2013.07.18 (Thu)
☆☆今のスムっ子と休日のこと☆☆
みなさん、こんにちゎ

違う違う。頑張ったのはスムっ子ですー。
火曜日に生まれて初めての予防接種へー♪
生まれた病院は市外のため市内にある小児科へ初GO☆
まぁまぁキレイだったんだけど次は無いなって思ったのでしたぁー。
診察室へ入ると先生がタバコ臭い・・・小児科医がタバコ臭いってあり得ないんだけど。
次の予防接種は別の小児科行ってもいいもんなのかなぁ?
私の住んでるとこってなんだか病院微妙なんだょねー。
予防接種以外はやっぱり市外かなぁー。ぶっ
あ、肝心のスムっ子☆
腕に針を刺した瞬間だけ《ふぇーん》って泣いたけど一声だけ。笑
とっても頑張りましたぁー(≧▽≦)
副反応なども一切無く。帰宅後もご機嫌♪よかったよかった♪
次はお盆明けでーす。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、たいしたネタも無いので(笑)
今のスムっ子をぉ~♪
パソコンしながら抱っこしてるんだけど遊んでましたぁー。
あ、今は爆睡タイム入っちゃったけどね。笑
こないだの祝日のこと☆
スムっ子、初の海~♪

って、スムっ子が釣りに行ったわけではありませんっ。
スム父が会社の方々と釣りへっ☆
私とスムっ子。海斗はお供したわけであります。
長時間でもなかったので(貸しボートには時間制限あるからね。)同行してみました。
ちょい朝早いのが気になったけどスムっ子。気にすることなく爆睡。
ひたすら爆睡(笑)とにかく寝まくってましたっ^^;
なんぼ車好きなんだろ。そして家じゃないとほぼなきませんっ。

うん。車でお留守番っ。
3人でひたすら爆睡。笑
朝は曇り空だったので車内も快適~♪

途中でお散歩も♪
てか、海斗さんも一緒に抱っこ紐に入ってるってどういうことよっ!?
一緒に入れるっておかしくない??
海斗・・・こういうの大好きだからいつも一緒に入るーってやってるのですゎ。笑
そのうち入るスペースもなくなることだろう・・・。
そしてスムっ子が使わなくなったら海斗のものになるのかなぁ?
スリングじゃなくてこれに入ってお散歩行くようになったりして・・・ラクかも?ぶっ
↑他の人が見たらビックリだょねっ。抱っこ紐に犬が入ってるんだから。ぶっ
どうなることかと思ったお出掛けも終始ご機嫌で終わり♪
道の駅でも行こうかと思ってたんだけど爆睡で起こすの可哀想だから行かず。
のんびりまったり過ごしましたぁ♪
地味に車を買い替えたもんで広くなって快適に過ごせたしー♪
スムっ子は外では良い子。家では抱っこ星人なので助かるゎ~。
いや、家でも一人で寝ててくれるともっと助かるけどねー。
そんなに完璧すぎるのも怖いから甘えてくれてるほうがいいゎ~☆
抱っこもーん。って呼ぶスムっ子めんこいしーo(〃^▽^〃)o
【おまけ】

こどもチャレンジベビーってのをはじめてみたぁー♪
とりあえず3ヶ月からの特別号とかってのが来たのだぁ。
まだ2ヶ月だけどっ。付録のマットで楽しそうに遊ぶスムっ子♪

