2013.02.14 (Thu)
☆☆プチ家族旅行 ④☆☆
みなさん、こんにちゎ

今日はバレンタインでっせー♪
皆様は誰かにチョコを上げたりするのー?
作った方や買った方などなど?自分にご褒美チョコ買っちゃった方もいるかも?
私はこないだからせっせと準備をして暇人らしく作ってみましたぁ♪イエーイ
私のお世話をいつもしてくださってるクックパッド様に今回もお世話になって
出来上がったのが・・・。

生チョコタルト~♪♪
タルト生地も自分で焼いたのだぁ♪私にしてはかなり上出来~о(ж>▽<)y ☆
見た目も美味しそうだぜ~♪
しかし、こちらのタルトとーっても高カロリーだろうなぁ~。笑
なんてたってチョコたっぷりだもーん。タルトにはバターも入ってるし。。。
でも自分で言うのもなんだけど、美味しそう~o(〃^▽^〃)o
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、旅行記④でございます♪
昭和新山熊牧場の後はすぐ隣にある・・・。

昭和新山ガラス館
こちらに来たには理由が~♪♪

アロマキャンドル作り体験が出来るのだぁーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
ちなみに、キャンドル作りに夢中になってて写真はないんだけど海斗も一緒に
入ってOK♪体験中はスリングの中でぬくぬくあくびしながらほぼ寝てましたが。笑

私は普通の大きさのアロマキャンドルでスム父はミニサイズをチョイス☆
ミニサイズ、レギュラーサイズそれぞれキャンドルの中に入れる小物を選びます♪
サイズによって入れれる数も違うんだょー☆
その後はいろいろな色の砂を混ぜたりそのままだったり好きに入れていきます♪
そこに選んだ小物を入れれば出来上がり~о(ж>▽<)y ☆
これが二人であーだこーだ言いながらすごく楽しめましたっ♪♪
スム父は最初選んだ小物(ライオン)が大きすぎて急遽わんこに変更。
だけどこのわんこちゃん、なかなか上手いこと立たない^^;汗
ということで最終的にはたぬきさんに~。笑
出来上がったら熱した液体を一気に流し込みます☆

こんな感じで出来上がり♪
これを20分ぐらい掛けて固めれば出来上がり~♪
で、出来上がるまでは店内を見てまわったり♪お買い物したり♪
とーっても楽しかったです♪いろいろ可愛いものを見て幸せな時間~♪
それと店員さん(とくに館長さん)がわんこ好きらしく海斗はみんなにすんごい可愛がって
もらいましたぁーo(〃^▽^〃)o終始可愛い可愛い♡って♪わんこの話に花が咲き~♪
ほんと楽しかったぁ♪スム父は女子同士の井戸端会議的なおしゃべりに疲れてたかも?笑
電話では体験の際にはクレートに入れてもらうことになるかもって言われてたんだけど中に入ったら
『この子はクレート要らないゎ~。』って・・・笑
ということで終始スリングでぬくぬくしながら一緒に見てまわることが出来ましたぁ~♪
海斗はスリングの中でウトウトして寝まくってたもんだから大笑いされて可愛い可愛いって♡イヒ
『チワワでこーんな大人しい子いるんだぁ~。』って言われたし。あはは
何やらその方のご近所のチワワちゃんはぎゃうぎゃうして噛むらしく~^^;汗
すんごいたくさんのお話したから待ち時間はあっという間でしたぁ~♪
店員さん皆さん、気さくでいい方ばかりだったなぁ~♪
また昭和新山方面に行ったら寄りたいですっ♪グラスとかも可愛いのいっぱいあったしー。
体験&お買い物終了後は・・・。

またまた洞爺湖へ~♪

ちょこっとの草ゾーンを見つけて海斗のチッコタイムo(〃^▽^〃)o

雪だとチッコ出来ないけど草だとちゃーんと出来ます。笑
ちなみにアスファルトとかでも出来ませんっ(汗)
冬のお出掛けで一番困るのがチッコ問題。今回の旅行は雨が降ったおかげで雪が解けて
ところどころ草が見えてるとこがあったのでとっても助かりましたぁ~♪♪
午後からは冷えてきて洞爺湖にいた時は寒々~。。。
お宿へ向かってあとはのんびりタイムだぁ~!!!
お宿のことは次回~。
でゎ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お店のみたい(*^_^*)
すごい、すごい。
スム父も大喜びだね。
うちは、買っちゃった^_^;
クマ牧場の近くにこんなに楽しい所があるんだね。
それも、クレートでっていう規制があるとしてもワンコと一緒に入れるって
嬉しいね。
海ちゃんは良い子だからスリングで良かったんだ。
みんなに可愛がってもらえるの分かるわ~^m^
アロマキャンドル、とっても可愛くできてるね。
チョコタルト、あたしも 食べたぁーい\(^o^)/
スム父、幸せ者ぉ~♪
キャンドル作り、とっても可愛らしいし 楽しそう!!!
海ちゃん、大人しいチワワ で お利口だもんねー★
イメージ、って あるよね。
スピッツもさ、スピッツ=吠える犬 って 昔からのイメージがあるから、
ほとんどの人が ハルをみると 大人しいスピッツなんですねー って言われるよ(^_^;)
うちの子たち、お利口さんだもんねー!!!
海斗くんも 一緒に おジャマできるんですね。
海斗くん おりこうさんだなぁ。
うちの ヤジ馬さんなら
絶対 ぼくも やるっ!だと 思うわ…
洞爺湖近辺は やっぱり 寒かったですか〜
おヤドで ゆっくり あたたまれたかな??
次回も 楽しみです★
こういう体験コーナーっていいよね。
いい思い出の品ができるもん。
館長さんやスタッフの方も犬好きでよかったね(^^)
小さな小さな海斗くんが可愛くて仕方なかったと思うよ~
チョコタルト美味しそう
見た目もとても豪華で素敵!
アロマキャンドル作るの楽しそう
色々考えるのがまたいいよね
海斗君のトイレ事情は難しいのかな
お宿はどんなところでしょう
北海道でPETOKの宿気になるな

生チョコタルト、バッチリできてますねv(*'-^*)bぶいっ♪
お店で売ってあるのと変わらないんじゃないですか???
食べてみたいです(*´σー`)エヘヘ
我が家は毎年?に近い確率で、ガトーショコラを焼きますが
今年は、体調不良を理由に作りませんでした(*^^*ゞ
完治したら、作って一緒に食べようと思ってます=^-^=うふっ♪
アロマキャンドル、ステキですね(*゜▽゜)ノ
私も作ってみたいですぅ~
スム母さんのコース、そのまま真似っ子させていただこうかな?
でも、モレノさんのギャウギャウ、ハンパないです``r(^^;)ポリポリ
わーキャンドルづくり楽しそーだな―♪
貴重な体験ができたのね☆
海ちゃんみんなからかわいがられてよかったねーだってかわいんだもの~
当然よねー
チョコタルト、めっちゃ美味しそうなんですけどぉぉ!!
でも、量もすごそぉ・・!!
うーーーっよだれがぁぁぁ!!
洞爺湖だ~!
通り過ぎてばかりで行ったことないんだ~。
相方は、来週末からそっちへ行くんだよー。
旭岳とか黒岳とか行くみたい。
雪、降ればいいんだけど。
素敵な作品♪
どちらもいいですねぇ~(*^。^*)
海ちゃんチッコは草派なのね。
やっぱり草っぱらの方が気持ちがイイのかな???
チョコタルトすご~~い(^O^)
おいしそうですね!タルトまで 手作りとは!!すごいです。
おやつ作りって時間がかかるイメージでなかなかね。。。
スム父さんも喜んでくれたのでは?
キャンドルもとってもかわいいですね!
海ちゃんはもっちろん♪かわいい~~~
北海道いいですね~~
いきたいなぁ~~カニにおいしい塩ラーメン食べたい!!
旅先で何かを作るのも
思い出になりますよね!!
草を見つけておトイレ・・・天才。笑
海斗くん外でもちゃんとできるから
羨ましいよ。
ケーキも美味しそうーー。
★コメントのお返事です★
ソフト3個食べたことあるの?凄い。
私は2個で限界でした。笑
ピーナツソフト、是非食べて欲しい!
上のクリーム??がすんごく綺麗~
でも、二人だと数日かかっちゃうね(笑)
洞爺湖にガラス館ってあるの知らなかったぁ♪
今年は洞爺で泊まりたいと思ってるから、行ってみよー♪
海斗君のチッコの仕方、ルゥも同じ・・・女子なのにぃ!!
購入したスイーツかと思っちゃった!
スムチー父さん、幸せ者だなぁ~
手作りの”アロマキャンドル”
素敵ですね♪思い出にもなるし
宝物が1つ増えたね
気になるな~
小さなガラス細工とか好きなんですよね~
アロマキャンドル作りもいいね~
楽しそう
スム父さんも一緒にしてくれるのがいいな~
海ちゃん大人しくしてくれて偉い!
うちのうさぎも草の上しか
チッチできないから
お出かけしたら大変なの一緒
どこでもしてくれたらね~
スム母さん作の
生チョコタルト・・・すごい!
見事な出来栄え

昭和新山の方にこういう体験ができるところがあるのね?
素敵だわ!(^O^)y
売り物になりそうで、思わず尊敬しちゃいます☆
ガラス細工や昭和新山も楽しそうです^^
お二人とも、綺麗に仕上がりましたね。
うちは夫婦でこういうのを体験すると、
大抵私の方が下手なのよね~^^;
小物を入れられるんだ。かわいいね~^^
ちわりもスリング買ったので、あちこちで使っているけど、
ぬくぬくが気持ちいいらしくて、よく寝てるよ~^m^
スリングの中で寝たままの海斗くん、
まわりの人、かわいくて目がハートになってしまっただろうね~^^
わんちゃんはお外でもトイレ出来るからいいね。
ちわりはお出かけ時常にトイレ持参です^^;
ちょこタルトすっごくお上手~~☆☆
それになみなみのクリームもなんかそそられます~~
めちゃめちゃ美味しそう♥♡
パパさまもハッピーーヴァレンタインでしたね
アロマキャンドルつくりも楽しそう♪
楽しみのイベントを選ばれるのスムチー母さん とってもナイスデス( *^^)(*^^*)ッ!
タヌキちゃんの選択もベストでしたね とってもかわいいです♪
海斗ちゃんもスリングで気持よくおねんねだったんですね
とっても幸せなファミリー旅行が伝わってきました(*^_^*)
>植物工場もレストランで実現されていくといいですね
脇でぽんともいでいただける すっごく楽しいと思います^^
カルピス寒天もお色が可愛いと飽きないでまた食べられますし^^
ありがとうございます

あはははははは!!レモン味専門のカキ氷屋ってー!!!爆笑
ウケルー!!
海斗、そのカキ氷屋さんではきっと一生働けないゎ~( ̄□ ̄;)!!
よくわからないこだわりの持ち主なのょ~^^;
いくらお腹壊してても草かシートじゃなきゃ出来ない子で昔、ドライブ中にお腹痛い~って騒いだことがあったんだけど草があるとこ見つけるまでしんどそうだったょ(汗)

生チョコタルト美味しかったぁーo(〃^▽^〃)o
スム父もビックリしてたょー!
ほんとに作ったの?って。笑
買うのもいいと思う~♪私は毎年特になし。だから。あはははははは
そそ。くま牧場のすぐ隣にガラス館があったのー♪
クレートは体験するなら邪魔になるし物を壊したりしたら困るから入れて欲しいって感じだったんだょー。
店内は抱っこでOKだょ☆その代わり物を壊してしまったりすると当たり前に弁償なんだけど^^;
海斗は壊す心配もないゎ~って体験もそのままでOKだったのー♪あはは
アロマキャンドル可愛い?ありがとー♪いろんな種類が選べてかなり悩んだょー^^;

生チョコタルト頑張ったー!!
タルト生地のために数日前からせっせと作り始めてたんだょー♪
えらいでしょ♪♪笑
スム父も驚いてたょー!わーい
アロマキャンドル。すごく楽しかったょーo(〃^▽^〃)o
行くまではスム父は『おれもやるの?』って言ってたけどいざ作ってみたら
けっこう楽しんでたゎ♪笑
そそ。わんこのイメージってあるよねー!スピッツが吠えるってのは昔のことで今の子たちは吠えない子が多いのにねー。
知らないんだぁー!
チワワは今も昔も吠える&噛むイメージが根強いかしらぁ~^^;
小さくて煩いと思ったらこんなに大人しい子もいるんだぁーって言われることが多いもんっ。ぶっ
ほんと私のお子、おりこうさんだねーo(〃^▽^〃)o

体験っておもしろいよねー!!
私、普段はあまりやらないのー。やってみたいけどセンスないしなぁーって思ってやめることがほとんどで^^;
でも楽しかったぁo(〃^▽^〃)oやってよかったですゎ♪
海斗も一緒にOKなのが決め手だったんだけどねー。笑
海斗がダメならやめようって思って事前に電話したらOKだったのー♪♪ラッキーだったぁ~♪
のんさまは一緒に参加したい派なんだぁー。海斗はねー。近くにストーブがあったからぬくぬくしちゃって眠くなっちゃったみたい^^;
なんともマイペースでしょー。笑

海斗も一緒でOKな上に体験まで出来るってありがたいゎ~♪
すごく楽しかったo(〃^▽^〃)o
館長さんはダックス飼ってるんだってー。
他のスタッフさんのおうちにはチワワがいたり。けっこうみんなわんこ飼ってる方みたいだったょー♪
すごく可愛いって言われて私はニマニマ~♡

生チョコタルト・・・とっても美味しかったでーすヾ(@°▽°@)ノ
めずらしく成功~♪笑
アロマキャンドル・・・一緒に楽しめちゃうのがとってもよかったです♪
と、言っても海斗はほとんど寝てたんだけどねー。笑
海斗のおトイレ事情・・・難しくはないよー。室内ではどこに行っても完璧でシートさえあればOK♪
お外は草がなきゃダメだけど草さえあればOK♪笑
なので困るのは冬だけでーす。

生チョコタルト褒めてくれてありがとです♪
めずらしくバッチリに出来ましたぁーo(〃^▽^〃)o
これもクックパッドさまのおかげ~。あは
ちゃいママンさんはガトーショコラを焼くんだぁ♪ガトーショコラも美味しいよねー♡♡
体調大丈夫ですかぁ?無理せず調子いいときに焼いてくださいませー音符
アロマキャンドル・・・すごく楽しかったぁo(〃^▽^〃)o
私、センスがないからどんなもんが出来るか謎だったけど意外と可愛いのが出来ました。笑
海斗も一緒に楽しめるのがよかったな~♪
ぎゃうぎゃうしちゃうならクレートインかも^^;
店内は階段もあるのでカートよりはスリングやクレートがいいかも~☆

生チョコタルト褒めてくれてありがとー♪
プロが作ったようには見えないょ~^^;
でも珍しく成功してとっても美味しかったぁ♡♡
アロマキャンドル作るのすごく楽しかったょー♪
bebiママさんはセンス良さそうだからすごく可愛いのが出来そうだねー♪
海斗はずーっとウトウトしてたから余計可愛かったみたい。笑

生チョコタルト。とっても美味しかったでーすヾ(@°▽°@)ノ
そそ。量はすごいと思う。なんたって板チョコ4枚使ったから~。笑
カロリー計算なんて怖くて出来ないょー。あははははは
その分、晩御飯を少なめにして生チョコタルトに挑みました!!ぶっ
洞爺湖は通り過ぎることがほとんどなのね~☆
旭川方面に行くことが多いんだねー。
前も黒岳行ってなかったっけー?
旭川方面わんこOKのとこけっこうあるからラン君と一緒に楽しめるかもー♪

アロマキャンドル。どっちもいい感じ?
ありがとー♪♪
楽しく作ることが出来たょーo(〃^▽^〃)o
そそ。草でのチッコしか外では出来ないのー^^;
室内だとシートで完璧なのになぁ~。
sistersはどうかしらぁ?

生チョコタルト美味しかったでーす♪
スム父はビックリしてたぁー♪わーい
タルトを作るのに2日ほど~。笑
生地作って一日寝かせて焼いて冷やして~☆
中の生チョコと上のクリームはすぐ出来たんだけどねー。笑
アロマキャンドル作りに海斗と一緒に参加できると思ってなかったからすごく嬉しかったですー♪♪
今回の旅行で一番楽しい場所でしたぁo(〃^▽^〃)o
北海道ではカニと塩ラーメンですかっ。笑
塩ラーメンってもしかして海鮮がいっぱいのった塩ラーメンのことかなぁ?

アロマキャンドル作るのすごく楽しかったぁ~♪
旅先でこういうことしたことなかったからしてみたかったのー!
海斗も一緒にOKってのがすごくよかったぁ~♪OKじゃなきゃやらなかっただろうなぁー。笑
海斗は草さえあれば外ちっこOKだけど無ければ我慢するんだょー。
ナゼ雪じゃいやなんだぁ?けっこうちっこの臭いするはずなのに・・・。
ソフト3個あるー!幸せだったょーo(〃^▽^〃)o
さすがに最近は1個しか食べないけど。でも2個は普通に食べれる。笑

タルト美味しかったょーo(〃^▽^〃)o
珍しく頑張ったぁー♪笑
スム父もビックリしてたょー☆
洞爺湖じゃなくて昭和新山のとこにあるんだょー☆
洞爺湖から近いから是非ぜひ~♪♪
いろいろな物があってとってもキレイだったょーo(〃^▽^〃)o
ルゥたんも片足上げるもんねー。女子でもけっこういるよー。
汚れるのいやなんじゃない?きっとキレイ好きなんだょ☆

生チョコタルト褒めてくれてありがとーo(〃^▽^〃)o
スム父はビックリしてたょー!ほんとに作ったの?って。笑
作ったんだょ!せっせと~。
アロマキャンドル体験がとっても楽しかったぁ~♪
海斗はぼけーっとしてただけだけど^^;

小さなガラス細工いっぱいあったょー♪
ちょこっと買って帰ってきのー♪
アロマキャンドルは二人で楽しめたょー♪
スム父は最初はなんでオレも?って感じだったけどやってみたら楽しそうだったぁ。笑
海斗はただただ、眠そうだったょ(;^ω^A
うさぎちゃんも草オンリーかぁー。
けっこう草探すのも苦労するよねー。爆
冬だとほんと大変。北斗も草オンリーな子だったんだけど一時期実家でチッコしなくなったことがあって冬場は大変!
外で雪の中から草を掘り起こして~。みたいな・・・あはは

生チョコタルト褒めてくれてありがとーo(〃^▽^〃)o
お料理上手なきゃふさんに褒められるとすんごい嬉しい~♪♪
私、こんなに成功したのは初めてかも~。笑
お味も美味しかったからよかったぁo(〃^▽^〃)o
昭和新山の麓。。。なかなか楽しめたぁ~♪
有珠山ロープウェイもわんこOKなんだょー☆
今回は寒そうだから乗らなかったけど夏場にのりたいなぁって感じ☆

生チョコタルト・・・私なりに頑張りましたぁ♪
褒めてくれてありがとですー♪イヒヒ
ガラス細工ってとってもキレイですよねーo(〃^▽^〃)o
いろいろ欲しかったから選ぶのが大変だったぁ~。笑
体験も海斗も一緒にOKってのがありがたかったですー♪
また近くに行ったら立ち寄りたい場所だゎ♪

小学生の時にキャンドル作ったんだぁ~☆
そそ。これは砂入れてその上にガラスで出来た小物を入れれるの♪
そのガラス細工もいっぱい種類があって選ぶのが大変!
貝とか石とかも選べて一緒に入れれるんだぁ♪
砂もいっぱい色があって組み合わせ自由だし混ぜてもOKだからこれまた悩む~。
けっこう時間かけて楽しく作ることが出来たょーo(〃^▽^〃)o
海斗は作ってる間もうとうと^^;ほんとよく寝るゎ~。笑
ちわり君もスリングお気に入りになってくれたんだぁo(〃^▽^〃)o
お出掛けの時にすごくラクチンだょね♪
ちわり君はお出掛けの時にトイレ持っていくのー??
もちろん砂も入ってるんだよね?
それはけっこう大変!そう考えると海斗はシートあればOKだからトイレの荷物は少ないゎ。笑

生チョコタルト褒めてくれてありがとうですー♪
すごく美味しかったでーすヾ(@°▽°@)ノ
スム父はビックリしてましたぁ♪笑
アロマキャンドル作りすごく楽しかったぁ♪♪
いろんなものを選んで作る♪世界にひとつのキャンドルですー♪
タヌキ・・・可愛いですよねー♪スム父のなかなかいい感じにできましたっ♪
海斗はほんとによく寝る子でして^^;
外でも寝れちゃう根性・・・ビビリなとこもいっぱいあるけどこういうの見てると基本的には根性の座った子なんだろうなぁーって感じ。笑
カルピス寒天・・・すごく美味しそうですよねーo(〃^▽^〃)oナイスアイディアですね♪
美味しくないと続きませんからねー^^;