2008.08.26 (Tue)
☆☆帰省☆☆
みなさん、こんにちわ

何が出来るようになったかというとですね。私ではありませんの^^;
出来るようになったのは海斗!!
かわぃぃかわぃぃ私の海斗ちゃん♪何が出来るようになったかと申しますと。。。
フセ!!
皆様。海斗がフセをしてくれるようになったんですよぉ(涙)私はうれしくてうれしくてー(涙)
ただね、条件があるんです(爆)
海斗がフセをしてくれるのは。。。
私と2人きりの時だけ!
な、もんでだーれも信じてくれません(泣)
今度動画撮って見せびらかすからお待ちをぉー♪
しかもまだ条件があります。
褒め褒めできまぐれで教えてたフセ(オヤツは一切使ってませんの♪)
オヤツを使ってないからなのか(?)食べ物を貰うのにフセをしなきゃってことはまったく
思ってないらしぃ(゜△゜;)???
だからね、ご飯の時に『お手。オカワリ。ちょうだい。オスワリ。フセ』って言うとねー。
フセ出来ないでちぃー。って顔になって超なみだ目(汗)
参りますわ(汗)
完璧にマスターしたワケでは無いって証拠かしらねー。。。
ちなみにフセをしてくれるのは私が床で海斗がソファー(爆)もしくは私が床に寝転んで海斗が
ラグの上・・・。なんか私が低姿勢じゃなきゃしてくれない?
他に人が居たり見てたりすると(スム父もダメ)絶対にダメー(ノノ><)ノノ
だから誰にも信じてもらえないっす。。。
でもフセって言うとちゃんとフセしてくれるんだよぉー♪
まぁ本当は『フセすでちぃー♪』って機嫌良くトーンを上げて言わなきゃダメだけど^^;
それか『フセお願いしまーす』でもしてくれるかも♪
話は変わるけど昨日の北海道の最低気温1.5℃って書いたでしょ。。。
アレは北海道のどこかの地域で札幌周辺では無いですよぉ^^;
それに1.5℃って百何十年ぶりだかの記録だそうですよぉ^^;
ウチの辺りも土日は寒かったけどそれでも18℃ぐらいありましたから^^;
皆様。勘違いされちゃったみたいで書き方が悪かったかなぁーと反省(ノノ><)ノ
北海道と行っても少し場所が違うと天気も気温も全然違いますからぁ^^;
日中は週明けはちゃんと20℃以上ありますよぉ☆風が涼しくて秋を感じるけど^^;
今週末(?)来週(?)辺りからはまた残暑が厳しくなるって言うから気温上がるみたいですよぉ☆
ちょっとはまだ暑さを満喫したいから上がってもらいたいわぁヾ(@^▽^@)ノ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日はやっとこ14日のお話(汗)遅すぎでスンマセン。。。
14日は本当はお友達と遊ぶ約束をしてたんですけどスム父が急に14日から
お盆休みになって14日から実家に帰ると言い出したのでキャンセルぅー(ノノ><)ノノゴメン!!
遊びたかったのに残ねーん(ノ><)ノ
だもんで実家へGO!!!
お盆は北斗と海斗も連れて帰省よねー♪
実家の前に小樽の我家のお墓に寄るため。午前中に出発して途中小樽でかなり早めの昼食!?
私は初めてでずーっと食べてみたかった物♪スム父は食べたことあるらしぃ★
今回食べた物は。。。
小樽のなるとの鶏肉さま( ´艸`)ニャハ♪
一度は食べてみたかったのよぉ♪
北斗と海斗も居るからお持ち帰りにして車で食べることに!!

若鶏 大
大きかったぁヾ(@^▽^@)ノ
2人で半分個して食べたわよぉ★
どれだけ大きいか北斗と比べてみることに!!

