2008.06.08 (Sun)
☆☆お出かけ その①☆☆
みなさん、こんにちわ

カレイダービーという大会に出たんですけど結果報告はまた後日(`・ω・´)ゞ
スム父と豊浦まで行って楽しんで参りました♪♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
と、言うことで今日は土曜日のお話♪♪
スム父が仕事終了後。すぐに豊浦に向かうため、
朝からお洗濯したりあわただしく用意!!!!
んではお出かけで~すо(ж>▽<)y ☆

そうそう。お出かけだよぉーヾ(@^▽^@)ノ
行っくよー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ニヒッ♪
お出かけを喜んでるみたいだけど最初に行くのは。。。

イヒッ♪もう。おわかりでしょうかぁ!?
北斗&海斗の大嫌いなぁ。。。
病院(゜□゜;)ノイエーイ

アハ。次は海斗かもよぉー!?

うんうん。お目目は治ったけどオチリ絞ってもらわなきゃいけないしぃ。
北斗はハゲ&お耳を診てもらわなきゃいけないからねぇー^^;
北斗と海斗のカメラ目線のお写真。。。
普段は簡単なのに病院ではかなーり苦労しました^^;
って、そこまでして撮るなー!!!
って。感じだけどたまに病院で写真撮りたかったんだもーん(-▽ー;)
で、病院での北斗&海斗は実は。。。

はい。落ち着き無くウロウロ~(ノノ><)ノ
ちょいと混んでたのでしばらく待ってました^^;
待ってる間は北斗&海斗ってばちょいと人気者(喜んでる私ってバカ 爆)
海斗はイチゴワンピ着てるからかみなさんに『女の子でしょ?何ヶ月?』って言われちゃった(笑)
ちょうど前の席にスムチーブラタンちゃんとロンチーレッドちゃんが居てたくさんお話しましたよぉ♪
そうこうしてるうちに呼ばれて中へ♪♪
まずは体重!!
北斗。。。1550g。。。
海斗。。。1250g。。。
海斗は前回と一緒だけど北斗は50gの減(ノノ><)ノ
やっぱり5月中旬にお腹壊した時に1470gまで減ったから戻りきってないんだなぁ。。。
またもや。太るようにと言われちゃいました(ノノ><)ノ
ご飯の量でもダメ。高カロリーフードにしてもダメ(ノノ><)ノ
って、お話をしたら北斗の気のこともあるし病院食を一度北斗に上げてみたらどうかって病院食のサンプル渡されちゃった(^^;
今晩上げてみたけど北斗ってばすんごい食いつき(゜□゜;)
でも病院食って微妙だよねぇ。。。あんまり好きじゃないなぁ。
だから北斗が赤ちゃんの時に毎食後食べたりしてた栄養剤とかをまた上げてみようかなぁって思ったりしてます。
続いて、北斗のハゲ&お耳。。。
実は、チワワとぐーたら主婦のじっくんがまったく同じ症状なんですぅ。
それでお耳もハゲもまったく一緒。
私は去年北斗がハゲ出した時に病院でお耳と関連は無いのか?って聞いたら
関係ない!!!キッパリ
と、キッパリ言われました。
だけど私が北斗の病気などをネットで調べた感じではどうもお耳とハゲの関連性がありそうな感じだったんですぅ。
でも先生には違うと言われて???ってずっと思ってたんです。
そしたらじっくんもやっぱりまったく同じ症状。
それに似たような場所がハゲてる。
やっぱり免疫系のどこかが原因だと思ったりして。
昨日。また先生に聞いてみたんです。
そしたら関連性はあると思います。だってー(゜□゜;)ノ。。。
その都度先生が変わるのがこの病院の悪いとこだよねぇ。
関連性がやっぱりあるのかよー!!!!
だけど調べるのはとても困難で血液検査での反応もお耳が切れてる時じゃないと関連性があるって確証は得られないそうです。
お耳も暖めていればとりあえず切れないみたいだし毛さえ生えればそれでいいのかもしれない。
だけどかわいぃわが子。。。
しっかりと原因も知りたい。
なぁんて思ったワケですぅ。
んで、はっきりさせるのは難しいようでまた同じサプリですぅ。
違う病院に行ってもコレばっかりは同じような気がするぅ。
症例が少ないだけにきちんとわからない先生も多いと思うしぃ。
でもまったく同じ症状のじっくん。。。きっと検査をお互いしても同じ結果が出そうな気がする(爆)
顔までなんとなく似ててとーってもかわいぃのよぉヾ(@^▽^@)ノ
まぁ。ハゲだろうとお耳が切れていようとかわいぃわが子♪♪
何も引けを感じる必要はない。
今のままでもかわいぃわが子♪冬はスヌード姿で笑われるかもしれない。
だけどそんなの気にしないで頑張ろう♪♪
北斗もじっくんも他の子より少し寒さに弱いですぅ。
だからあんまりお外で遊べなかったりもするし厚着をしなきゃいけなかったりもするんだよねぇ。
だけどお外で遊べない時は室内で遊べばいい♪
寒いときはう~んとオサレして厚着すればいいんだよね!(^^)!
これからもかわいぃかわいぃ北斗&じっくん♪
住んでる場所が遠く離れているからなかなか会うことは出来ないけどいろいろ情報交換をしつつ、励ましあい、いつまでも仲良く出来たらいいなぁって思うんだぁ♪
あ、病院と関係ない事を。。。(゜□゜;)アハ。。。
続いて海斗:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
海斗は相変わらずすんげぇ。ビビリですぅ(ノノ><)ノ
毎月のお目目チェックは今月も逆さまつげと目の内側に入り込んだ毛は
伸びて来ていませんでしたぁ♪
って、ことでオチリ絞りだけで終了(`・ω・´)ゞ
なのにすんげぇ暴れ方にすんげぇイヤがりようーー;
相変わらず病院はダメだね(汗)
また来月。お二人の病院が待ってるわぁー!!!
あ。実は5月末に飲ませなければいけないフィラリア。。。
海斗に上げたら落として
北斗がパクッ(゜□ ゜;)アレ??
北斗には先に食べさせてたので2つ食べちゃった。
焦りましたぁ(汗)
でも本人超元気!!!
病院で一つ足りなくなった海斗のをお願いした時に北斗が2つ食べたけど大丈夫か?
って、聞いたら大丈夫だってぇー。
そりゃ。たしかに本人も元気いっぱいだもんね(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
病院のお話が長くなっちゃったのと眠たいのとで今日はこの辺でぇー^^;
最後に応援の2ポチよろしくです!!!
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇ~о(ж>▽<)y ☆
前回の記事のコメントのお返事&皆様の所へのご訪問は明日(月曜日)しますのでヨロシクです(汗)
遅くなっちゃってスミマセン(ノノ><)ノ
やっぱりちょっと気になる・・・よね。。。
モコも背中と頭と耳の毛が生えてこないのは、どうやら遺伝性の病気のようだし。血液検査では体の内部はまったくもって異常なし!
遺伝性のカラーミュータント脱毛症であろうと。。。
今のところ、これ以上どうすることもできないって言われた。
皮膚の切り取って(麻酔して)検査に出すことを勧められたけれど、
麻酔までして…と思い、今こうやって元気でいてくれるからそれでいいやって
思って詳しい検査はやめにしたのよ。
今はサプリメントを飲んでいて、少しだけど毛の状態が安定してきたかな?
何かと気になるよね~
海斗君はお目目がクリクリだから女の子って言っても全然イケてるもんね☆
ホントにこのイチゴちゃんとってもかわいい

似合うし

でも、関連性はありそうですよね。
原因を特定できない所が、ちょっと辛いけど、何とか乗り切る方法があることでよしとするべきなんでしょうかね。
病院食かぁ。悪い事はないと思うけどね。
手作り食は免疫力を高めるって説もあるから、時々チャレンジしてみるとかどう?
今日はどこに連れてってもらったのかなって思ったら
病院だったのね。待合室では人気者だったんだ。
そ~でしょそ~でしょカワイイもんね。
とくにイチゴちゃんなんて着てたら男の子には絶対見えないよね。
ハゲちゃんとお耳はどうなんでしょうね。
私的には関係あるような気もしますが
こればっかりは先生の言うとおりにしないと・・・
ってその先生の話が違うと困るよね。
結局よくわからんって事なのかなぁ・・・。
北斗君のお耳とハゲは関連性があったんですね。
原因もちゃんとやっぱり可愛いわがこのために知りたいし・・・でもお耳の切れている時の検査までわからないんじゃ心配ですよんね。
とりあえず治療法はサプリ?ですか。
早く原因が判って治療できるといいね北斗君。
待合室で人気者な2人。
うんうん、よ~くわかります♪
私だって2人を見かけたら釘付けになっちゃいますもん

なんかすっごく可愛くないですか~!!
全体を見てみたくなるような感じ(゚∀゚*)
北斗くんは体重ちょっと減っちゃってたんですね。
ピノはパピー用のフードにしたから、ちょっとお肉
付きました☆
でも、もうなくなったから今を維持出来るかな~。
やっぱり先生によって、違うもんなんですね。
そういうの聞いたら、セカンドオピニオンって大切だなって思いますねぇ。
原因がわからないってすっきりしないけど、元気ならね☆

心配ですね。人間の子供と同様に 犬達が悪い時って 心配で眠れなかったり 泣きながら病院に行ったりですね。チワワは特に目が可愛いのに 要注意なんですよね~チワワ暦まだ1年の私 プードルと こんなに違うとは思っていなかったので 輪をかけて可愛いです。手がかかる分 可愛いって本当ですね。
話は変わるのですが お洋服可愛い

海斗君と北斗君に ポチッです。
お大事に。
北斗くん、海斗くんお疲れ!!
スム母さんが一番大変だね(笑)
イチゴワンピがめちゃ可愛い~・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚
テンプレートもシンプルなのにかわいいね♪
私も変えたくなって来たよ!
始めてから、一度も変えていないんだぁ~!
でも、さくらもひなも言われてたよ。
どれだけ食べさせようと思っても結局規定の量しか食べないし、
困るよねぇ。。
レバーとかチーズとか高カロリーでワンが大好きな物トッピングしてみるとか!
でも食べすぎて、お腹ピーしちゃったら困るもんね。。
フェラリアの薬って多目に飲んでも大丈夫なんだね!
体重別にあげる量決まってるから、ちょっとドキドキするよね。
先生がたくさんいらっしゃると誰に当たるか分からないしね。
指名できればいいけど。
小さいから体の負担になるような治療や検査は怖いし、
でも原因は知りたいし、悩んでしまいますよね。
少しづつでもよくなりますように。
小町もまた食事拒否が始まりました。
一瞬の夢だったのかも(´ヘ`;)とほほ・・
病院だったのね。
やっぱり体重増えないのですね。。海斗くん1250グラムかー
エルよりずーと少ないね。
エルは、今1400グラムちょうどぐらいかな。。
がんばって、もう少し増やしたいところだけど、健康ならいいと思うけどね。
あまり、神経質になってもね。。のんびりね!
北斗くん、海斗くんのフェラリアのお薬飲んじゃたの。
なんともなくて、なによりね。。びっくりしたわ。

やっぱりイチゴワンピなんて着てたら女の子だよねー(笑)
私でも女子に見えてきたものぉ^^;
そうそう。北斗はちょびっとだけ体重増えたよ☆
病院食は胃腸の弱い子、皮膚の弱い子用みたい。
食べ過ぎてすぐにお腹にくるなら少しこういうので様子見て体重増加させてみたらどうか?ってことみたいだよ。
原材料は七面鳥ベースみたいですぅ。
どうなんだろう??
ロイヤルカ○ナンで作ってるんだけどココのフードって前に食べさせててすんごい油っぽかったから好きじゃないんだよねぇ(爆)

