2007.12.10 (Mon)
☆☆病院☆☆
皆さん、こんにちわ

12月と言えば。。。
ボーナス!!!!!
ボーナスと言えば。。。
今日!!!!!!!!!!
あ~冬のボーナスよ♪♪
この日を待ち望んでいたのよ~♪♪♪
うれしいわぁ~

と、いう事でボーナスを前に昨日スム父と私の釣り竿を買ってしました~


週末使うのが楽しみだわ~

昨日スム父といろんな釣り具屋さんを見てどれにしようか迷い迷って買ったのよ~♪♪
だからすんごい疲れました(爆)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
金曜日の夜は北斗と海斗の月一回の病院day

仕事が終わってから気軽に連れて行かれるとこといえばもちろん病院(笑)
北斗も海斗もすぐに気づいたようで。。。

病院に到着して呼ばれるまでの時間☆☆

現実逃避中の北斗(°▽°;)アヒャ
お外を見ても無駄無駄××

海斗:『今日はぼくもでちか・・・

もちろんです


北斗:『ぼくイヤでち。。。病院は嫌いでち。。。』
だけどお肌のチェックと今日はお耳の中を診てもらいたいんだよね~☆☆
あ、お耳はまだ切れる気配もなくいい感じを保ってるんだけど北斗は去年の12月にも耳の中を診ていただいていてその時は
マラセチアが発見されたのね~( ̄▽ ̄;)アハ。。。
その時の菌はすべて退治してその後もお耳のオイルを病院で購入して使用してるんだけどまたまた左耳だけすんごい汚くなってきてるから気になってたのです(汗)
たかがマラセチア。。。されどマラセチア~(;°▽°)ノノドッカイケー

海斗:『ぼくはきれいでち

そうだね☆海斗のお耳はすんごくキレイだよね

晩ご飯の時間帯でもあるからまたまた空いていてすぐに
○○北斗く~ん・海斗く~ん!!!!
と、呼ばれ中へ~

まずは北斗から

最初はブルブル震えていたものの。。。
北斗:『ぼく先生の好きでちから止めてでち!!ここから降りてもいいでちか!?』
って感じでシッポを振って。。。振ると言っても普段のうれしい時とは違う感じだよ☆
それに低姿勢で先生の手をペロペロ。。。
明らかに緊張しているようでした

それでまずは体重

1.7キロ!!!
いい感じだね~(≧▽≦)ノノ
次は毛の状態をチェック

毛の状態も良好でこのままサプリメントを続けましょう♪ってことになりました

それから次はお耳の中のチェック

ついこないだお耳掃除したのに左だけはすんごく汚ちゃない

顕微鏡で菌のチェックをしていただきお耳の中をキレイに掃除してもらいました

中は自分ではあまり掃除しすぎない方が良くて今まで通りのオイルでのお掃除だけでいいそうです

そして肝心の菌ですが。。。
またもや。。。
マラセチア( ̄□ ̄;)!!!
マラセチアさんを退治するために点耳薬が処方され一週間後にまた病院になりました

はぁ~。。。やっぱり菌が居たのね~(><)
ガンバって朝晩のお薬で退治しよう!!!!!
それから膝関節のチェックもしてもらいました

チワワは抜けやすい子が多いみたいだしわが子がどうなのか知っておくのは大切だと思って聞いてみたんだけど。。。
北斗はバッチリだそうです

バッチリだけどチワワは骨が細いからあまりジャンプさせたりはダメよ~って言われたけど。。。

北斗からジャンプをする楽しみを取ったら何も残らないわ。。。(爆)←言いすぎ(笑)
膝はそんなに気にすることはないって言われました

次は海斗の番だよ~

今回も海斗は。。。
断固拒否!!!!!
拒否ってもオチビ海斗はすぐに台の上に乗せられちゃいます(笑)
まずは体重。。。
1.3キロ!!!!!!
前回より100g減


だけど晩ご飯前だったから体重が少なくても大丈夫だと思う☆
続いて関節チェック!!!
これも北斗同様
ほとんど問題なし!!!!!
海斗はチビだけど関節とかの構成もバッチリだそうです

