fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2007.10.12 (Fri)

☆☆いつ釣れる!?後編☆☆

寒くなってくると末端が冷え冷えなスム母です。
みなさん、こんにちわ

今日の札幌はとっても寒いんですよ。。。
今夜から天気が崩れて明日にかけて全道的に初雪が降るそうな。。。orz

もうそんな季節なんですね~。。。
雪虫が飛び始めて10日で雪が降るとはよく言いますがたしかに先月末辺りからちょこちょこ雪虫の姿を目にしたっけな~。。。( ̄▽ ̄;)

ボードとか好きだから雪山は好きだけど平地で降られるのはね~。。。

子供の頃は大好きで初雪が早く降らないかワクワクだったのに今ではすっかり冬は寒いから大嫌いな季節になってしまったのね~

いくら休み命のスム母も冬は引きこもりになってインドア派になったりします(汗)

でも釣り大好きスム父はこれからの季節はカレイだのホッケだの。。。ワカサギだの。。。釣りに燃え始めるのです

楽しいけど寒いのは大嫌いですぐに車に非難してしまうスム母です(笑)

あ、北斗と海斗は釣りの時はお留守番が増えます(汗)
そのかわりにショップやら室内ランやらカフェやらに連れて行ってあげてます♪♪

たまにはおうち以外の空気も吸って~♪♪って思うんだけど寒い大嫌い北斗は出かけようとすると自らハウスに入って行きません発言ですよ。。。( ̄▽ ̄;)

室内ランとかなら暖かいからけっこう喜ぶんだよ♪♪

チワワにはありがたい施設だわね♪♪

だれか近所に作ってくれないかな~

うちの近く。。。土地はたくさんあるのに区内にドックカフェとかランとか一件も無いんだよ( ̄▽ ̄;)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


やっとこ本題へ(笑)

昨日の続きなんですがね。。。

当丸峠を通って古平河口海岸へ戻ってきました~緑のきらきら

まずは河口の様子を見に行ってみることに☆☆☆

071007_1014~01.jpg

北斗:『お魚さん、いないかチェックと久しぶりに地球防衛のお仕事でち

071007_1014~03.jpg

海斗:『今のとこお魚さん気配はないでちね

北斗隊長と海斗副隊長
久しぶりにお仕事してくれてますガンバレー!!


071007_1014~02.jpg

北斗:『問題ないでち

ご苦労様にっこり

071007_1013~02.jpg

海斗:『こっち来るでちよ

海斗はなにか怪しんでる様子だよえぇ

071007_1014~03.jpg

海斗:『こっちでちね

071007_1015~01.jpg

海斗:『海の男はかっこいいでち~jumee☆shy1

071007_1017~02.jpg

北斗:『海斗は何が言いたいのかさっぱりわからんでちね。。。北海道の安全はぼくが守るでち海斗の行動に惑わされちゃいけないでちよ

北斗、ずいぶんかっこいい発言だけど母ちゃんに抱っこささってのんびりしてるだけじゃん

てか、この写真。。。私の腕のたくましさがバレバレじゃん
釣りで鍛えられてるのか??
いや、ゴルフ場勤務してたからたくましいのね~(笑)

071007_1032~01.jpg

日曜日は快晴でとってもキレイな景色でしわよ

でも、予報だと夕方から雨なのね~


河口見学を兼ねたお散歩も終了してスム父はテトラポットのとこでサケ釣り開始

私もちょこっと開始

北斗と海斗はと言いますと。。。

車の中でお昼ねモードzzz

気温も高くなってきて車内は逆に暑いって感じになってきたので北斗と海斗もお昼モードのお洋服に着替えてまたもや河口付近に遊びに行きました♪♪

てか、何回もお散歩しまくってたわ(笑)
サケの姿は見えても釣れないしちょっとやってたら私は飽きて来るから休憩がてら北斗と海斗のお散歩を何回もしてました

スム父はひたすら頑張ってたけどね


071007_1136~01.jpg

北斗:『これぐらいの気温ならぼく楽しいでち

だよね~♪♪
なだか日曜日は暖かくて20℃以上あったもんね

071007_1136~02.jpg

海斗:『ぼくはまだネムネムなんでちけど~

お散歩に行くから頑張って起きろー


歩いてると。

猫ちゃん発見!!!


