2013.02.09 (Sat)
☆☆プチ家族旅行 ③☆☆
みなさん、こんにちゎ

昨日は私の定期健診でしたぁー。
血糖の検査があったんだけど大嫌いな炭酸を飲まされ~。
しかも激甘っ( ̄□ ̄;)!!150mlだったんだけどけっこうキツかったぁ~(汗)
結果は次回なんだってー。甘いもの食べまくってるけど大丈夫なのかぁ?笑
まぁ、今のとこ一切問題なしぃー。
ただ、腰痛に咥えて坐骨神経痛が酷くて~(汗)動くのが大変^^;汗
ということで、ベルトを購入してきましたぁー。これで少しはラクになるもんかなぁ?
今のとこわからず。巻いてると歩きやすい☆ので座ってるときと寝てるとき以外は
着用しようかなぁーって思っています☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、プチ旅行の続き~♪
ジェラートを食べたあとは洞爺湖を見ながら通過して~♪

昭和新山へ~♪
昭和新山かっこいいね~o(〃^▽^〃)o
昭和新山と言えば・・・。

昭和新山熊牧場だょねー♪♪

熊さんと海斗の②ショットo(〃^▽^〃)o
海斗、ビビってる~?笑
木の上に座らせようと思ったら不安定だった上に服の着すぎでモコモコしてる
海斗は落っこちそうに・・・笑
だから私が持っての撮影でしたぁ~。笑
熊牧場はわんこも一緒に入れるんだぁ♪一緒に熊さん見学へGO!!!

入ってすぐに可愛い熊さんがお出迎え~♪
それと共に。。。

かわぃぃ猫ちゃんもお出迎え~o(〃^▽^〃)o♪
朝は雨だったけどすでに止んでいてしかもこの辺は雪も少なくて最高♪
熊牧場内の道は乾燥路面だったぁ~♪

海斗、元気にあんよしゃーん(*゜▽゜ノノ゛☆わーい♪
ちょっとでも歩ける場所があるとありがたぁーい♪♪

アライグマさんもいらっしゃいましたぁ♪
熊さんを見ながら階段を下りると熊さんのお家の中に~♪
柵とガラス越しに熊さんと対面できまーす。

熊さん見えづらいけど海斗の後ろに本物の熊さんがいるの見えるかなぁ?
熊さんにオヤツを上げることができるから普通に寄ってきてちょうだいちょうだいって
言ってきます。上げると上手に食べるんだぁ♪
オヤツ上げるのがすごく楽しかったぁー☆☆
外からはもっと楽しくオヤツを上げることが出来るょーん☆