逆さまつげはまたもや奥の部屋へ~


北斗:『海斗は大丈夫でちか

普段は邪魔な弟でも心配なんだね

もうすぐ終わるから大丈夫だよ

待つこと数分。。。
○○さ~ん!!
と、呼ばれて中へ入るとそこにはまたまた。。。
助けて~!!置いていかないで~!!ぼくは母ちゃんとこに帰る~

って、感じの海斗が。。。(笑)
抱っこされてるのにこっちをじーっと見てジタバタしておりました(笑)
看護士さんから私のとこに戻った瞬間安堵の表情で私の顔をペロペロ舐める海斗

かわいすぎ~(*≧▽≦)ノノ
でもって逆さまつげは今回は伸びてるのがありませんでしたー

だいぶ減ってきた証拠かな

これからも北斗の病院のついでにチェックはしてもらおうと思います

その後はみんなで北斗のお薬をもらって帰りました♪♪
北斗も海斗も嫌いな病院頑張ったね(>▽<)b
次は来週だよ~

それまでマラセチアが居なくなってることを願って

って、去年は退治に一ヶ月近く掛かったんだよね~(泣)
北斗はどうやら赤ちゃんの時から微妙に持ってたみたいでずっとなんですよね。。。
免疫力が弱めだからなのかしら

でも悪くならないようにさっさと退治だー!!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
と、言うことで今日はこの辺で~♪♪
最後まで読んでくれてありがとうです(≧▽≦)ノノ
北斗の外耳炎がさっさと治るように応援の2ポチよろしくで~す(*>▽<)ノノクリッククリック↓
私は派遣だから無いのよねぇ・・・あ、おさるのがあるわ♪ルン
北斗くん、外耳炎なのね。
小町もうちに来た当初耳の中が真っ黒で掃除してもすぐ黒くなるので
外耳炎を疑って病院に行きましたよ。
小町は大丈夫だったけど、北斗くん、早く治ってね!
海斗くんかわいいね~
ちょっと離れただけでもそうやってペロペロなんてしてくれるともうたまらないよね。
信長はそんな感じなんだけどねぇ、小町は診察室をあっちこっちうろうろ(笑)
先生のところで行われたパピークラスに行った事があるから
ここはおやつもらえて遊べるところ~とか思っている感じ。
ま、病院嫌いよりはラクなんだけど・・・ちょっと恥ずかしいです(笑)
遅くなってしまいましたが、おめでとうございました。
ご自分の事より、雀ちゃんの事の方が心配だなんて、さすがスム母さんのお母様ですね。(笑)
無事終了で、何よりです。
お耳の中が汚れているとマラセチアを心配しないといけないのですね。
知りませんでした。
でも、ちゃんと検査してわかってよかったねぇ。
北斗君、頑張って治療してね。
うちねぇ、熊八がお耳の中が黒いの・・・。
って、肌が黒いんじゃなくって、汚れがひどいの。
時々綿棒でお掃除するんだけど、ほんとに時々しかしなくって・・・。
もしかしたら、熊八もマラセチアさんがいるのかもわからないねぇ。
今度病院に行ったら相談してみますね。
教えて頂いて ありがとうございます。

ちなみに梅子のお耳は とってもきれいなんですよ。
熊八がいつも舐めてお掃除してくれているからねぇ。
って、これは関係ないかしら・・・?
そうそう、海斗君も大丈夫なんですよね。
これって、うつったりする菌ではないのですか?
北斗君、おだいじに・・・。
ボーナスだったんですね。私はないのですが、ダンナのは冬は12月入ってすぐでるので、感動も一瞬に10日も経つと、はやく夏のボーナスでないかな?などと思ってしまう今日この頃(・・A;)あせあせ
夫婦それぞれ、もらえるといいですよね~。
私は正社員は無理(転妻なので)なので、羨ましいです♪
北斗君、海斗君
病院でおりこうさんだったのですね。
北斗君1.7kgで海斗君は1.3kgなのですね。
うちのミルくんは5ヶ月にして1.8kg(家の体重計)です。どこまで大きくなるのかな~☆
うちも、来週健診に行ってきます♪

いいのいいの♪突然電話したんだから気にしないで~☆☆
そうそう母は無事終了して昨日電話で手術してからすんごいはっきり見えてしてよかったって言ってたよ☆☆心配してくれてありがと♪
北斗も海斗もお膝はバッチリだったよ!!一応外れやすいのに北斗みたいに飛び跳ねてるんなら困るから聞いてみたよ☆☆あまり飛び降りるのは良くないけどとりあえず問題はないってさぁ~☆☆
マラセチアって真菌の一種みたい(汗)
早く治さないとね!!

