2012.05.07 (Mon)
☆☆開拓開拓☆☆
みなさん、こんにちゎ

お久しぶりでございます。
楽しい楽しいGWが終了しちゃいましたねー(涙)
休み中は楽しく過ごされましたかぁ?
後半は天気が悪かったものの楽しい休日を過ごしましたっ♪
次は来月のリフレッシュ休暇目指して頑張るぞぉー!
↑とか、言っても頑張らないっ。あははははは
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、土曜日の病院の後のお話~。
北海は登場しませんので興味のないかたはスルーしてください☆
お昼ごはんを食べてからスム父と今年初のバイク~♪
私は免許がないから後ろ~。免許取ってバイクほしいなぁーっていつも
思うけどスム父がダメだと仰る。自分は持ってるのにねー。ズルイゎ。
まずはバイクのオイル交換に~♪そこでバイクを見て楽しんで~♪
次は私はとっても懐かしい場所でスム父はお初の場所~☆

北海道開拓の村~☆☆
札幌の方は子供のころに行ったー。とかー。学校で行ったー。
なんて方も多いんじゃないかなぁ?
野幌森林公園内にあって北海道の歴史的な建物がたくさん復元されてたり
寄贈されてたりする場所で北海道の歴史に触れられて昔にタイムスリップした
ような気になる場所で私は子供のころから大好きで子供のころは近くに
住んでたのでよく行きましたぁ~。☆☆
中で写真をたくさん撮ってきたんだけど帰ってパンフレット見たら・・・。

無断で使用しちゃダメっぽい事書いてるので載せるのは控えようかと~。残念だゎ。
ちなみにスム父が生まれ育った町に昔あった。病院とかもあったりして
ここの医院、スム父両親知ってるかもー。とか思いながら見て回ったり♪
そそ。中には札幌で昔使われていた馬車なども走っていたり♪
奥へ行くと・・・。

こんなつり橋があったり♪
↑これぐらいなら載せてもいいよねー。
広場では・・・。

竹馬があったり♪
↑こんぐらいもいいよねー。
私ってば竹馬が子供のころから得意でしてねー。見つけると乗らないわけには
いかなくなるわけで・・・笑
気づいたらスム父が居なくなってて一人で竹馬乗ってたヘ(゚∀゚*)ノ
子供しか居ないのに恥ずかしいゎ~。
ちなみに長距離歩けます。笑

ほんとはたっくさんの建物のお写真を載せたかったんだけど。
載せられず・・・。

食べたソフトクリーム(ストロベリー)を載せてみたり。笑
何も載ってないけど興味のある方は↓
北海道開拓の村
HP見てねっ☆☆
↑クリック~♪
でゎ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)__(_^_)_
のせたほうが、みんな生きたいなーって思う方もおいと思うのに
残ねーん。あ、ソフトクリームおいしそ~
わたし こういうところ 大好き~ えへへ。
童心にかえって たっぷり 楽しめそうですよね。
竹馬とか なつかしいなぁ。
…って 今のわたくし 多分 乗れませんけどね…
ぽっくり なら 結構 いけるよ~ ← レベルが ひくい
お写真 のせるの ダメなのかぁ…
でも 自然たっぷりで 素敵なところって ばっちり 伝わってきました!
行ってみたいな~★
開拓の村いいですね。
スムチー母さん竹馬お上手ですね。
私乗れないよきっと(笑)
ソフトクリームも美味しそうですね。
でも冷たくないの?
北海道ってソフトクリーム一日に何個も食べたこと思い出されますね。
美味しいものね。
よかったね。~
竹馬うまいし(笑)
バイクで二人っきりで新婚気分復活?!(ウヒヒ・・)
いい思い出になったね♪
でも、この時期にふきのとうって、北海道と九州
かなりの差があるんですd(^∇゚*)ネッ!
今更ですが(;^□^)あはは…
昨日、北海道(北見)から、キャンピングカーで
熊本(天草)に来られてる方とお話させていただきました。
北海道・・・行ってみたいな((o(^-^)o))わくわく
散策するのに楽しそう~♪
そしてアイス美味しそう~♪(笑)
2人でたっぷり楽しめたみたいですねん♪
今回は北斗ちゃん海斗ちゃんはお留守番だったんですね
開拓村北海道って感じします
竹馬乗れるなんて凄い
それもこんな高いのに
きっとバランス感覚抜群なんだね♪
行った行った

竹馬とかあったっけ~
私も得意

けどスム父いなくなるなんて(笑)
写真ダメなんだぁ。
展示物とかあるからかな

エンジョイしたのね

私は天気が悪かったから何もしてないとゆーか…
連休を楽しみに日々過ごしちゃうよね

載せて何か言われても嫌ですしね!
実際自分で行って見た方がいいですよねー。
竹馬上手でスゴイですー。
私は昔からダメで、乗った後からピクリとも歩けません。
スムチー母さん、運動神経良いんですね!(* ^ー゚)ノ
童心に帰るって必要よね♪
なんだか北海道って、観光地だけあって、楽しい場所がたっくさんね~。
連休が終わって、とっても悲しいけど、夏休みを目指して頑張るわよーー。
次回は北海登場ね!!