食べれませんって!
大きいと思いません??すごいよねー(@△@;)
肝心のお味は。。。
激ウマ~( ´艸`)
皮がパリッパリで中はジュウスゥィー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:サイコー!!
こりゃあ。人気にもなるってもんだわ!!
いつも行列で食べれないんですってよぉー!
芸能人もたくさん来てらっしゃるしね(o^-')b
お持ち帰りにして事前に電話予約が一番だって聞いたことがあるもの。
でもいきなり行っちゃったのにすんごい空いてたんだぁ♪なんでかなぁ?って思ったらね。。。
開店時間11時!なのに我家が行ったのは10時50分ぐらい(笑)
なんか開く前だったみたい★
あ。でも店員さんの対応はイマイチ。。。
美味しいからそんなことはどうでもいいのかしらぁ?
私、初めてで悩んでるのに1個でいいの?ハイ。¥○○円って感じで進められちゃって。。。
でも負けずにもう一つ注文!!
それがコチラ↓↓

ざんぎ!!!やっぱりザンギは必須でしょ♪ココのは初めてだけどザンギ大好きにはたまらん♪
お味はこちらも最高o(〃^▽^〃)o
しかも待ち時間があったからなのかなんかサービスで手羽先まで入ってたのo(〃^▽^〃)o
レジのおばちゃんは怖かったけど厨房の人は良い人だわぁ♪
だって、ザンギ注文したからか後から来て7個ぐらいお持ち帰り
頼んでた人の方が先に渡されてたもん!!
初なるとを満喫してお墓参りへー♪
って。言ってもお墓では写真なし^^;
私の方のお墓って小樽の坂いっぱーいのとこにあるから駐車場に車止めてからかなり急な
坂を上らなきゃなの^^;疲れたわぁー。
しかもご先祖様って、一人も会った事も写真で見た事もないし(爆)
ウチの母ってば親戚付き合いゼロな人だから母の兄弟に会ったのも1回とか2回だけ。。。
母の両親は私が生まれるずーーっと前に他界してるからもちろん会ったことないの。
母は写真すら持ってないしぃー。昔火事で焼けちゃったとかなんとか。。。
だからよくわからんご先祖様にこんちわぁー♪っとしてスム父実家へ!!!

ハーイ♪到着だねヾ(@^▽^@)ノ
スム父のお父さんしか居ないね^^;
本当は14日の夜に帰るって言ってたのに連絡無しに急に帰るもんだからビックリされたしぃ。
お母さんは夜まで帰って来なくてお姉さんもお出かけ中だって^^;(お姉さんも帰省中)
う~ん。お墓参りはきっと夕方行くからそれまでどうしよっかー!?

おー!!北斗からお散歩に行きたいだなんて私。。。
感激ぃ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

う~んとね。。。まだ秘密:( ̄∀ ̄)v
さぁさぁ。リードしてお出かけレッツゴーだよぉー(`・ω・´)ゞ
スム父は本当はチャリで行こうと思ったらしぃんだけどお母さんが車じゃなくてチャリでお出かけ
だったから1台しか無く。。。徒歩(笑)

アハ♪ただのご近所お散歩だと思ったら大間違いだよぉー★☆
さぁさぁ。頑張って行こうねー(`・ω・´)ゞ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
長くなっちゃったので続きは明日ぁ^^;
最後に応援の2ポチよろしくです!!
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇo(〃^▽^〃)o
海斗くん伏せができるようになったのー!
スゴイスゴイ♪ しかもおやつ無しで覚えたなんてエライね♪
うちのは伏せダメだよ~・・・。
ひなたなんかお手もできんぞヨ・・・。
まぁいいけど~・・・(開き直り・・・)
スム父さんのご実家に帰省したんだね♪
途中の若鶏はなんだぁ~?w
これからあげなの~? ザンギってなに~?
めっちゃ美味しそうだねー! 高カロリーっぽいけど♪
お墓参りしたあとはみんなでお散歩したのね♪
ただのお散歩じゃないって・・・どこに行ったんだろう~?
PS.かりんの心配ありがとね。
今日は具合悪くなってから初めてひなたと追いかけっこするくらい元気だったって~。
今日もぽちっと♪
動画楽しみにしてますよー(^ー^)/
ハルもおやつとかごはんの時はフセしません(涙)
(私が)出かけてて帰ってきたときの「おかえりーーーーーワンワン」の時に
人のお腹の上でフセします(汗)
14日は小樽経由でお出かけだったんですね!!
なるとの鳥さん、うまうまですよねー♪
私も好きです(*^^*ゞ
でもざんぎはしらなかったです。あるんですねー。
今度食べてみますねー(^ー^)
海斗君フセが出来るようになったんだ。
今は完璧じゃなくても、毎日教えていくうちにきっと完璧になるに違いない!
北斗君からお散歩に行こうとお誘いされるなんて、珍しい~。
今朝は晴れたけど、夜からまた雨とか・・・
ウィルのシャンプーができずに、白い毛がグレーになっています

鶏肉、美味しそう~
「ざんぎ」は鶏の唐揚げのことなんでしょうか?
北斗君も海斗君もお墓参りに一緒にいってご先祖様にご挨拶して来て偉かったですね。
海斗君の「伏せ」見たいわ~
スム母さん、何とか頑張って動画にしてくださいね

だいぶ涼しくなっていますがお墓に行くと
異常なほど蚊が寄ってきて…
スキンガードを浴びる程振っていきますが
毎回やられます。そちらには蚊いるのかな?
海斗くんの伏せの動画楽しみにしています。
わんちゃんにそれらを教えるのって大変ですよね。
毎日、毎日わんちゃんと人間の根気勝負ですよね。
リロもお座りとお手…おかわり…ゴロン~ができるように
なりましたが伏せがまだまだ…
まだ純ちゃんも教育しなくてはならないので…
気の短い私には辛いわぁ~。
ザンギ?何?何?見た目はから揚げ?

うちの下から3ワンは、お座りしかしないです。
しかも、食べ物があるとき限定で。
わぁ~、大きなお肉ですね!
あまりの大きさにビックリだけど、美味しそう。
ザンギって何ですか?
から揚げのようなものなのかな?
フフ♪
でもママとの2人のひ・み・つ♪
ぜひぜひ今度こっそり動画で見せてくださいね

おっ!おっ!お肉とっても大きい!!
しかもとっても美味しそうじゃないですか~!
私、鶏肉大好物

よ、よだれがぁ~(笑)
ご実家でのお散歩、はて?どこへ行ったのかな???
明日も楽しみだわぁ~♪
証拠はなくてもスム母さんんがこんに喜んでいるんだもの
絶対に出来たんだよね。
なるとさんの若鶏もざんぎも美味しそう(o^-^o)
だけど店員さんの態度がイマイチなところはパスしたいなぁ。
怖いのはイヤですねイヤ(≧ヘ≦ ))(( ≧ヘ≦)イヤ
スム父さんの実家でのお散歩はどこに行ったんだろう?
続きが待ち遠しいなぁ♪
可愛いんだろうなぁ(#^.^#)
若鶏すんごい美味しそう~~!
外はパリパリ中はジューシーって最高だね!
ザンギって初めて聞いたよ!?
スム父の実家に行って来たんだね!
お姉様も帰省中だったなんて、賑やかだったんだろうなぁ。
お疲れ様(#^.^#)
続き楽しみにしてるよ~~!!
応援ポチ♪
でも、我が家もフセは言葉だけではしてくれないなぁ。(笑)
手で、床をたたいて「フセ」って言ったらしてくれる。
ひなは食べ物ないとダメー。。
小樽にそんなステキなお店があるのね。。
食べたい。
今度、私も開店と同時に行ってみようかなぁ。
北斗君と海斗くん、お洋服着ないでお散歩、初めて見たかも♪
かわいい♪♪

海斗もだいぶ覚えてくれたみたい♪
全然出来ない海斗にせっせと教えた甲斐があったわぁ♪
ウンウン。北海道に来たらなるとに行ってみるといいよ☆
半身揚げ最高だよぉヾ(@^▽^@)ノ
ザンギはから揚げのことだよ(爆)どうやら皆様わからなかったみたいで^^;
この後のお散歩にから揚げは出てきませんわよぉー(笑)
場所はがまず全然違うし^^;

海斗ってばだいぶいい感じだよぉー♪♪イヒ♪
ひなたんは出来なくてもかわぃぃからいいのよ~(* ´艸`*)
海斗のフセはかわぃぃのだぁ♪
オヤツだとフセよりオスワリしながら待てってのが身に付いちゃっててダメだったよ^^;
だから褒め褒め作戦で!!
なんかみんな疑問だったみたいでちゃんと書かなくてごめんねー。
ザンギってから揚げよぉ☆半身上げは塩味でザンギは醤油味(?)だったよぉ☆
ザンギとから揚げは作り方が違うって人もいるけどよく違いはわかんない^^;
なんとなく私のイメージは塩っぽいのがから揚げで醤油っぽくてしっかりお肉に味が付いてるのがザンギって感じ♪私だけのイメージだけど^^;
カロリーはきっと高いわよぉ(゜◇゜;)揚げてますもの^^;
かりんちゃんってばひなたんとバトルしてたんだぁ☆
けっこう元気になってきたねヾ(@^▽^@)ノ
頑張ってー!!

ハルちゃんってばお腹の上でフセするんだぁ♪かわぃぃ( ´艸`)
海斗もやっとこちょっとづつだけどマスターしてきてるよぉ♪
おバカだから一つのことを覚えるのにすんごい時間が掛かるんですよねー。
北斗はオヤツさえあればなんでも即マスターなんだけどね(笑)
なるとってずーっと前から知ってたずっと食べてみたかったの!!
やっとこ実現しましたぁ♪最高だね( ´艸`)
ザンギも最高だったよぉー♪醤油ベースでしっかり味が付いてる感じ!

ザンギ美味しいですよぉー( ´艸`)
なるとのから揚げ&ザンギたちってばたまにあわ家近くのイトーヨーカドーで実演販売(!?)してるみたいですよぉ☆
階段だったかエレベーターだったかどっかに来る日の貼り紙してるらしくそれ見て皆さん事前に電話予約をしてるみたいですよー☆
小樽までって言ったら遠いけどそこならチャリで行けちゃうんじゃないですかぁ?
海斗ってば頑張って覚えて来てるんで後少しで完璧になると思います!!
あと少しって言っても海斗の場合数ヶ月かもだけど^^;

ウィル君ってばグレーになっちゃってるんですか(^^;
早くシャンプーしなきゃですね!!北海道は週末晴れるようですけど東京はどうですかぁ?
ザンギはから揚げですよぉ☆北海道ではザンギって言われてます。
違いは私の中ではから揚げは塩ベースでザンギは醤油ベースでしっかり味付けなんですけどね!
なんでも揚げ物は美味いです(笑)
海斗ってばだいぶマスターしてきてかわぃすぎ( ´艸`)
今度動画がんばりますねー!

北海道も蚊はたくさんだけどだいぶ居なくなったかなぁー。
私もお墓参りに行った時は虫除けスプレーで頑張ったよぉ☆
ウンウン。ワンコに物事を教えていくのはけっこう根気がいるよねー。
北斗は物凄い物覚えがいい子で生後2ヶ月でほとんどマスターしたんだけど海斗はダメだねー(笑)
フセは諦めてたんだけど最近また教えてるんだぁ♪
だいぶマスターしてきたから今度動画頑張ります!!
リロちゃんが終わったばっかりで純ちゃんかー。
がんばってー!!!!
ザンギはから揚げのことだよぉ☆北海道弁なんだと思うわぁ。
醤油ベースのがザンギで塩ベースのがから揚げ♪って私は思ってるよ。

5ワンちゃんも居ればみんなに教えるのって大変ですよねー(汗)
海斗はやっとこフセをマスターしてくれたみたい♪幸せ♪
まぁ。覚えなくてもなんの支障もないからいいんだけどせっかく覚えてくれたから完璧に覚えてもらおうと!!
ザンギって北海道弁でから揚げのことですよ☆私的には醤油ベースのたれに漬け込んで味をしっかり付けたのがザンギだと思ってるんですけどね!