ボーナスよ♪ボーナス♪ルンルンだよね~♪♪
そうなの!!北斗ったら外耳炎を去年もやっててまた同じような状態だなぁって思ったらまたなの!!なりやすいのかな(汗)小町ちゃんは違ってよかったですね(^▽^)
海斗もうそうだけど北斗も一緒(笑)病院の奥は恐怖らしくて恐かったぁ~(><)って言ってるみたいです☆☆
小町ちゃんの行動ったらビックと一緒!!!あの子も病院=おやつの子で勝手に奥とか病院の中の探検に出かけちゃってました(汗)可愛がってもらってたからいいんですけど初めてのとこでも受付に立ち上がって『おやつ♪』って言ってたからビックリです(笑)

母は無事終わりました!!ありがとうございます<(_ _)>
雀のことが心配って言わなくてもいいのにね~(笑)
あ、北斗はマラセチアだったけどマラセチアは常在菌のようでそれがちょっくら悪さをすると北斗みたいに外耳炎になったらい皮膚に異常が出たりするたいです(汗)
外耳炎と言ってもいろんな種類の菌があるようなので一度熊八君も病院で検査してみた方がいいのかも☆☆
マラセチアは移らないみたいだけど移る菌もいるみたいです(汗)
梅子ちゃんのお耳を熊八君が舐めてるからきれいって言うワケでも無さそうだけどどうなんだろう??海斗は誰も舐めてないけどとってもキレイですよ(笑)

そうですよね~(汗)旦那様が転勤が多いお仕事だと正社員で仕事は無理ですよね。。。私は転勤ないけどパートとかをしたい(笑)でもボーナスの時だけは社員でよかった♪って思います(笑)
北斗と海斗の月一回の通院行ってきましたよ♪♪
おりこうさんというよりはビビリなだけかも( ̄▽ ̄;)アハ。。。
海斗は後100g増量してもらいたくて北斗はベストです☆☆
ミル君は1.8なんですね☆5ヶ月で1.8かぁ~。。。
個体差があるからわからないけどもうすごい変化はないような気はするけど、どうなんでしょうね~^^;
今日ボーナスの会社多いみたいだね~♪
一番の楽しみって言っても過言ではないよね!
私は依然働いてたところ年俸制でボーナスって言うド~ンって言うのがなかったんです・・・。
お小遣い程度にちょこっと・・・って言うので感動がない~!
だんなの会社は先週既に出ちゃって熱が冷めちゃったぁ~。
北斗クン、海斗クン、病院頑張ったね~!
2チーちゃんとも関節のほうは心配ないとのことで、よかったよかった~。
そうだよねぇ、チワワンは脱臼の子が多いもんね。
うちもちゃんと調べてもらわなきゃ・・・。
北斗クンのお耳ちょっと時間がかかるのかな?
お薬塗って頑張って退治しよう~!
今日もポチ♪
わたしも、ホワイトのスムチママです。
動物は、くるったように好きですが、特に犬なしの人生は考えられません。
そんな私の愛息子は、
ジャスミン(通称 じっくん)
5歳
オス
よろしくお願いします。
「耳介血管炎」についてパソコンで調べていたところ、今日はじめてここのブルグにたどり着きました。
北斗君の写真をみてびっくり!!
うちのじっくんと症状がそっくりではないですか!!
じっくんの耳で日々悩み、心がつぶされそうな思いでいた私にとって
このブログにであえたことは奇跡的なことでした。
おなじ思いをし、おなじ悲しみをわかりあえる方とこうしてコンタクトをとれるということは、心から嬉しく、思わず涙ぐんでしまいました。
重い話はこれくらいにして。。。
さて、じっくんは2年前くらいに症状がでました。
毛が抜け耳の縁に炎症がおき、欠けてしまいました。
去年と一昨年は、飲み薬と塗り薬でなんとか症状をくいとめる事ができました。
ステロイドはまったくききませんでした。
やはり寒くなると症状がでてきます。
今年も一気に症状がではじめ、今までと同じ処置をしたのですが、今年は全く治りません。
ひどくなる一方で、病院の先生の力にも限界が見えてきてお手上げなかんじです。
他の先生の意見も聞きたく違う病院にもいきましたが、そこでは「この病気はなおりません」と簡単にいわれてしまいました。
ならば、自分でいろいろやってみようとおもっているのですが、
効く効かないにかかわらず、なにかためしている事があればぜひおしえていただきたいのです。
ちにみに、おなかがツルンツルンなのもそっくり!!
毛がはえた写真をみてうっとり。。。。。。。。。
北斗君はどのような治療法をおこなっていますか?
わたしは、埼玉にすんでいますが、関東近辺にお住まいではないですか?
もしそうならさしつかえなければかかりつけの病院のお名前をおしえていただけませんか?
なんだか、質問攻めな上に長々とすみません。
うれしいあまり、夢中でコメントしてしまいました。
それでは。
っていうか、50万以内ならATMでおろして欲しいっていつも思うよ~!!
あと、記帳だけとかで窓口来るな~!!
すみません、白熱してしまいました。。。あまりにも忙しかったので・・・。
北斗君のマラセチア大丈夫かな~?
しーちゃんも、耳匂うんだよね。
「耳クサイヤー」つけないと。
病院では、なんでもないって言われたけど、セカンドオピニオンも考えてみようかな~!!
すごく参考になりました~スムチー母さんありがとう☆
予防接種の時あちこち診てるからいいものかと思ってたけど、一応次回爪きりの時診てもらおうかと思います。
北斗くん海斗くんは骨も丈夫でなにより♪
マラセチア?これも初耳
耳の中も診てもらってたから大丈夫かと思っていましたが。。。
マズイ。。ちょっと次回はこちらから病院の先生に色々きいてみなくては!
ベリエはまだ何を買おうか決めてません・・・
多分、何も買わないかも(笑)
あっ!ちーちゃんのウマウマでも買おうかな
迷いに迷ったすえ買った竿、大物が釣れるかもよ。

