2007.12.12 (Wed)
☆☆どら弁☆☆
みなさん、こんにちわ

雪が積もって歩道がツルツルになると毎年1回は転んでしまうスム母です(爆)
でも今季の冬は。。。
転ばないはず!!!!!!デス。
これを目標にして気を付けて歩こうと思います(笑)
なんとも
小さい目標だわ(°▽°;)アハ。。。
皆様。年頭に目標なんか掲げたりしますか

私は毎年、適当に生活してるのでそんなの考えたことは
1度もありません!!!!!
子供の頃は学校の宿題で目標を習字で書くなんてこともあったけどその時ですら、
適当に書いて適当に提出してたどうにもならないほどの
適当星人です( ̄▽ ̄;)。。。
こんなんではいけないと思いつつも毎年毎年適当はくりかえされるのよ~

でも来年は適当に目標を掲げてみるのもいいのかも

って、やっぱり適当なのよね~(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
先日、めぃめぃさんからいただいた贈り物の中に入ってた

このどら弁をかわいい


北斗と海斗に食べていただきました



スープにはいろんな具材が入っててめっちゃいい匂いだよ~ん

スープは温めた方がいいってめぃめぃさんに聞いてたので少し温めてみました

他に、パン&ふりかけをトッピング

あ、晩ご飯にあげたから北斗のには残念ながら毛のお薬もトッピング(笑)

2チワ:『説明はその辺にして早く食べさせろでち!!!!!』
こんな美味しそうなもの初めてだもんねぇ~

早く食べたいでしょ(≧▽≦)ノノ
でも、もう少し。。。
マテ!!!!!!

北斗:『母ちゃんが鬼に見えるでちね。。。』
なんてことを。。。( ̄▽ ̄;)!!そんなこと言ったらあげないよ~(爆)

海斗:『ぼくも早く食べたいでち~

海斗ったら目の周りが涙ですごいことになってるよ(汗)
上の写真を見てもらえばわかると思うんですが北斗はご飯のすぐ側でフセをして待ちます☆
なのに海斗は泣きながらなぜかご飯から逃げていきます(爆)
マテって言うといつもそこまで逃げる!?ってとこまで逃げて行っちゃうの(汗)
これはなんか意味があるのかしら

ただ。ご飯の側で待ってるとすぐに食べたくなっちゃうのかな

で、待たされてるのが辛くて泣いちゃってるのかな

よくわかんない行動だけど海斗はいつもなのです☆☆おやつが欲しい時も同じように遠くに逃げて行ってお座りをします(爆)
変な子~!!!
って、ことであまり待たせるのもかわいそうだからそろそろ。。。
よし!!!!!!
ソファーの上ではお写真の為だけだから、食べるときはちゃんと下でお願いしますね~♪♪

食べるのに必死の北斗&海斗


北斗はあっという間に食べ終わっちゃいそう

いつもガッツイてるもんね~(°▽°;)。。。
ちゃんとカミカミしてゆっくり食べて欲しいのになぁ~。。。
北斗と正反対にこの方。。。

なんでそんなにトロイ!?ってぐらいのんびりです(笑)

北斗:『海斗のご飯。。。美味しそうでちね。。。ぼくの量少なかったんじゃないでちか

量はほぼ一緒ですよ。。。
海斗の食べてるのをいつもちょっと離れてジーッと見てるのです

ごくごくたまに海斗が先に食べ終わるとすぐに北斗のご飯を奪います(爆)奪われても見てるしか出来ないのが北斗。。。
それに比べて海斗は取られそうになると唸って怒るのよ。。。
小心者の兄ちゃん北斗はそれが恐いから見てるしか出来ません

弱虫兄ちゃん。。。ファイトだー!!!!!!!
と、言っても取れないぐらいの方がらくなんだけどね☆☆☆

海斗:『ごちそうさまでち~

やっと食べ終わったのね



北斗:『やっぱりぼく、海斗のご飯は奪えなかったでちよ。。。』
いつも残念だけど海斗の分を北斗が食べたらダメだからそれでいいんだよ~


2チワ:『めぃめぃさん、ありがとうでち


そうなの

2個も送ってきてくれたから後1回分あるのね~

ちなみに北斗と海斗に1個を半分個にしてあげたんだけどそれでもちょっくら多かったみたいで食べ終わってからはお腹が
パンパン!!!!
でした~☆
だからまだどら弁の中にあったおやつは食べさせてませんのね~(汗)
また近々もう一つも食べさせてあげようっと