071007_1307~01.jpg

北斗は遊ぼうって喜んでるのに海斗は恐くて抱っこ~ってなってました

猫ちゃんはう~って唸ってましたわ

それでもちょこっと見学してお写真を撮ってると猫ちゃん逃げちゃった汗

猫ちゃんが行った方を見てみると。。。

071007_1307~02.jpg

おうちの前に猫ちゃんがたくさん居たよ☆

これに写ってる子の他にもた~くさん
きっとココのおうちの人がご飯とかくれるんだね♪♪♪

お外にゃんこもココなら車通りも無くて安心だね


071007_1307~04.jpg

猫ちゃんとお別れして歩き出す北斗と海斗♪♪♪

河口のことに行くと。。。

ワンコ発見!!!!!!


071007_1328~01.jpgココアのココちゃん♪

ダックスちゃんなんだけどとっても小さくて大人しくてかわいい子でした~

小さくてなんとなく童顔なのにもう4歳なんだって~♪♪♪

お父さんがちょっと離れた場所で釣りをしててお母さんと息子君とココちゃんが河口付近でまったりしてたとこにお邪魔したのね

北斗とココちゃんはすぐに仲良しになれたんだよ

海斗は。。。

前にお話した通り。。。またもや、ギャウギャウ言って噛み付く勢いだったんだよ。。。

だけど、しばらくするとギャウギャウも収まって、ココちゃんはとっても優しい子でおっとりした子だったから海斗も興味を持ちはじめ♪
ココちゃんに近づいてみたりご挨拶しようとしたりしたんです

でもココちゃんから来られるとどうも恐いらしくイヤイヤしてたけど。。。

時間が経てば大丈夫な感じでしたは-と

しかもココちゃん家族のおうちはどの辺かとか聞いてると。。。

私の実家のかなりご近所さんだったの~

実家の雀ちゃんとお散歩してる公園も一緒♪♪
母とお買い物に行ってるスーパーも一緒笑

奇遇ですね~♪♪♪

今度その公園でお会い出来たらうれしいな~

しかもココちゃんのおうちの息子君。。。

まだ3歳だったっけ

この子がめちゃめちゃ

かわいい!!!

男の子なのにとっても優しい子で北斗と海斗を触る時も静かにナゼナゼしてくれたんだよ♪♪

しかも意味不明で大きめの石をたくさん、集めてきてパン屋さんで~すとか、言い出して(笑)
お母さんに何パンにしますか~

とか、言って遊んでました笑

しかもこの子の名前が。。。

うちの子たちが北斗、海斗。。。

その子が。。。

○○斗君

おー

斗つながりだわねLOVE

いろんなお話をしてると時間があっという間に過ぎてしまいました

ココちゃん、ママさん、○○斗君。。。

アリガトー!!!

たくさん、お話した後は車に戻りまたもやテトラで釣りをしてみました☆☆

サケはたくさん、見えるんだけどこれがまただ~れも釣れない(笑)

日曜日とかだと人が100人とか居るからその分ルアーがたくさん、サケのとこには飛んでいくからサケがそれにビックリして平日より確実に喰いが悪いんだって~

だから休みの日は平日よりも釣れる数が極端に少ないわけだよ。。。

地元のオジサンが平日においでって、言ってたの。。。

休めたらとっくに行ってるよー


夕方になってきてスム父が河口の方に行くと言うから北斗と海斗も連れて河口の方へ移動


071007_1558~03.jpg

これはスム父じゃないかな~

海と川が混ざるとこでちょうど流れ出しのとこを狙ってスム父、海へ入ります


071007_1558~02.jpg

2チワ:『父ちゃん、ガンバレー


スム父が目の前をサケが通ってるって言うし北斗と海斗に夕方はもう寒くてダメっぽいので北斗と海斗を車に戻し、私もウェーダーを着用して海の中へ

みんな、浮きルアーで釣れない釣れないって言ってるかスム母はちょっと変えて。。。

タスマニアンデビル!!!!!

