2014.02.27 (Thu)
病院でー。
みなさん、こんにちわ(=゚ω゚)ノ
2月はスムっ子のサルモネラ菌に始まり。。。
インフルが我が家を襲い(笑)
もれなく全員インフルに。。。
スムっは無事か!?と、思ったら最後にかかってしまい。。。
とほほでした。
おかげで2月の出勤日数。。。6日!!!
の、予定(笑)
明日、無事に出れば6日でーす。笑
とりあえず全員復活したから元気でーす!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、我が家の海斗ちゃん。
スムっ子が動くようになったら怖いらしいっす(^◇^;)
スムっ子はズリバイをし出したと思ったら次の日にはハイハイ。。。
その後数日でタカバイ(笑)
そして今は歩くことしか頭にないみたいでつかまり立ちに伝え歩き(^◇^;)
ちびっこイスを押して歩いてますわ。
歩行器無いから勝手にイスを歩行器にしたらしい。。。
そんなスムっ子に追いかけられる海斗ちゃん。。。
怖がっちゃってごはん食べるのもビクビク。。。
これはクレートで食べさせることで解消☆☆
それでも食べ始めるまで1時間以上放置(^◇^;)
何やらストレスが溜まっちゃったのか?
月曜日の夜に数年ぶりの発作。
今春末に行くつもりだった病院に火曜日に行ってきました。

スムっ子にロックオンされて逃げたい海斗(^◇^;)ありゃりゃ。

途中でお腹が空いてきちゃってせんべい食べるスムっ子(笑)
【海斗】
体重。。。1.4キロ。
エコー。。。いつもと変わらず。
血液検査。。。異常なし。
手足の感覚。。。異常なし。
お耳の中。。。毛がけっこう入ってたけど異常なし。
心臓。。。音に変化なし。
目。。。発作を起こした時にぶつけたのか?ぶつけたせいで発作が起きたのか充血。とくに傷とかはなし。
という感じで発作の原因はわからず。水頭症の発作かとは思うけど心臓で発作を起こすこともあるし目をぶつけたのでヨタヨタしただけかもしれないし。。。
とのことです。
と、言うのも私、ソファで寝てて(^◇^;)海斗のキュン!って声で起きたのさ~。
その時には発作を起こしていて、目をぶつけたのは見てないのでなんとも言えないのですわ。
とりあえず、水頭症でのボッサの可能性を考えて短期間だけステロイドの服用。
それと目が充血してるから目薬の点眼。
で、来週末まで様子見です。
また発作が起きたりすればすぐに受診です。

帰りは2人ともネムネムでした~。
スムっ子は病院に来てた他の患者さん?にたくさん可愛がってもらいましたー(笑)
その後の海斗さんは元気でーす(=゚ω゚)ノ

スムっ子の朝ごはん狙い中。
食べ物になるとスムっ子のそばを離れません!