楽しみですね~(^^)v
北斗ちゃん海斗ちゃん病院行ったんだ、それはそれはお疲れ様でした。
マラセチア?初めて聞いたけど去年もその菌があったんですね。
う~んしぶとい!でも頑張ろうね。
北斗ちゃんが早く治るようにポチポチ、2つしておきました。
我が家はボーナスないんだよぉo(;△;)o
さっそく釣竿GETしたんだね♪これで大物GETだわぁ頑張れぇ!!
北斗くん海斗くん、大っ嫌いな病院お疲れまさぁ(*^m^*)
マラセチア発見されちゃったんだね(;´▽`A``
お薬飲んで撃退しなきゃ!!ガンバ!
毛のほうも順調そうで何より♪目指せふっさふさ~ヽ(=´▽`=)ノ
海斗くんも逆さ睫毛大丈夫だったんだね(^▽^)よかったよかった♪
関節、2チーとも問題無しなのねんヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
うちのほうはみゅうたんがやっぱりやばい感じよ(≡д≡)
ズボンはかせたりするときカクカクしてるのが分かるのよぉぉぉ(=;ェ;=)
1度抜けたら癖になっちゃうみたいだから気をつけなくちゃなんだぁε-(ーдー)
マイトの方はなにせマッチョスムチーだから筋肉のコルセットを更に鍛えねばp(・∩・)q
竿を買ったんですね~!
新しい竿での魚釣りはテンション上がるよね!!
マラセチアって初めて聞いたな~!
ラリも片耳だけすぐに汚れるので一度診てもらおうと思います!
北斗君、早く菌を退治できるといいですね!
マラセチア、初めて聞きました。 お耳の菌なのね。
そういえば家の北斗も拭いても汚れがとれないのよね。 もしかしてその菌なのかな~。
海斗君の病院での様子がケンちゃんと同じです(笑) あんなに強気なケンちゃんなのに、診察台にのせるとしがみついて離れなくなっちゃうんですよ。お陰で、体重量るのに苦労してます。
お互い病院でしたが、スム家も順調そうでよかったです~ヽ(^▽^@)ノ