という物を使用してみました

みんなと同じより案外いいかも

と、思ったんだけどやっぱりダメだったのね~笑

なので日曜日もサケに嫌われ、なんだか逆に遊ばれてきたのでした~

日曜日、朝からずっと居た人たちや地元の人たちの話によると全体で4匹しか釣れてなかったそうです

釣り人は100人ぐらい朝から居たのにね~(汗)

古平は釣れる日はかなり釣れてるのにどうしてこうも違うのかね~。。。

あ、船も4隻ぐらいいたけど船はまぁまぁ釣れてたかな~

船だと群れのとこに行って出来るし河口付近と違って人がたくさんいるってわけじゃないからやっぱりいいのね~♪♪♪♪♪

帰る途中予報通り雨が降ってきましたわよ☆

ちなみに月曜日は北斗と海斗をお留守番させてオープンハウス見学に行ったりお買い物に行ったり、夢広がる家具屋さんに行ったりしました♪♪

そこで見たのがこないだお話した500万オーバーの素敵なおうちなのね(笑)

あ~。。。素敵なおうちだったわ~

もう一つ、予算より低いおうちを見たけどそれはそれはひどかったのね(爆)
まだ新しいのに激安だったから見てみたんだけどこれがまた。。。

建てた次の年に雨漏りをしたらしいのね(汗)
和室がしみだらけ~( ̄▽ ̄;)
スム父がこれだけひどけりゃ、畳ひっくり返したらきっとすごいよね。って営業の人にめずらしく発言してたわ( ̄▽ ̄;)
それもかなりひどかったみたいだし。。。

ペアガラスはなんか交換しなきゃいけなくなってるし( ̄▽ ̄;)

壁のひび割れてるし。。。( ̄▽ ̄;)

これって明らかに欠陥住宅だよねーカエルさん(落ち込む)

営業の方に言うとこれは交換すれば大丈夫です。とか、言うし。。。

絶対この不動産屋からは買わないわ~♪♪♪

あ~素敵なおうちはやっぱりお高いのね~☆☆☆

スム父ガンバレー!!!

家具も素敵だったわよ~


て、ことで今日はこの辺で~♪♪♪

皆様、週末はどのようにお過ごしですか~??

私は土日。。。めんどくさい、会社の行事で定山渓温泉に行って参ります。。。

さっさと帰ってきて日曜日は遊びに行きたいわ♪♪♪

では、まったね~
スポンサーサイト



ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  09:54  |  釣り  |  TB(0)  |  CM(32)  |  Top↑

Comment

全道で初雪ですか?本当に寒いんですね!
うちの旦那なんて日中はまだ半袖ですよ(笑)風邪ひいてるくせにね~。
あら・・・朝から釣ってサケは全体で4匹なんだ。
平日おいで~って行けたら、喜んで行きますよね。
スム父さんがやった~!と言ってサケを釣ってる映像見たかったな~、でも本当に難しいんですね。残念。
500万オーバーのお家、心が揺れますね。住んで見たいけど高い・・・。
もう1つ安いお家、新しいのに激安ってやっぱり何かありますよね。
私も昔、旦那の転勤で淡路島へ・・・、安いから少々古くてもいいかと思い借りた家は最悪でしたよ。
住んで2、3日したところで、台所の流しが水漏れ!なんと配水管が錆びてたんです。
他にもトイレの鍵も壊れてたり、電話が途中で切れたりと住んで一週間もたたないうちに
いろんな所の不具合があり、一日おきに修理してもらいました。
もちろん、私たちが壊したわけじゃないですよ~!・・・ったく!
やっぱりお家はちゃんと見て探さないとね~。
そこには1年もいなかったけど・・・。


bikkyママ |  2007.10.12(金) 11:54 |  URL |  【コメント編集】
鮭はGETならずだったのねぇ。。。残念><
例の川は、ちらほら溯上しとったわよぉー!
去年はいくらも発見してしまった!!
でも・・あんなとこで産んじゃったら、鮭さんにはなれなさそうと思うのだけどネェ(~_~;)

