2008.08.04 (Mon)
☆☆病院☆☆
みなさん、こんにちわ

でもでも土日にたくさん雨が降ったおかげで今日からしばらく晴天続きみたいヾ(@^▽^@)ノ
うれしぃなー♪♪
皆様はこの土日いかがお過ごしでしたかぁ?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
我家の土日はですね。。。
まず土曜日!!
土曜日は題名の通り病院でしたぁー(ノノ><)ノノ
けっこう土砂降りの土曜日。。。(゜△゜;)アチャー・・・。
雨の音が激しかったりワイパーが動く音が怖かったり水溜りの水はねの音が怖かったりも
する超ビビリの海斗には辛いわねー(汗)
でも行かねばならぬ病院へ!!!
と。朝からお洋服着せて準備ー(`・ω・´)ゞ

ウンウン♪お出かけーヾ(@^▽^@)ノ
まだ。雨にも病院にも気づいてないわぁー♪♪
このままGOー!!よGO!!!

えっ!?Σ(゜▽゜;)。。。
海斗の好きなとこも行くのよー♪
嫌いなとこが主だけど。。。

(ノノ;゜▽゜)ノノ
アラ。すでに雨で寒いことにお気づき!?
そうなのです。この方土曜日は寒かったらしく朝から超テンション低かったのぉ。。。
だからジャンパーを着せてみました(爆)
そしたらちょいとテンション上がってくれてほっとしたわぁー♪
出掛けようと思ったその時!!!!

なんで気づくんだよー( ̄∀ ̄;)キヅクナー!!
あ~あ。気づかれちゃったぁ。。。
でもでも強制的に病院で~す(笑)
病院の待合室で待ってる時に生後2ヶ月のパピヨンちゃんが3ワンも!!かわぇぇo(〃^▽^〃)o
何やらお家で赤ちゃんが生まれたんだってー♪
んで。最初の予防接種に来てたらしぃの♪
北斗も海斗も興味津々でご挨拶してましたぁo(〃^▽^〃)o
でもね!!この直後に先生が奥からパピヨンちゃんのとこに来たのよ。
それを見た海斗。。。一気に急降下

ブルブル震えまくってパピヨンちゃんの飼い主さんにわかりやすい子って笑われちゃったよぉ^^;
しかも2ヶ月のパピヨンちゃんにすでに大きさ&体重負けてるし( ̄▽ ̄;)アハ。。。
んで。この日は雨で病院もけっこう空いてたからすぐに呼ばれてまずは恒例の体重測定!!
北斗。。。1700g!!!イエーイ!!
海斗。。。1300g!!!ワーイ♪
2人ともちょうど良い体重になりましたぁーヾ(@^▽^@)ノワーイ♪
最近お腹がポッコリ良い感じだなぁって思ってたからやっぱり予想通り良い感じでしたぁ♪
これを維持できるようにがんばるぞ!!!
続いて北斗のハゲ(爆)
今回もいつものメラトニンを処方されたんだけどメラトニンについて
同じお薬を服用してるじっくんのママのぺこさんから副作用についての情報をいただいてたので
質問!!
私も載ってる文献を見たんだけどそこには。。。
《心臓や肺の血管を萎縮することがわかった》
と、言う内容のこと。。。
不安だよねー。これは人間のことなんだけどワンコでも一緒でしょ?
って、思ったから質問!!
そしたらそのことは知らないから調べてみるとのこと。。。
昨日電話が来てごく稀なケースでワンコではそのようなことは
現在報告されていないとのことでした。
しかしこないだのお話の中でボケてる子に服用させた場合ボケが悪化するだったか突然死した
だったか。。。
そこんとこけっこう聞き流しちゃったんだけどそのようなことを言っていて。
ただこの場合はメラトニンの副作用という確証が無いのでまだわかっていない。
ということでした。
この件は脱毛などで服用してる子ではなく
北斗と同じケースで服用してるワンコで副作用は今のところ報告されていないということでした。
しかしメラトニンに関してはまだまだ研究が進んでいないのでどういう副作用が起こるとこは
わかっていない状態らしぃです。
でも人間の場合でもごく稀に上記に書いたような副作用が起こるようですが通常の600倍を
数年にわたり服用しても副作用が認められないということも報告されています。
極めて安全性の高いお薬(サプリメント)とも言えるようです。
でもその一方で副作用についての研究が進んでいないので何が起こるかわからないという
ことも言えるのかなぁと不安になったりして。。。
ただ服用してないとたちまちハゲ悪化ってのも事実だしね。
もうそろそろ北斗の血液検査をしてみる必要があるなぁって実感しました。
定期的に検査してれば北斗の身体の状態がわかるしね!!
他にも北斗さんってばお耳の毛がごっそりと抜け始めております(涙)
そのことは数ヶ月前から知っていて先生と様子を見ましょうって言ってたんだけど病院から
帰ってきてから酷くなってることに気づいて電話を頂いた際に相談しました。
とりあえず痒がってたりはしてないので次回の時で大丈夫だということなので次回の
病院の時にしっかり診ていただこうと思います。
じっくんもお耳の毛がまったく無いのです。症状がほぼ一緒なのでお耳も同じ感じになるのかも?
って、思ったりしてます。。。
ハゲになればなるほど冬に向けて厳しくなるからどうにかならんかなぁ(汗)
ちょいと不安です。イヤ。かなり不安かなぁ。。。
酷いようなら早めに受診しようと思います。
で、続いて海斗!!
お目目は今回もバッチリ!!逆さまつげ等は見つかりませんでしたぁ♪
後はオチリ絞りとお注射^^;
今回の一番の目的は年に一度のワクチン~(汗)