狙われてるとは知らずにのんきに食べてる人。
保育園の時間があるから急いで~!!
と、言いたいとこだけどそうもいかない(^◇^;)
もうしっかり3食、食べております。
一応ミルクも一回(寝る前)に飲むけどいらないんじゃない?ってぐらい食べてます。笑
でわ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無事 復活なさったようで 良かったよ〜
子供さんの 行動って
予測不可能だから かわいい〜 けど
海斗くんに とっては ちょっと…… かもですねぇ。
でも ちゃっかり ゴハンは 狙ってるんだね〜 あはっ
やっと勇気を出して、北斗くんの、読んだよ・・・大変だったね。
うちのブラッドや、しんのすけ、妹のぷーさんとかお友達になってくれてると
いいな・・・
そしてそして!可愛い家族が増えてる〜!
海斗くん、お兄ちゃんなのに、怖いの?(笑)
すっかり浦島状態で、申し訳ないです^^;これからじっくり読んできます!!
みんな インフルになっちゃったとはっ!!
大変だったねぇ・・・
スムっ子 どんどこ 成長してるんだね~~
海ちゃんも その変化に ついて行けてない感じかな(^_^;)
動きの予測がつかないから 怖いかもねっ。
みんな元気に春を迎えてね~~♪
もう 病気しませんように☆彡
かかっちゃったんですね?
スムっ子ちゃんまでとは、ちっちゃな体で
辛かったですねクスン(U_U)。。。
私も7~8年ぶりにかかっちゃいました(*^^*ゞ
丸3日間寝てましたよぉ~と言っても洗濯にご飯に~って
する事は仕方なしにしてましたが``r(^^;)ポリポリ
スムっ子ちゃん、丸々してきましたね=^-^=うふっ♪
ちょっと見ない間に又おっきくなってて
かわいい~キャッ(^^*))((*^^)キャッ
海斗君、心配ですね(T^T)
お薬で、落ち着いてくれればいいですね
(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
もう赤ちゃんじゃなくなったねー
やっぱりイケメン君だー(^^)
みんな元気になってホッとしましたね
海くんも、発作もう起こらない事祈ってます
3月は
元気いっぱい過ごしてねー(^^)
スムっ子君歩くのが楽しいのねー
歩き始めた子はみーんな笑顔で歩いてるよね
楽しくてしょうがないんだね(^^)
でも、海君ドキドキなんだね
ポコは結構走るの早いんだけど
なかなか、ランとかに連れて行けないし
私が一緒に走れないから
欲求不満ぎみかもなー(><)
娘もほとんど帰ってこないし
主人も月1しか帰ってこないから
運動不足気味のポコなんだ(涙)
モモは動きたくない子だから問題ないんだけどね(笑)
いつか、綺麗な飛行犬写真撮りたいと思ってまーす(笑)
それは大変でしたね^_^;
とっても流行ってましたもんねぇ~
私の職場でも5人ほどインフルでお休みしてる人居ましたよん!
海斗君は、スムっ子ちゃんにビクビクなのね。
思いもよらない赤ちゃんの行動にビックリしてるのかな?
大変でしたね(/||| ̄▽)/
スムっこちゃんはつかまり立ちするように
なったんですね~~♪
海斗くん、ステロイドの服用で少し落ち着いて
くれるといいですね。
スムっ子君、ほっぺにお肉付いた??
お目目パッチリで可愛いのは相変わらずだぁ♪
海斗君、発作起きちゃったんだぁ・・・
寒さとか関係ある??
スムっ子君が怖かったのは原因じゃないよね~
もう、起きないといいね。。。
今月は会えますように!!!
我が家も今まさにインフルさん登場でドキドキよぉー(笑)
仁さんが持ってきましたの(>_<)
どうか、うつりませんよ~に。
スムっ子ちゃん、ぷにぷにほっぺ触りだーい♪
海斗くん、このまま何もなくいけばいいねぇ。
スムっ子チャン、歩き始めたんだぁ~。
海斗クン、慣れるまでちょっと大変かもねー。
けど、スムっ子ちゃんのご飯狙うぐらいだから
慣れるのも時間の問題かな??
けど、なんだか賑やかで楽しそう♪
結局、みんなインフルエンザにかかっちゃったんだね。
みんなしんどかったね。
海ちゃん、スムっ子ちゃんにロックオンされて
怖い、怖いになってるの?
なかなか、海ちゃんには大変な時期に
なってきたのかな( *´艸`)
頑張れ、海ちゃん!!
海ちゃんの発作心配だね。
頻繁に起こりませんように!!
スムっ子ちゃん、ほっぺたツンツンしたら
気持ちよさそう(≧▽≦)
子供がかかっちゃうと親が辛くても面倒みたりで。
そうやって親は強くなってきたんだろうか・・我が家も。
海斗くん今が大変な時期だよね~(笑)
あと1年もすればだいぶわかってきてお散歩してくれたりすると思うけど♪
うちは保育園が職場近くだったから朝ごはんはいつも車の中だったよ(笑)
汁もんダラダラしてよーが運転して渋滞で停まったら横見る程度で、今思えば良く事故も起こさず・・と思うけど息子はそれがいい思い出になってるみたいですゎ。
お仕事6日行けたのかな?
海斗くん発作あるんだ、心配ですね。
スムっ子ちゃん(笑)どんどん大きくなってますね。
まるまるちゃんになって可愛い(≧∇≦)
海斗ちゃんがんばって逃げて!(笑)
この記事のトラックバックURL
なんとか復活したようで良かった良かった\(^o^)/
予想してたことだけど、スムっ子の行動が活発になると
海斗くんはオドオドビクビクやね。
ストレスにならないといいけど・・・
6日間の出勤日数・・・
これは仕方ないね。3月に挽回しよう!