2008.01.16 (Wed)
☆☆まった~り&ワカサギ対決☆☆
みなさん、こんにちわ

鼻声だけど昨日よりかなりいいです!!!
もうすぐ治るはずだわ!!!!!
皆様。ご心配かけましたm(_ _)m
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ほいほーい☆
連休2日目は北斗と海斗はお留守番

私とスム父で家具を見たり車を見たりしてきました☆☆
夜は家でまった~りなもんだから北斗と海斗も。。。

北斗:『まったりでち~


寒がり北斗にはおうちが一番だよね~(≧▽≦*)ノノ

海斗:『ぼくもネムネムでち~

そうなだよねぇ~。
寝てたのにカメラを向けるとすかさず起きてポーズを取る海斗はやっぱりモデル!?(笑)
でも。。。

やっぱり睡魔には勝てずに北斗も海斗も爆睡

海斗の目はめちゃめちゃ恐いわよ((((°Д° ;))))コワイワー!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
そして連休最終日はまたもや北斗と海斗をお留守番させて。。。
そうそう、あの風邪を悪化させた。。。
ワカサギ対決ー!!!!!
in石狩。。。川の博物館のとこ~☆☆☆

この地味~な感じがたまらん

私たちはテントなんて素敵なもの持ってないから寒さに耐えながらの釣りだけど周りは。。。

テントだらけ~(°▽°;)ノミンナモッテルノネー!!
テントでぬくぬくしてる方々は釣れてるのかしらねぇ~??
なんか私たちのとこに情報を聞きにきたおじさんは他の人たちは釣れてないみたいって言ってたけど実際はどうなんだろう

釣れたー!!!って喜んでる子供の声は聞こえたけどなぁ~

でもって私たち。。。
最初に釣ったのはスム父ー!!!!!
あ~☆スム父一歩リード

でもすぐに私も釣れたー!!!!!

これが私の記念すべき今年一匹目のワカサギちゃん(笑)
その後も順調に釣れるスム母

と、その時!!!!!
なんかワカサギにしては大きい当たり!?
ココで去年はウグイにかなり邪魔をされたんだよなぁ~。。。
でもこの当たりはウグイでもない。。。
まさか。。。

去年も釣れてビックリしたあの方

上がってきたのは。。。

は~い♪
小さな川ガレイちゃんで~す(≧▽≦*)ノノ
なんとなく記念に写真を撮って川に返してあげましたよ☆☆
その後もスム母のワカサギは好調に釣れました

一方のスム父は。。。
最初に釣ったワリにその後続かず。。。

私の竿がいいだの。仕掛けがいいだの。と、言い出し(°▽°;)イッショダロー!!
たしかに竿は私は前から使ってるものだけどスム父は壊しちゃったから新しく買ったもの☆
って、スム父の方がいいじゃねぇーか!!!!
仕掛けも同じ物だけど私は買ったばかりの仕掛けでスム父は去年の残り物。。。
これで針が劣化してるのか

いやいや、そうじゃない

合わせのタイミングだろー!!!!!
毎年なんとなく遊びで少しやるだけだしどうにもワカサギはその都度考えながらやるのである。
でもなんだか私。。。合わせのタイミングがわかったのだよ

そのタイミングがわかってからはなんだか当たりがあれば必ず釣り上げていたのに対し。スム父はなんだかタイミングを逃して釣れずにいるのだよ。
だから私をワカサギの師匠とお呼び~♪♪
な~んて言ってみたりして

でもスム父も負けてはいられないのだ!!!
後半グングン追い上げてくるではないか!!!!!
普段はあまり勝てないからこの時ぐらいは私が勝たねばー!!!と、思いながら頑張るスム母!!!!
スム父もプライドがあるから負けてはいられない!!!!
スム父、連続ダブルでワカサギGET!!!!!
この勝負、先がわからなくなってきたー!!!!!
でも。2時間経過時点からさすがに風邪引きスム母は寒さに負け始め。。。
その後も釣れ続けていたんだけど止めて帰ることにしました