雪虫、飛んでるよねぇ~
今年も去年みたいに大量発生するのかしら・・・・(TwT。)
寒いは、キモイわで全然散歩も行けないわよ(怒)

週末は温泉なのね~!
会社で。。は(-""-;)でも、この時期の温泉は最高じゃない^^
私も温泉つかりたいワァ~
じゅん |  2007.10.12(金) 13:21 |  URL |  【コメント編集】
もう、初雪の季節なの~!!
チョコのお姉さんなんてまだ「暑い~」って扇風機をつけてるんですよ^^;

鮭は残念だったね(>_<)
きっと、いつかは大きな鮭をGETできるはず、楽しみにしてますね♪

北斗くんも海斗くんも地球防衛のお仕事ご苦労様(#^.^#)
今度は関西の方にもお仕事にきてほしいなぁ♪
美味しいおやつを持ってチョコとお姉さんと待ってるからね(^^)v




チョコのママ |  2007.10.12(金) 15:38 |  URL |  【コメント編集】
■bikkyママ さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
旦那様、まだ半そでですか~!?
それは風邪ひくかも( ̄▽ ̄;)
北海道は雪の予報だけど札幌は大丈夫じゃないか?って勝手に予想してます☆☆

サケは日によって本当に釣れ方がまったく違うんだよね^^;
今週は私は行けないけどスム父は行くみたいなのでサケ釣ってくるといいな~(≧▽≦)ノノイクラ♪イクラ♪

お高い家はやっぱり素敵ですね(≧▽≦)ノノ
なのに予算よりお安い家はやっぱりその通りって感じ。。。( ̄▽ ̄;)
bikkyママさんの以前住んでたおうち。。。ひどすぎです!!!
そんな家住んだことないよ(汗)
どうしてそのまま人に貸そうと思うんだろうね??信じられない。。。
賃貸も購入も家選びは慎重にしないとダメですね!!!
スムチー母 |  2007.10.12(金) 16:47 |  URL |  【コメント編集】
■じゅんちゃんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
あの公園のとこで産卵までしちゃってるの~!?
すごいね!!
小さい川でも遡上して子孫を残してるからあそこもサケになるのかもよ♪♪

雪虫。。。大量発生はたしかにキモイよね(-0-;)
今晩から雪降るのかな~?来週はまた最高気温が17℃とかなのにな~。。。

温泉は無意味に3次会までけっこう強制参加みたいなの~( ̄▽ ̄;)
温泉にのんびりつかりたいわ♪
スムチー母 |  2007.10.12(金) 16:52 |  URL |  【コメント編集】
■チョコのママさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
お姉さんはまだ扇風機!?
信じられないかも( ̄▽ ̄;)距離を感じるね(汗)

サケはそのうち釣れるといいな~♪♪
今週はスム父一人で行くみたい^^;

関西の地球防衛隊もいなきゃダメだね!!!
総隊長に相談してみなきゃ!!!(笑)
スムチー母 |  2007.10.12(金) 16:57 |  URL |  【コメント編集】
こんばんはぁ~!

ニュースで北海道初雪かもって言ってましたヨ。
寒いんだろうなぁ~。
北斗君には嫌な季節になってくるねぇ。
スム母さんにお耳マッサージしてもらってね♪

たくさんお散歩して可愛いダックスちゃんに会えたんですね!
お子ちゃまも可愛い♪ 石でパン屋サンごっこしてたのかな。
また会えるといいですね~!

鮭はゲットならずかぁ・・・難しいんですねぇ。
今度は冬の魚をゲットだ! でも寒そうだ・・・。

明日は会社の行事なんですね。
せっかくの週末命のスム母さんなのに・・・。
早く帰って遊びに行って下さい!

