このわんちゃんのことを知っている方は多いんではないかと思います。当初からこのワンたちに注目していました。助かって欲しいと願っています。ところが行政の決断は陽性の犬すべての処分でした。なんで?って思いです。ブルセラ病は人にもうつる可能性があるからだそうです。だけど治療すれば大丈夫なんじゃない?
http://blog.livedoor.jp/matatabivets/またたび獣医師団さんは治ると言っています。なのになんで?この件には行政、
http://blog.livedoor.jp/wanlife1/?blog_id=1826316ワンライフさん、またたび獣医師団さん、AAさんという団体が関与しているようです。ワンライフさんは自分たちがいては足手まといになるから手を引くとおっしゃています。私はワンライフさんがきっとレスキューしてくれると信じていたので正直ショックでしたがワンライフさんはみんな他に仕事をしながらの活動です。やはり限界なのかなと・・・。大きな団体に任せるのが懸命と判断されたのかな。と思います。非難されたりするのも覚悟の上での撤退だったのかと・・・。またたび獣医師団さんは今日現地入りしているはずです。AAは広島ドックパークでかなり悪いうわさがでている団体なのでこの子たちは大丈夫か不安です。が、そんなこと言っている時間はワンたちにはないのかと思います。次々と陰性の子が亡くなっているそうです。治療すればいいのに行政はのらりくらりとなかなか治療をしないとか。しかし、最近いきなり治療を始めたり、暖房が完備されたりしているそうです。どういうことでしょうか?わんたちにはいいことですが何か裏があるんではと疑ってしまいます・・・。どうやらボランティアさんたちでは処分賛成派、反対派がいるらしく賛成派の人たちは反対派を追い出そうとしていると・・・。反対派の人をいじめたり、陽性のわんちゃんを虐待しているとか・・・。とんでもないはなしです!!なんのためにボランティアをしてるのかわかりません。人たちが争ったっていじめあったってわんは喜びません!!そんないじめたりする人こそボラからはずれればいい!!!わんがかわいそう・・・。
ワンライフさんが撤退した今、またたび獣医師団さんにお願いするしか方法はないのかな。と、思います。
まとまってないし、長々とすみません。今、ネット上ではいろんなことが行きかっていてなにが本当なのか私にはわかりません。なのでこのことはあくまでわたしがいろいろ見た感想です。あとはいろんな方にこのことをしって欲しいというのもあります。不快な思いをさせたらごめんなさい。。。最後にぽちりっとランキングおねがいします
スポンサーサイト
←2ポチお願いでち~♪♪
またたび獣医師団のブログ更新されています!
数匹病院に搬送したとか。
その中に陽性犬もいたそうですよー!
すっごい嬉しいです(≧▽≦)
明日は府と団体とで会議があるそうです。
よい方向に進みますように