたち は お話が できないから
判断に 迷うことって 多々 ありますよね。
獣医さんが おっけー!って 言ってくださっても
ほんとに??って 思っちゃったり…
セカンドオピニオンというか ほかの先生の
意見や 見解を 聞いてみるのも いいかもですね。
良い 対処法が 見つかると いいですね!
のんママ |  2012.03.02(金) 21:56 |  URL |  【コメント編集】
■こんばんわ
歯は、怖いよねー
放ってはおけないよねっ。

にしても、そんな短期間で なっちゃうのはおかしいよねー。
心配((+_+))

納得のいく治療法が見つかるといいね。
ギョン |  2012.03.02(金) 22:59 |  URL |  【コメント編集】
歯はホント磨かせてくれなくって毎回悪戦苦闘!!

歯がグラグラは気になるよね~
ルゥのママは歯がなくなっちゃったんだよ…
歯石もとってもすぐ付くって聞いたし
毎日、やるしかないのかな

☆!
この温泉かなりお気に入り♬
ルディまま |  2012.03.03(土) 08:59 |  URL |  【コメント編集】
歯が大変な事になってたんですね∑(゚Д゚il!)
いろんな疾患を抱えてる子だといろんな事が心配ですよね。。
安易に麻酔かけて処置するのも怖いし。

確かにワンの歯医者さんってないし専門に診てくれるところも聞いた事がないですね。。。
かかりつけの先生のところで良い方向で治療してもらえるといいね!
また報告待ってますね!

カッチママ♪ |  2012.03.03(土) 21:58 |  URL |  【コメント編集】
ちゃんと歯磨きしててもそんな事ってあるんですねぇ。
くるみはもうずっと歯磨きしてません(汗)
最近お友達のそらちゃんが歯石が溜まってきて、
その手の話題してたんですよ。
歯磨きガムとか始めた矢先なんですが・・・

犬専門の歯科医って聞いた事ないですものねぇ。
北斗くんと海斗くんにベストな治療法が見つかるといいですね!

ぽちぽちっと☆
yuki |  2012.03.04(日) 01:19 |  URL |  【コメント編集】
北海ちゃんに
良い治療法が見つかりますように
スム母さんの心配な気持ちよくわかります
ワンコの歯医者さんいるのねー
知りませんでした

歯磨き・・・
モモは全くしてないんです
心配つのる私です…
昨年全身麻酔で歯石取りしましたが
年齢的に今回が最後に・・・なんて、言われたし…

ポコは頑張るわ

今時間が無くて、モモの治療も
行き付けの病院のみですが
仕事が一段落したら、調べてみたいと思います
良い情報ありがとう(^^)
con spirito |  2012.03.04(日) 02:03 |  URL |  【コメント編集】
■せつこさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
歯はなかなか難しいもんですよねー。
病院行ってきたので北海の現状はアップしましたぁー☆

システリンを薄めて使ったりもするみたいですよー☆
お医者さんに聞いてみるのもいいかも。
ニコル君はそれでも綺麗な歯をしてるの?ガムとか噛んだりしてるのかしらぁ?
北海はガムとか噛まないし元々歯並びも悪いし口腔環境は良くなかったと思います。
海斗は特に歯石が溜まりやすいんですよー。
スムチー母 |  2012.03.05(月) 14:56 |  URL |  【コメント編集】
■万里ママさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
はい。歯周病のほうでしたぁー。
元々チワワはお口が小さいから口腔環境は悪くなりやすいと思うんですー。
なのにテキトーになっちゃって(汗)困ったもんです。
歯磨きは病院の歯磨きを使ってます。(ビルバックだっけ?)
それに今は別のも組み合わせてみました。
それでしばらくやってみようと思います☆
対処法はすでにアップしたので見てくださいー!
スムチー母 |  2012.03.05(月) 14:57 |  URL |  【コメント編集】
■ぴょここさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
ほんとビックリでしたぁ・・・汗
その後なにごともなく普通に過ごしています☆
kopeちゃんも同じようなことがあったんですね・・・涙

歯もホントに困ったもんですー。
あっという間に悪化しましたねー。
ココまで突然なるものか・・・と、驚いたぁ・・・汗
歯磨きはなかなか大変ですよね。歯磨きをしていても磨き残しは多々あったなぁーって思っています。
今はスム父と二人で羽交い絞めにして(そんな酷くないけど)褒め殺しで頑張っております。アハ
歯石取りなどは病院でもなんどかしてもらってはいるんですが・・・。
なかなか上手くはいきませんね。
歯が痛いとやっぱり顔がゆがんだりいろいろあるのかなぁー。
口が開きっぱなしなのも。もしかしたら痛いからなのかもなぁーってこないだ友達に言われて気づきました^^;汗

