2013.02.04 (Mon)
☆☆プチ家族旅行 ①☆☆
みなさん、こんにちゎ

昨日の夕方、プチ旅行から帰宅するとスム父が
『オスピーが死んでるー!!』って・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
オスピーはライトを消すと死んだように横になって沈んで寝るから私は
寝てるだけでしょ?って言ったんだけど・・・。
『ほんとに死んでるんだってー』って・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
だから見に行くと。。。ほんとに死んでた( ̄□ ̄;)!!マジかっ・・・。

( ̄□ ̄;)!!オスピー旅行中にご臨終とは・・・。
どうしましょ。デカイオスピーちゃん雪で埋もれてるお庭を掘り起こしましょうか。。。
スム父が原因を探るべく水槽に手を入れたら物凄い冷たい!!オスピーがこうなった
原因はヒーターが壊れたことらしい。と、判明・・・。もちろん死んでると思ってる私たちは
オスピーを庭に埋めるために水槽からオスピーを取り出そうと。。。
するとオスピーが動いた!!らしい。(私は見てないけどスム父が動いた。って)
スム父は庭に埋める前に蘇生しようと頑張る。水を少し抜いてそこに熱湯を注ぎ
水温を上昇させる。私はまさか生き返るわけないだろう。って思いながら
後片付けをしつつ北斗にお線香を上げて地味にお願い。
お願いした直後にオスピーに異変がー!!なんと口が動いた。
私も見てみるとほんとに動いてる。かすかだけど動いてるー。そのまま温度を少しづつ
上昇させていく。ある程度上昇したところで私とスム父はヒーターを買いにお店へー☆☆
お店の方の話だと水温が下がると仮死状態になるんだって。オスピーは仮死状態らしい。
旅行中のヒーター故障が最近多いって言ってた。今週に入って我が家で3人目だとか。ぶっ
ナゼ旅行中に壊れるんだぁ?普段なら早い段階で気づいてあげられるのにー。
しかし他の2組の家族のお家の方々はもっと生命力の弱いお魚さんだったため全滅だって。
我が家のオスピーやるなぁー!強いぞっ!オスピー。そんでもって地味にオスピーと
共存してるちびっこい方がおられるんだけどその方も仮死状態だったようで無事に蘇生成功。
しかもオスピーよりも元気。プレコっていうコケを食べてくれる子なんだけどちびだし普段は
どこにいるのかわからないような方なんだけど無事に生きててくれてよかった。
オスピーとほぼ同年代の方だからかなのかオスピーが唯一食べないお魚。笑

オスピーの口の前ぐらいにいる黒いのがプレコ。
オスピーはまだまだ動けず。
ヒーターをすぐに設置して温度を少しづつ上げ(一気に上げるとショック死するんだって)
様子見。夜のうちに動き出すことはなく・・・。
だけど口も動かすしエラも動かしてるし大丈夫!
そして今朝・・・オスピーはまだ同じ状態(汗)だけど二度ほど起き上がってくれたよー。
しかもこれまた北斗に朝のご挨拶に線香を上げて『オスピーが起き上がるように応援してね。』
って言った直後。ぽっくんパワーすげーなっ。ぽっくんに聞こえてるのかなぁ?
北斗は今もいろいろお話聞いてくれてるんだなぁ~♪
動いた後はやっぱりまだ体力がないのか横になっちゃったオスピー。
どうか元気に動けるように戻ってもらいたいもんだぁー。
動いてくれなきゃご飯もあげられないからねー(汗)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
前置きが長すぎて本題が・・・汗
今回のプチ旅行は2月2日(土)の朝出発(*゜▽゜ノノ゛☆

土曜日は気温が高くてうちの近くは雪が解けて道路はつるつる~。

海斗は朝早くてまだまだねむたーい。笑
そして出発直後だから寒くて顔が硬い(;^ω^A
まずは札幌通過~。札幌に入ると気温がさらに高く雨。。。
でも道路は雪がないからまだいいかっ。
進んでいくとお空には・・・。

虹が~(*゜▽゜ノノ゛☆
いいことあるかしらぁ~♪虹を眺めながら橋を通過~♪
楽しい旅行になりそうだねーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
どんどん進み札幌通過後は・・・。