新しい釣竿買ったんだね



北斗君海斗君病院言ってきたんだねぇ


マラセチアって始めて聞いたよ~!!勉強しなきゃ

☆お返事☆
くぅ太はたぶんまだ帰りたくなかったんだろうなぁ

ほんとマイペースなんだよねぇ。私に似てるのかも

携帯いいでしょう♪
遠いから買いにこれないし送ってあげればよかったねぇ


でも北斗君と海斗君と電話できたのになぁ

さすが、スムチー母のしつけが行き届いている成果だわ!
海斗くんだっこした~い!北斗くんも抱っこした~い!
だって、お二人ともうちの貧乏チワワンよりも小さいんですもの!
お耳、大丈夫?
お耳の菌ってしつこいんですよね~・・・。
毎日のケアが大変かもしれないけど、かわいい子供の為ならえんやこらさっさってところですか!?
ボーナス欲しい!
どっかから振ってこないかな。。。100円玉でもいいから。。。
私には年々も死後です(汗)
旦那のボーナス少なすぎで気がつかないんですよ(涙)
かわいそうな私とチップです。。。。
北斗クンと海斗クンなんともなくて良かったですね(*^_^*)
チップは毎度体重注意です

今年はまだ耳から血が出たりはしていないようで、このまま暖かくなるまで乗り越えられればいいよね。
冬はまだまだこれからが本番だけどね。
海斗君は逆さ睫毛もなくなってきたようで、一安心かしら?
次の病院は、きっとお兄ちゃんの付き添いだけよ。
あ、でも、診て貰う事は診て貰うんだっけ。
海斗君、泣くなよ~
昨日、ボーナスは多かったみたいだね☆
旦那さまはもう出ちゃったんだね♪♪
てか、みぃさんったら年俸制だったんだぁ☆☆☆
年俸制って響きがカッコいいわぁ(*^o^*)
ブログ友達が診てもらったら抜けやすいってことが判明したの!! だからうちも知っておこうと思って診てもらったんだぁ!!なんともなくて一安心(^O^)
北斗の耳は少しかかるんじゃないかなぁ(^_^;)頑張るわ!!

昨夜、でっかちゃんと1度はボーナス貰ってみたいねっって話してたんだぁ!
ずっと、自営業だからさぁ~小額の臨時ボーナスしかもらった事がない。。。
ところで、最近パソコンを立ち上げるのが面倒で…←どんだけ面倒くさがりなん??って感じじゃろ??
携帯からは見てるんよ!読み逃げ~ゴメンね

携帯からのコメ…消えちゃうからさぁ~
ビッグの記事…泣きそうだったよ…
大事な家族。。納得行かないからと病院を変えたり、すごいと思ったよ!
あたしは猫の安楽死を進められたとき…病院を変えようって…出来なかったし、ソコまでの経済力もなかったし…
腕の中で力尽きてったよ

悲しい過去だけど…この飼い主で良かったと思ってくれたら、それでよいよね~。。。
ところで、耳

しかも、片方だけ!!やっぱ、診せた方がいいんだろうねぇ~
身重だから、なかなかペスの病院が遠のいて…
診察台にジャンプしてくれればいいんだけど、抱っこしないといけないし…
降りる時はジャンプするくせに…
先生はぎっくり腰で抱っこしてくれないし…
困ったもんだ

でも、ぜんぜん嬉しくないのですよ~!
長男の進学の為にとっておかなくちゃいけないの・・・
悲しい~~!!!
北斗くんも海斗くんも軽いんだね~!
スム母さんの作った洋服、ほんとにかわいいなぁ~~!!!
北斗くん、海斗くんみてると、癒されるわぁ♪
待ちにマッタァ~って感じですよね!
北斗君、海斗君病院お疲れ様♪
北斗君お耳はまだ今年は切れていないのね。
とりあえず良かった・・・でもお耳がまたやられちゃったのね。
人と一緒でなりやすい子とかいますもんね!
病院でもらったお薬で早く良くなってね!
海斗君はお膝も大丈夫でよかった。
逆さまつげさん抜いてもらったのかな?
ご苦労様&お疲れ様~。