スムチー母 |  2012.03.05(月) 15:01 |  URL |  【コメント編集】
■マイケル神戸さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
歯はほんと心配だゎ~。。。
北斗は薬とか病気の影響があるんだろうなぁーって思いますゎ。
海斗は元々歯石溜まりやすいし前歯は歯磨き出来ない感じだったからかなぁって・・・。
今更必死に頑張ってるんだけど・・・汗
とりあえずこれ以上悪化しないように頑張るゎ。
歯のお手入れ・・・してなくても悪化しない子もいるよねー。元々の口腔環境もあると思うゎ。
スムチー母 |  2012.03.05(月) 15:03 |  URL |  【コメント編集】
■鍵コメさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
応援ありがとうですー!
楽しみにしてまーすヾ(@^▽^@)ノ
スムチー母 |  2012.03.05(月) 15:03 |  URL |  【コメント編集】
■のんママさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
判断に迷うことは多いですよねー。
土曜日に掛かりつけの病院に行ってきたょ。
お話させてもらってやっぱりこの先生が一番かと思いましたぁー☆☆
次の記事もよかったら見てくださいー。

何にしてもほんとに難しい。最終的判断は先生ではなく私たちだもんね。
治療をするしない。麻酔にしてもなんにしても・・・。
なんでも最善を尽くしたいと思うけれど果たしてそれが一番良い選択なのか。。。
いつも迷うばかりですー。トホホ
スムチー母 |  2012.03.05(月) 15:06 |  URL |  【コメント編集】
■ギョンさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
歯は怖いよねー。マジでっ。
そそ。かなり短期間だったから驚いたぁ・・・汗
そして反省ぃー。

やっぱり掛かりつけの先生が一番だったぁ。
治療法も納得だったゎ。
スムチー母 |  2012.03.05(月) 15:07 |  URL |  【コメント編集】
■ルディままさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
歯は悪戦苦闘だよねー。
ルディままさんに教えてもらった。歯石トルン買ってみたんだぁ☆
奥歯は歯ブラシの方が磨きやすいけど前歯はこれの方が磨きやすい☆
両方を使って今は歯磨きしてるょ♪ありがとう!!

おぉ!ルゥたんのままは歯がなくなっちゃったの??
抜けたの?抜いたの??
北斗は抜く事にしたょ。
歯は大事だけどそれ以上に菌が体内に入るのは困るから。

温泉・・・見たけどめちゃ良さそうヾ(@^▽^@)ノ
行ってみたいなぁ♪
スムチー母 |  2012.03.05(月) 15:09 |  URL |  【コメント編集】
■カッチママさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
歯が大変なことになってましたぁ・・・汗
そうなんだよねー。麻酔も怖い。
海斗は麻酔は無理と判断されちゃったので・・・汗
北斗だけだけど頑張ります!

歯科専門医のとこにも行こうかと思ったんだけど掛かりつけの病院での治療も
きちんとしたもののようだし北海のことを一番わかってくれてるからやっぱり
他の病院ではなくていつもの病院での治療にしたよー。
スムチー母 |  2012.03.05(月) 15:11 |  URL |  【コメント編集】
■yukiさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
歯磨きをしててもきちんと磨けてなきゃなんの意味がないんだよねー。
なので徹底的にこれからは頑張ります。(遅いよねー。)
歯磨きをしてなくてもガムを噛む子だったりする子は意外ときれいだったりも
するよねー。くるみちゃんは??
歯磨きしなくても歯石たまらない?
そらちゃんが歯石溜まってきたんだぁー。

歯医者さんが居たの。ビックリょ。
でもいつもの先生のところで十分な治療が受けられるようなので専門医のとこには
行かないことにしましたゎ。
スムチー母 |  2012.03.05(月) 15:13 |  URL |  【コメント編集】
■con spiritoさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
札幌にあったのー。歯科専門なのー。ビックリ。
でもやっぱり一番わかってくれてるのはいつもの先生だって改めて感じたゎ。
それに治療法もしっかりとしていて安心してお願い出来ることがわかったの。
だから専門のとこには行かないことにしましたー。

モモちゃんの歯磨き・・・した方が良いとは思うけどモモちゃんは今は
他のこともあるからなかなか難しそうだよね・・・。
首が痛くなっちゃったら怖いし・・・。
でもしなきゃ大変なことになっちゃう可能性もあるよね。。。
ポコちゃんの歯磨き頑張ってくださーい。
体質もあるみたいだけどね☆
海斗は特にお口の中が元々酷い環境だったので・・・仕方ないことなのかもしれない。
北斗は疾患が原因かもなぁーって思ったりしています。

スムチー母 |  2012.03.05(月) 15:16 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開:  管理者だけにコメントを表示
 

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |