2007.08.21 (Tue)
☆☆ニセコでち~☆☆
みなさん、こんにちわ

今日は昨日の予告通り。。。inニセコだよ

私が一度は行ってみたかったのが☆☆ニセコアンヌプリ☆☆
アンヌプリはゴンドラがワンコもOKで山麓には無料のドックランもあるんだよ

さすがニセコ

ニセコはワンコOKのとこも多いのだ

私の当初の計画。。。
朝早くに家を出て、まずはゴンドラに乗りそこから頂上まで歩いて行く

ゴンドラを降りたとこから山頂までは歩いて1時間ぐらいの道のりらしいのです

山頂で景色と達成感を満喫した後はゴンドラのとこまで下りゴンドラで下山

その後、ドックランで遊んでお昼には近くのカフェでランチ

そして高橋牧場のソフトクリームを食べて頼まれたシュークリームを買って帰る

だったのです☆☆
では実際のニセコ。。。どうだったのかな~

行ってみよう♪♪♪♪♪♪
朝は順調に8時前ぐらいに出発

9時すぎに現地に到着♪
と、思ったら北斗さんったら体調を崩していてまたまた朝ご飯をすべて吐いてしまいました(汗)
理由はわかってるの。。。
前の晩にみんなが目を離してる隙にテーブルの上の油で炒めたナスを食べたのよ。。。
でもその後も普通だから大丈夫かな?って思ってたの。。。そしたらニセコに着いてから。。。
でも来てしまったので。。。
さっそくゴンドラに乗り込み。。

北斗:『楽しいでちね~

海斗:『ぼくも楽しいでち

ゴンドラからのこの景色



さすがはニセコだわ

↑↑これが羊蹄山☆☆
蝦夷富士と呼ばれていてとってもきれいな山です☆☆
余談ですが冬のすご~く冷えた日は羊蹄山の上がピンクに見えることからピンク羊蹄とも呼ばれていてとある喫茶店はピンク羊蹄が見えた日はコーヒーが安くなるだかサービスになるだか。。。
私、数年前の冬にニセコの近くのルスツというスキー場でバイトをしてまして寮にいたんですがその時にたま~に見たことがあり、ピンク羊蹄が見えた日はみんなで大喜びしてました☆☆
本当にすごくキレイなんだよ♪♪
あれ、余談が長すぎたわ(汗)
ゴンドラを降り、いざ出発


どうしよう。。。
でもこの後、スッキリしたのか北斗は超元気に

元気になったのでそのまま頂上を目指すことに


最初はスム父に連れられ、やる気満々の北斗と海斗

でもこの日ゴンドラのとこでも気温はすでに29℃。。。
山麓はすでに30℃を超してました。
山を登るには暑すぎる気温です。
9時でそれなら山の上でもすぐに30℃は超えるはず。。。
しかし頑張って歩こうと思います☆☆
と、歩き初めてすぐに北斗と海斗は歩きたくない攻撃

しかたが無いのでドックスリングに入れ私が抱っこをして歩きました。。。
暑くて頭はガンガンして汗が物凄く出てきてどう考えてもしんどい。。。
北斗と海斗も暑いかと思い私の汗拭き用に持ってきたタオルを北斗と海斗に被せて日差しをシャットアウトしてみました


これで少しは涼しいですか

北斗:『快適でちね~

海斗:『ぼくもこれ気持ちいいでち~


はい。一応頑張ってます。。。
それにしても北斗と海斗はバックの中でタオルまで掛けて優雅ですね。。。
半分ぐらい登ったとこで夏は閉鎖されてるリフトの降り場がありました

そこには日陰がありそれはそれは気持ち良くてそこで休憩


フレブルちゃんとジャックさんが休憩中でした

フレブル嫌いな北斗と海斗はギャンギャン吠えまくり

あの~。。。なにもしないと思うので吠えたりはしないでください。


そこで景色を撮ったり私と北斗と海斗でスム父に撮ってもらったりしてるうちにもう疲れたし暑いし帰って海に行こうって話になりまして(爆)
まだ半分しか来てないので絶対に無理無理

はい。すんなり諦めて下山しました(笑)
なんとも弱いスム家です。
あ、でもフレブルちゃんたちももう登らないで下山するって言ってたよ

スム父に。。。『誰が真夏に山登るってよ。。。秋とか春に登るのが一番いいんだよ。だから海の方がいいって言ったじゃん。。。ブツブツ。。。』
と文句を言われ。。。
だってね~。一度はアンヌプリに行ってみたかったしスム父がいいよって言った時に行かないと次はいつになるかわからないからね~。。。
まぁ、でもなぜかいつもスム父の言ってることの方が正しくて言い返せないことにムカつくわけなんですがね。
下山となるとなぜか張り切る北斗と海斗。。。
なぜ登りは歩かない

しかも下るの早すぎだよ

恐いからもっとゆっくり歩いてよ~。。。


北斗:『楽しいでちね

海斗:『やっぱり歩くのは最高でちね

って、さっきまで歩きたくな~いって抱っこ抱っこって言ってたじゃん。。。
行き交う人には小さいのに歩いてえらいね~とか言われてね~。。。
いや、だから登りはひたすらバックの中にいて私の体力を消耗させてたわけですよ。。。

2チワ:『お山下り最高でち~

北斗なんか特に岩場とか大好きなもんだから調子が戻ったらそれはそれは元気いっぱいにさっさと下ってましたよ

下ってからドックランで少し遊ぶのもいいかな~。。。って思ったんだけどだ~れもいないし山麓は本当にすご~く暑かったので止めました(汗)
その後はカフェに寄るにもまだ開いてなかったので高橋牧場のミルク工房♪♪に行きました

ミルク工房と言えば。。。やっぱり。。。

ソフトクリームでしょ

あ、そこのあなた。。。
今、そのソフトクリーム一口食べてから写真撮ることを思い出したでしょ。。。
な~んてこと言ってないよね



ソフトクリーム&北斗と海斗で撮ってみました

遠近法ってすごくないですか~

ソフトクリームがバカでかく見えて北斗と海斗が小さく見える~


北斗:『お父ちゃま、ソフトクリームをぼくにくださいでち

北斗は一生懸命お願いしてたけど朝に嘔吐&下痢をしたので今日は我慢してもらいました(汗)
かな~り好きだけど仕方ないんだよね~

この後はさっさとニセコを後にし実家へ帰宅。。。
はい。またまた。。。

チャリで海でございま~す

海に到着するとすぐにワンコ発見



で、一緒にいた子がめちゃめちゃかわいかったんだけど、どうやら北斗に恋をしたらしくくっついて歩いてなかなか写真を撮れずに断念したの~

そのかわいい子はね。
遠くから見るとロングのチワワ。。。
近づくとペキニーズ。。。
この子はなんだ

って、考えた末にチワワとペキニーズのミックスと結論が私の頭の中で出ました☆☆☆
飼い主さんにそのように質問してみると。。。
この子がなんのミックスか当てたの初めてです~

って言われたの~

あ、もちろん超得意気な気分になったわよ

だから画像もないのにわざわざ書いてるのよ

私ったら天才~

だれかに言いたかっただけだから無視してくださいませ。。。
北斗と海斗を抱っこして海に入ってみたりして楽しかったわよ~♪♪♪
でも水に入ったりしてるもんだからもちろん写真を撮るひまもなくてね。。。


チャリの写真しかないのよ~(笑)
チャリの写真はすべて私が運転しててスム父がもう一台のチャリに乗りながら撮ってくれたの☆☆☆
田舎だからのんびりとこんなことも出来るんだよね~

札幌ならいつ車が来るかわかんないし危なくて出来ないわ。。。
実家に戻った後はみんなでお墓参りに行きました☆☆☆
お墓参りは北斗と海斗はお留守番

夕方行ったから虫がすご~くたくさんで、刺されやすいスム母はまたまた蚊の餌食になってしまったのさ~

なんか顔が痒いな~って思いながら帰宅したら。。。
スム父に大笑いされて、なんだよ~

いくらブサイクだからってそこまで笑うことないじゃね~かバーカ

と、思ったら。。。
なななななななななな~んと
あ、なが多すぎたわ(汗)
顔が3箇所刺されててそこがめちゃめちゃ腫れててそれはそれはひどい顔になってたのさ~

スム父においわさんみたいって言われたよ。。。
おいわさんって。。。あんた古いよ。。。
でも腫れはすぐに治ったからよかったのよ~♪♪♪
今日はこんなとこで終わろうと思います☆☆
って、充分長いよ

あ、ごめんなさい!!
最後まで読んでくれて本当にありがとうです

でもね、私のランキング
急下落↓↓↓
はまだ続いてるのでぜひぜひ応援の1ポチを!!!!!!!!!!!!

でもスム父さん&スム母さん29℃の中での山登りお疲れ様

今度は気候のいい秋に再チャレンジですね♪
ソフトクリーム美味しそうですね

でも、山登りは大変だったかなぁ・・・!
北斗くんの体調はもぅ大丈夫?
美味しいソフトクリーム食べれなくて残念だったね(>_<)
海が近くにあるっていいよね♪
自転車にのってる二人とっても楽しそうだね!
海でもいっぱい遊べてよかったね。
応援のポチっとしたからね(*^^)v

ニセコいいですよ~♪♪
ゴンドラに一緒に乗るのってなんか楽しかったです(≧▽≦)♪
お姉さんもどこかにあったらぜひチョコちゃんと!!
海はスム父の実家からすごく近いのですぐに行けちゃうんですよ☆☆
暑い夏は海に限ります(爆)

ニセコはワンコもOKのペンションもたくさんあるしけっこう一緒に行ける場所は多いと思います(≧▽≦)☆☆
日帰り圏内だけど一度泊ってみたいんですよね~♪♪
ソフトクリームは牛乳ソフトみたいな感じでしょうかね☆☆
北海道は酪農王国なのでソフトクリームの美味しいとこはたくさんありますよ♪♪

北斗の心配スミマセン(汗)
ちょこっとナスを完食してしまったのが原因なので出ればすぐに元気になりました☆☆
こないだ病院でも言ったら大丈夫だって言ってたしもう完璧元気です!!
北斗も海斗も自転車はなんだかとっても楽しそうでした~(≧▽≦)♪♪
きっと乗り物好きなんだろうね~♪♪

お盆は本当アチアチだったよねぇー
さすがの北ちゃんもバテバテだったか^^;
泳ぐ北ちゃん☆笑ったよぉーー
次回は是非是非、ほんまもん期待してますよぉ( ̄∇ ̄)ウッシシ
海ちゃんのアイス見つめる目も悩ましいわ(笑)
大好きなアイス食べれなくって、本当悔しかったんだろうね^^
母の日焼けは、大分良くなったかな?!
ナオは只今ムケムケ真っ最中よぉ~~~(笑)

ニセコしっかり行ってきたわよ~(≧▽≦)♪♪
お盆は本当に北海道とは思えない暑さだったね(汗)
北斗はバテてたのかな~?舌出したりはしないんだよね~(-0-;)水分もほとんど取らないしね。。。まぁさすがに服はいらなかったみたい(笑)
ソフトクリームは大好物だしいつも貰えるのに貰えないからかなり不満だったんじゃないかしらん!?
北斗は違うとこでちゃんと泳いだのよ☆☆でもみんな海にいたから写真はないのね~( ̄▽ ̄;)アハ。
日焼けは今、まさにナオちゃんと一緒でムケまくってキモイよ(爆)
ゴンドラ、乗ってみたい…。
暑い中の山登り、お疲れ様でした!!
北斗君、途中で元気になって、本当に良かったですね~☆
蚊にさされちゃったのは、災難だったけど、海が近くて本当いいですね~!!
今年は、とろろ一家は海に行けませんでしたぁ~(涙)
家も行った事あるんだけど曇ってて
あまり見えないという事だったので
乗らないでランでだけで遊んで帰ってきたんですよ~!!
わぁ~ソフトクリーム美味しそう~♪
また食べたくなっちゃったよ(笑)
北斗くんと海斗くん自転車に上手に乗ってるねぇ~♪
たまにはこういう移動もいいですよねぇ~!!
でも 暑い時は 無理をしないようにしましょうね。(笑)
ニセコは逃げないですよ。
もっと 涼しくなって 再挑戦しましょうね。

海はいいねぇ。
海には 行きたいです。 でもなかなか行かれません。
ここらの海、あんまり綺麗でないの・・・。(泪)
北斗君、海斗君、暑い間に しっかりと海に入って
思いっきり遊んでおいてね。
すぐに 涼しくなってしまうものね。
でもこちら…ずぅ~っと35度以上が続いています。
ほぉ~ほぉ~と言いながらここ2,3日ずっと見せていただいてます。
景色が美しいよね~。あぁ~やっぱり行きたいなぁ~。
山あり海あり湖あり…いいよなぁ~。
北斗くんも海斗くんも小さな体で暑いのによく頑張りましたね~。
チャリかごにも賢くちゃんと入っているんだね。感心だわ。
当然…ポチポチしていきますよ~。

下痢・・・興奮の証でしょうか?!
ニセコ♪ビューティフルな自然だね
大自然の中に熊?と思ったらフレブルちゃんだったのね
σ(^_^;)アセアセ...
北海道の山なのに30度?
今年は異常気象決定だぁ
先日涼しくなったと思ったのに、またまた暑くなっちゃったベリエ地方です
明日も暑いのかなぁ(_≧Д≦)ノ彡
山のぼりはちょっと今の時期暑いけどそのゴンドラには乗ってみたいです。
北斗ちゃん、海斗ちゃん行きはスムチー母さんに抱っこされて行ったんですね。
お疲れ様でした。
でも、山登り暑かったでしょーーー!
頭ガンガンって、軽く熱中症じゃないですか!?
気をつけて下さ~い!!
でも、後のソフトクリームはかなり旨いっしょ??
これまたいいなぁ♪
北海道のソフトは特に美味しいんだろうな♪

ニセコいいね~避暑地のはずなのに暑かったのね

それは ソフトが美味しいはず

羊蹄山綺麗に見えたんだね

途中までとは言え。。の・登ったの~


すごい


冬のニセコもオーストラリア人にブームだもんね

チャリで家族一緒サイクリング素敵


海の色もこっちの方とは全然違うもんね~
山の景色もとっても綺麗だね

昨日の北ちゃんの犬かき、ウケタよ~
あれだけできれば海でも泳げそうだけど、泳げたかな?
予定通りは進まなかったけど、家族で旅行楽しそう

夏を満喫したかな?
それにしてもスム母さんは、蚊に刺されまくりだね





ニセコ、いいですねぇ。そういや行った事ねーやw
色々あるんだね。道産子のクセに行った事ないトコ多いだす。
稚内とか根室とか、端っこのあたりねw
しっかし最近の北海道はお盆とゆ~と暑くなるみたいだねw
2年前も帰ったとき33度だかで避暑しに行った甲斐が無い!みたいなw
積丹も行ったんだねぇ。夏と言えば積丹だから恋しいわw
カムイ岬とかよく行ったなー。引っ張られそうになるけどwww
ニセコもとっても綺麗なところなんでしょうね♪
ピンクに染まった羊蹄山みてみたいなぁ~。
やっぱり北海道でも夏に山登りはきつそうだぁ~。
私は涼しくても断念しちゃいそうですけど

ソフトクリーム美味しそう♪
でも北斗君はお腹壊しちゃったのね。
今回は残念だったね。
山も海も満喫できてとっても羨ましい一日でしたね!
ではポチっと♪
超インナー派の私には考えられない!!
ってか移動手段がチャリしかないので考えられても無駄なんですがね。
北斗君と海斗君もすっかりチャリ犬ですね!
2人は良い子だから、レモンみたいに突然飛び下りたりはしないと思うけど、くれぐれも気をつけて下さいね~。
北海道のお山もやっぱり暑いのですか。。。
30℃越えの山登りは危険ですもんね(汗)
北斗君と海斗君はママに乗せてもらって日よけもしてもらって快適でよかったね!
それにしてもチャリにいい子に2人乗っかってますね!
スゴイ!!飛び降りたりとかないんですかぁ?
いい子たちだからないですね。。。野暮な質問してしまいました・・・スミマセンです。
チャリで風を切って海へいいですねぇ~♪
とっても気持ち良さそうです。
ニセコいいですよ☆☆
とろろさんのとこからはちょっと遠いですよね"(ノ><)ノ
スム父の実家が海の側だから海はすぐに行けちゃいます(≧∇≦)
とろろさんは今年行かなかったんですね(汗)
マロくるママさんも行ったことあるんだね☆
曇りだったのは残念でしたね(-o-;)
上からの景色はすごくよかったですよ!!
ソフトクリームめちゃめちゃ美味しかったわよ(≧∇≦)♪♪
チャリ移動かなり楽しかったからかご付きチャリが欲しくなっちゃった(笑)
ニセコは山だから涼しいと思ってたんです"(ノ><)ノ暑くてビックリ(・◇・)
また行きたいけどもう連れてってくれなそう(汗)
ねいねさんのうちの近くの海は汚いんだぁ(-o-;)
札幌近郊もなかなか汚いのよ(^_^;)
やっぱりそちらはかなり暑そうだね"(ノ><)ノ
北海道はこないだ涼しくなったから夏は終わった!と、思ったらまたまた30℃よ"(ノ><)ノ
景色が綺麗なとこは多いよ☆☆
北斗&海斗は暑いのは平気みたいだからなんだか楽しそうだったのよ(≧∇≦)
チャリは最初不安だったけど意外にも好きみたいです☆☆☆
北斗は前日に食べた茄子が原因だよ"(ノ><)ノ
すぐに治ったし元気もすぐに復活したよ☆☆
山で30℃ってあり得ないよね"(ノ><)ノ
本当に異常気象だね…。
北海道もベリエさん地方と一緒でまたまた暑いよ(-o-;)ウンザリ…。
ゴンドラよかったですよ(≧∇≦)
もうちょっと涼しい時期に行けばよかったんだろうけどね(^_^;)
登りはずっと抱っこだったのよ(汗)
軽いからいいんだけどね(笑)
ニセコは絶景だよ~(≧∇≦)
でも暑かったよ"(ノ><)ノ
前に熱中症になったけどまだまだ辛かったからこれぐらいならすぐに復活するよ☆☆
ソフトクリームは北海道の方が美味しいのかなぁ?酪農王国バンザーイ( ̄∀ ̄)V

ものもらいはまだあるけどかなり良くなりましたよ☆☆
ニセコは避暑地のつもりで行ったのに全然避暑にならなかったよ(汗)
半分ぐらいは登ったよ☆☆
でもお年よりの方々は頂上まで登って行ったわよ( ̄▽ ̄;)
素晴らしい体力にビックリだわ(汗)
ソフトクリームは最高だったよ(≧▽≦)♪♪
そうそう、サイクリングも気持ち良くて最高だったよ(*^▽^*)
・・・って、本当に元気な一家だわ(^-^*)
ウチなんて『秋までに 滝野すずらん公園に・・・』
って 旅行に行くような気分なのよ~
スム母・・刺されすぎ(≧m≦)
顔なんて、もう何年も刺されてないわ~

ニセコ暑くなければ最高だね(≧▽≦)☆☆
海も札幌近郊の海とはまったく別物だよね☆☆
とってもキレイだけどすぐに深くなるから私には泳げないわ( ̄▽ ̄;)
北斗は犬かきだけじゃなくて違う日にちゃんと泳いだんだよ☆☆
楽しい連休だったよ♪♪
蚊はね~憎いわ!!!!!( ̄△ ̄☆)!!!!!

ニセコ知ってるのね(≧▽≦)ウレシイ♪♪
ソフトクリームが美味しいとこはたくさんあるよ(*^▽^*)
のんたんさんも大好きでしょ!?