どっちが勝ったかはおうちに帰ってから数えることに

別々の入れ物に入れたまま帰宅☆☆

コレはすでに数え終わって一緒にしてしまったワカサギたちの写真

で、数えた結果。。。。
スム父→20匹!!!!!
後半の追い上げでココまで頑張った!!!!!
スム母→38匹!!!!!
最後追い上げられたものの圧勝だわー!!!!!(≧▽≦*)ノノ!!!!!ドウダー!!!
合計58匹のワカサギたち。。。
天ぷら粉もないし簡単なから揚げにしておいしくいただきました~


今度は皆様にもおすそ分けするわねー♪♪

海斗:『ぼくに煮干作ってでち。。。

作り方知らないけど焼いて干すのかしら

ただ干すのかしら


海斗:『父ちゃん、ヨロシクでち~

ワカサギは母ちゃんの方が得意かもよ~~


海斗:『ホントでちか


次は北斗と海斗のおやつGETのために頑張るわよー

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
そうして。この日の夜スム母は風邪を悪化させたのでしたぁ~(笑)なんておバカなんでしょう。。。
でも今日はしっかり元気でございます♪
なんて回復早いんでしょ(笑)
明日は福袋の中身&激安ベッド大公開!!!!!(あ、大じゃないか 笑)
ではではまた明日~♪♪
最後に2ポチヨロシクね☆★
テレビとかで見た事あるけど、激しく納得できました(笑)
スム母さん、ワカサギレース?勝利おめでとう!
スム父さん、結構毛深いんですね・・・変なところに目がいってしまいました(笑)
テレビとかでは、見たことがあるけれど
テントまで、はってしてる人がいるんですね^m^
今回は、スムチー母さんの圧勝だね♪
スム父さんも頑張ったのにね^^;
負けたままで、終わりそうにないので、また今度勝負されるかも
しれないですね!(^^)!
おぉーワカサギってテント張ってやるんだねー!知らなかった!
暖器具は使わないんだよね?!氷溶けちゃうもんな(笑)
でもこれだけでも、やっぱ結構暖かいのかしら???
寒そうだけど、何か楽しそうだね(^^♪
今回はスム母圧勝かぁー!父は悔しがってただろうね^^;
でも最後の追い上げはスゴイかも!
揚げ揚げも美味しそう~♪
テレビでしかもちろん見たことがないもので、興味深く読ませて
もらいましたよ(^^ゞ
銀世界、いいですね~あー。北海道に行きたい。。(/_;)
そうそう、ワカサギの師匠!御礼状は届いたかな~??
スム父さんに勝ったのね~~
才≡⊃"├!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
素朴な疑問ですが、テントにいる人は泊まるのですか?
かなり、寒そうですが・・・

ぽな家から近いとこでもワカサギ釣り出来る場所あるんだね!!!
でもスキー場より寒いですと!?う~ん。たしかに寒いかも(笑)
でも楽しいしワカサギ美味しいからぜひチャレンジしてみてね(*^▽^)b

そうそう、本当に氷に穴を開けてやりますよ(笑)
今回は私の圧勝でしたわよ!!!
あ、スム父ったら毛深いのかも(笑)

テント張るのが普通かもです☆寒いから(汗)
今回の勝負は私の勝ちでしたが次はどうなることやら^^;
週末また勝負になりそうです(笑)

こちらでもオメデトー!!!
今年はマジで健康に気を付けてね☆☆☆
そうそう、ワカサギはテント張るんだよ!!暖房器具なんかもあるわよ☆☆
うちは短時間しかやらないし、後片付け面倒だからなにもなしで行ったけど(笑)
テント張ったり七輪とかあったりすると暖かく楽しくできるわよ(^▽^)/
今度行く!?

そうそう、穴開けて釣るんだよ☆☆
寒いけど楽しいよー!!北海道に来た時にぜひ一緒にやろう(≧▽≦* )ノノ
あ、届いたよー!!!
ありがとう(≧▽≦)ノノとーってもかわいくってニンマリ眺めておりました♪♪
メールもしないで届いたか不安になっちゃったでしょ。ごめんね(汗)

