2013.09.20 (Fri)
☆☆今週は・・・☆☆
みなさん、こんにちゎ

ただいま、我が家に風邪菌充満中~(゜д゜;)
最初に引いたのはスム父~。昨日より今日は具合が良いらしい~。
スムっ子も熱は無いけど体調悪め~。
ぐずりが半端ない(゜д゜;)機嫌悪いなぁーって思ったら風邪だったのかもね。
一応風邪薬を飲ませてただいまネムネム中~。

こんな格好で寝せておりまーす。悪化したら困るから温かくして~♪
そんな私もなんだか喉が痛くなってきたー(゜д゜;)風邪移ったかもなぁー。とほほ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、今週はこんな一週間でしたぁー。

休日にはジェラート食べて~♪
一度食べてみたいと思ってたジェラート屋さんへ行ってきましたぁ♪
そそ。私、搾乳のしすぎで腱鞘炎っぽい感じで(笑)サポーターと湿布とお友達♪笑
指が痺れたりもするんですゎ~。サポーターと湿布のおかげでだいぶ緩和されたけど♪

海斗とスムっ子は相変わらず仲良しさんっ。
だけどお互いヤキモチ焼くんだなぁー。
海斗と私が遊んでるとスムっ子がじーっと見つめてきて呼ぶ?というか文句を言う?
というかしゃべりだすし(笑)海斗が遊んで欲しいときにスムっ子と遊んでると割り込んできたり
わざとトイレ行ったりするし(笑)見てるとおもしろい(笑)
2人揃ってやっぱり激カワだなぁーって思う日々でありますっ☆

火曜日はお友達宅に行ってちょこっと公園にも行ってきましたぁー。
2人ともとってもご機嫌で楽しかったみたい♪
写真はあんま無いけどスムっ子終始ご機嫌でめちゃめちゃ楽しそうだったーo(〃^▽^〃)o

最近は寝返り練習がすごい!!
でも全然出来ず~。お怒り気味(笑)
手伝うからダメなのか?まぁ泣く(笑)手伝いながらファイトファイトー!!って声をかけると
泣き止んで頑張るんだょねー。そこがたまらんっ!!

昨日は保育園でお遊び♪と、言っても寝てたけど。
お月見の会でお団子作りましたぁー。

作ったの私だけどっ・・・あはは
一応ウサギさんとお月様(笑)どうだい?一応力作なんだけどぉ~。
昨日の午前中はご機嫌で楽しそうでしたぁー。
んで、午後からは4ヶ月健診☆☆
同じぐらいのおちびちゃんがいっぱい来てたー!!
スムっ子は身長59センチ。体重5440gでしたぁー。
特に何も言われず終了~。
気になってること書いたのにスルー(゜д゜;)
スムっ子、ゼーゼーすごいのょ~。おせきもけっこうするしむせて吐いたりも最近はしてたから
気になってて~。ゼーゼーとおせきは生まれたときからなんだけどね^^;
成長と共に無くなるから心配ないって言われてんだけど毎度気にはなるわけでっ。
んで聞いたんだけど、成長すれば消えるかなぁー。程度で・・・それは知ってるんだょー。
あまりに苦しそうにすることがあるから聞いてんのにー。やっぱり我が市の小児科医は
頼りになる人が居ないかも。なーんて思ったわけであります。
来月、生まれた病院でお注射開始するからその時にまた聞いて診てもらおーっと。

そんでもって夕方から風邪が悪化してきたのか?不機嫌度が半端なくなったわけであります(汗)
お薬飲んでるからもう大丈夫かなぁー。
それより昨日お会いしたほかの子に移ってなきゃ良いんだけど。。。心配。
早く気づいて対処してればよかったなぁ~。。。
でゎ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お医者さん色々いますものね。信頼できるドクターを私も見つけたいです。
スムッ子ちゃん、お顔まるくなってますます可愛くなってきましたね!
海斗くんとやきもち焼きあってるなんて、可愛い☆
お父さん⇒子供⇒お母さんこの順番がなぜか多い
そしてみんなの看病して一番重い風邪になるのはお母さん
でも誰も看病してくれないのもお母さん・・・
我が家はいっつもこんな感じで、私に移して、家族は元気になるのよ~
だから、母は強くなるのよねー
スム母さんもご自愛してね
ぜえぜえ心配よねー
生まれた病院できちんと、お話聞ける事祈ってるし
成長とともに治る事祈ってるよ
ワンコの心臓病・・・小型犬は多いらしいねー(><)
本当に可愛いよね(-^〇^-)
風邪が蔓延・・・
早く追い出しちゃいましょう