あっという間に終わっちゃいましたねー。とほほ
うわー!竜巻があったときに近くにいたんだぁー!
被害に遭わなくてよかったぁー。
でもゾッとしますね(涙)
そうなの。開拓の村に移築されてる建物や展示されてるものを見せたいんだけど
ブログもNGみたいですー。
許可を取ってからなんだってー。

画像NGなんだってー。
でもすごく楽しかったです♪
明治や昭和初期ぐらいの建物がたくさん移築されてるし
昔使ってた農機具なんかもあったり☆

とても楽しくて昔にタイムスリップしたみたいな空間なんです☆
私も大好きで子供のころも何度も行ったもんです。笑
↑でも読んでじっくりとかじゃないから覚えてないんだけど。。。あはは
ぽっくり!懐かしい~!!あったー!!黄色いのでしょ?
竹馬は小学校にあったので昼休みにいつも校庭で乗ってたのー。
大好きで得意だったので今でも乗れます。笑
自然いっぱいだし開拓の村以外にも野幌森林公園には開拓記念館とか
100年記念塔なんかがあって、のんびり楽しめるょ☆
ただ、わんこはNGなのです(T▽T;)

開拓の村楽しいですよー♪
竹馬は子供のころ大好きでいつも乗ってたので得意です。笑
ソフトクリームは当たり前に冷たいですょ。笑
でも大好きで何個でも食べれる自信あり!!ぶっ
この日はあっちっちーって感じの気温だったのでソフトクリーム日和でしたょー♪
そうしたらお客様もっと増えると思うんだけどね~~
しかし素敵なとこですね
のんびりカメラ片手に歩いてみたいw~~

年に数回はバイク二人乗りで出かけたりするんだょー☆イヒ
開拓の村はねー。ほんと昭和にタイムスリップ~☆
しかも生まれる以前にタイムスリップしたみたいなとこだょ☆
竹馬は得意なんだもーん。
今の子は乗れないみたいだったー。

エゾヤマザクラ・・・行った時はまだ咲いてなかった気がするなぁー。
今がちょうど良いぐらいかなぁ?
先週満開宣言が出た時は雨だらけでお花見どころじゃなかったんですよー。
今週も週末は寒いみたいだし天気もビミョーそうだし・・・。
私は八重桜に期待します!
あと梅~!
北海道と九州はきっとぜんぜん違うんだろうなぁー。
寒さも違うし夏の暑さも違うもんね。
北見からそちらにキャンピングカーで行ってる方がいるなんてうらやましい。
私もキャンピングカー欲しいなぁ~♪
時間とか関係なくのんびり旅をするのが夢でーす( ´艸`)

体調悪いのにありがとう!
ゆっくり休んで早く治して元気になってねー!
森林公園内にあるから自然もいっぱいだしとっても楽しめるよー( ´艸`)

北海はお留守番でしたぁー。
病院で疲れてお出掛けって感じではなかったし。。。あは
竹馬は簡単なんですー。
小学校にあったので毎日乗って遊んでたんですー。笑
だから乗れるだけでバランス感覚はものすごい悪いですよー(T▽T;)

行ったしょー!
しかもさぁー。私、新札だったから遠足とかも記念塔のとこだったんだぁー。笑
懐かしいもんだゎ~♪♪
竹馬。。。得意なんだぁ!
一緒だね~( ´艸`)
楽しいよねー♪
休み中。。。後半はほんと天気悪かったねー!
近々あそぼーねー!

開拓の村は写真載せちゃいけないみたいで悲しかったでーす。
いっぱい写真撮ったのにー(ノノ><)ノノ
でもすごく素敵な建物がいっぱーい♪
楽しかったです♪
私、運動神経はものすごいダメでなんも出来ないんですよー。笑
でも竹馬と一輪車とかだけは得意でねー。あははははは
楽しいでーすo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

竹馬はほんと好きでーす。笑
見つけると乗りたがる困った30代です・・・。とほほ
楽しい場所・・・たくさんかしらぁ?
本州の方がたくさんあるイメージ~!
ちなみに開拓の村や開拓の村がある野幌森林公園はわんこNGなのー。
だからなかなか行けない・・・とほほー