モコ君はカラーミュータント脱毛症!?
初めて聞いて気になったから調べてみました^^;
ブルーとかフォーンの子がなる病気なんだねぇ。
それを検査するには皮膚を切り取って病理検査ってことかなぁ?
北斗もきちんと検査するならお耳の傷口を切り取って病理検査+血液検査。
血液検査だけではちゃんとしたことはわからないみたいなの。
病理検査をして断定したからと言ってお薬は北斗は飲めないの。
2キロ以下の子には保障がないんだよぉ。この病気の薬は。。。
お互いちょいとだけ大変だけどあんまり考えすぎずに頑張ろう♪
お子様たちは以外と能天気で元気だし(笑)
海斗はやっぱり女子キャラだよねー(笑)

そうなんですよぉ。
去年と今年とで先生の仰ってることが違うのが気に入らないですね。
違う病院に行くって言っても実は北斗のお耳では何箇所が行ったんですよ。
どこも原因不明。。。この病院が一番良くしてくれました。
他に行くとすれば大学病院が一番いいとは思うんですけど大学病院に行くと逆に研究材料に使われそうな気もしちゃうんですよねぇ。
現に知り合いのGRちゃんが癌の時。研究に使いたいって言われたって言うし。
病院食はどうなんでしょう。
パピーフードに戻してみようかとも考えてます。それにまたヤギミルク再開しました。
すっかりヤギミルクの存在を忘れてまして、こないだショップの方に言われて思い出したんですぅ(爆)
手作り食はいいって言いますよねぇ。
ただ、私一度北斗&海斗にひどいことをしちゃったことがあるんで手作り食は恐ろしいです^^;お腹壊すわ。チッコトイレに行く暇なく出るわ。。。(爆)
私が作ったご飯のせいで北斗&海斗は苦しい思いをしましたぁ。。。
でもちょっとづつ暇を見て。練習して行こうと思いますヾ(@^▽^@)ノ

アハ。人気者の北斗&海斗でしたぁ(笑)
前に会ったことがある方も北斗&海斗のことをちゃんと覚えててくれたりでうれしかったですぅ♪
先生の意見。。。微妙だよね。
でもね。調べた感じではきっと関連性があると思うんだぁ。
でも。他の病院に行ってもどうだろう?ってのが正直な意見。
きっとね、わかんないって言う先生が多いと思うの。
メールでお耳で相談した時もステロイドを塗ってあげるといいとか言われたけどステロイドは副作用が強いからイヤだし。
でも今の病院はアロマオイルでマッサージしてください。って感じで身体に優しいのよ。
そこが気に入ってるかなぁ。
難しいよね。検査するのも難しいしねぇ。

う~ん。関連性がある可能性が高いって感じだと思います。
原因究明するにはお耳を切り取って組織を病理検査に出すのと血液検査だと思うんです。
そこまでして原因究明をしたいか?って言われたら止めますって感じなんだよねぇ。
難しいとこですわ。
それに原因がはっきりしたとして免疫抑制剤が有効といわれても2キロ以下の子に保障が無いの。副作用もとっても強いから内蔵を悪くする可能性がとても高いらしぃのよ。
そうなると今のままで冷えないようにしてあげて、毛はサプリで様子みたりハゲててもいいのかって思ったり。。。
う~ん。元気だからまぁいいのかもしれないねー☆