今日もポチ~!
みぃ |  2007.10.12(金) 19:22 |  URL |  【コメント編集】
北海道はいよいよ初雪ですかぁ~
今度春から知人が大学院で札幌へ行くそうですが東北に住んでいても北海道の冬の長さに慣れるまで大変だなぁ~と言ってました(笑)
ダックスのココちゃんべっぴんさんですね~
うちのココにも見習って頂きたいものです・・・
ぽな |  2007.10.12(金) 19:49 |  URL |  【コメント編集】
いや~、今日はマジで寒かったですね~。
雪が降ってもおかしくないくらいでしたけど、札幌は降りませんでしたよね。

海斗君、おっとりとしたわんこさんから慣らしていけばわんこ嫌いを克服できそうですよね。
でも、そう都合よく近場にそんな性格の子をそうそう見つけられないですよね。
あ、でも、社交的なスムチー母さんのことだから、見つけられるかしら?
あわ |  2007.10.12(金) 20:46 |  URL |  【コメント編集】
ついに北海道は雪ですか~。 今日(金曜)の夜には降るかもってこと?? もしかしたら今頃降ってるのかな・・・
雪虫って、去年くらいに北海道の人に始めて聞きました!! たぶん、この辺の人は知らないんじゃないかな。 もしかして私だけかもしれないけど(汗)
ココちゃん、ホントかわいいね~☆☆ 
徐々に慣れてくれば、ココちゃんとなら海斗君も遊べそうだね。
週末は温泉か~ 暖まってきてね~♪♪ 寒くなると温泉に入りたくなるね~。
ぴのこ |  2007.10.12(金) 22:49 |  URL |  【コメント編集】
■お久しぶりです
コメントどうもありがとうございますi-179
そしてご心配おかけしましたi-195
気にかけてくださっていたこと、とっても嬉しいです。


そうですか、北海道は雪i-198
そ~いえば私が北海道に行った時も10月なのに
かな~り寒くて、雪が降ってたなぁi-230

北斗隊長と海斗副隊長、地球防衛御苦労さまです!!
河口をバックに… う~ん!絵になってるやんi-179

釣り、楽しそうですねi-176
私はしたことないけど、近所に釣り堀があって
うまくいけば1000円でフグや伊勢エビ、ヒラメが釣れるそうな。
500円でフグさばいてもらって、合計1500円で
てっちりが食べれるという情報を最近getしたので、
近々チャレンジしに行く欲々しい私ですi-234

良いおうち、見つかるといいですね~i-176
家って色々見学しているうちに目が肥えてきて
ついつい予算オーバーしちゃうんですよねi-201
我が家も予算1000万以上オーバー(大馬鹿者です)
気の遠くなるようなローンの額と年月に後悔やぁ…i-241
kei |  2007.10.13(土) 00:36 |  URL |  【コメント編集】
いや~ ホントに寒いねぇi-182
我慢してた暖房も遂につけてしまったよi-201
私は沢山着こんで動けばいいけど、チロルが風邪引いたら困るからねぇ。
今、エリカラつけてるから服着れないしね~。
そうじゃなくても、動きづらくて固まってるからかわいそうだし・・・。

今日新聞に、『秋鮭不振』って載ってたよ。
やっぱり今年は釣れないんだねぇ。
昨日のi-77でも、タカトシ釣れてなかったもんねぇ。
冬になったら、またスム父はわかさぎ釣りとかに行くんだね。
超寒いよねぇ。氷の上。
私も寒いの大嫌いi-199
でも、小さい頃父と一緒に行ってちかを沢山釣った時は楽しかったなぁ。
釣り好きな人は、一年中楽しめていいね♪
ちろるママ |  2007.10.13(土) 00:44 |  URL |  【コメント編集】
北海道は初雪とニュースで聞いてて、ビックリですΣヽ(゚Д゚○)ノ
こちらは、半袖ですよ~!!
昼間は、暑いくらいですよ~~!!!
日本はひろいんだと改めておもっちゃいました。
なにげに北斗君と海斗くんの顔がさむそうに見えてきたよ(笑)
ちーぼー |  2007.10.13(土) 16:28 |  URL |  【コメント編集】
鮭、残念だったですね~!!
釣って難しいんだねぇ~。

私も寒いの苦手で、もずくも私に似ちゃって、ストーブの前にずっといるんです・・・。
北斗君と海斗君は、いっぱいお散歩して偉いね~!!
寒がりもずくは、今年のお散歩訓練はもうだめそうです。

そうそう!!先週札幌に行った時、ONE・DAもらってきたら、北斗君と海斗君、載っていたね~♪
可愛く写っていたよ~☆
とろろ |  2007.10.13(土) 18:12 |  URL |  【コメント編集】
鮭釣りは残念でしたね…。
土日はやっぱり釣りに来る人が多いから鮭もルアーに嫌気が差しちゃうのかしら?
昨日の夕方の天気予報で北海道に雪がみたいな話をしてたからホントびっくりだし!
これから本格的な冬がはじまるからちわわんず達にはきついよねぇ~…。わが家も夕方寒くなってくると2人とも震えてカートに避難です(笑)
冬支度そろそろしなくっちゃ!
ViVi&eve |  2007.10.13(土) 18:23 |  URL |  【コメント編集】
おひさしぶりですこんばんは^^
えええ、雪なんてすごいです!さすが北海道です!
冬といえば、ひそかに服画像を楽しみにしているうめです。(笑
個人的に冬もの服が好きで、着こなしてる二人を見てはキュンキュン♪
北斗くんと海斗くんは服を入れ替えても着れるんですかね?
それともこれは北斗くん用と分けて着せるのかな。どうなのでしょう。(ふむ
そういえば、ウチも海へ行ってきましたよ~!
まだまだパグには暑いみたいで、温泉のように水に漬かってました。
私もプルプルする犬たちを胸元へ入れてみたい!!
という淡い思いを抱いているのだけども、もう無理ですかね。。(笑
うめ |  2007.10.14(日) 01:45 |  URL |  【コメント編集】
雪虫・・・へぇ~。
いよいよ冬の到来ですか?
寒がりのちわわにとっては辛い季節ですよね。
北海道は家の中はぬくぬくだから、問題ない!よね。
でも、いくらちわわでも、外をお散歩したいですものね。
今年の冬は北斗君の耳が大丈夫でありますように!!!

鮭釣りってほんとうに難しいんですね。
吉報を待っていますよ~v-290

そしてお家もねv-221
いろんな物件を見て歩いて、偉いなぁ~と感心しています。
いろいろ見ていくうちに目が肥えてくるだろうし、チェックすべき場所も解ってきますもんね。
絶対に好条件の物件に巡りあえますよ!!
fuku |  2007.10.14(日) 17:16 |  URL |  【コメント編集】
こんばんみ、ashお父様wだす。
おひさだす。

てか釣り好きなのねー。
わたしゃ釣るより潜って捕まえるほうがいいなw

てかてか鮭釣っていいの?
なんだか毎年この時期になると鮭釣って捕まってた人がいたような・・・。

てかてかてかスムチーワンコには厳しい冬がやってきますな。
今冬も耳を大事にしなければなりませぬな。

こっちも南アルプスにうっすら雪がかぶってますよ・・・。
ashお父様w |  2007.10.14(日) 20:17 |  URL |  【コメント編集】
ざぶい(さむい)ね~i-4
雪が一番イヤだよぅi-240
釣りでは鮭釣れず残念だったね~でもみんなでお出かけ出来るから良いねi-178
生活圏が似ていて斗つながりのお子ちゃまとココちゃんに会えた
偶然って嬉しいよね~i-185
意外と近所のワンちゃんとお話出来る機会ってないよねi-229
yumi |  2007.10.14(日) 21:58 |  URL |  【コメント編集】
■みぃさんへ♪
コメント&ポチありがとうございま~すv-22
札幌は降らなかったけど各地で初雪が降ったみたいです^^;
寒いですよ~(><;)
北斗は本当にダメだから辛い季節の到来ですね(汗)
マッサージはスム父が懸命にしてくれてます☆☆☆

ココちゃんかわいかったですよ(≧▽≦)ノノお子様はどうやらパン屋さんごっこしてたみたい♪♪

冬の魚は美味しいけど寒さとの戦いですわよ(-0-;)

