2014.01.26 (Sun)
☆☆海斗の病院デー☆☆
みなさん、こんにちゎ

というか、あけましておめでとうございます^^;
今年もよろしくお願いします☆
年賀状を送ってくれた皆様。ありがとうございましたっ♪
とってもかわぃぃ年賀状がいっぱいでお正月早々ニマニマでした(笑)
皆様はいつもと変わらず過ごしておりますかぁ?
我が家はスムっ子がお正月明けからずーっと風邪引きで^^;汗
仕事を早退したり休んだりしまくりですー(汗)
お熱も下がりきらず微妙な感じが続いているんだよねー。
ガーっと上がるわけでもなくスッキリ下がるわけでもなく~。。。
パッとしない感じ。それと咳と鼻水。それに軟便(/_;)
咳が酷くて咳き込んで吐いたり夜中寝れなかったり・・・。
だからと言って夜鳴きするわけでもなくすぐに寝るというか
寝ながら咳き込んでるというか。。。あはは
でも少しづつ良くなってきてるんだろうって感じです。早く完治してもらいたい!

病院でインフルエンザなら困るからマスクしてって言われて買ってみたけど
写真だけ撮って終了~。褒めまくったらなんとか出来たけどすぐに取るし
負けずに着け続けたら泣きだしたし^^;1歳未満の子にマスクは無理でーす。あは
そそ。もう8ヵ月半でしてねー。めちゃデカくなりました。8キロだよー。
デカイ!!重い!!ずっと出来なかった?やらなくなった?寝返りも出来るようになり。
寝返り返りも出来るようになり、うつぶせからオスワリもするようになり。
つかまり立ちも何気にするようになり。。。だけどハイハイは出来ず~。笑
なんか頑張ってるけど後ろにしか進まない。んで前に進む練習してるのかと思いきや
どうやら立つ練習をしてるっぽい(((( ;°Д°))))とりあえずズリバイはすっ飛ばす
つもりらしいゎ。ハイハイもすっ飛ばしそうで怖いゎ。高バイしてどうしたら
立てるかなぁ?って考えてるっぽいもんね。なんだか困ったもんだぁー。
ハイハイは大事なのにねー。
離乳食もモリモリ食べております。ミルクまだ必要なのかい?
って思うほどの食欲でございます。1歳ぐらいまでは必要だよね(笑)
保育園では手のかかる子で通ってるスムっ子ちゃん(笑)
私は手が掛からないって思ってたんだけど。どうやら手が掛かる子みたい。あはは
確かに離れると泣く(笑)離乳食も遅いと怒る(笑)気に入らないとすぐ怒る(笑)
ずっと一緒に遊んでてあげなきゃ怒る(笑)などなどがあるからかなぁー。あはは
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、ここからが本題。
今日は海斗のわんわんドックでしたぁー。

朝、お預けして夕方お迎え。
スムっ子が熱っぽくて具合悪かったのもあって私と海斗だけで病院。
スムっ子とスム父はお留守番ですー。
海斗の検査が終わるまでの数時間は病院の近くのイオンとかイオンととかイオンとかで
過ごしました。うっかりスムっ子の服も買いました。
夕方お迎えへっ☆

検査結果はですねー。
【海斗】
体重・・・1.5キロ。プチダイエットをしましょう。
血液検査・・・異常なし。
チッコ&うんP検査・・・異常なし。
レントゲン・・・異常なし。
何で積み桁のかわからんけどパテラ発覚(((( ;°Д°))))
右足。グレード②だそうですー。痛みとかはないのでサプリメントで様子見。
ということでお薬にサプリ追加でーす。とほほ
エコー・・・頭のお水34%と少し多めだけど誤差の範囲内。
心臓のエコー・・・僧帽弁閉鎖不全症っぽいって何ヶ月か前に言われて毎月観察してたんだけど
音が僧帽弁閉鎖不全症とちょっと違う気がするって先生が前から言ってたんだけど
エコーでその原因が発覚。弁は弁なんだけど場所が違ったの。僧帽弁閉鎖不全症は
肺から心臓に行くときの弁が元仁なんだけど海斗の場合心臓から全身に行く部分に問題が。
こっちに異常がある子ってほとんど居ないらしく治療法とかもナゾなんだとか。。。
とりあえずサプリで様子見ようかぁーってことだったんだけどサプリを食べるかが
問題なんだよねー。どうならることやら・・・。
胆泥は変わりなし。
心臓はまた間を少し空けてもっと詳しく診てもらうことに。