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ではでは今日はこの辺で~♪♪♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう(≧▽≦)ノノ
最後に2ポチよろしくです(*>▽<)ノ
ドラ弁一度ViVi&eveとどこかお出かけしたときにあげたいんですよねぇ~。
スープ付きなんですね!
北斗君、海斗君美味しいお弁当食べれて良かったね!
北斗ちゃんも海斗ちゃんも満足そう♪良かったね~!
しかし最近のワンコちゃんっていろんな物がありますよね。
この前ペットショップに行ったら美味しそうなケーキやクッキーがずらり!
これ全部ワンコ用だなんて、あまりによくできててびっくりしました。
ちゃんとショーケースに入っててどれも美味しそう!
きっと人間さんが食べても満足すると思うよ。
目標は転ばないことなんだ~(笑)
でも冗談抜きにして雪道って滑るもんね、気をつけて!
それも「転ばないハズ!!」って辺りにも適当さが・・・(笑)
いやいや適当がちょうどいいんですよね♪
ドラ弁っておやつ付きなんですね。
最近は本当にペット用品も充実してますよね。
選ぶのも楽しいよね~
海斗くん、ゆっくり食べるの、めちゃくちゃ可愛いじゃないですか!
なんか味わってくれてる?みたいな・・・
そんな光景を一度でいいから信長と小町で見てみたい・・・(遠い目
以前高速長距離移動の時販売店はチェックしたのですが結局買わずじまいだったので。。。
スープだとひっかける事もなくうちのココにもいいかも♪
今度長距離かける時は試してみます☆
手袋は持って行くわ!!
ドラ弁、なんと贅沢な感じ!人間用かと思いました。くら達になんかあげても
がっついて一瞬でなくなり、味わうなんてしないだろうな。海斗くん、味わって
食べたのかな?

我家もご飯の時に『待て!』と言うとリロがどんどん後ろに下がります。
『よし!』というと遠くまで下がっていますからダッシュで走ってきます。
トーマスはリロに『お座り!』と言っているのに何度も何度も立ったり座ったり
言うたびにやっています。
ダイちゃんは座っては…立ってシッポふりふり。
順番はトーマス…ダイちゃん…ずっ~と時間をおいてリロですが
食べ終わるのはリロがトップです。
言うまでもありませんがダイちゃんはのんびり…のんびりです。
スープ付で美味しそうだね~。
どんなのなのかなぁ・・・って思ってたら、こーいうのだったんだ!
人間でも食べれちゃいそうだね~
これは北・海ちゃんも大喜びだわ♪♪
年頭の目標かぁ~
毎年、なんか言ってる気がするけど、全然達成出来ていない(爆)
まったく意味ないわぁΨ( ̄∇ ̄)Ψ

どら弁ってばこんなんでした☆☆めっちゃいい匂いで美味しそうなの(≧▽≦)ノノ
機会があればぜひ凛ちゃんにも食べさせてあげてね♪♪
凛ちゃんは前は食べなくて悩んでたのに今ではめっちゃ食べる子なんだもんね☆食べる子になってよかったよね(≧▽≦)食べないと心配だよね。
北斗は優しい性格だからか海斗に唸られてから一切奪おうとはしなくなりました(汗)じーっと見てるよ☆
今では、階段も危ないってチョコのお姉さんが手をもってくれるんですが・・・
「そこまでしなくてもお婆ちゃんじゃないんだから」って言ったら
「心配やしお母さんほんまに転ぶから危ないねん」って言われました^^;
ドラ弁美味しそうですね(*^_^*)
スープがついてるんだ♪
北斗くんも海斗くんも美味しいご飯よかったね(*^^)v
今度はおやつを食べれるかなぁ♪

すんごく匂いもいいし美味しそうだからめんこい家も食べさせてみてください(≧▽≦)ノノ
でもうちの子でもちょっと量が多かったからViViちゃんとeveちゃん、Veryちゃんで食べてちょうどいいかも☆☆でもVeryちゃんは赤ちゃんだからまだ食べれないかな??
あ、めんこい家もうちと同じく食いしん坊だから完食できちゃうかな☆☆

スープに具材が入っててとっても美味しそうなの(≧▽≦)ノノ
本当にこれでもか!!ってぐらい今はワンコの食べ物とかあるよね~♪
うちも小さいケーキ買ったことあるけど見た目はケーキ食べたらなんじゃこりゃー!!って味でした(爆)北斗と海斗は美味しそうに食べてたけど味の無いチーズケーキだったよ(笑)
bikkyちゃんのためにウサちゃん用のもたくさん出るといいのにね♪♪