この写真は病院の待合室ですぅ☆☆
この病院。。。数年前までマンションの一角を借りて営業してたんですけどね。今はご立派な院長の住宅兼病院が完成しまして。
一昨年からはレンガ造りの超キレイな豪華な感じの病院になりました♪
でもお値段はかなり良心的なのよぉー♪
で、原因ねぇ。わからないんですぅ。
検査の仕方も調べてるから先生に言っても仕方ないのはわかってるんですけどね。
他の病院もお耳が切れた当時に一番信頼してたとことかにも連れて行ってるんです。
でも原因不明。なんでこうなってるのかわからないって言われました。
他の病院は基本的に信頼してないから行く気になれず。。。
あ、きっと行ったことない病院ではいいとこもあるんだろうけどなかなかお耳の病気に強いとことかわからず。
下手にその辺の病院に行ったって意味無さそうで^^;
お耳が切れてなくてもハゲ進行中だから血液検査でなんか引っ掛からないのかなぁ?って思ったんですけどねぇ。
紹介ありがとー☆しかもかわいい。。。だなんて!
いたって情けないチワワなのに。。。。(笑)
今日もスムチー母さんからゲンキをもらっちゃったな~。
この病気はどこでみてもらってもあいまいな結果しかでないし、これぞ
!っていう治療法もないから、時々不安になる事もあるけどこうして励ましあえる仲間ができるとほんとに心強いよ。
いつもありがとね☆これからもよろしくね☆
しかし、そこの病院も先生が度々かわるのは不都合だね。
じっくんの先生は関連性はあるって言ってるよ。
ハゲも耳も原因はいくつかあって、両方の原因の中の一つに免疫系があるって事だと思うんだけどね。。。
今年は北斗君みたいに症状がでなければいいな。
そして北斗君は引き続き症状がでなければいいな~。
寒くなったらまたスヌードチワワで、みんなにわらってもらってナンボだよね(笑)
海斗君はビビリまくりながらもお目目順調でよかったね~。
あとは北斗君の体重だね!栄養剤はいいかもね☆
病院にいる時は、カロリーたりない子にはパピー用のFOODあげたりもしたよ~。(高カロリーだから)
高カロリーの缶詰もあったよ。それはそれはみんなうまそうにたべたけどね。超高カロリーのチューブにはいったドロ~っとしたのもあったよ。でも確かに健康な子に病院食は抵抗あるよね。
北斗君に負担がかからなくて体重増えるいい方法ないかな~。。。。

ご心配ありがとうございます!!
北斗も海斗も内臓が悪いってワケではないのでそんなに心配ではないんですけど北斗は原因がはっきりしないのがちょいと辛いですかねぇ。
oguoguさんのとこの子もお目目とかちょいと悪いのかなぁ?
海斗は逆さまつげとなんとかってのが発見されてなんとかって(名前は難しくて忘れました。)のはひどいと手術だったのでかなりドキドキでしたぁ^^;
でも、もう数ヶ月抜かなきゃいけない毛も見当たらずでほっとしてます☆
チワワだからと言ってすごく身体が弱いとか手が掛かるとかってことは無いと思うんです。
北斗&海斗はたまたま毎月病院に通わなければならないだけって気がしてます。
お友達チワちゃんはみーんな元気ですし☆
お洋服かわいぃですか!?
ありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ

月一回は病院行かなきゃだからねぇ^^;
お洋服かわいぃ!?
ありがとうヾ(@^▽^@)ノお気に入りのスタイルでお出かけしちゃったわ☆☆
あ。テンプレ。。。トップ画像を変えただけで他はなんも変えてないよぉー♪
たまにテンプレ変えると雰囲気が違ってよかったりもするよね!

体重増やしなさいは私にもうらやましぃお言葉~。。。
減らしなさいしか聞いたことないわぁ(笑)
さくらちゃんとひなのちゃんも増やした方がいいんだぁ。
毛がモハモハだからわかりづらいけど痩せ気味なんだねぇ。。。
ヤギミルクの存在をこないだ言われて思い出したからさっそくトッピングしてるよ☆
後は北斗が赤ちゃんの時に食べてた栄養剤のチューブを食べさせるのもいいかなぁって思ってるの。
身体に害はないし高カロリーだからちょいと成分をしっかり見てみようと思ってるんだぁ。(まだ思ってるだけ。いつもの事ながら実行は遅いのよ)
フィラリアはビックリ!!2つ食べちゃったからかなーり焦ったよぉ(ノノ><)ノ
様子見ておかしかったら病院だなって思ってたんだけどなんともなかったから大丈夫だったみたい(爆)
食いしん坊はお薬まで食べたがるぅ^^;