手を挙げてオヤツ頂戴アピール♪
これをみんなが出来ちゃうんだょー☆すんごい可愛くてテンション上がるゎ~♪

この方も可愛らしくアピール♪上げるとしっかりお口キャーッチо(ж>▽<)y ☆イエーイ
こうしてみるとすごく頑張ってる子なんだけどこの子・・・。

横着者~。お顔が白いからなかなかの長老なのかなぁ?
ちゃんと投げやすい場所に居てしかも座りながらのアピール。笑
座ってる姿が物凄く可愛い♡♡♡

両手を合わせてお願いする子も~о(ж>▽<)y ☆健気な姿がたまらなーい♡♡
数年前にもスム父と来た場所だけど熊牧場って何回来ても楽しいもんだゎ~。笑

ナゼかずーっと二人でLOVELOVEしてる子たちも。笑
喧嘩してるのかと思いきやお互い毛づくろいしてみたり。
仲良しさんなんだねー♪

小熊ちゃんもいたょー♪1歳の子らしいんだけどめんこかったぁ♪
2歳の子のお部屋は係りの方が掃除中だったんだけど見てたら係りの方の手を舐めたりしてた。
すんごいなついてるんだなぁ~♪甘えん坊なんだなぁ~♪と、ほのぼの♡♡
いやー。みんな可愛かったぁo(〃^▽^〃)o
またオヤツ上げたりしたいなぁ~♪
後半、海斗ほったらかしで堪能しちゃったゎ。笑
海斗は途中で抱っこしてそれからはバックでぼけーっとしておりましたっ。
熊さん見てもガウガウするわけでもなく、興味もなさそうだった。
近くでの写真はさすがにビックリだったみたいだけど。鼻息凄かったからかなぁ?
熊牧場の次も楽しい時間は続く~♪
でゎ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
楽しそうな旅行だね(^^)
海斗くんと熊のはく製とのツーショットはナイス!
本当に食べられそうだ。うちのぽぽなら、ガウガウして大変だと思う(笑)
検査で炭酸水を飲むんだね。何の検査なのかな?
クマ牧場も行かれたんですね
クマさんの下の海斗君よくみるとママさんがいたんだ
私も以前クマ牧場に行ったらクマさんで一杯でした
今は少し減ったのかな

わたしが良く行く八幡平の鉱山跡地の近くに、熊牧場があって、
従業員の方を襲って脱走するという事件があって(かなり全国区で問題になった…)
従業員の方もお気の毒だけど、熊たちもあまり良い扱いを受けてなかったらしく、
どうして野生動物を飼う許可安易に出すのだろう!って悲しく思ったので…
こうやって集められて働かせてもいるんだから、
ちゃんと責任持って大事に、出来る限り幸せにしてほしいよね!
それにしても、海斗くん、熊さんと一緒だとほんとちっちゃ!^^
かわいいね~♪
クマさんと海ちゃんの大きさの違いはすごいな~
クマさんもちゃんとおやつちょうだいってできるのがかわいくて何度もあげたくなっちゃうよねー
「 ようこそ 北海道 」の 3くまちゃんは
えらい ラブリーなんですけどねぇ。
ここって わんこも 一緒に 入れるんですね。
のんさま は 伊豆 の 動物園ちっくな ところで
サク越しに くまさんに 追いかけられました。
それは それは 恐かったですよ〜。
えらい おびえてました… わたしが★
ホント、真っ白な世界って怖いよね~
母の病院の帰りは、真駒内の山の方を通るから
ホント真っ白でビックリでした!!!
札幌じゃないみたいだったよぉ
クマ牧場って海斗君も入れちゃうんだぁ~
私はなんかクマ牧場って苦手・・・可哀想な気がしちゃうのよぉ
でも、こうして見てるとそんな事ないんだね~♪
海斗君が無関心なのが、らしい気がする(笑)
ワンコと一緒に見て回れはしなかったんじゃないかな?
横のドッグランはOKだった気がしますが?
確認して書けばよかった``r(^^;)ポリポリ
すみませんペコリ(o_ _)o))
海斗君と(゜(エ)゜) くまさんのツ~ショット
大きさが違い過ぎて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
『ギャウギャウ』も言わないなんて
おりこうさんですね(*^-^)ニコ
お次は、どこへ???
北海道へ行く時に
参考にさせていただきますね(*^.^*)エヘッ
熊さんがいっぱい
大きい熊さん
目の前で見たら怖そーだけど
海君怯えなかったの?
オスピーさん復活して良かった(^^)
行った事ないところばかりです
続きも楽しみにしています
腰痛お大事に
ベルトで楽になるといいね
腰痛大丈夫ですか?
腰ベルト、確かにつけてるとラクだよね。
ワタシも以前はよくお世話になりました。
あまり、無理しないようにね。
クマ牧場!
えーー。なんかすっごい楽しそう!
なんか、クマ牧場っていうと、環境劣悪なイメージがあったんだけど、(あの事件のイメージで)ここはすっごく良いところなんだね。
行ってみたーーい!
血糖検査 今は炭酸が入っているんですね
私の頃はいいのか悪いのか、ただの甘ったるい水でしたゎ^^
クマさんおっきぃですね~~
海斗ちゃんが つぶされるぅぅ・・ こんなにおっきいいんだぁ~って再確認デス
でも牧場では なんて愛嬌があって可愛いんでしょう☆^^
アニメ風な動く画像に見いっちゃいました(*’-’*)”
そんなふうにエサを貰われると、ちょこっとどこか哀しくなったりです
一度行ってみたくなりました すっごく楽しませていただきました( *^^)(*^^*)ッ!
>野良仕事も見ていただいてありがとうございます
古いカゴ 可愛いって思ってもらって嬉しくなってます
昔は恥ずかしくて、やっと私もすこし分かるようになったのでしょうか(*’-’*)” ポリ