お父様、ニセコに行ったことないの~!?
稚内と根室もないのね(汗)
私は北見のあたりから上だけ無いわ( ̄▽ ̄;)稚内は前に行ったよ☆☆
積丹と言えば。。。カムイ岬。。。岬は数年行ってないな~(汗)引っ張られるって恐いよ(-0-;)
北海道も避暑地では無くなってきてるわね( ̄m ̄;)

ニセコもとってもいいところですよ(≧▽≦)♪♪
ピンク羊蹄見たいですか~!?
かな~り冷え込んだ朝にしか見えないのよ!?-10℃より低いはずですよ!?
でも見えたときは物凄くキレイで感動ですよ~(≧▽≦)ヾ
北斗のお腹はすぐに治ったんですけど念のためにソフトクリームは食べさせませんでした(^-^;)

アクティブですか~?あわさんはやっぱりおうちが一番ですか??
ニセコ辺りならレモンちゃん張り切って登りそうですよね(≧▽≦)♪♪
なんなら今度レモンちゃんをお預かりして登ってみたいぐらいです☆☆北斗と海斗みたいに抱っこって言わなそうだし☆☆
そうそう、レモンちゃんと一緒ですっかりチャリ犬です♪♪
飛び降りようとしたりしたら恐いからリードはしっかりと短く結んでしかも最初はしっかりとリードを掴んでましたよ☆☆
スピードもゆっくりと気をつけながら走行しました☆☆
でも飛び降りる気配もなくなんかとっても楽しそうでしたよ(≧▽≦)☆

避暑のつもりで行ったのに暑くてビックリでした(@▽@;)
チャリは最初落っこちたりしないか不安だったんですけど意外にルンルンで乗ってましたよ♪♪
でも恐いからしっかりとリードを結んで落ちないようにしてましたけどね(^-^;)北斗ならあれぐらいの高さから飛ぶのは簡単だろうから恐いですよね(汗)
チャリはとっても気持ちよかったですよ(≧▽≦)
ご旅行中なんですね・・お写真にすっかりと魅了されて
しまいました。チワワン達もお元気そうで何よりです。
うちはあれから色々と病院にお世話になることが多く。
最近まで入院しておりました。
現在もは療養日記を兼ねてブログも更新しております
ので、遊びにいらしてください。

元気というかどこかに行かないと気が済まない性格なんだよね~(爆)
秋までに滝野って。。。滝野でキャンプするの~??
滝野はとってもワンコと行くにはいいところだったよ♪♪♪
蚊に刺されまくりでビックリだわ(@▽@;)
顔は私も久しぶりに刺されたよ(汗)

お久しぶりです!!
今、見てきました。
とっても大変だったようですね(涙)
ぷりんちゃんが早く元気になるといいですね!!
我家はお盆休みにスム父の実家に行ったり山や海に行ったりしてました☆☆
その間は更新をサボってたので最近の記事はほとんど先週のものです(笑)
そりゃ無謀でしょ(笑)
熱中症になっちゃうよ~!ウチの息子も先日、暑い日に汗かきついでに!と、ビリーズブートキャンプをやってたら、頭がガンガンしてきた!って中止してた。スムチー母サンも下山で正解よ
ホント、ジッとしてても暑いんだもんね~
やっぱり川・海が良いでしょ♪
スム父、ワイルドなんだね!でっかちゃんもよくサザエとか、アワビを取ってたよ!浜辺で焼いて食べるとおいしい~んだよね~!

気温がもう少し低い予定だったんだけどね~(笑)
無謀かも。。。だけど登ってる人のほとんどが年配の方だったんだよ~☆☆
やっぱり今のお父さん世代は元気なんだな~☆☆
お~っともりち君、この暑い時にビリーは無謀中の無謀だよ( ̄▽ ̄☆)…!!!頭痛くなるの当たり前だよ(汗)
スム父はワイルドなのか??
そう言われてみればワイルドかもね~☆☆
てか、あわびとかは密漁だよ( ̄▽ ̄;)漁業権の無いことなの?あれ、無いとこならいいんだよね?
この記事のトラックバックURL
楽しそうですね~
景色すっごくキレイですね
私もチョコとゴンドラ乗ってみたいです
海にも行ったんですか?
いいなぁ~
二人で自転車のかごに乗ってる写真
かわいい~