はじめまして!!
北斗と同じ症状のスムチーちゃんと暮らされているとか。。。
私もすんごく悩みましたよ。
見てるのがかわいそうで辛いですよね。
いろいろ調べたり先生に相談したりもしました。でもこれといった治療法はなく温めるしかないのかなぁ~って感じです。。。
http://blog.livedoor.jp/shirasagiah/archives/50648727.html#comments
↑このブログを見てみてもらえますか??
この動物病院はたぶん関東の方だと思うんですけどもしお近くなら相談してみる価値があるんじゃないかなぁ~??って思います。
私は北海道なので関東地方でわかる病院と言えばココぐらいです。
シクロスポリンという免疫抑制剤がなかなかいいようですが2キロ以下の子には保障がないそうです。北斗には恐くて使えません。他の免疫抑制剤も副作用が強く肝臓か腎臓??などを悪くする可能性があり使用は勧められないといつも行ってる病院の先生に言われ、使用したことはありません。
今、行ってる対策はとにかく冷やさない!!それだけです(爆)
今年の秋に冬へ向けての対策としてお留守番中にポカポカに過せるようにハウスにアルミなどを張り、中に小動物用の保温電球(これは春から実施)をしています。
そのことを
http://05150420.blog92.fc2.com/blog-entry-185.html
で書いてるのでよかったら読んでください♪参考になればいいんですけど☆☆
他にもアロマオイルのマッサージや足浴なども実施しています☆☆
これは先生が仰るにはあまり効果はないそうだけど少しでも血行をよくするにはいい方法かと思います☆
後は冬はスヌードを被せたりしてますが今年はまだ作ってなくて被せていません(汗)早くしなきゃ。。。
毛ですが北斗の場合。。。先天性のパターン脱毛です。
前から薄かったんですけど春から夏にかけて物凄くハゲになっちゃって8月から『メラトニン』という薬を飲んでます。これは副作用がほとんどなくサプリメント扱いでネットでも販売されているようです。人間には睡眠薬変わりなどに用いられてるようです。
なぜ、これがどうしてパターン脱毛に効くのかはまだ解明されてないようです。
でも効く子と効かない子がいるようなので病院で相談されてみるといいかと思います☆

やっぱり忙しいよね~(汗)
たしかにATMで出来ることはATMでして!!って感じだね~(^^;
昨日はお疲れ様でした!!って今日も忙しいのかな??
北斗のお耳ったらまたなっちゃったの~(><)
しずくちゃんは病院でなんともないって言われたんだよね??
セカンドピニオンも考えてるんですね。お耳の菌は他にもいろんな種類があるから相談してみるのもいいだろうし同じ病院でもう一度検査でもいいと思います☆☆

関節はチェックしてもらった方が安心かも☆☆
次回診てもらうといいよ☆
お耳きれいなら問題ないような気がするよ(≧▽≦)ノノ
心配なら相談してみるといいと思います☆

ボーナス出る前に買っちゃったけどね~(笑)
ベリエさんはちーちゃんのウマウマ買ってあげるんだね(≧▽≦)ノノ
私も北斗と海斗のクリスマスプレゼント買わなきゃ(爆)

新しい竿で大物釣れるかなぁ~?(笑)使うのが楽しみです(≧▽≦)
そうそう、マラセチアはワンコはみんな持ってる菌なんだって~☆
それが増殖すると悪さをするみたいです(汗)
退治するには時間がかかるけどがんばりま~す!!!!

さ~や家はボーナス無いって前にも言ってたよね(汗)
我家は竿買っちゃったよ~(*>▽<)ノノこれで目指せ大物~(笑)
北斗も海斗も膝なんともなくて一安心だったよ~!!
みゅうたんは触ってわかるぐらいグラグラしてるなら要注意だね!!!
一回外れると癖になるからお着替えの時は慎重に☆☆
マイト君は筋肉コルセットでとりあえずバッチリなのね~(☆>▽<)ノノ
もっともっとマッチョを目指せ!!!!
そうそう、北斗にマラセチア発見だよ~(><)ガンバって退治するわ!!!

新しい竿での釣りはかなりテンション上がるよね!!!寒さなんて関係ねぇ~!!って感じで週末頑張るよ!!!
そうそう、マラセチアが発見されちゃったんだけど薬でがんばります!!!
ラーリー君も方耳だけ汚いんだね(汗)他の菌の可能性もあるから一度検査してみたら!?