中山峠~。
峠はさすがに雪模様。あとは霧?視界悪め~。

うん。この辺までは天気が悪いね。でも予報だと土曜日は雨で午後から急激に
気温が下がり日曜日は吹雪きって感じだったからこれぐらいなら全然いいねっ☆
予報はきっと外れると信じひとつ目の目的地へー♪
と、今日はここまで~♪♪
オスピーはまだ動かず~。
早く動かないかなぁー。
でゎ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
でも、助かって良かったね。北斗くんもびっくりしたんじゃない?^^;
あれ~!どうしようでちゅ…って^m^
冬の虹って珍しいような気がする。きれいだね~
どこ行くのかな。続き楽しみ♪
北斗くんが守ってくれてたんだろうね。
少しずつ元気になるんだよ!(^^)!
旅行は楽しかったようで何より。
オスピーちゃん事件でビックリしちゃったけど
旅行記楽しみにしてるね。
お魚も冬眠するんですね!!!
って、お魚の顔?が苦手な私はあまり見れなくって済まぬ(汗)
北斗君が応援してくれるんだね・・・
そういう気配を感じられるって嬉しくないですか??♪
中山峠を越してドコドコ??
北湯沢?洞爺湖かな??
オスピーちゃん、頑張って蘇生してるのね。
どうぞ、無事に元気になりますように!
虹・・・
綺麗だね!(^O^)y
オスピーちゃん がんばってくれてますね~~
お顔を見ruと「まだいきるぞ~」って闘志を感じます
それに北斗ちゃんが ほんとに守ってくれていますね~☆^^
さすがさすが やさいい北斗ちゃん兄ぃデス
仮死状態ということでしたら、エネルギーもそんなに使わないででいたかもしれません
ふぁいてぃん オスピーちゃん~~
旅行もlこれから続くんですね~♥♡
雪道にびっくりしてますけど、地元の方ですからそこは安心ちてます(*’-’*)”
また楽しいお話楽しみにしてますね~☆^^
m(^^)m
なって欲しいよね~
大きいから横になってると
すごいインパクトあるもんね
プレコは生命力つよいよね~
でも我が家は反対にヒーターが
高くなってしまっていて
茹で状態でお亡くなりになっちゃったことが
あります
なぜわざわざ旅行の時になるんだろうね
でも ほっくんの力はやっぱ凄いね♪
さあさあ 旅行記はどうなるのかな~
固まってる海ちゃん可愛い~☆
押すぴーちゃんの今後が気になります
早く元気に動いてくれるといいね
旅行大雪の中寒かったでしょ
でもきっと美味しい物沢山食べたんでしょうね

まだ 完全復活ではないかもしれないけれど、死んだーと思っていたのが 動くって、ものすっごい 感動だよねっ。
スム家の子は みんな 生命力が あるんだなーきっと☆
旅行記、楽しみ~♪
お空の虹は、ほっくんだ、うん、そうに違いない。
いっしょに 旅行 行ったんだもんね!!

てゆーか蘇生して良かったねー。
ほっくん、お母ちゃまのお願い聞いてくれてるんだね


金魚も死にかけてたの、塩水に入れると復活するって聞いた事あるけど~
魚って結構生命力あるのかねぇ。
旅行、そんなに天気崩れなかったんじゃない

本当に海ちゃん固そう(笑)
朝は寒いもんね~
旅行レポート楽しみにしてるね~

オスピーってすごいね。仮死状態で生き延びてるんだ。
元気に泳げるようになってほしいな~
プチ旅行は何だかすごい道のりだね。
どんな旅だったのか?次回が楽しみ(^^)
お見舞いありがとう。
ななのお腹はたぶん大丈夫でしょう。
そして、チョコちゃん。
いろいろ気をつけることがあるけど、お薬飲んで頑張ります!
これは びっくり なさったでしょうね〜
元気いっぱい すいすい 泳ぐ姿を また 見たいですね。
のんさま も パワー 送ってますよ!
まだまだ 雪が 積もってますね。
路面も 凍結しちゃって
私なら 1歩目で すってんころり だわっ ← 聞いてない
どんな おでかけに なったのかなぁ。
続きを 楽しみに してますね★
すごいですね!
ほっくんが、守ってくれてたんですね?
ほっくん、★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★
北海道の道、まっすぐだぁ~o(*^▽^*)oあはっ♪
虹、きれいですね(*^▽^*)
それにしても横の雪がゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
この後、どうなるの???
続き、楽しみにしていますね(*^.^*)エヘッ
もう泳いでるかな~
生きててくれて嬉しかったね
ほっくん守ってくれたんだね(^^)
虹綺麗だー
旅は楽しめたのね(^^)
また来まーす(^^)
今週こちらはまた雪予報・・・
雪が苦手な関東人はドキドキです(笑)
ヒーターの故障、夏・冬は特に怖いですよね。
旅行前には要チェックだわ~。
うちの夫(←熱帯魚を飼っている)にも、
よ~く言っておかなくては。
無事に蘇生するといいですね。
&プチ旅行の続き、楽しみにしています^^
どちらへ旅行だったのかな?
楽しみにしてます。
・・・・で、オスピー
凄すぎるんですけど。爆
仮死状態なんてなるもんなんですね。
きっと私でも死んじゃったって思うな。
スム父、よく見てましたね。
元気になーれ。
★コメントのお返事です★
いちご食べて満足した後は、呼んでも
バックから出ても来ない・・・。汗
早く元気になってくれることを祈ってます。。。。
旅行はどこに行ったのカナ?
続きが楽しみです(*^。^*)
北斗くんも応援してくれてるんだね♪
おおー”プチ旅行”何処なの??
羨ましいなぁ
私が妊娠してる時なんて、うちの旦那は
何処へも連れて行ってくれなかったよ。。
続きが楽しみよ♪