うん。頑張ってるよー!!!
海斗は何をされるにも私が一緒だと怖い抱っこぉ~。イヤー!!!
って、泣き叫ぶようなお方なのでいつも何をするかどうするかを説明された後に
中へ連れて行かれるのぉ(爆)
北斗は見てるとこで治療されるんだけどねぇー。
どうしても私がいると甘えが出ちゃうみたいでダメです。
お注射頑張って戻ってきた海斗♪♪

うん♪頑張ったねーヾ(@^▽^@)ノエライ!!!
今日はワクチン打ったから様子みないとね!!
あ、後今週末にちょいとスム家はワンコお友達と山がある方へ旅行に行くのでダニとか居たら
困っちゃうからフロントラインをいただきましたぁー!!!
昨日の夜に初フロントラインをしてみたのよー^^;
北海道ってフロントラインしてる人って少ないもんだよねー。
そんな感じで今回の病院は終了!!
なんか今日は文字ばっかりですみません^^;
1日安静にしてなきゃいけない海斗^^;
この後はちょいと物を取りにプチドックさんに行って帰ってきましたぁー!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
明日はプチドックさんでのお話で~す(`・ω・´)ゞ
ランキング急降下中(涙)
皆様の2ポチよろしくです!!!
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーヾ(@^▽^@)ノ
実証されていなくっても、そういう可能性があるとか
ちょっとでも不安要素を耳にしちゃうと
飲ませたくないし、でも、飲まないといけない薬なわけだし・・・。
人間でそういう事があったっていうの聞いちゃうと、
ワンコは体が小さい分、余計起こるんじゃないかって
不安だよね。。。でも、定期的な検査しかないよねぇ。。。
海斗君も、お注射お疲れ様(#^.^#)
応援ポチ♪
おめでとぉ~(≧∀≦)
なかなかと体重増えなかったから良かったですね!!
お薬の副作用・・・恐いですよね・・・。
他では大丈夫かもしれないけど、もしも自分の子が・・・って考えたりしちゃいますもんね。
でも飲まないと治らない・・・・(>_<)
こまめに血液検査でチェックですね!!
うちの子は、脳圧下げるお薬を毎日服用していた時は、三ヶ月に一回血液検査してたんですが、今は年2回血液検査してます。
そういえば、フロントラインしてる人って北海道では少ないですよね。
私もしてません。
げんはしてたんですけど・・・(f≧ω≦)
人間でそういう事があったっていうの聞くと、ワンコ、特に超小型犬にとっては体が小さい分、余計心配ですよね。
定期的な検査で確認するしかないのでしょうか。

いえいえ。私、そんな勉強熱心じゃないですよー(汗)
この事もぺこさんに聞いたから知ってたことだし^^;
先生に聞いて調べてもらっての結果を書いたまでだし^^;
でもわが子が服用してる物だからきちんと理解しておく必要性がありますよね☆
血液検査は本当にしておく必要がある気がするわ。
今年も誕生日プレゼントは血液検査にしてもらおうかな(爆)
去年、夏に血液検査を受けてお金が掛かったからそれが私の9月の誕生日プレゼントになっちゃったの(笑)
それでも北斗が健康だってわかればうれしぃもんです♪♪
小町ちゃんもやっぱり検査で数値を表されると安心するよね☆
海斗は頑張ってたみたい☆☆かなりビビってたけど^^;