私も妊娠中辛い時あったなぁ。何かと不調な所が出てくるよね

ガンバレ~
熊牧場楽しいよねー

私も好き~
それにしても二歳の熊ちゃんが手を舐めたりなんて、よっぽど信頼関係あるんだね~ 熊と接触する所に人は出入りしないものだと思ってたよ~
わんこも入れるなんていいね~

あんならビビりまくりかも

海ちゃん以外と根性座ってるのかしら

無事に里親さんが見つかって、すでに引き取られたみたい。
何だか4か月もワンコだけ家に居て、娘さんがご飯をあげに行ってたんだって・・・

寂しかっただろうね。
座骨神経痛ベルトで、少しでも楽になるといいね。
無理しないでね。
クマ牧場、ワンコと一緒に入れるんだ~。
海斗くんは大人しいから良いけど
うちはこえだは剥製さんにもガウガウするだろうな~(T_T)
クマ牧場のクマって、器用におねだりするよね。
おやつ くださーい、な姿は たまらんねっ。
海ちゃんもいっしょに入れるなんて イイネ☆
スム母、検査オツカレサマー。
わたしも 炭酸はニガテ(-"-)
なんですよね。私も以前調べた時に
行きたかった場所なんです。
こういう所はNGが多い中、かなり
気になる施設だわぁー。
健気なクマが可愛すぎる。笑
★コメントのお返事です★
私達ばかり食べてるので
バニラには辛抱の時間でしたが、食べ歩きは
やっぱり最高です。ウフフ
怖いかんじがしますが
やっぱり小熊ちゃんは
可愛いのね~
海ちゃん 熊さんを前に
固まってるけど
うちの子達だと煩いだろうな~
正に大と小!って感じです☆
でも、大人しく写真を撮らせてくれる海斗君、
大人しくて偉いですね^^
これがうちのワンズだったら・・・^^;煩そう~!
まあ、基本猟犬だから仕方ないですかね?
犬OKのこういう施設、楽しいし◎ですよね♪
サイダーみたいな・・・
ママさん、炭酸嫌いじゃ~辛いね。。。
私、炭酸が大好きだから嬉しかったけど。。甘すぎた。。
腰痛にくわえて神経痛まで・・・無理しないようにね
熊さんと海斗くんのツーショット!
海斗くんの小さいこと!!!
熊さんも、それぞれ個性あるのね♪
両手合せてる姿、可愛い!!!

昭和新山熊牧場に行ったことあるんだぁ♪
私も二度目でーす♪
可愛いよねー♡♡♡
また北海道に来ることがあればぜひぜひ~♪♪
熊さんはやっぱりでっかーい。笑

旅行は楽しかったょーo(〃^▽^〃)o
熊の剥製と海斗いい感じ?笑
ポポちゃんはガウガウしちゃう?剥製でもダメかしらぁ?
あ、検査はねー。血糖の検査だょ☆妊娠糖尿病になってないかどうかの検査だと思うょ☆
甘いもの食べまくってるから恐ろしいゎ~( ̄□ ̄;)!!

熊牧場に行ってきましたぁ♪
そそ。剥製のとこに私もおりますょーん。笑
海斗一人だと転がり落ちてきたし( ̄□ ̄;)!!汗
熊さん・・・数はどうかなぁ?よくわからないけどみんな芸達者で可愛かったでーすо(ж>▽<)y ☆

前にそんなことがあったよねー!あれって青森とかじゃなかったっけ?
たしかにそのイメージがすごくあるよねー!!
でも行ったとこはそんなイメージはなかったよー♪
なんか従業員さんも熊好きっぽかったしー。わんこ好きっぽかったょーん♪
熊さんと比べたらきっとみんな小さいょね。笑
でも海斗がいるのかいないのかよくわからんっ(;^ω^A