お風邪 スムっ子ちゃん よくなってきているようですね
ほっとしますね よかたです~(*^_^*)
スムチー母さんもだいじょうぶでしょうか お大事にされてくださいね^^
スムっ子ちゃん ネクタイつきの、描いてあるお洋服、兄ちゃんぽくて またかっこいいです~(*^_^*)
すくすくと大きくなていますね~
おだんごも キャラさんで可愛いです~
こうしてつくってあげたら お子ちゃま大よろこびですね♥♡
どうぞ皆さまでよい連休をお過ごしくださいね♪
この時期 朝晩寒くなってきたからね
あったかくして よく寝るんだよ!
寝返りの練習なんてあるんだ
うちは 自然に出来るもんだと思って
焦らずほっといたよ
でも 小さい時にやるべき事は
ちゃんとやっておいた方がいいんだって
そうやって筋肉やらついてくるんだって♪
海斗君と2人で焼き餅焼き合っちゃうって可笑し過ぎ~
そして可愛い

ゼーゼーは気になるよね・・・
うちの甥っ子は小児ぜんそくだったんだよ
ちゃんと生まれた病院で診てもらわなくちゃね!!
スム母さんの腱鞘炎、早く治りますように~
パパさん風邪引いてしまったの
スムっ子ちゃん大丈夫かしら?
相変わらず海斗ちゃんと仲良しでいいなあ
ジェラート美味しそう
寒くなってくるので気を付けてください
お大事に☆
これからスムっ子は熱との戦いが増えると思うよ。
私の部署もママさん社員が何人かいるんだけど、代わる代わる毎日のように保育園から電話が掛かって来て「熱が出てから迎えに来てください」と・・・
大変だよね。
海斗くんとスムっ子の仲良しショットはホントに癒される!
こちらでも昼と夜の寒暖差があるので
私もグダグダです~~
早くよくなります様に!!!
スムっ子ちゃんのぐずぐず、大変ですね(*^^*ゞ
お薬飲んで、早く良くなりますように
(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
スム母さんは、腱鞘炎???
搾乳でですか???
これ又大変ですね(*^^*ゞ
お大事に…(^o^)ゞ
スムっ子ちゃん、まん丸くなってきましたね(*^▽^*)
上手にお座りもしてるし=^-^=うふっ♪
かわいいなぁ~o(*^▽^*)oあはっ♪
風邪・・・
季節の変わり目などでわが家の方でも引いている方多いです。
って・・・パパがもらってきました^_^;
なので、うつされないといいなと思っている私です。
お二人とも!(^^)!
お互いやきもちって微笑ましいね♪
風邪引きは可哀相だけど良くなってきてるようでよかった。
父も母もお大事にね~
スムっ子ちゃんはいつもお利口さんでいいね♪
寝返りも頑張れ~
スムっ子はまだスム母からの母乳で免疫あるかと思ったけど風邪はひいちゃうのか・・。
1歳前後からいろんな病気もらったりするからね。
腱鞘炎だいじょう!?
男の子重いもんね~。
あたしも息子が重いのと仕事の疲れで腱鞘炎になったけど痛みだけじゃなくいきなり力が入らなくて物落としたり・・とかあったので、ベビーチェアの揺れるやつ(なんていう名前だったか)に入れといて家事する時は足で揺らしたりしたよ(笑)
ずぅ~っと抱っこはそろそろキツイから色々利用してみてね♪
最近、グンっと寒くなってきたもんねー。
この時期って、ホント風邪ひきやすくなるから
ワタシも気をつけてまーーす。
お大事にねーー
スムっ子のネクタイTシャツ、めっちゃ可愛い♡
急に寒くなったから、風邪ひきやすいよね。
スム母は腱鞘炎にもなっちゃって・・・。
頑張って搾乳してるスム母、えらいね。
抱っこするにも手首使うから、休める時間が無いよね。
ひどくならないといいね。
相変わらず、スムっ子ちゃんと海斗くん仲良いなぁ。
可愛い^m^
お互い時々焼きもち焼くなんて、嬉しい悲鳴かな。
白内障のサプリの件、返事ありがとう<m(__)m>

風邪はみんな治って私にしっかり回ってきましたぁー。
しっかり喉痛い(笑)とりあえず熱とか出ないで治ってもらいたい~。
腱鞘炎じゃないかもー。
最近、指先の痺れが酷くなってきたんだぁー。
手首とかの痛みは消えたんだけどね~(汗)
なんなのかしらっ。病院行った方がいいかなぁーって思ったり?
どうしましょー。
あれって、突然できるんだよねー。
私も突然やってた時は驚いた。
あれー、いつの間に動いてるな?
ってね(笑)
でもゴロゴロできると、目が離せない(^_^;)
楽しみだね~
お風邪…。
これから乾燥するんで、空気の入れ替えをマメにしてあげてね。
心配事か。
頼れるドクター、みつかるといいね。