ウンウン。わが子のことだから不安だよねー(汗)
でもどうやらこの副作用は特定の疾患の患者に服用された場合ではないだろうか?って先生は言うのよぉ。
毛の症状で服用してる子は副作用の報告はされてないから安心って言うんだよね。
でも不安は不安だから定期的に血液検査をしてあげた方がなんでも早期発見になっていいと思うの☆☆
スム父にはまだ言ってないけど(゜▽゜;)アハ。。。
でもわが子のことだから必要だよねー☆

2人とも現在標準の良い感じの体重だよぉーヾ(@^▽^@)ノうれしい♪
けんちゃんの脳圧のお薬の方が絶対に副作用が怖い気が。。。
それは3ヶ月に一度の血液検査も必要だよね。今でも年に2回血液検査をしてるんですね。
ウチは一応名目上はサプリメントだから害は無いとされてはいるんだけどやっぱり不安だから最低でも1年に一度の血液検査はした方がいいのかなぁって思ったりもしてるよぉ。
おー!!げんちゃんは何でフロントラインしてたの?
やっぱりめぐっちさんとこはお山が近いから?
あまりしてる子っていないですよねー。
北斗&海斗は今回限定でしてみたよぉ☆

飼い主自身も薬に関してはあまり知識が無く処方された物が身体に悪い物だという認識が無い方が多い分獣医さんも勉強不足になるのかなぁ?
って。感じもしますが。。。
自分自身のことで人間の病院に行ってもお薬のことでどうとかこうとかあまり言いませんしねー。
私が通ってるとこの先生はわからないことはわからないから調べると言ってくれる先生なのでまだマシな方なのかもしれません。聞きやすいし☆
北斗が服用してるのはサプリメントとされてる物なので基本的には安全とされてるんですけどそれでも不安ですね。
やっぱり血液検査をしたりしてよく経過を自分で観察してあげるのが一番なんだと思います。
でも、服用しないと困るし・・・やっぱり定期的に経過観察していくしか
ないよね。
体重増加、おめでと~う!!
このまま、維持できればいいよね~♪
フロントライン、スムチー母さん自分でやったのすごいね~!!
私はサッパリ分らないから、看護師さんにやってもらっちゃった。
でも、説明書みないなのに2㎏以下の子にはしないで下さいみたいなの
書いてあったけど、大丈夫だよね~!?
土曜日は病院だったんだね~。
海斗くんはワクチンよく頑張ったね!
さかさまつげも落ち着いたみたいだし順調順調!
北斗クンのおはげちゃんのお薬、まだ副作用の報告が出てないんだね~。
念には念を入れて調べて確認するスム母さんえらい!
獣医さんもちゃんと調べてくれて報告してくれるんだね♪
信頼できそうな獣医さんだわ。
お耳のほうも心配だよね・・・。
冬に向けておはげちゃん改善されますように!
2チーちゃんとも体重増加おめでとう♪
頑張った甲斐があったねー♪ このまま維持して頑張れ~!
今日もぽちっと♪
札幌に行ってきましたよ、涼しくて気持ち良かった♪
北斗君、海斗君
お久しぶり~~♪
体重も増えてて、元気そうで良かったですね~☆
お注射もおりこうに出来て、えらかったね~☆
年に一回のことだけど、痛いのは嫌だもんね。
よく頑張りました。
お薬のことも、ホントいろいろ副作用のこととか考えると不安になるけど、投薬にはリスクが付きまとうし、難しいところですよね。
でも、先生もちゃんと調べてくれて誠意をもった対応で信頼関係バッチリの様子。きっといい方向で治療を受けられているんだと思います。
熱くて、ネットもなかなかする気に慣れなかったりするんですけど、ボチボチ復活してきたので、また遊んでくださいね~♪
ではでは☆
二人合わせてもうちのマロンの半分とは(笑)
可愛いぃ~・+゜・。(*´∀`*)・゜+。+・
副作用は心配だよね!良い方向に行きますように!
お疲れ様でした♪
副作用が出るかもしれないのですね!
出ないで飲めて良くなっていく
のが一番なんだけどねぇ~☆
でもこれはちょっと心配だよね(><)
ホントこまめに検査とかしてあげないとね☆
2チーちゃんとも体重がベストに増えて
良かったねぇ~♪
そっかぁ~次のお話も楽しみにしてるよ~♪
調べて電話してくれるなんていい先生だね~!
やっぱりほっっっんとマレな場合なんだね。
影響でるのなんて。。。
安心したけど、飲ませている限りはどこか不安が残るよね。
でもそれはどんなものを飲ませても同じ事だから、腹くくるっていったらおかしいけど、ある程度は目をつぶらないといけないよねェ。。。
極端な話だけど、毎年打つワクチンだって100%安全ではないしね。
むしろメラトニンよりずっと危険!
どうしてもわが子のこととなると考えすぎちゃったりするんだよね~。。。
それがワタシの悪い癖なんだけど。。。
でもスムチー母さんと北斗君と一緒に戦っていけるのはほんと心強いよー!
相談にのってくれてありがとね☆
北斗君お耳の毛ぬけてきちゃったんだね~!
じっくんも最初の2年くらいは寒くなってくると抜けて、暖かくなると生えるを
繰り返してたよー!
今では生える力が弱まったのかほとんど回復しないけど。。。
でもちょぴーっとだけ生えてきてるよ(笑)
今までの経験上、お耳の脱毛はお耳が冷える事によりなるものだと思うんだよねー。。。。
北海道は寒い日がもうあったりするみたいだから、お耳がひえる季節になってきたのかな~。。。
みんなで沖縄に移住したいわ~。。。しみじみ。。。
二人共体重UP?!やったじゃーーん((o(>▽<)o))
このままキープしてくれると嬉しいねー♪♪
ウチも今日フォートレオンもらってきたよぉーー!
ちょいと、つけたあとのハプニングもあったけどこれで準備はバッチリd(・∀<)
北ちゃん、お耳そんなんなってた?
全然気付かなかったけど。。。
副作用は確かに心配になるよね><
人もそうだけど、薬と毒は紙一重だから・・・・
いい部分もあれば、マイナスもあるみたいな。。
確かに血液検査はやっといた方がいいよー
ってウチも今年はしなかったんだけど^_^;
けどやっぱ、いろんな意味で目安にはなると思う。。
年を取れば取るほどね☆
代金も馬鹿になんないけどねぇ~我が子の為なら=^-^=
スム母さんはしっかり質問してて偉いですね☆
うちもそろそろオシッコ検査行かないと!
って思いながら、なかなか行けてませんヽ(;▽;)ノ
そろそろ行かないと。。
うちもフロントライン使ってませーん!
やめるとたちまちハゲちゃうとなると、やめるにやめられないしねぇ。
北斗君と海斗君、ガリ男君から脱出したんですね~。
レモンはいまだにガリ子ちゃんです。なかなか体重が元に戻りません。
いいな~。頑張って体重維持してね!