これ、相当お気に入り♪
なんかおしゃべりしながらちょうちょパンチしたりゾウさんの鼻引っ張ってマットを
破壊したりっ(°Д°;≡°Д°;)そして太陽の鏡をじーっと眺めたり。
もしかしてスムっ子はナルシスト??笑
次は生後6ヶ月から毎号なんかが来るみたいっ。
私自身わからんことばっかだしおもちゃとか何が良いのかナゾだからテキトーに
おもちゃ買ったりするより効率良いんじゃないかと始めることにした
チャレンジベビー♪絵本とかおもちゃが目的だぁーい。笑
でゎ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ほっくん お迎え記念日おめでとう~
今までとは違った意味で
深い想いの記念日でしたね☆
スムっ子ちゃんも頑張ったんだね♪
今は便利なものがいっぱいあるからいよね~
見てるだけでも楽しそうだもん
色々欲しくなっちゃってこまるんじゃない
スムっ子ちゃんって 動くんだ〜 ← あたりまえだ
あまりに かわいすぎて 画面 見ながら にやにや してる わたくしは
やっぱり ヘンタイさん なのでしょうか…
いや もう この際 ヘンタイさんで 良いです!!
チャレンジベビーの付録って すごく 豪華ですね。
プレイジム って やつ かしら??
さっそく 興味津々 で イジってくれてますね。
プレイジムって 実は のんさま も 使ってたことが あるんです。
結構 楽しそうに 遊んでましたよ〜
クリクリのお目目が最高だ。
4000gオーバーで生まれたうちの娘。
この時期だと肉団子みたいな顔してたな~(笑)
海斗くんとのコンビも最高!とっても微笑ましい光景だよ。
「わが家のベビーシッター」ってタイトルでスムっ子と海斗くんの
ツーショットを何かのコンテストに応募してみたら?
入選間違いなし!
手の動かし方もかわいい~o(*^▽^*)oあはっ♪
まだまだbabyちゃんって感じで、きゅん(*ё_ё*)きゅん・・
しちゃいますね(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
抱っこ紐に、一緒に入る海斗君
見てみたいぃ~
かわいいでしょうね=^-^=うふっ♪
こどもチャレンジベビー
そういうのもあるんですね(*^^*)
おもちゃも絵本もいっぱいあり過ぎて
何を選んだらいいのか?わかりませんね(*^^*ゞ
こんなの届くんだーすごーい!!ってのも あって びっくり\(^o^)/
すむっこ、お注射 がんばったね!!
いやー タバコ臭いのは 勘弁だわね(-"-)
お医者選びは わんこも赤ちゃんも 難しいもんだわね~。
海でびゅーしたんだー!!
すむっこも 将来 釣りするんだろうな☆
すくすくイイ子に育ってますねん♪
海斗君もイイ弟分が出来て。
一緒に抱っこひもにIN!!
これまたほんわか、イイ感じですねぇ~♪
ヾ(〃^◇^)ノわ 動いているスムっ子ちゃん
ますます カワユクなってます ~~( *^^)(*^^*)ッ!
それに病院でもお外でもこんなにおりこうちゃんな赤ちゃんって めったにいませんですもの♪
予防接種もなんともなくて一安心ですね☆
でもタバコ臭い小児科の先生って どうなんでしょう・・
海斗ちゃんも一緒にだっこひもへ入りたいなんて すっごく微笑ましいです( *^^)(*^^*)ッ!
幸せだから、 頑張れちゃいますね♥♡
とっても素敵なママさんです~*^-^*
きゃふさんの子育て中はなかったわ(^_^;)
今は、いろいろとあって
脳も刺激されていいよね!(^O^)y
お利口にしててくれて
スム母さんも助かりますね。
みんなで仲良く爆睡。笑
想像できるー。
先生がタバコ臭いって確かに
ありえなさすぎる・・・。
元々タバコ臭が苦手な私、臭いに敏感だから
絶対いやだわー。
★お返事★
ホント、南国どんどん制覇したい!
今回の旅では、2度海へ・・・。
思い出いっぱいです。
スム母さんの膝の上で大人しくしてるね~。
抱っこひもの中にスムっ子&海斗たん。
是非、今度シャメアップしてほしいわぁ~。
可愛いんだろうなぁー♡
見てみたいよぉ~。
ずーっと、ニヤニヤしながら見てました
可愛いなー傍にいたら飛んでいくのになー
一緒に抱っこ紐に入ってるすがた
見たかったなー
スムっ子ちゃん直ぐ大きくなっちゃうから
今だけの楽しみだね(^^)
チャレンジ
ママも一緒に楽しんでね
何でもカラフルなもの見せる事
乳幼児には良いと思います(^^)
今だったら違う子育てできるだろうなー
もう一度育ててみたいなーなんてね(笑)
チャレンジシリーズは姪っ子達がず~っとやってたけど幼児教育から始まって受験進学までトータルであるもんね☆
あっという間にそういう時がくるだろうから何でも早いうちに始めてた方がいいかもね。(わが子を見てるとそう感じるのだ)
↓の寝返り「早くない?」の気持ちよくわかるよ(笑)
うちもNICUから退院した1カ月頃にお腹にかけてたタオルケットが部屋に行くたび色んな場所によけられてて「?」「風か?」と思って少し見てたら両足ガンガン振り上げてタオルケットを体からよけてた。。。初めて「人間なんだ。」と意識したもので(笑)個人差があるので目安的なものはなかったことにしましたのさ☆
海斗くんもすっかり仲良しでホントに何よりです。
寂しいだろうな・・・と少し気にかけてたけどスムっ子誕生で海斗兄ちゃんもまたたくましくなりそうだね♪

チャレンジベビーって前はなかったんだぁー。
最近出来たのかなぁ?
なんかおもちゃ買うより良さそうだし♪本人気に入ってるみたいで一日数回遊んでますゎ~♪
今日もさっき30分ぐらい遊んでたの♪
もう飽きて抱っこーってなったから今は抱っこしながらPCタイム(笑)
授乳クッションがPCの時にすごい役に立つんだなぁー。あはは
うちの子の頃もあったのか???
ホント、育てやすそうで、いいね♪
抱っこ抱っこは、大変だけどいつかは離れるから出来るうちはずっと甘えさせてたらいいとおもう~(←他人事!?)抱っこしなきゃいけない方は大変だけどね(^^;
お出かけもして気分転換♪もチョコチョコしてストレスたまらないようにね~