虹ってほんと幸せな気分になるぅー♪
朝から見れてなんか嬉かったでーすo(〃^▽^〃)o
オスピーほんとよかったぁー。
金魚も仮死状態になってから復活するのー?
お魚はみんな強いんだねー。
オスピーも無事復活したょー♪♪

二人とも無事復活しましたぁー♪よかったぁ♪♪
北斗も確かにビックリだね。笑
オスピーが復活して海斗は迷惑そうだょ( ̄□ ̄;)!!オスピーのことが海斗は嫌いだからね~(汗)
冬の虹ってたしかに珍しいかもー!
気温が高かったから冬の気圧配置じゃなかったのかもねー。

二人とも無事生きてたょー。ビックリだったー。
お魚って仮死状態になるんだねー^^;知らなかったょー。笑
旅行楽しかったょー♪♪
帰宅後はほんとドタバタしちゃったけどぉ~。

仮死状態は冬眠状態なのかなぁ?
よくわからないけど体力温存するんだろうねー。
お魚の顔嫌いなの?
スーパーのお魚コーナーも嫌い?我が家はスーパーのお魚コーナー大好きだょー。笑
普段釣ってるお魚が売ってるとテンション上がるんだぁー。笑
そうそう。オスピーのことをお願いした直後にオスピーが動いたりってすごいビックリだったょー。
北斗はかわぃぃなぁ~♡♡
最初は北湯沢に行くつもりだったんだけど狂犬病が猶予だとダメだって断られたのー。
ビックリー。たしかに摂取してないけど断られた理由が
『狂犬病打ってないと他のわんちゃんが風邪など引いてて移っても困りますしー。』
って、狂犬病打ってなくて風邪移るかー!!登録はしてるのにだめなんだぁーってちょっとガッカリ。
というか理由にビックリ。笑
リニューアルされたらしいからいいと思ったのになぁー。とほほ
ということで行き先は洞爺湖でしたぁー。さすがルディままさん♪勘がいいねー♪

オスピー無事に元気になりましたぁ♪
よかったゎ~o(〃^▽^〃)o♪♪
虹・・・うっすらしか見えなかったのが残念だけどキレイだったぁ♪

水温が下がると仮死状態になるらしいです。
全然知らなかったゎ~。笑
とりあえず無事元気になりましたぁ♪♪よかったぁ~♪
北斗も思わぬことをお願いされてビックリだったかもー。笑
旅行楽しかったでーすo(〃^▽^〃)o
雪道は慣れてるから大丈夫ですょーん♪あは
転ばないようにだけしないとねー。

オスピー無事に元気になったょー♪
すごく大きいんだぁ♪30センチぐらいあるょー。
可愛いオスピー♪復活後はなんだか不機嫌だから今はそっとしてるょー。笑
でもおきようとしてるとこで話しかけると頑張ってくれたりしてその姿がとっても可愛かったぁ♪
てか、ヒーターが高くなって茹で状態って( ̄□ ̄;)!!完全無理だょね・・・。
煮魚になっちゃったってことだょね・・・汗
それショックだなぁ~・・・。とほほ
そうそう。なんで旅行中にわざわざ壊れるんだろうねー?
今度から気をつけなきゃだゎ~。
ぽっくんパワー最高o(〃^▽^〃)oでも北斗もビックリだっただろうなぁー。笑
旅行楽しかったょー♪

オスピー無事に元気になりましたぁ♪よかったゎ♪♪
旅行は大雪ではなかったょ♪天気予報は外れたみたぁーいo(〃^▽^〃)o
楽しかったでーす♪♪
ウマウマも堪能してきましたぁ♪

オスピーすごいでしょー♪もう元気に泳いでるょー♪♪
なんかお魚は水温下がったりすると仮死状態になるらしいゎ~。
全然知らんかったぁー。笑
我が家の子たちは生命力あるのかなぁ♪♪だと嬉しいなぁーo(〃^▽^〃)o
旅行楽しかったょー♪
虹は北斗かもねー!北斗も一緒についてきたんだねっ☆
てか、連れてったけどぉ~o(〃^▽^〃)o