そうそう、週末を奪われるのはイヤー!!!(笑)
スムチー母 |  2007.10.15(月) 08:20 |  URL |  【コメント編集】
■ぽなさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
いよいよ冬が来ますね~。。。
お友達来春から札幌ですか~♪♪
東北の冬の方が雪多くないですか??
でもこっちの方が寒いのかな^^;早く慣れて楽しい札幌LIFEが出来るといいね♪♪
スムチー母 |  2007.10.15(月) 08:22 |  URL |  【コメント編集】
■あわさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
降らなかったですね~♪でも手稲山で初冠雪だそうですよ( ̄▽ ̄;)
いや~。。。平地に来るのも時間の問題でしょうかね(汗)

海斗はどうやらあわさんが仰る通りおとなしい子から慣らしていけば良さそうな感じもしますね♪♪
でも冬の間はお外でお友達に会う機会が激減するのでどうしたらいいかな~って感じです(汗)
スムチー母 |  2007.10.15(月) 08:25 |  URL |  【コメント編集】
■ぴのこさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
札幌では降りませんでしたよ♪
雪虫って本州の人は知らないのかな~^^;
北海道にしか居ない虫なのかな~☆

ココちゃん、かわいかったです(≧▽≦)ノノ
また会えたら本当にうれしいな~♪♪
スムチー母 |  2007.10.15(月) 09:44 |  URL |  【コメント編集】
■keiさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
本当にお久しぶりです(≧▽≦)ノノ
訪問&コメントうれしい♪♪
北海道はとっても寒い季節になってきてPC打つ指がかじかむ感じです^^;
keiさんがこっちに来られた時、雪が降ってたなんて10月にしてはかなり寒い時にいらしたんですね。例年なら10月の末から11月初めぐらいに初雪なんですよね~☆

北斗と海斗を連れて海に行くのもそろそろ終わりかな~。それか車で温まりながらになりそうですよ(^-^;)

keiさんのおうちの近くの釣堀最高ですね(≧▽≦)ノノ
楽しめて激安でふぐが食べれるなんてホント、うらやましい♪♪♪

そうそう、おうちって上を見ればキリがないから選ぶのも難しいですよね(汗)
keiさんは予算の1000万オーバーとは。。。随分頑張っちゃいましたね^^;
スム父は慎重な人間なのでそれは無理かな。。。500万オーバーでも無理って言うもんな~。。。
予算内で素敵なおうちを来春ぐらいまでに探せればいいと思ってます♪♪
スムチー母 |  2007.10.15(月) 09:51 |  URL |  【コメント編集】
■ちろるママさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
うちもストーブ付けたよ~(汗)
寒いよね(><;)
チロル君、やっぱりエリカラがやなんだね( ̄▽ ̄;)
早く抜糸できるといいんだけどね☆☆☆
でもエリカラチロルはかわいいよね♪♪エリカラとかではなくてあの写真はちゃんと正面見ててかわいかったのかな☆☆☆また送ってね(≧▽≦)ノノ

サケは本当に不漁みたいだね^^;タカトシの見たよ☆☆
いつ来たんだろうね??きっと早かったのかもね☆☆
わかさぎはね~。。。氷の穴に落ちたことあるからあんまり好きじゃないんだけど釣って食べるのは楽しいんだよね~♪♪
一緒に行く?(爆)
スムチー母 |  2007.10.15(月) 09:55 |  URL |  【コメント編集】
■ちーぼーさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
まだ半そで!?
ありえない!!!!!こっちはもう寒くて寒くて( ̄▽ ̄;)
でも札幌は初雪降らなかったですよ☆
北斗と海斗はストーブ&こたつでぬくぬくしてます(笑)
スムチー母 |  2007.10.15(月) 09:57 |  URL |  【コメント編集】
■とろろさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
とろろさんのとこは寒いよね~(><)
もずく君はもうお散歩出来ないね(汗)
うちの北斗と海斗もストーブ大好きだしストーブの前にベット置いてあるから冬の指定席だよ(笑)