そうなんです。通ってる病院は先生が多数居てその時々で先生が違うのが難点です。
症状は皆さん把握してくれてはいるんですけどねぇ。。。
原因を調べるためにはとても大変みたいなんですよ。
お薬もコレといったものも無く。免疫抑制剤は副作用がとても強いお薬だから無理だし。。。
追求したからと言って治る病気じゃないんです。
小町ちゃんってばまたフード食べなくなっちゃったのぉ!?
一体あのモリモリはなんだったんでしょうか!?(-△ー;)。。。

体重ねぇ。。。
少ないでしょ。ガリ子だもんなぁー(汗)
だからと言って無理に増やそうとしても無理だし今健康だからあんまり考えてはいないけど。
毎回増やしなさいって言われるんだよねー。
フィラリアは私もビックリ!!
なんともなくてよかったですぅ^^;
北斗君のお耳とハゲの関係について、獣医さんの意見が変わっちゃったのは納得行きませんね。きっと獣医さんも分からないのでしょうね。
人間の診療科はもの凄く専門別に細分化されていますよね。それを犬の獣医さんは大体一人で見るわけですから、取りこぼしもありそうですね。
皮膚だったらこの獣医さん、目だったらこの獣医さんという風に特に専門にしている科が分かるようなHPが有ればよいのですがね。
ワンコの痩せも気になりますね。太り過ぎは食物制限をすれば解決するでしょうが、痩せは体質的な問題もありますからやっかいですね。
ポチッ!です。

私もぺこさん&じっくんはかなーり心強いんだぁ♪
一緒に同じ病気と闘うチビチワ(笑)
これからも一緒に頑張ろうね!!!
ホントにこんなにも症状がそっくりの子と知り合えてうれしぃ!!
最初にコメントくれた時はすごくうれしかったですぅ♪♪
そうそう。病院の先生が行くたびに違うのはちょいと困りもの。
違う病院に行ったこともあるけどそこでも原因不明って言われて終わり。
じっくんの病院の先生はきちんと関連性があるって言ってくれてるんだね。
こないだの先生は自信無さ気にあると思います。って感じだったよぉ(汗)
大学病院とかに行ってみるのも手だとは思うんだけどしっかりと診断を下されたとして、治療法が確立されてないんだから仕方ないような気もするしねぇ。
でもちょっとづつどこの病院がいいかとか調べて行ってみようかな☆☆
体重ねぇ。。。少ないよね(@■@;)
北斗は1.7キロが一番ベストだと思うんだけどなぁ。
そうそう、北斗がお子様時代にドロ~っとしたチューブに入った栄養剤を毎食後食べてよ☆スタミノンって名前の☆
それをまた再開して食べさせようかと思ってるのー!!!
高カロリーだから太らせるにはいいと思うんだよね☆
いろいろありがとーヾ(@^▽^@)ノ
これからもヨロシクね!

そうなんです。
病院の先生方も調べつつなんです。
最初にわからないって言われたんです。その後いろいろ調べてくれたりしてるんです。
免疫系が関わってるのは確かなんですよ。私が調べた限りではお耳とハゲは関連性が非常に高いと思うんです。
シロートが調べただけなんでわかりませんけどね^^;
でもやっぱり毛質も北斗はスムチーじゃなくてロンチーなんです。
根本的にそこから原因があるのではと勝手に考えています。
肥満も大変ですけど痩せすぎも大変ですぅ^^;
でも元気なんで良いと言えばいいんですけどね。
栄養剤とかを使ったりヤギミルクを食べさせたりで増量に励みます!!
この記事のトラックバックURL
女の子ですか?って言っちゃいそう!
北斗くん、でもお腹壊した時からは少しだけ体重増えたんだね。
病院食かぁ。
なんとなくイメージでは低カロリーなのしか思いつかないけど
体重を増やしたい時用にもあるんだね。知らなかった~