オスピーは元気になったょー♪
北斗、いい子でしょー♪私がお願いしたらちゃんと聞いてくれたゎ♪笑
金魚に塩水??塩水入れたら逆に死にそうなのにねー。不思議ー。
オスピーは塩水はたぶん無理だなぁー。淡水魚に塩分はダメだと思うんだけどぉ~。
うーん。お魚のことは奥が深いね~。あはははははは
そうなのー♪予防では大荒れっぽいこと言ってたけどそうでもなかったの♪
よかったょーo(〃^▽^〃)o
海斗・・・首が太くて短いからお洋服でいっぱいいっぱいで余計動けないしー。笑

そうなのー。仮死状態だったとはビックリだよー!!
帰ってきたら死んでてビックリーって思ったら今度は生き返って
もっとビックリだょー!!笑
お魚ってすごいもんだね~。生きるためにいろんなことを身に着けてるんだね。
プチ旅行は楽しかったょー♪♪
チョコちゃん・・・気をつけることがいろいろあったりで大変だろうけど
極力進行しないように頑張ってあげてねっ♪
まだまだ長生きしなきゃだもんo(〃^▽^〃)o

ほんとビックリー!!!
お魚って仮死状態になるんだね~。笑
今は回復して元気に泳いでまーす♪♪のんさまパワーもまたまた届けてくれてありがとーo(〃^▽^〃)o
雪がとけるのはまだまだ先の話だょ~。
うちの辺りは4月まで雪がありますゎ~。お庭の雪が完全に解けるのはGW頃だったような~。
一歩目で転んだらダメだょー。笑
慣れれば普通に歩けるもんだょ☆

オスピーにはビックリー!!
ほんと北斗が守ってくれたんだろうなぁ~♪北斗えらーい♪♪
いつまでも可愛いわが子はいい子だゎ~(*゜▽゜ノノ゛☆わーい
北海道の道はまっすぐ~。たしかに!!笑
そんでもって広いですー♪だから本州に行った時とかこんなとこをバスが通るの?とか
けっこういろいろ驚きの連続。笑
九州は~?本州と同じような道幅だったりするのかしらぁ?
虹も見れたし♪とっても楽しかったぁ~♪

オスピー無事に泳いでるょー♪よかったぁ♪
北斗が守ってくれたんだねー♪
虹もきれいだったし♪旅行楽しかったょー(*゜▽゜ノノ゛☆わーい
そうそう。今日は朝から雪が降ってるみたいだけど大丈夫ー?
道とか平気かしらぁ~?
テレビでスタッドレスとチェーンが売れてるとかってやってたけどぉ~。

オスピー無事に回復しましたぁ♪よかったぁ♪
ヒーターの故障って怖いゎ~。北海道の夏だとそこまで温度上がらないような気がするけど本州の夏は危険ですね~(汗)
冬でも家に人が居てストーブついてればまだこんなに冷たくならなかったと思うんだけど
誰も居なくて冷え切った状態だったから余計水温下がったんじゃないかと・・・。
オスピーに申し訳ないことをしてしまいましたぁ(汗)
だんな様は何を飼ってるの?今度ブログに熱帯魚もアップしてくださーい♪ぜひぜひ♪

今回は比較的近場の洞爺湖方面へ~♪
日帰りも可能な地域だけど一泊してのんびりしてきたょー♪
オスピーにはビックリ!!
なんかすくい上げようとしたら動いたらしいょー。
死んでるのに動くかよ!って思ったら生きてたゎ。笑
とりあえず普通に泳いでくれて元気になってくれたょー(*゜▽゜ノノ゛☆
バニたん・・・さすがだねー。
お腹いっぱいになったらもうけっこうでしゅーって感じだったんだね。笑

オスピー無事に元気になったょ♪
心配してくれてありがとー(*゜▽゜ノノ゛☆わーい
旅行は今回は比較的近い洞爺湖をチョイス~♪
ちょこちょこ行ける距離だし通過することはあるんだけどじっくり楽しんだのはお初かもー♪
温泉一泊とかはしたことあっても観光的なことはあまりしたことなかったから~。

オスピー無事に復活したょ♪♪
北斗も応援してくれたおかげかしらぁ♪♪
旅行は比較的近場の洞爺湖だょー♪
あまり距離があるとこだとよくないかもなぁーってことで☆
くいなさんが妊娠中はどこも行けなかったんだぁー。
我が家はほんとは去年の3月に旅行に行くつもりだったんだけどいろいろと行けずに終わってしまって~。
だから今年になったんだょ☆今、行っておかなきゃ今度まともに行けるのはいつになることやら(汗)って感じだろうしー。あはは
良いことありそうな気分になって
テンションあがります!(*≧∀≦*)
オスピーちゃん良かったね!!!!
私も一度、金魚すくいした金魚を
仮死状態にさせてしまった事が!(゜ロ゜;ノ)ノ
直ぐに復活しましたけど。
焦りますよね(T_T)
オスピーちゃんも他のこもファイト!!!