帰るはバックに入りたいって言うから入ってもらったけど最終的には・・・・。

私の服の中でネムネム~(笑)
すごい疲れたんだろうねー☆
お家でもすごい勢いでネムネムですゎ。
毎日夜は眠くなるからなかなか更新できないけどこれからもよろしくでーす。
でゎ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スムっ子くん、ますますイケメンになってる~
きかん気そうな目が素敵ね^^
お母さんが仕事を始めると、不思議に風邪ひくってよく聞くけど、
きっと、それだけ行動範囲も広がって、体も成長して行くし、あれこれある時期なんだろうね。
早く治りますように。
海斗くん、膝?と心臓なのね…サプリ、増えたのか~^^;
ちわりも今薬を飲んでいるので…サプリ、気に入ってくれるといいね。
うちはピルポケットも試したけど全然だめで、粉薬はカプセルに入れて無理やり飲ませてます。
海斗くん、すんなり食べてくれますように。
スムっ子ちゃん 大きくなりましたね〜
お風邪は 大丈夫かな??
1日も 早く 復活してくれるように
のんさま と お祈りしてますね。
ママさんも くれぐれも ごムリなさらずっ。
海斗くん 検査 お疲れ様〜
サプリで 症状が 軽減されていくと いいですね。
おなかに インして 気持ち良さそうな お顔が すごく かわいいっ。
これ 憧れなんですよ〜
ポメな のんさま は 暑がりなので やってくれないっ…
スムっ子は風邪らしきものがスッキリしなくて、かわいそうやね。
保育園でも辛いやろなぁ・・・
手のかかる子ってのがウケル(^O^)
家の様子からは想像できないもん
海斗くんの心臓は心配だけど、経過観察で大したことないといいな。
元気そうだし・・・
どこの子でも年齢を重ねると、いろいろ出て来るね((+_+))
とにかくみんなお大事に!
いつ 更新されるのかな~と 待っておりましたよっ。
お仕事もあるし 大変だよね。
にしても スムッ子、またまた いいオトコになったんじゃない!?
可愛いのぉ~~♪
って、手のかかる子だったんだ(笑)
手のかかる子ほどかわいいっていうし、いいんじゃない♪
そして、スムッ子の体重が ハルに近付いてきたーーー
もうすぐ 抜かされちゃうねっ☆
海ちゃん、検査おつかれさま!!
パテラ発覚(>_<)
サプリで症状が少しでも改善されるといいね。。。
応援してるよっ!!
スム母の胸の中でオネムな海ちゃん、とっても可愛い☆彡
まだ8カ月なの?って位、幼児顔になったねー(^^)
うんうんやっぱりイケメンだわ~
小さいうちは手がかかる位の方が良いのよ
小さいうち手がかかるほど
将来楽になるからね~
スムっ子ちゃんの風邪が早く完治すること祈ってます
スムチー母さんも
ご自愛くださいねー
海斗君もいろいろ心配だけど
病気と上手に付き合って長生きしてもらわなくちゃね
お兄ちゃんの分もね
明けましておめでとうございます♪
今年も仲良くしてね~
スムっ子ちゃん 大丈夫~
私も年末から引いてた風邪
最近やっとよくなったって感じで
長引くみたいよ~
マスクちゃんとしてる!ってびっくりしてたら
一瞬だけだったのね
そりゃそうよね 赤ちゃんにしとけっていう方が無理よ!
でも なんか似合っててかわいいね☆
海ちゃんもパテラになっちゃったんだね
でも 小さなチワワちゃんはほとんどがそうだよ
うちなんて うさぎグレード4だけど
手術しないでいるし 他の仔も
みんな持ってるよ
太らないようにして 段差とか衝撃とか
注意してたら大丈夫と思うよ
なんで 心配事が増えるんだろう~って
思っちゃうよね
お大事にしてね☆

海斗のパテラ発覚翌日に【かい、あんよしゃん痛いから歩けないでしゅょ・・・。】って言ってました(((( ;°Д°))))ナゼ??
心臓は普通の子とは違うとこの弁がダメみたいで症例がほとんどないらしいですぅー。
なので先生も音を聴いて普通となんか違うなんか違うって言ってたんだゎ~。
原因がわかってよかったけどお薬かサプリか・・・はたまた違うものを試すか~。
先生もまだ考え中ー。心臓に良いサプリがあるんだけど120粒も入ってるんだなぁー。サンプルとかがないから海斗が好きか嫌いか試すことが出来ないのだぁー。なので先生も違う方法を考えるってさぁー。どうなることやら?
状態はそんな悪いわけじゃないから急いで治療って感じでもないんだよねー。
だから方法をゆっくり考える余裕あり☆☆
スムっ子はだいぶ回復してきたと思ったらまた違う風邪に~(汗)
今週は保育園お休みですぅー。とほほ
今年もよろしくねー。
スムっ子チャン、風邪引いちゃったんだぁ。
早く良くなるといいね。
けどスムっ子チャン、また大きくなったなー。
ちなみに今年40歳になるワタシはマスクが苦手でして、、、
息苦しいっていうか、、、大人だからするけど
小さい子には、厳しいよねー
スム母さんの胸の中で安心してる海斗クン可愛い。