海斗やっと覚えたよぉー( ´艸`)もういきなりしてくれたから偶然かと思ったら何回言っても素直にしてくれるんだぁ♪奇跡(爆)
でもちょいと周りに気が行っちゃうとダメなんだよねー。
今度動画撮れたら披露するね!
鶏肉って美味しいよねー( ´艸`)私も大好物ー!!
なるとのは最高だったよーヾ(@^▽^@)ノ
お散歩は夏!!って感じのとこへ♪

そうなの♪マスターしたんだよぉ♪幸せ♪誰も信じてくれないけど小町ママさんは信じてくれるのねー♪うれしぃ!!!
なるとの半身揚げもザンギも最高ヾ(@^▽^@)ノワーイ♪
また混んでない時に偶然行けたら買おうっと♪
この後はスム父実家ならではなとこにお散歩だよぉー!

海斗ってばフセできちゃうんだからビックリ!!!
まったく出来なくて頑固にイヤイヤしてたのがウソみたい!
今度動画撮るね!!
ザンギって北海道弁でから揚げってことだよ☆
私の中では塩ベースがから揚げで醤油ベースがザンギなんだけどまぁ。なんでも美味しいからいいのよ(笑)
なるとのは激ウマだったよぉ( ´艸`)
スム父実家は全員勢ぞろいだったよー!!
楽しかったよ♪

フセは海斗のことだよぉー☆限定多すぎでしょ(笑)
食べ物では今のとこしてくれないんだよねー。どうやら遊び感覚でフセをしてるみたいだよ☆まぁ。遊び感覚で教えたんだけど^^;
さくらちゃん&ひなのちゃんは床を叩くとしてくるのねー♪なんて素敵♪
小樽のなると激ウマだよぉーヾ(@^▽^@)ノ
今度是非是非行ってよー!!
10時50分がオススメ時間かも(笑)
北斗と海斗の裸族お散歩ってほとんど無いよねー^^;
でも向ったとこは裸族じゃなきゃね!
偉いなぁ~。
うちの子なんて、フセできません(苦笑)
教えてないってのもあるんですが・・・。
なるとのから揚げ、一度食べてみたい!!って思っているんですが、いつも小樽に行くと、すっかり忘れて帰って来ちゃうんですよぉ~(>_<)
美味しいって、みんな言いますよねぇ~。
う~ん。食べたい!!
忘れないように、車にメモしておいておこうかな(笑)
うちなんて、どっもだめだわぁ。
すごくおおきな鶏肉とザンギ!!
美味しそ~う♪
鶏肉があんまり得意じゃない私も、食べてみたいよぉ。
もんちゃんも食べたがると思う(笑)
小樽にあるんだね~!!
行く機会があったら、食べてみよ~っと☆
実は本格的にフセを教えるのは簡単なのですけどね。
でもすごいですよ。
そしてお盆のお墓参り帰省、母さんの実家、パパさんの実家とりっぱなものです。
途中の大きな鶏肉のから揚げは美味しそうですね。ザンギって何ですか?非常に気になります。
とりからもなんだかとってもジューシーで美味しそう
我が家はまーを初めとりから好き(あとは息子だけど笑)なので冷蔵庫には鶏肉が常備されてます☆
でもこういうデッカイ鶏肉むしゃぶったら美味しいだろうな~☆
だけどきっとその場にいたらみれないのね^^;
動画楽しみにしてまぁす!!
なるとの半身揚げおいしいよね!
私も大好き!!
から揚げ食べた事ないやあ~!
今度食べよう♪
この記事のトラックバックURL
おぉ~フセができるようになったのねぇ
すごいすごい~
うちも気まぐれのフセだからなぁ
そして帰省記事待ってました
ってかなんなの~?その大きな鶏肉のから揚げ
今すぐにでも北海道に飛んでいきたいわ
なるとってゆう名前なのね!チェックチェック
そしてそのあとのザンギって何?気になる~?から揚げとは違うの?
りこたんから揚げ大好きだから興味津々
お散歩はどこにでかけたのかな?続きも楽しみ♪おいしいから揚げでてくるかな?←そこかいっ!!(笑)