今回は私の圧勝でした♪ありがとうです(*>▽<)ノノ
テントを張ってる人も、もちろん日帰りですよ!!テントで真冬の川の上で泊るのはさすがに無理のような気が。。。
テントがあった方が断然暖かいのです☆☆
風邪少しよくなったみたいで!さすが若さね♪
ワカサギ釣りさむそ~~!!でも楽しそう~♪
私ってばチマチマやることすきなのねぇ。
みんなテントの中でやるんだ!やっぱりテントの中は暖かいのかしら。
今回はスム母さんの勝利だぁ~!おめでと~ぅ♪
男の人って得意分野じゃ負けたくないだろうし、このコメはスム父さん見ませんように・・・!
北斗クン&海斗クン今度はオヤツ作ってもらうのね♪
またスム母さんに頑張ってもらわないとね!
今日もぽち!
スムチー母さんの風邪が悪化するの納得だよん
でも、この風景TVで観た事がありましたが・・・
スムチー母さんがやってたなんて!驚きと感動なのだ
氷の穴を開けて釣るんだもんね
凄いなぁ
氷割れたりしないのかな?
札幌に住んでいたのに!まぁ、知ってても寒いのは嫌なので行かない
だろうけど(爆)
スム母さん、凄いじゃない!そんなに釣れるんですね。大漁ってやつじゃ
ないですかっ!釣れたては美味しいんでしょうね。いいな。釣りたくないけど
食べたい・・・
でも沢山連れた様でホント良かったですねぇ~☆
そっかぁ~今回はスムチー母さんの勝利だったのですねぇ~!
それにしても2人で58匹だなんて凄いですねぇ~

スム母さんの勝利かぁ~おめでとう!
また今週末も行くの!?
風邪振り返さないように気をつけてね~!
こんなに釣れたのですね~スム母強い!
それにカルシウムとれそうで最高です!!
なんだかポケットさん出身のお仲間とわかりとても喜んでおります。
も~娘が早速、ポケットさんのスムーチーを狙ってます。
でも、一度た多頭飼いに失敗しているので・・・
しばら~く期間をあけてしか無理なんですけど・・・・・・・・・・・・(涙)
(話すと長いので、今度お会いしたときにでも(勝手に決めてる))
でも、本当に嬉しかったです。
幸せな気分です。。。。。。
海斗クン、パパチャン大好きなの伝わってきますね~
お腹減ってきちゃった(笑)
風邪がまだ治ってないのに、テント無しでワカサギ釣りするなんて、また無茶して~。
やっぱりぶり返してるんじゃないの!
きっとスムチー母さんはまだ若いから、無茶しても頑張れちゃうのね。
私なんざぁ、きっちり治さないと年々風邪も治り難くなってきてさぁ、年はとりたくないものね。
おお、ワカサギといえば黄金伝説のワカサギ生活で見ました!
たしかタカトシがやっていたような。違うような。。
テレビで見てからというもの、一度やってみたかったのですよ~!
この地味さがうめの心を鷲掴み!!ブログで見られるなんて感激です!!
ほう。 ひたすら待つだけかと思いきや、タイミングもあるのですね?w
もう釣れなくてもいいので、ひたすら座って待ちたいです。(笑
から揚げ~! めちゃめちゃ美味しそうじゃないですか!!
お腹が空いてきたのでちょこっと夜食でも作ってきます。。 ははw

あの穴ってどうやってあけるの?
人間が歩いても平気なくらい氷が厚いのに…
スム母さん!
テント買おうよ~。これは偉い違いだと思うよ~。
でもこの寒さの中頑張って…身体も鍛えられるよね~。
今日は大阪もかなり冷え込んでくるらしい。