ココ数年は通勤で歩くようになったからよく転ぶのよ(笑)北海道の人は基本歩くの上手なんだけどねぇ~( ̄▽ ̄;)あ、雪が無くても転ぶことはけっこうあるんだけどね。それで釣りの三脚とか壊したし。。。
どら弁ったらめっちゃ美味しそうなの(≧▽≦)ノノどうやら関東地方にあるらしい道楽弁当らしいです☆☆
あら、信長君も小町ちゃんも北斗と一緒なのね♪安心♪
私も北斗がゆっくり食べてる姿なんて一度も見たことないですわ。。。オホホ

どら弁ってば美味しそうなご飯ですよ!!
今度関東出張の時はぜひぜひ(≧▽≦)b
うんうん。ココちゃんでも食べれるんじゃないかしら??
3チーさんで量的にちょうどいいか少し少ないか。。。って感じかな??
いや。少ないかな。。。うちは半分個でちょっと多いかしら?って感じでした☆

今の札幌雪がまったくないですよ☆☆
このまま年末も無ければいいんだけど明日からは雪予報なのでわかりません(汗)去年はお正月に雨が降ったぐらいだったんですけどね。。。
お帰りの際は手袋持参。ダウン着用で♪
どら弁は海斗は味わってたのかも♪りくまま家の3チーちゃんもガッつくタイプですか??北斗とまったく一緒(爆)

雪国じゃなくてもよく転ぶ人っているのね♪なんか仲間意識(爆)私も夏もけっこう転びます(笑)
あら、リロちゃんの行動海斗とまったく一緒☆☆こういう子っているんだね☆☆なんか安心(^▽^)
北斗はお座りって言えばずっと座ってるしフセさせて待たせればそのままずっと待てますよ☆☆なかなかいい子でしょ♪早く食べたいからだと思うけど。。。
でも食べるのはリロちゃんがトップなんだ(笑)女の子なのにガッついてるんだね(笑)ダイちゃんはたしかにゆっくりしてそうだもん!!そのまんまだー^^;
どら弁かぁ~

わん達にとっては豪華ですねぇ~☆
家も今回ブログで紹介した例のご飯を
今日今2回目のご飯なのですが
あげようと思ってます


どら弁ってば美味しそうでしょ(≧▽≦)ノノめっちゃいい匂いだしどうやら体にも優しそうな感じだよ♪♪無添加だから開封後はすぐに食べなきゃいけないんだって(汗)だから全部食べていただきました(o^▽^)v
あら、じゅんちゃんってば毎年なんか言ってるだけいいかもよ☆☆
私なんか考えもしないかもし考えても30分も経たないうちに忘れてること間違いなしだから!!!キッパリ!!

チョコのママさんもよく転ぶんだ。。。お姉さんに手持たれるぐらいだから私なんか比べ物にならないほど転ぶんでしょうね。。。まだまだお若いはずなのに。。。
優しいお姉さんが居てくれてよかったね♪♪♪
どら弁ったらいい匂いですよ(≧▽≦)ノノ
北斗も海斗も大喜びで食べてました♪もう一つあるからまたあげようと思います☆☆
おやつは今晩でも食べさせてあげようかな(^▽^)v

どら弁は関東の高速のサービスエリア(?)にたしか売ってるはずです☆違うかも??
お友達が送ってくれなきゃ絶対に食べれないご飯だから北斗と海斗に心して食べていただいたわよ☆☆
あ、makiさんったらこれからあのご飯を食べさせちゃうんだね(^▽^)/
マロン君とくるみちゃんの反応が楽しみ♪♪
私は何もないところでさえもよく転んで、いつも足にカサプタが・・・。
うちの旦那様、青森に8年位いたらしいのですが、
昨年、八戸に出張に行って、会社を出て直ぐ転んだらしく、
仕事中に、「旦那危篤」ってメールと「旦那呼吸停止」ってメールが
来ました

一瞬息が出来なかったらしく大騒ぎで・・・

でも人事じゃないですから気をつけないとですよ~!
どら弁食べたんですね~

海斗くんの食べたくて切ないお顔可愛過ぎです

自分は取られちゃうのに、じ~って待ってる北斗くんも素敵

どこも下の子の方が、うわてなんですかね

まだおやつもあるなんて、凄いですね

また食べれるなんて北斗くん海斗くん楽しみだね

なんでもないところでコケるみぃです♪
やばいねぇ~ 年なんだろうか・・・。
どら弁当食べたんだね~♪
伏せして待つ北斗クンとなきながら逃げる海斗クン。
うちも待て!ってすると泣く泣く!!
逃げはしないけど顔そむけて見ないフリ~。
ほ~んとやることが似てて笑っちゃうね♪
そっかぁ~北斗クンは食べ終わってもじ~っとみてるだけなんだね。
横取りしないなんて良いお兄ちゃんだ!
今日もぽち~!

下が凍っていたから、痛かったの~

どら弁って、こういうふうになっているんだね~

美味しそ~う!!
北斗君&もずく、海斗君&しーちゃん、性格が似てる~!!
海斗君も、意外とギャングなんだね~

しーちゃんもよくもずくのを奪いに行くけど、もずくは北斗君と一緒で、
怒れないんだよね。。。
やっぱり末っ子は強いのかなぁ~??
スープ仕立てなんだね
初めて見たよぉ~
北斗君も海斗くんもどら弁には大満足だったみたいいだね♪
スムチー母さん、転ばないように注意してくださ~い
ベリエも以前自転車でコケたことがあるよ(_≧Д≦)ノ彡
とっても痛かったけど、恥ずかしかったので普通にしてたけど・・・
青タンになってました



うちも海斗君と一緒でさ~御飯あげるときお座りさせるとうしろにさがってくんだよね


☆お返事☆
くぅ太のにきび?にコメントくれてありがとう



なんでもないといいけどねぇ

美味しそうですね♪
北斗君、お利口にじっと「待て」していますね。
海斗君は泣きながら逃げちゃうの???ご飯の見える場所で「待て」するのが辛いのかな?
「今年の冬は転ばない様にする!」これは小さな目標ではないですよ~
とっても大事な事です。転んで骨折でもしたら大変ですもん。
どうぞ、転ばない1年でありますよ~に!!
ここ通ったら転ぶだろうなぁって思いながら通って転ぶアホなのよね( ̄∀ ̄*)
だから青あざがしょっちゅうできてて困ったもんだわぁε-(ーдー)ハァ
しかも最近ちょっとぶつかっただけでもでっかく青あざできるから旦那にびびられてるわよぉ(;´▽`A``
どらべん豪華だね♪うちもこの前発見したんだけど、そのときは買わなかったのよぉ!!
買ってあげればよかったなぁ☆゛
北斗くんと海斗くんの待て!、我が家と一緒だわぁo(*^▽^*)oあはっ♪
もちろんマイトが北斗くんと一緒で、みゅうが海斗くん♪
しかもがつがつ食べるのはマイト、ちびちびのんびり食べてるのがみゅう…
で、みゅうの食べてるのをマイトはすぐ隣でお座りして待ってるのよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
で、とろうとしてみゅうに怒られるんだわねぇ(*^m^*)
すっごい似てるよねψ( ̄▽ ̄)ψ
やはり今年の目標は「転ばないこと」です(笑)
けど、気が緩んだ瞬間にツルっといっちゃうんですよね~・・・。
どら弁!?それはその辺に売っているんですか!?超うまそうだし、超気になる~!
海斗くんと北斗くんの食べ方が、それぞれの性格を表しているのかなぁ?
マテって言われている間、なんだか、あたしまで「いじわるしないで早くぅぅ」っておもっちゃいました~
転ぶっつったって、笑い話に出来るのは若い頃までで、だんだんシャレにならなくなりますからね。
痣が出来るくらいで済めばいいですけど、酷いと骨折したりしますから気をつけて下さいよ。
私は踏ん張りの効くタイプで、滑って危うく転びそうになっても、何とか転ばずに済んでます。今の所は。「なに踊ってんの。」と人から言われながらもね。
ドラ弁、美味しそうねぇ。
てか、いつものフードからいきなりこういうの食べさせても、北斗君も海斗君も大丈夫なんですね。
レモンはすぐお腹壊しそうで、いつもと全く違うフードを上げるときは、ちょっとずついつものフードに混ぜ合わせたりして、凄く気を使います。
それも何だか不自然な気がするので、なに食ってもへっちゃらな子になってくれ計画を考えているんですけどね。

旦那様は大丈夫ですか!!!もう当然完治してるかぁ。。。
私の母も転んで腰の骨折ったとか言って会社に電話してきてすぐに帰ってきて!!って言うからまさか骨折してるワケないしょ。と思い早退しないで帰ってから病院に連れて行ったら本当に骨折してたことがありました(爆)
どら弁美味しい匂いがしてて大人気でしたよ♪ヨーコさんも機会があれば是非買ってみてくださいd(≧▽≦*)

なんでもないとこで私も転ぶことありますよ( ̄▽ ̄;)ノノ
やっぱりかりんちゃんもマテさせられると泣くのね(T▽T)血のつながりってすごいよね!!似たような行動が多いね!!うれしくなっちゃうわ~(*>▽<)ノ
北斗は取らないいい子っていうより取れない情けない子って感じかしら~(爆)
海斗を家族一同甘やかしてる我家です(笑)

あら、もう転んじゃったのね(ノノ><)ノノしかも氷は痛かったでしょ・・・。
大丈夫ですか??札幌はまだまだアスファルトのとこが多いから大丈夫だけどそっちはもう根雪ですよね(汗)お気をつけください<(_ _)>
アハハハ。もずく君としずくちゃんとやってること似てるね!!!
やっぱり下の子の方がやんちゃで強いのかな☆☆
お兄ちゃんは気の弱い子が多いのかな。。。あ、お兄ちゃんだから優しいんだね(≧▽≦)b

どら弁はどうやら関東地域にしか売ってないみたいだよ(汗)
もし関東に行くことがあれば探してみてね☆☆
自転車で転んだことあるよ!!!痛いよね!!私も国道沿いでめっちゃ恥ずかしかったのを覚えてるよ(><;)その時の傷は今でも腕に残ってるわ(爆)
お互い気をつけようね(汗)

どら弁美味しそうだから今度買ってみて♪♪
くぅ太さんも海斗と一緒で後ろに下がっていくんだね(笑)なんだかわかんないけどかわいいよね(≧▽≦)ノノ
そっかぁ~。土曜日に病院に行くとこにしたんだね!!なんともないといいね!!!

やっぱりどら弁は関東の方では話題なんですね!!そんな物をいち早く頂けてありがたいです(≧▽≦)ノノ
海斗は見てるのが辛いのかもですね!!おやつに顔の近くに持ってくと思わず食べようとしてるもの(爆)
転ばないなんて小さい目標を褒めてくださってありがとうです!!たしかに母は転んで腰骨を骨折してました(汗)同じようなことしないように気をつけます!!

一緒一緒!!!私もこれぶつかるとか思いつつぶつかったりしてるもの(爆)
青あざがすぐに出来るのって貧血がひどいからじゃない!?私も前はいつぶつけたか覚えてないのにあざだけがすごくてコレはなに??ってことあったんだけどその時物凄い貧血だったの!!!貧血治ったら青あざも出来なくなったよ☆☆病院行った時にでも貧血の検査してみたら??
どら弁買えばよかったのにぃ~!!うまそうだよ(≧▽≦)ノノなんか豪華だし!!!
しかも食べる時の雰囲気もうちとさ~や家はそっくりなんだね(*^▽^)ノノ
なんでだろうねぇ??案外飼い主の性格が似たような感じだったりして??(笑)

今年はお互い転ばないようにしましょうね(笑)もし転んだときはご報告します!!!
そうそう、どら弁は残念ながら関東地方にしか売ってないらしいです(><;)
めっちゃ美味しそうだったよ!!
食べ方はまさに性格を表してる感じですよね☆☆
のんさんのとこの3ワンちゃんはどうですか??

毎年転んでます(爆)あわさんは踏ん張りが効くというかバランス感覚がいいんでしょうね~☆☆うちの母はあわさんが仰る通り骨折してましたわ( ̄▽ ̄;)歳を取ると骨が脆くなるから転んでもいいように鍛えておかないとですね!!!!あら、転ばないようにした方が早いかしら!?
レモンちゃんお腹が弱いんでしたよね。北斗と海斗はお腹が強いのなんのって!!!北斗がお腹を壊したのは盗み食いをしすぎた時。海斗は私の手作りごはんでオチッコが異常に近くなったことはあるものの下痢をしたことは我家に来て1年ちょっと、一度もありません!!強すぎてこっちがビックリですよ(@▽@)チビすぎは体が弱い子が多いみたいだけど海斗はまったくどこも悪くないです!!!
レモンちゃんもいろんな食べ物が食べれるような胃腸をGET出来るといいんですが、異物を食べなきゃ問題はないだろうしね☆ちなみにビックも違うフードとか食べるとすぐにお腹壊したらアレルギー出たりしてましたよ(汗)大きい子の方が胃腸は弱いとか聞いたこともあります。
この記事のトラックバックURL
すごい美味しそうだね♪
北斗くんも海斗くんも、良かったね~♪
二人で、食べる速さが違うんだね!
なんか面白いね~
海斗くんは、よくカミカミしてゆっくり食べたい派なのかな?
凛も前はすんごいゆっくりだったんだけど、
今では北斗くんと一緒で秒殺だよ(笑)
北斗くん、奪いたいのに唸られると怖くて
近づけないのね~(笑)
そんな北斗くんがまた可愛いわぁ~