ONE・DA見たんだね☆
地味に載ってるのを発見してくれてありがとうです(≧▽≦)ノノ
山登りしたときのを応募したみたい☆すっかり忘れてて友達に言われて気づきました(笑)
スムチー母 |  2007.10.15(月) 09:59 |  URL |  【コメント編集】
■ViVi&eve さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
かおりんさんが言う通りでルアーに嫌気がさしちゃってるみたい^^;
雪は北海道各地で降ったけど札幌は降らなかったですよ☆☆

やっぱりViViちゃんもeveちゃんも、もう寒いんだね(汗)
まだ関東の方は20℃以上あって温かいんだと思ってたけどスムチーちゃんには厳しい季節になってきたのね( ̄▽ ̄;)
北斗と海斗はもうダメダメですよ(笑)
スムチー母 |  2007.10.15(月) 10:05 |  URL |  【コメント編集】
■うめさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
お久しぶりです♪♪
北海道はもうすぐ本格的な冬ですよ( ̄▽ ̄;)
うめさんは冬服好きなんですね♪♪
北斗と海斗の場合本当に寒がりだから重ね着が主になりますかね~(汗)
あ、北斗と海斗の服はサイズが微妙に違うので別々です☆
海斗は北斗の子供の頃のお下がりが多いです(爆)

えー!!!小春さんに小吉さんったらこんな季節に海に浸かっちゃったんですかー!!!そんなにそっちはまだ暑いの!?
うらやましい(≧▽≦)ノノ
でも先々週は海斗も川に入っちゃってたかも(笑)
スムチー母 |  2007.10.15(月) 10:12 |  URL |  【コメント編集】
■fukuさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
あと、1ヶ月もすれば本格的な冬の到来ですかね~^^;
北斗と海斗はおうちの中でぬくぬくまったりする季節ですね(笑)
チワワンはお散歩してる強い子もいるけどほとんどの子がおうちに引きこもりになると思います^^;
たまにチャレンジしてみたけど本当に無理ー!!!ってなってました(汗)
お耳の心配ありがとうございます!!
今年はならないように気をつけます!!!

サケ釣りは難しいのかな~。。。喰い渋ってる状態だから仕方ないですね(汗)

おうちは、やっぱりいろりろ見てるとこの辺ではこんな感じでこれぐらいのお値段とかいろいろわかってくるしチェックするべき場所もだんだんわかってきますね♪
見て歩くのは楽しいですよ♪♪
スムチー母 |  2007.10.15(月) 10:17 |  URL |  【コメント編集】
■ashお父様wへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
本当にお久しぶりですね♪♪
お父様復活!?

我家は釣りバカ!?ってぐらい釣りが好きなのね(笑)
サケはですね☆
河口規制などがあって規制されてるとこより川で釣るのは禁止なんです☆
あと引っ掛け針というのを使って釣るのではなくてサケの体に引っ掛ける釣り方も禁止です☆☆
それさえ守ればOKだよ♪♪
船だと定数があって10匹とか釣ればそれ以上はダメとか川でもお金を払って釣れるとことかあります☆☆
イクラ目当てで川で密漁したりする人がいるから掴まったり、釣れないでイライラしてる人がいるから刺されたり事件になることがあったりするのね(汗)
マナーを守って楽しく釣りをすればいいのにね~♪♪

北斗のお耳の心配ありがとうです!!
これからお耳が切れないように頑張る季節です☆☆☆

南アルプスにもうっすらと雪か~。。。手稲山も雪が降ったらしいよ☆
スムチー母 |  2007.10.15(月) 10:23 |  URL |  【コメント編集】
■yumiさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
本当にさぶいね~(汗)
雪はヤダよね(><;)
早く春が来ないかな~(笑)
冬の通勤はとっても嫌いなんだよね~( ̄▽ ̄;)

そうそう、斗つながりのお子様とってもかわいかったんだよ(≧▽≦)ノノ
ココちゃんもとってもいい子でかわいかったの(≧▽≦)ノノ
本当になかなかご近所の子って会う機会ないよね(汗)
スムチー母 |  2007.10.15(月) 10:25 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開:  管理者だけにコメントを表示
 

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |