2008.01.10 (Thu)
☆☆初釣り☆☆
みなさん、こんにちわ

何を隠そう(別に隠してない!?)
今週は大寒波の影響で
めちゃめちゃ寒い!!!!!
それなのにスム父はまたもや釣りだと張り切っております( ̄▽ ̄;)イヤダッツーノ!!
スム父曰く。。。金曜日の夜はナイターでボード(汗)
土曜日はワカサギ釣りで日曜日はコマイ釣りで月曜日は未定だけどドックランとかカフェは絶対に行かない!!!だとかなんとか言っております( ̄▽ ̄;)
でも私の計画は。。。金曜日の夜は飲んだくれ(笑)
土曜日は仕方がないからワカサギ釣りで日曜日は室内ドックラン☆☆でもって、月曜日はお買い物だとか家具を見学(あくまで見学 笑)したりとかしたいと思ってるんです☆☆
ワカサギ釣りはお昼ぐらいから行きたいから午前中に家のことをしてしまえばOKだしかなり私の計画の方が北斗と海斗とも遊べていいと思うんだけどなぁ~

しかも仕方なくワカサギ釣りも盛り込んでるし♪♪
みなさんならスム父の計画納得できますか!?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、まだお正月休みネタで申し訳ございませんがもう少しお付き合いくださいね(汗)
私の実家に北斗と海斗を預けて3日の夕方から釣りへ行きました

向かった先は
苫小牧!!!
現地でお友達と待ち合わせをしてみました♪
この日の狙いは。。。
コマイ!!!!!初釣り頑張るぞー

最初の場所ではほとんど釣れず(°▽°;)ノ
あ、私がまたまた気持ち悪いそれはそれは気持ち悪い。。。
ドンコを釣りましたけどなにか!?
お友達と一緒に来てた人は狙いのコマイを釣ってたんだけどねぇ~(汗)
あまりにも釣れないので数時間後に場所移動

しか~し!!!!!
私は寒いしめんどくさくなってきたので車でボケーっとしてました(爆)
私の実家に北斗と海斗を迎えに行かなきゃいけないから夜中の12時には止めて札幌に戻ろうとスム父と話してたのにいくら待ってもスム父ったら止める気配がなく待ちきれずに私は車で寝てました

約束した12時の時点で1時までやると宣言したスム父。。。
結局止めた時間は。。。
4時前ぐらいでした( ̄▽ ̄;)オイオイ。。。
そんな時間に苫小牧を出発して実家到着がたしか5時すぎでしょ。鍵を開けようとすると閉まってるもんだからそんな時間にピンポン鳴らして母を起こし、北斗と海斗を連れて帰ってきました(汗)
母曰く。やっぱり鍵開けっ放しは恐いから閉めただそうです(汗)
でもって
スム父の釣果発表!!!

見事39cmの大マイを釣り上げました!!!!!

うれしそうなスム父

おめでとうございま~す!!!

開いて室内に干してみました(笑)
他のコマイたちは北斗と海斗のおやつにピッタリなのでそちらも部屋干しに


北斗:『おやつでちか

干して食べれるようになったらあげるから数日間お待ちくださいね


海斗:『ぼく生でもおいしいでち

海斗は生で食べてもおいしい!?(°▽°;)マジデ!?
いえいえ、海斗を生で食べるんではなくてコマイを生で食べたいと言っているんでしょう。。。
いくら食べるの大好きスム母でもまさか、海斗は食べれませんから(爆)
あ、そうそう大マイさんのお腹の中にはたまごがぎっしりと詰まっておりまして。
たらこならぬコマイコを作ることにしました!!!
① コマイコをキレイに洗ってたっぷりの塩に約4~5時間漬け込みます☆☆


待ち時間はとにかく寝ましょう

② その後、薄めの塩水にコマイコを約5時間漬け込みます☆☆

↑こんな感じ☆☆
たらこみたいに色を付ける場合この時に食紅を入れるといいわよ♪♪

この時もとにかく寝ましょう(笑)
③ 次は水抜きを一晩します☆☆お皿などを斜めにして置くと水分が出ます☆冷蔵庫の方がいいってスム父は言ってました☆

↑こんな感じ♪

寝たり♪

寝ぼけたりしながらとにかく待ちましょう

翌朝


出来上がりー!!!!!
たらことまったく一緒だと思いません


2チワ:『美味しそうでちね

寝ぼけながらも感動しましょう

ちなみに北斗と海斗は食べれないけどね

こんな感じで出来上がったコマイコはたらことなんら変わりなく美味しかったです

で、ふと思ったことがスーパーに売ってるたらこはすべてたらの子なのか

なんて、いう疑問(爆)
ほら、食品偽装多いから(°▽°;)ノ
でもってこないだスーパーでたらこ見学してみました☆
スケソウダラなどと表示してあるのは少なかったです(爆)
しかもほとんどがロシアからの輸入品という事実を知りました

でもよく考えるとコマイって生で売ってるの見たことないし干して売ってるのも小さいのばかりだからたらこのフリして売られてることはないだろうなぁ~(笑)
皆様も生たらこなんて手に入ったら是非作ってみてくださいね


北斗はひたすら寝てました(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
昨日、オレオとナルトの幸せ探しのなちゅまるさんが海斗のお外で遊ぶ姿をブログで紹介してくれたんです(≧▽≦)ノノ
めちゃくちゃうれしいかったぁ~!!!!!
ありがとうございました!!!!
あんなに大人気のなちゅまる様のブログで紹介していただけるなんて最高の幸せでございます♪♪
おかげさまでランキングもかなり元通り。。。いや、元以上に上がってしまいました!!!
ありがとうございます!!!
でもでも今日も応援の2ポチ忘れずにヨロシクで~す!!!!!
てかこの間コメ書いた気がしたんだけど書いた気がしただけで書いてなかったわ(なんのこっちゃw)
正月も釣り三昧でほんと釣り好きねー。釣り好きってコトは結構短腹なのかすらん?w
ほら、気が短い方が釣りに向いてるなんて言うじゃんw
てか雪の中に放り投げるチワワ・・・・。
やりたい♪w
とっても、美味しそうだし^m^
スーパーで売ってるたらこもあやしく思いますよね。
今度たらこを買ったときに確認してみようっと(*^^)v
北斗くんと海斗くんは、待ったけれど「コマイコ」は食べれなかったね。
スムチー母さんが干してくれたコマイが食べ頃になるまで
がまんだね(#^.^#)
でも、部屋干ししたら、北斗くんも海斗くんもがまんできるかなぁ?!
チョコなら必死に「ちょうだい ちょうだい」って言いそうだわ(^^ゞ
たらこ大好きなので、なんだか今日の夜はたらこマヨネーズでも
しようと思った黒葉です(^^ゞ
北斗ちゃん海斗ちゃんの寝顔、可愛いです♪
うちの鼻ぺちゃ軍団は、白目をむいて寝ているので。。。
あ、おうち、交渉うまくいくといいですね!!
北斗ちゃん海斗ちゃん、お庭で走り回れる日はもうすぐそこまできているのかもよ~~(●^o^●)
本当マジ寒だもんねー!風邪引かないでよぉーー
ってか「コマイコ」
本当たらこみたい!!ってかタラコ?!
味もまんまタラコなの?!おいしそぉーーー( ̄∇ ̄)
私もコレ見て、スーパー疑問に思っちゃったわ。
どっかでは、本当ありそうよね~(笑)
まぁでも、美味しければ文句なく食べちゃうけど(爆)

あけましておめでとうございま~す☆☆今年もヨロシクです♪♪
おうちはまだ本決まりじゃないけどほぼ決定だよ(*>▽<)ノノ
引越したらぜひ遊びに来てくださいね♪
あ、こうめちゃんとのんちゃんも室内っ子になってるのね(汗)北斗一緒(笑)
室内ドックランにうちも連れて行きたいんだけどねぇ~☆
あ。今年もまた遊びましょうね♪

あ~私もよく書いたと思って書いてないことあるよ☆☆
正月から釣りでございます♪
う~ん。短腹かどうかはご想像にお任せします(笑)
雪の中に海斗を放り込んだんじゃなくて海斗は自分で立ち向かう派だわよ☆☆
お父様も北海道に帰ってきた時にやってみるといいわよ☆☆

コマイコがたらこに見えるよね(笑)でもコマイコの方が高いような気もするんだよね☆☆
コマイを干したのはすでにいい具合に出来上がって食べさせてあげたよ(^▽^*)
だけど出来上がる前からコマイの近くを覗き込んで食べたそうにしてたわよ(爆)
届くとこに置いてないから食べれないだけでチョコちゃんと行動は一緒だわよ(°▽°;)

コマイコとたらこはソックリだよね!!!私はたらこより筋子が好きなんだけど美味しかったよ♪♪たらこマヨネーズ美味しそう(≧▽≦)ノノ
白目は北斗と海斗は出ないけど雀はたぶんみかんさん&柚子ちゃんと一緒だわ☆それはそれでかわいいよね♪♪
新居はまだわからないけどほぼ決定だよ!!!お庭は何か囲いをつけないと遊ばせられないけど土地からすると遊ばせられるだけはあるよ☆☆

やっぱり私のプランの方がいいよね!!!
どう考えても寒すぎだよね(°▽°;)ノ
あ、味もたらこそのものなのよ!!!!!でも考えてみたらスケソウダラの方が原価安いかも☆☆☆
高い物に偽装はしないから大丈夫そうでしょ♪
でも見た目も味もそのまんま!!!要注意!!!でも旨い!!!(笑)

私、タラコも明太子も筋子も白子も大好きです~

数の子だけどっちでもいい

昨日八戸に出張だった旦那が、お土産に白子を買ってきて
くれたらしいので、食べるの楽しみ~

北海道ってウニも美味しいし、カニも美味しいし~~

って、今お腹空いているので、食いしん坊になってます

コマイコ作っちゃうなんて!!マメだねぇ~☆
私もスムチー母さんのプランの方が、楽しいと思うよん♪
だってだって、最近すごく寒いし~(旭川だけかな?)
風邪ひいたら、北斗君&海斗君が心配しちゃうよぉ~!!
どっちにしても、楽しい週末になるといいね☆
見た目はスッカリたらこだけどデモトが違うのか・・
こういう調理を知ってるのってすごいっ!
たらこって最初からあぁなってるものだと思ってたので(笑)
連休の過ごし方色々分かれるでしょうが、1日だけ違う予定で離れて満喫するのもいいんじゃないですか~?
でも仲良しのスム家では一緒がいいのかな(ウヒッ)
プロみたいだぁ
美味しそうな出来だね
本当~感心しちゃってるベリエです
売ってるたらこより色艶がよいねぇ
ベリエはたらこが大好きなんです
何だかたらこ食べたくなっちゃった!
海斗くん、とっても可愛く紹介されてたねヽ(^o^)丿
こまいこ、本当にタラコみたい!!
商品偽装できちゃいます、見破れません~汗。(笑)
週末のスム父さんの計画は、ハードですね~。
うちのダンナも相当タフな計画を気持ちだけで通すタイプでしたが、最近じゃr*が全然付いていかなくなったので、結構ペース落としてくれてますよ~。
でも、この寒さの中に釣りだなんて、本当に考えられないんですけど。
すごすぎます。
お若いのにお料理バッチリなんですからぁ~
お勉強になります!!
美味しそうだし~最高ですね!
海斗君のお外で遊ぶ姿のブログを見てきましたよ~
ホント、何回見ても可愛いです。
北斗君もウケタシ・・・
そして、可愛いわんちゃん3匹もいるのですね~
楽しかったで~す!!
料理は苦手って嘘だなぁ~。ビックリです。

私…東京から大阪に嫁に来て味付けが違うので
1年半お料理学校へ通いこみましたが
魚料理は苦手でなるべくさけてきました。
だからスム母さん尊敬だわ~。
北斗くん海斗くんの居眠り姿見ていたら眠くなってきました。
気がついたらこんな時間です。

お肌が曲がるわね~。ねなくっちゃ!
こちらも週末から寒くなりそうで恐怖です。
なんて言ったら笑われますね。
スム父さん

合鍵貰っておいたらいいのでは?
コマイコ、美味しそうですね~。
釣りをなさる方は魚も開けるし、タラコもコマイコもドンと来いで作れるんですね。
なちゅまるさんのブログを覗いてみました。
雪の降らない地方の方にとっては、あんなに埋まるチワワを見るのは、本当に珍しい事なんでしょうね。
北海道にいても、冬になるとめっきり小型犬の姿は見なくなりますからね。
スム父さんやりましたねぇ~

コマイとっても美味しそう♪
ホントたらこさんそっくり!
見間違えるほどですね。。。
味もあまりかわらないんだぁ~ってことは・・・って思う気持ち分かります(笑)

私も数の子はどっちでもいいかも(爆)あと、トビッコはあまり興味ないです(爆)
旦那様ったら白子買ってきてくれたんだー!!!!!
白子美味しいよね(≧▽≦)ノノ前まで食わず嫌いだったんだけど食べたら美味しくてビックリした食べ物です♪
ウニは最高だよ(*>▽<)ノノでも札幌市内ではあまり美味しいのが食べれないのよ。やっぱりウニは積丹半島だわよ!!!

コマイコを作ったのは紛れもなくスム父だよ(爆)
そうそう、最近は札幌もすんごい寒いよ!!!旭川には敵わないけど( ̄▽ ̄;)ノ
私も前は深川に住んでたからあの寒さが半端じゃないのよく知ってるよ!!!
早く札幌に戻ってこれるといいよね!!!
ご忠告いただいたのに風邪引いたみたいです^^;だから今週は私のプランからワカサギを抜いたのがいいと思うわ(笑)

コマイコは作り方を私が調べてスム父が作ったの(爆)
私もたらこの色はずっとあ~いう色だと思ってたよ(笑)数年前にたらこの事実を知りましたわ(°▽°;)ノ
そうそう、休み中別行動もたまにはいいよね♪♪

なちゅまるさんのとこ見てきてくれてアリガトー!!!
コマイコは私も知らなかったから調べたの♪作ったのはスム父だよ(爆)
たらこ美味しいよね♪
でも私は筋子の方が好きです(爆)

たらことソックリですよね!!!私も出来上がりを見てビックリしました(@▽@;)
rさんの旦那様もハードな計画を立てる方なんですね(汗)
私も暖かい季節はハードが好きなんですけど冬だけは室内のお出掛けが大好きです(笑)さすがに外は寒いですよね^^;
釣りは冬でも行くんですけど着込んでるし動くとまぁまぁ耐えられるんです☆
ちょっと火でも焚けば暖かくていいもんですよ☆
ただ釣りの種類によっては黙って見てたりもするからそれだけは冬いやです(汗)

あの。。。褒めていただいたのに申し訳ないんですけど作ったのはスム父です(汗)しかも晩ご飯担当もスム父です(爆)
私はとっても不器用でお料理なんてめちゃめちゃ不得意なんですよ(°▽°;)ノ
なちゅまるさんのとこ見てきてくれたんですね!!!
そうそう、3ワンちゃんいるお宅なんです♪
1ワンは一時預かりをしてる子なんですけどみんなとってもかわいいんですよね~(≧▽≦)ノノ

尊敬しないで下さい!!本当にお料理なんて出来ないのです(汗)コマイコ作ったのは紛れもなくスム父ですから!!!
私はイクラは作れるけどたらこは作れませんよ。てか、今回は私が調べてスム父が作ったんですけどこれなら私にも作れるとは思いますけどね☆☆
私は母さんが教室まで通って大阪の味を覚えたのがえらいと思うよ!!!
私も見習わなきゃいかんよね^^;
おー!!!夜中まで起きてちゃお肌に悪いですよ!!!早く寝てくださいね♪♪
ちなみに私は毎日11時には夢の中でございます☆☆
あ、風邪のご忠告いただいたのにすでに引いたかもですーー;

私も合鍵貰っておこうと思いました☆☆こんなときの不安よりも母ももうすぐ60歳だし今後一人暮らしの中でなにかあった時部屋に入れないってのは不安ですからね(汗)なんだか数種類の病気を持ってるみたいだし(汗)
アハ。コマイコを作ったのはスム父です・・・。私は魚もさばけないしダメダメでございます(汗)
なちゅまるさんのブログも覗いてきてくれてありがとうです!!!
北海道の冬はめっきり小型犬が姿を消しますよね(汗)
たまに見るとチャレンジャーだなぁ~と思うのは私だけかしら!?

スム父なんだか頑張ったみたいで大マイに大喜びしてました☆☆
コマイコとたらこソックリだよね!!!
味もほぼ一緒!!!どっちも美味しいです(≧▽≦*)ノ
偽装されてそうな気もするけどコマイコの方が獲れない分お高いかも(笑)
この記事のトラックバックURL
スム母さん一家は冬でもアクティブに活動してますね~!(あっ北斗君以外
お家購入される予定なんですね~欧米風だなんて素敵すぎです☆☆お庭があったりしたらチワワんちゃん達も大喜びですね~。
羨ましい限りです!!
我が家のうめのんさんは、雪の上で歩くことすら出来ず(特にのんちゃん)ず--っとお家の中でぐうたらな毎日を過ごしておりますよぉ。そろそろドッグランでも連れて行こうかな・・汗。
こんな出不精うめのん一家ですが、また遊んで下さいませ(笑)