画像載せれないのが残念ですー。
でもほんと素敵なところでカメラ持って歩くの楽しいですよー♪
広そうだからワンコOKならいいのに
ダメな場所なんですか?
竹馬、歩けるなんて凄いです。
私以前、ちょっとやってみたけど・・・
乗ることさえ出来ませんでした。爆
●お返事です●
段差、バニラには相当な
高さに見えるようです。笑
私は今週、夜勤の週だから昨日から
早速深夜の仕事だよぉ。泣
色々めんどうなんですね
ココに行った最後は、高校生の時かも・・・
今、見ると面白いんだろうなぁ・・・行ってみたくなったよ♪
えーっ!!竹馬乗れるってすごいよ
私なんて竹馬も自転車も乗れないし(笑)
スム母さん、ホントにソフトクリーム好きなんですね~
☆!

開拓の村はわんこNGで連れてった場合は
守衛さん?みたいな人のお部屋で預かってくれるらしいですゎー。
竹馬楽しいよーヾ(@^▽^@)ノワーイ
リボンさんは乗れなかったかぁー。残念。
バニたんには段差は相当高いよねー!
海斗は段差はけっこう平気。
家の階段だけはどう頑張っても無理で酷いよー。怖がって。。。
毎度抱っこだけどしがみついてるゎ(汗)

そうなのー。載せちゃダメなんだってー。残念っ。
でもすごい楽しかったょーヾ(@^▽^@)ノ
懐かしいからお暇があればぜひ~♪
ちなみにわんこはNGだょー(ノノ><)ノノ
えぇぇぇー!自転車も乗れないの!?
ルディままさんってばスポーツとかは万能そうなのにー!
私は運動神経悪いけど乗り物全般はなぜか得意。笑
一輪車も乗れるよーヾ(@^▽^@)ノ
ソフトクリームはそれはそれは大好きですゎ。うんまーい!
わぁ、開拓館すっごく残念ですぅ・・・
でも竹馬ママさんが見られたので、いいかな~*^-^*⌒☆
運動神経も抜群なんですね

懐かしい場所って、こころが癒されます~
旦那さまと良い時間を過されましたね♪
もしかしたら一輪車も乗れちゃうかもしれませんね


撮影禁止ではないのでたくさん写真は撮りましたが載せれません~(T▽T;)
運動神経はものすごい悪いんですよー。あはは
竹馬とか乗り物は得意なんですー☆
なのでお察しの通り一輪車も乗れます。ぶっ
こちらでは、載せてもらうと宣伝にもなるから、
どんどん載せて下さい♪…っていう所ばかりです。
竹馬、パパさんは得意なのですか!
素敵ですね~^^
うちの夫は全然ダメで、バランス系はオール撃沈です(>_<)
スム母さん、竹馬得意なの?
すごくうらやましいです。
きゃふさんは、まったくダメです(==;
HPも見てきたよっ。
なんだか、自然な感じたっぷりで ステキだねっ。
写真掲載ダメって言われると、直接行ってみたくなっちゃうよぉ~!!
竹馬、得意なんだー!!
わたし、下手っぴだったなぁー((+_+))

北海道とかで運営してるとこだからかなぁー。あはは
きっと直接来て見学してもらいたいってことなのかもですねー。
竹馬に乗ってるのは私ですー。。。
男っぽい見た目でしたでしょうか・・・。
スム父は運動神経良いけど竹馬はあまり得意では無さそうですょ。
私は運動神経悪いけど竹馬は得意ですー。あははははは

竹馬懐かしいですよねー!
私、大好きなんですーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
家に一つ欲しいぐらい。ぶっ
子供のころは竹馬欲しいなぁーって思ってたんだけど学校にあったので
買ってもらえず~。
世代的にローラースケートとかー。スケボーとかー。一輪車は持ってたんですけどね。笑

とても素敵なところだよー♪
道産子さん(馬)が馬車を引いてくれるんだょー☆☆
もちろん乗ったけど写真載せれないから見せれないぃー。
ちなみに真っ白い道産子さんで女子だったょー♪
竹馬は得意~♪
大好きなのーヾ(@^▽^@)ノワーイ
この記事のトラックバックURL
今日は休みぼけで、まだ仕事モードに入りませんでした(^_^;)
昨日は竜巻のあった、つくば市でアジリティをしていたんですよ。
竜巻の通り道ではなかったので、大丈夫でしたが、もし、広場が通り道だったと思うとぞっとしちゃいました~
地震といい、竜巻といい、自然災害は怖いですよね~
北海道開拓の村、とっても素敵です♪
画像を載せるのが
ストロベリーのソフトクリーム、美味しそう~ってスム母さんが知恵を使って載せてくれた景色も見なくちゃね(笑)