ぴのこさんのボーナス今思い出したの!?
私なんて夏から冬のボーナス楽しみに仕事して来たわよ(爆)
ちなみにスム父も今週出るみたいだよ♪♪♪
北斗君もお耳汚いんだね(汗)他の菌がいる場合もあるだろうから次病院の時にでも相談してみたら???
アハハハハハ~(笑)ケンちゃんったら意外と小心者だもんね~(笑)
海斗と一緒とは情けない(><;)でも本人はかなり必死で頑張ってるんだろうね~(笑)想像しただけでかわいいなぁ~(≧▽≦)ノノ

ボーナスは私も少ないよ~(ノノ><)ノノ竿買ったり北斗と海斗のプレゼントを買ったりして他はすべて貯金だろうと思う(汗)全部ぱーっと使いたい(爆)
病院に行ったんだよ☆マラセチアは常在菌の一種らしいんだけど悪さをすることがたまにある菌なのね~☆☆
私も自分の子がならない限りあまり勉強してないからわかんないよ(^ー^;)
くぅ太さんとのんたんちゃんは2人ともマイペースなんだね☆☆
私もよくマイペースとか言われるけどそのつもりはないんだよー(笑)
携帯たくさん買うのはさすがに恥ずかしいね(°▽°;)
私もみつけたら買おうかな☆

しつけが行き届いてることはないんだけど大人しくはしてくれます☆☆
ぜひぜひ北斗と海斗を抱っこしてあげて~(≧▽≦)ノノだから私に陸君を触らせて(≧▽≦)ノノあのかわいいブヒ顔たまらな~い(*>▽<)ノノ桜ちゃんと宙君は抱っこしても怒らない!?怒らないなら抱っこしたいです~☆☆きっと実物はすんごくかわいいんだろうなぁ~♪♪♪
さてさてお耳の菌ですが。。。退治するのに時間かかりますよね~(汗)がんばります!!!!
100円じゃなくて100円玉ってことはたくさんってことですね??
私も1円玉でもいいからた~くさん降ってきてもらいたいです(爆)

うちもボーナス多くはないですよ(汗)
でもやっぱり楽しみだよね~(≧▽≦)ノノ
北斗と海斗は大丈夫でしたよ♪あ、北斗は菌がちょっくら困っちゃうけど。。。^^;
チップ君は体重かぁ~。。。
ちょっと太ってるかな??って正直思っておりました(爆)でもダイエットって大変だよね(汗)でも太ってるといろんなとこに負担がかかって将来的にかわいそうだから痩せれたらいいね♪♪私も痩せなきゃ(爆)

お耳は抗生物質の点耳薬で退治すればいいことだから大丈夫でしょう☆
今年はまだお耳からの出血等はしてません!!
このまま乗り切れるといいんだけど寒さの本番はまだ先だからがんばります!!
海斗はさかさまつげは伸びてるのが無くて抜けなかったって言われたのでまだ予備軍はあるのでは??って思っています(汗)
だから毎回チェックチェック☆☆
海斗はいつも泣きまくり(°▽°;)いつになったら強い男になれるのかしら??

そうだよね(汗)自営だとボーナスとかってないよね~(汗)
私は雇われてるから~(笑)
携帯から読み逃げありがと♪♪
ビックの話も読んでくれたんだね☆病院違うとこ行かないと原因がわからなかったんだから仕方ないよね(汗)その頃、セカンドピニオンなんて当たり前のことだったのかわかんないけどいろんな病院の意見を聞くのは重要なことだとそれから思ったよ。前の猫ちゃんが安楽死を勧められたんだね(汗)安楽死は人それぞれ考え方で賛成も反対もしないけど自分では出来ないって思う。前にまだ元気な1歳のラブの子が足が先天性の病気で1本切断になるからって安楽死させた人が居たよ。それはさすがに信じられなかったけど本人は泣きながら話すから相当辛かったんだろうって思った。
私ももちろん経済力まったくなかったから本業の他にバイトもしたんだよ。自分の体よりもその時はビックのことしか頭になかったんだよね。我武者羅にやったおかげでその後はいろんなとこ悪くしたけど( ̄▽ ̄;)でも出来るだけのことはしたとは思う。ただもっと経済力のある家庭ならもっと違う治療も出来たのでは?と思うと後悔は残るよね。。。
ペスちゃんもお耳臭いの??臭いから菌がいるってワケでもないんだろうけど予防接種の時にでも相談してみたら??

ボーナス♪ボーナス♪同じ日だったのね♪♪
でも進学のための費用に消えるのね~(°▽°;)私も貯金に回っていくのよね~(笑)でも貰えることがうれしいよね♪♪
北斗と海斗見て癒される~なんてうれしい言葉だわ(≧▽≦)ノノアリガト♪♪
軽いけど態度はでかいよ(爆)

10日前後に出るとこが多いみたいですね☆☆
うれしいよね(≧▽≦)ノノ
北斗のお耳はまだ切れてないよ♪でもマラセチアが発見されちゃったからまた点耳薬で治療です(><;)去年もマラセチアが増殖しちゃって退治したのにまたかよ!?って感じ(汗)オイルの洗浄液でのお掃除サボったりしてたからかn^^;アハ。。。またちゃんとやらないと!!!
海斗の逆さまつげは今回は抜けるのがなかったからそのままです☆次回また伸びてるのがあればガンガン抜いてもらっちゃうよ!!!
とーーーーーっても参考になりました。
なんだか心がかるーくなりました。
スムチー母さんは北海道のかたでしたね。
コメントをおくった後ゆっくりブログを拝見していてきずきました。
失礼しました(- -;)
しらさぎ動物病院の情報ありがとうございます。
全然行ける距離なので、近じか行っておはなしだけでも聞きたいとおもいます。
この病気をしらない先生もいるなか、これだけ最初からわかっていただけてると、すごくいいですよね。
北斗君のお部屋ステキですねー

やっぱり保温はだいじですね。
北海道なんてなおさら寒いですよね。
じっくんは、ふとんにもぐってねるので、中にホッカイロをほぼ一年中いれてますが、ケージ内が寒いことがきになっていたので、北斗君のお部屋すごく参考になりました。
じっくんは赤ちゃん用のオイルをぬっています。
わたしもマッサージとりいれてみます!!
確かに、耳をモミモミしていると、白くひんやーりしていた耳が、赤くなりホカホカしてきますもんね。
もう、ここまできたらなんでもためしてみるしかないですもんね。
わたしも、いい方法などみつけたらお知らせしますね。
このブログは、面白いし、2匹ともかわいすぎるしで、すでにわたしにとってかなり癒しです。
これからも楽しみに毎日拝見させていただきます。
それではまた。

いろいろ参考にしていただければ幸いです♪
しらさぎ動物病院は行ける距離なんですね!!それは是非是非行って意見を聞く価値ありですよね!!!
じっくんはお布団にカイロを入れて寝てるんですね(≧▽≦)ノノ暖かそうだね♪♪
ケージはベットを入れてもヒーターを入れても寒い感じがするけどアルミシートで覆ってあげるだけで中の温度は全然違いますよ!!それに保温電球もペットショップなどの小動物コーナーとかに2000円ぐらいで売ってるはずなのでぜひ試してみてください!!
いい方法が見つかったら情報お願いしますm(_ _)m
私はとりあえず今年この方法で試してみようと思います☆☆
で、ダメならまた考えなきゃですけどね(汗)
またコメントお待ちしていま~す♪
この記事のトラックバックURL
次もしあったら、その時は是非是非よろしくお願いしまーす
お母さん、無事終わったんだね☆
よかったよかった(o^∇^o)
術後すぐ雀ちゃんの事心配してるお母さん。可愛いな~
よっぽど心配だったんだねー!気持ちわかるよー
もうあとは、安心してゆっくり回復するのみだね♪
北・海ちゃんも、病院お疲れ様~=^-^=
お膝
チワワは心配な子が多いから、ちゃんと診てもらうと安心だもんね!
海ちゃんの逆まつ毛もいいみたいだし、北ちゃんも経過良さそうだね♪
あとはマラセチアかぁ・・・
マラセチアって菌なんだぁ。。
お薬効いて、早く治るといいね^^