スム夫婦は大阪の冷え冷えなんて笑って過ごせるよね?
私…やばいっす

風邪は鼻だけだわよ☆☆ありがとう(^O^)
ワカサギ楽しいよー('-^*)/かなりチマチマしてるよ(笑)
テントはやっぱりあった方が長時間出来ていいよん☆
スム父も来年は買うらしいよ(笑)
あ、スム父もコメントしっかり読んだわよ(σ・∀・)σ
でもなんても思ってないみたい(笑)
寒いけど楽しいよーo(^▽^)o
テントとか火があれば暖かく出来るんだけどねぇ~☆☆
氷に穴開けるけど割れないよ!でも去年、本州で割れなかったっけ!?氷が薄いと危険危険\(゜□゜)/
ガトキンのとこでも釣れるんですよ☆
寒いけど小さい竿でチマチマ釣るのが楽しいのよ(笑)
数は少ない方だと思います(^o^;)
今度、ご実家にお届けしますわよ☆
ワカサギは寒いけど楽しいよー('-^*)/
makiさんも機会があればぜひぜひ挑戦してみてね☆かなりお気軽に出来るわよ☆
ワカサギ楽しいよーo(^▽^)o
今回は私の勝利だよー!!
今週末は違う予定が入っちゃったから行けるかわかんなくなっちゃったよ(汗)
早起きしてきました。
ワカサギ釣りはスム父に勝ったのね。
おめでとー!
結構釣れるもんなんですね。楽しそうだわ。
こんなに釣れるなら次回はぜひテントを持って行ってね。
なんか寒そうで・・・スム父に買ってもらい~!
夫婦でワカサギ釣り対決楽しそうですね!
釣っている間は熱くなって寒さ忘れてたりして。
でも風邪っぴきだったんですよね・・・ひどくならない様にお大事にしてくださいね!
北斗君と海斗君の睡魔に襲われそうなお写真可愛い~♪

ワカサギ釣り楽しかったですよ♪
ホント、カルシウムたっぷりでとーっても美味しいよ(≧▽≦)ノノ
あら、娘さんったらポケットさんとこスムチーちゃん狙いですか!!!
お友達でもポケットさん出身のスムチーちゃんがいるんだよ(*>▽<)ノノ
海斗とお父さんが一緒の子でかわいいの~♪♪
凛ちゃんったら多頭飼いに失敗!?
今度会ったときにジックリお話を☆☆☆
で、いつがお暇ですか!?(会う気満々で超気が早いのです 笑)
海斗はココ数ヶ月でやっとスム父に懐いたの(爆)一番はもちろん私です!!

ワカサギ美味しいですよ!!住所教えてくれれば釣ったらいくらでもおすそ分けに伺いますが☆☆☆いつも余って困るんですよ^^;
釣りをしてる最中は風邪のことなんてスッカリ忘れてました(笑)
私は数年前まで月一で風邪引いてたんですけど釣りをするようになってからほとんど風邪引かなくなったし引いても軽い感じで終わっちゃってます☆☆
病は気からって言葉は本当かもですね☆☆

タカトシがワカサギ生活なんてやってたんだー!!!北海道で撮影したのかな??
タカトシは道民だからドンドンやってもらわないと(笑)
ワカサギ楽しいですよ(*>▽<)ノノ
やっぱり誘いをかけたり棚(深さ)を合わせたり、当たりがあったら合わせて釣り上げる!!みたいな感じでなかなか楽しい遊びですわよ♪♪
本州でも北の方なら出来るとこもあるみたいだし北海道はいろんな場所で出来るので寒さ覚悟で冬に遊びにきて!!!!

穴はね。専用のドリルが釣り具屋さんに売ってるんだよ☆
湖なんかは入釣料取られるけどドリルとかは無料で貸してくれたりするんだよ☆
こないだ行ったとこはただの川だからお金も取られないしドリルとかの貸し出しもないんだよね。ドリルをまだ買ってない我家は誰かが開けた穴を探してこっそり釣りしてます(笑)
来年はドリルを買うぞー!!あ、テントも☆☆
大阪とかの方が雪がない分寒そう(((°Д °;))))ブルブル
しかも室内が寒そうだよね(汗)北海道は家の作りも暖房も本州とは違うようだわよ!!

ホント、珍しく早起きじゃないかしら!?
ワカサギは私の勝利だよ!!!!!
テントは来年にでも買おうと思ってるよ(*>▽<)ノノ
今は何かとお金の掛かる時期だからテントはまた今度ってことで♪♪
ワカサギはもっともっと釣れてもいいと思うんだけどなぁ~☆去年はもっともっと釣ったよ!!

私の圧勝でした!!!次はどうなることやら^^;
ワカサギは寒いけどおもしろいから寒さを忘れてしまうよ(笑)
アハ。北斗と海斗の爆睡かわいいというか怖いでしょ( ̄▽ ̄;)ノ
白目が。。。
この記事のトラックバックURL
我が家から車で山道を40分位走ると湖があるんだけど、そこのわかさぎ釣りも解禁になったようです★
でも未だに一回も行った事がありません。。
だってスキー場よりも寒いとこなんでぅぅう~!
やっぱから揚げ美味しそうだなぁ♪