副作用の心配は普通のお薬に比べるとすごく低いと思うんだけど一応いろいろ知っておかないと怖いよねー^^;
フロントラインは自分でしたよー☆
なんかワクチンと同時には良くないみたいで1日空けてって言われたのー(汗)
でも毛を掻き分けてポトってするだけだったから簡単だったよぉーヾ(@^▽^@)ノ
これで対策バッチリだね!!!
2キロ以下のはたぶんメールした通りな感じだと思う~☆

海斗はちゃんとワクチン頑張ったよー!!
北斗のハゲ薬はどうなんだろうねぇ?サプリメントの部類にされててかなり副作用が無いことは実証されてるんだけど危険性についてはあまり書かれてないんだよねー。
本当に安全なのかでも一箇所にだけ書かれてたことがワンコにでも起こりうるのかとかいろいろ疑問もあったりするわけよぉ^^;
先生はけっこう一生懸命やってくれるからいい人だよぉ☆
わざわざ電話してくれるとは思わなかったんだけどねー(爆)
体重は大丈夫だよーヾ(@^▽^@)ノ増加バンザーイヾ(@^▽^@)ノ
このまま維持しなきゃだね!!

おかえりーヾ(@^▽^@)ノ
と、言うかいってらっしゃい♪と、言うか(笑)
札幌から帰ってまたまた暑い中頑張ってるのねー(汗)
あまりに暑いとネットも見る気にならないんだぁ。なるほど!ガンバレー!!!
北斗も海斗も病院頑張ってきましたぁー♪
海斗はお注射大嫌いだけど頑張ったよー!!
北斗のお薬は一応サプリメントだから他の薬に比べると副作用も無い物ではあるんだけどやっぱり怖いよねー。
先生はいろいろ疑問に答えようとしてくれるので頼りないとこもかなーりあるけどまだいいのかも☆

体重ちょこっと増えたよーヾ(@^▽^@)ノ
コレでけっこう良い感じの体重ですぅ♪
マロンちゃんの半分なんだね(笑)
雀もマロンちゃんと同じぐらいあるよー!!シーズーだもの♪♪
副作用はとりあえず大丈夫だと思うわ☆ありがとう!