そうなのー!海斗も一緒に入れるってのがいいよねー♪
海斗と行ける場所を探してちょこちょこ行ってみましたぁ~♪
熊さん、可愛かったしすごく楽しめたぁо(ж>▽<)y ☆
オヤツはねー。1袋100円なんだけどねー。どんどん買ってあげてしまった(;^ω^A

ぶっ。たしかに3くまちゃんと違って本物はけしてラブリーな見た目じゃないよね。笑
でも手を挙げたり叩いたりしてオヤツを要求する姿はとっても可愛かったょーо(ж>▽<)y ☆
あ、のんさまはくまさんに追いかけられたの?それは怖いゎ(汗)
でも柵があるから一応手は届かないんでしょ???
海斗は残念ながらくまさんの存在に興味がなさそうだったょー。気づいてなかったかも?ぶっ

こないだは随分降ったんだね~(汗)
早く雪とけてほしいね~。。。とほほ
何十センチも降ると雪かき大変だょねー(汗)
私もこないだ久々に雪かきしたけど疲れたもーん。。。
ルディまま家は毎日ルディままさんがしてるのー?
それならなおさら大変だょね(汗)
そそ。くま牧場にはわんこもOKなのー♪
でもルディままさん、くま牧場苦手なんだぁ^^;汗
それなら楽しくないかも?
意外とみなさん、楽しそうにしてたょー♪オヤツちょうだいのポーズがなんともいえない可愛さでオヤツどんどん追加で買っちゃった。笑
りんごとかもあげれるみたいなんだけど自動販売機にはクッキーしか売ってなかったからクッキーをたくさんあげたぁ♪
海斗はほんと無関心だったゎ( ̄□ ̄;)!!吠えるわけでもなく興味津々に見るわけでもなく。。。
気づいてなかったのかしらぁ?笑

モレアノさん地方にはドッグランが併設されたくま牧場があるんだぁ!!
ここにもあれば夏場とか楽しめそうだなぁ~♪♪
ここはロープウェイもあってそれもわんこOKなんだけど今回は寒いしやめましたぁー。笑
山の上に行ったらさらに寒いから^^;
夏場にドライブがてら行ってロープウェイも海斗と一緒にのぼりたいなぁ~♪って思ったょー☆
海斗はくまさんに興味なしだったみたい。笑
猫ちゃん見ても気づいてなさそうだったしー( ̄□ ̄;)!!
お次はお隣へー♪

海斗・・・くまさん見ても全然大丈夫でしたょー♪
ラマさんとか羊さんに寄っていくような子だから平気みたい。笑
危機感がないのかねぇ?ぶっ
オスピー・・・復活して今も水をばしゃんばしゃん・・・床拭かなきゃー( ̄□ ̄;)!!ですっ。
元気になりすぎた気が~。。。笑
腰は日によって違うかなぁ~。今日は調子いいです♪

お久しぶりでーす♪
腰痛は困ったもんだよね~(汗)それに加えて坐骨神経痛がけっこう酷くて~^^;
でも日によって違うんだぁー。今日は調子いいほうです♪
無理はしないけど動かないのも逆効果だからちょこちょこ運動とかしなきゃなぁーって感じ。
くま牧場楽しかったょーо(ж>▽<)y ☆
そうそう!やっぱりあの事件のイメージが強いよねー。
だけどココはいいとこだったょー♪
くまさんが飼育員さんの手を舐めてたのには驚いたけどっ!!

そうなんですー。炭酸入りの甘い飲み物でしたょー。
れぃんさんの時はただただ甘い飲み物でしたかぁー。
どちらも微妙ですね^^;汗
くま牧場のくまさんたち、とっても可愛かったですょーо(ж>▽<)y ☆
みんなオヤツ欲しいと頑張る姿が健気で~♪
みんなに上げたくてオヤツをいっぱい買っちゃいました。笑
主食はりんごとかの果物みたいですょ☆
かご・・・すごく可愛いなぁーって思いましたっ♡
そういうの好きですー♪

坐骨神経痛・・・日によってまちまち~。
昨日今日はいい感じだゎ~♪
なんだかんだと身体が痛くなるもんだね~。とほほ
くま牧場好き?すごく楽しかったょーо(ж>▽<)y ☆
そそ。信頼関係あるんだなぁーってビックリ。
2歳と言ってもけっこうな大きさだったし噛まれたら大変なのに普通にりんご上げてたょ。笑
ぺろぺろして甘える姿がとっても可愛かったゎ~o(〃^▽^〃)o
あんちゃん・・・たしかにビビって若干パニックになるかも?
海斗ってなんなんだろうね?意外と平気なこと多いんだょねー。笑
やっぱり危機感がないからかなぁ?

シーズーちゃん、ほんとよかったょねー♪
さみしい日々だっただろうね・・・。
これからは愛情いっぱい幸せな日々を送ってほしいなぁ~♪
坐骨神経痛はおかげさまで日によってまちまちなの~。
ひどい日もあればラクな日も~♪最近はラクチンだょーo(〃^▽^〃)o
くま牧場にわんこも入れるんだょー♪ありがたーいo(〃^▽^〃)o
こえださん・・・ガウガウしちゃうかなぁ?笑
剥製・・・なかなかな迫力だからねー。あはは
くまさんのおねだりポーズはたまらなく可愛かったぁ♡

くまさんのおねだりポーズはほんとに可愛かったょー♡♡
海斗も入れるから行ったようなもんだゎ~。あはは
冬だから人も少なくてすごく快適だったー♪♪
ギョンさんも炭酸苦手なんだぁ~。
しゅわしゅわした感じがいやだよね。。。汗

今度北海道に来たときはぜひ~♪♪
くま牧場のくまさんたち、可愛かったょーo(〃^▽^〃)o
オヤツをたっくさんあげたくなっちゃうの~。笑
まだちょうだいって言われるとついつい自販機に手が・・・あはは
食べ歩きって楽しいよねー♪♪
こちらにはなかなかそうやって歩ける場所もないのが難点!
食べ歩きというよりは車で移動しながら食べるみたいになっちゃうもんな~。
食べ歩けるとしたら小樽ぐらい?夏に行きたいゎ。あはは

くま牧場のくまさんってやっぱりどこの方もこんな感じなんだぁ~♪
可愛いよねーo(〃^▽^〃)o
あははははははー!!たしかにみんなオッサンに見える!笑
年齢で分けられてたよー☆男女も別れてるのかなぁ?忘れちゃったー。爆

くま牧場・・・怖くなかったでーす♪
小熊ちゃん・・・去年行ったら激カワだったんだろうなぁー♡
くま牧場のブログに写真載ってたんだけどたまらなく可愛かったですゎ♡♡
生まれたばかりの小熊ちゃんがいるときにまた行ってみたいなぁ~。
海斗・・・固まりつつ気にせずといった感じでしたぁー。笑
とりあえず襲われるとは思ってなかったっぽいょ☆
みんなガウガウしちゃう?

そそ。大と小ですよね。笑
海斗・・・大人しくてえらいというよりは危機感のない子って感じ?笑
ガウガウもせず~。後ろでふがふがされたときは固まってたけど。笑
他は見もせずスリングでまったぁ~り。さすがですゎ。あはは
ガウガウするのがきっと普通のような気がするんだけど。どうでしょ?
でもわんこOKなのはほんとありがたい♪

ありがとうですー♪嬉しいなぁ~♪♪
楽しみだなぁ~♪

くいなさんもあの甘ったるい炭酸飲んだ~?
あれ、まずいね~(汗)
腰とか坐骨神経痛は日によって違う感じー☆昨日今日は調子いいよー♪♪
くまさんと並べば誰でも小さいょー。笑
くまさん、すごく可愛かったぁo(〃^▽^〃)o
そそ。おねだり方法にも個性があるんだょねー。
どうしたら自分に目が向けられるか考えてるのかなぁ?

ありがとうです♪
私はいつでもOKでーす♪
ここのクマ牧場、行ったことがあるのよ!(^O^)y
なんだか、懐かしくって(-^〇^-)
海ちゃんとクマさんの2ショット
大きさの違いがすこい(@@)