北斗のお薬はサプリメントに分類されてる物で基本的に副作用はほとんど無い感じの物なんだけど稀に副作用が出るケースもあるようなの。
でも毛のことで飲んでる子に関しては今のとこ報告されてないの。
だから大丈夫だとは思うんだけどね。
あまり良い方向に進むことって無さそうだけど今の状態を維持できればいいなぁって思ってるよ☆
体重も増えたのー♪このまま体重も維持しなきゃだわ!!

うん。ごく稀なケースでワンコでは報告はないみたい!
たしかにワクチンの方が危険だよねー。日本はワクチンを打ちすぎなんだよ。
3年は免疫が持続するらしぃよね。
狂犬病だって死亡した子がたくさんいるんだよね?欧米なんかは逆に狂犬病の注射を禁止してるって言うのに日本は未だに打たなきゃいけないんだよね。
おかしな話だよ。。。病気によっては打てない子もいるって事自体がすでに危険ってことだよね。
メラトニンの方が安全は安全なんだよねー。
でもやっぱりわが子が毎日服用してる物だから不安だよねー(汗)
今後何か分かればいいんだけどねー☆☆
いろいろな先生の見解を聞ければ一番いいんだけどなぁ。
じっくんのお耳は冷えると抜けるって感じなんだねー。
北斗はどうなんだろう?
メールしたから見てみてー!!

フォートレオンってのもあるんだねー☆
我家のはアドバンテージってのだったような気がする^^;
フロントラインとほとんど一緒だって言ってた!
ちょいとしたハプニングみたよぉー。ナメナメしちゃったらかなーりヤバイよぉ(汗)
ガッチリガードのウィンクちゃんに笑えたわ(笑)
そうそう。薬と毒は紙一重なんだよねー。どの薬もそうなんだよね。
その中でもメラトニンは安全性が高いサプリとし紹介されてるから大丈夫だとは思うけど、どうなんだかね(汗)
北斗のお耳はほとんど気づかない程度なの。だから分からなくて当然だよー!
私も忘れた頃にあ!!って気づくって感じだものぉ(汗)
今週末に見せてあげるよぉ。見たくない?(笑)
血液検査は生化一般とかの一般的な検査と貧血とかの血液中の検査とX線とかで¥10500でやってるみたいなのー!肝臓とかの検査も含まれてるからそれをすればいいなぁって思ってるんだよねー☆☆

副作用ってほんとに怖いよねー。
チェルピノちゃんの尿検査に行ってないのねー。
そろそろ行ってくださいましー♪
フロントラインしてないんだー!!!
本州の人ってみんなしてるイメージですわ!
やっぱり副作用が怖かったり農薬と同じ成分ってとこでですかぁ?
北海道はノミダニが頻繁にそこら辺にいるってもんでも無いからしてる人の方が少ないし知らない飼い主さんも多いよ(爆)
怖い薬だよねー。

副作用の問題は本当に怖いですよね。
とりあえず今飲んでるのはサプリメントに分類されてるものなのでそこまで怖がる必要も無さそうですけどやっぱりそういう事例があると怖いですね。
血液検査の重要性を改めて感じました。
ハゲねー。効いてるのかいつもながら分かりません。相変わらずハゲです(汗)
レモンちゃんはまだガリ子ちゃんなのねー(ノノ><)ノノ
食欲が落ちてますかぁ?大丈夫かなぁ?
北斗と海斗はたくさん食べてもお腹壊さない感じになってきたので体重が増えたみたいです☆
間食もかなりしてるし^^;
この記事のトラックバックURL
スム母さんエライなぁ。 1日でも長く一緒に暮らしたいし、それならば
出来るだけ快適にしてあげたいですよね。
血液検査も確かに必要かもしれないですね。
小町も一度体調を崩したときに検査をしていただいたことが
ありますけど、目に見える数値でいろいろ示されたので少し安心感が
増した気になりました。
海斗くん、怖がりだけど頑張って注射してもらったんだね。
2人とも体重も増えていてヨカッタヨカッタ♪