2008.09.20 (Sat)
☆2日目&3日目☆☆
みなさん、こんにちわ

旅行記は北斗と海斗が居ないからさっさと終わらせるつもりだったのに3日も
掛かってるぅー(ノノ><)ノノ
今日で終わらせるぞー!!
そういえば初日にピカチュウの飛行機載せたのに対して数名の方から
ピカチュウの飛行機乗れたなんて運が良い~☆的なコメントをいただいたんだけど。。。
ピカチュウ飛行機は違うとこ行きですわよー(爆)
かわぃぃから撮ったの(^^;
私の乗った飛行機はちっぽけな小さめのやつでございます^^;
ちゃんと書かなくてスンマセーン。。。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
最上川川下りを終えた後はこけしのなんかに寄って2日目のお宿の鳴子温泉へー!!

こけし屋さんの看板ミニブタのなんとかちゃん(爆)
名前は覚えてないけど1歳ぐらいの女子でございますぅー♪
でもでもこのミニブタちゃん。。。ストレスなのか?皮膚が悪いのか?
ハゲハゲでフケみたいのがたーくさん(ノノ><)ノ
お店の看板ミニブタちゃんだしちゃぁ~んと病院行ったりとかしてケアしてあげてー!!
なんか水の要らないシャンプーとか置いてたけどあまり身体には良さそうじゃないしー。
でもでも人懐こくてかわぃぃのぉーo(〃^▽^〃)o
ミニブタさんも飼ってみたいかも!?(爆)
お宿に着いてまずは温泉

鳴子の湯は気持ちよかったっすぅーo(〃^▽^〃)o
泉質が何種類かあるみたいで一つはめちゃめちゃ熱くて我慢大会みたいだったぁー(笑)
でもでも温泉には満足ぅー♪
2日目も宴会。。。1回の旅行で宴会は正直1回でいいんだけどぉー。。。
肝心の本日のお食事は。。。

こんな感じぃー♪
1日目よりも食べれるのが多くて美味しかったで~す(* ´艸`*)
よかったわぁー♪
2時間ちょいと宴会が終わり♪
ちょこっとオジイチャン部屋で飲み(爆)←皆様私の親年代っす(笑)
オジイチャンが眠くなったとこで終了(笑)
まだあんま眠くなくてどこかへ遊びに行きたかったけど(飲み足りないとも言う)
同部屋女子は眠そうなので渋々就寝~zzz
この渋々ってのが良くなかったのかこの後プチ心霊体験に遭遇(゜▽゜;)コエーヨ。
マジで普通にこえーよ(ノノ><)ノ
書こうかと思ったけど怖いからやめときまーす^^;
どうしても知りたい方は秘密に教えるけど
そこまでして怖い話をしりたい人もあんまり居ないかなぁ?
2日目は早くに寝たから3日目は爽快な目覚め~ヾ(@^▽^@)ノ
プチ心霊体験はこえーけどまぁ気にせずに最終日行ってみよーヾ(@^▽^@)ノ
朝には納豆とか温泉卵とか超うれしぃ朝ごはん♪♪
あ、前の日に引き続き早朝4時半に起きてお風呂も楽しみましたのぉー♪
やっぱり温泉は硫黄よねー( ´艸`)幸せ♪
お宿を8時ぐらいに出発して最終目的地の
松島へー!!!
まずは伊達政宗歴史館へ♪
お人形様たちがリアルすぎて怖いから写真なし(爆)
文章を読んでのんびり見学ってのが私はめんどくさくてさっさと終了(゜◇゜;)
歴史を学ぼうよぉー^^;
ちょこちょこと重要そうなとこだけ読んで終わっちゃった^^;
皆さん、置いて一人でさっさと進んじゃって申し訳ないっすぅー。
なんか見てると自分の行きたいとこにすぐに行きたくなっちゃう性格だからダメよね(汗)
団体行動向きではないんだゎ(笑)
伊達政宗さんの後は地元の超ウケルガイドさんと松島観光よーヾ(@^▽^@)ノ



お寺?神社?ココはなんだろう?
なんか十二支が祭られてるのかなぁ?
2時間で1つを見るのを数分で見たから皆様はもう24時間経って1日たちましたぁー
とか言ってたなぁー。
橋は気を引き締めるためだったかなぁ?で、下が見えるようになってるんだってー。
前に居た人をちょいと落としてみようかと思ったけどさすがに止めておきましたぁー(爆)
その後は瑞厳寺へー!

ご立派な杉の木でございますぅー♪
洞窟がたくさんあってそこに住んでたんだってー。ここもちょいとこえぇーから写真なし(爆)
でもでも洞窟が2階建てになっててご立派な2LDKなんだってー!
LDKってダイニングキッチンはどちらに?って感じの突っ込みを入れたくなったけど(笑)

お寺の中は撮影禁止でございますぅー★
何やらガイドさんのお話はおもしろかったなぁー。
お殿様が最後の砦にする為にお寺では珍しいお城のような作りになってるとか☆
お殿様を乗せて歩くかご(なんだっけ?)があってそれを4人で担いで30キロの道のりを
4時間で歩いたとか言ってたなぁー。
車で1時間ぐらい掛かるとこを4時間で行くからけっこう早かったって!
4気筒だから早いんだってー(爆)
そんなよくわからない笑えるお話を聞いて瑞厳寺終了!
この後はガイドさんとお別れをして昼食場所へ向いますぅー☆

お寺の入り口のとこで猫ちゃん発見☆
お名前は『シロ』ちゃん♪とーってもかわぃぃ白猫ちゃんヾ(@^▽^@)ノ
この子が一番かわぃぃ♪

散策中に最初に橋を渡って行ったとこを

こうやって見るとすごいとこに建ってるよねー☆
昼食後は少し各自散策をして遊覧船へーヾ(@^▽^@)ノ


遊覧船の中ではカモメにご飯をあげれるんだよーヾ(@^▽^@)ノ
ご飯って言っても売ってるのはかっぱえびせん(笑)
カモメにえびせん上げちゃって大丈夫なのかしらぁ?
でも面白いからあげよーっと♪♪

めちゃめちゃ近づいてきますのよー♪
慣れてるんだねヾ(@^▽^@)ノ
えびせんを手に持ってるとね!手から取ってくれたりもするのー( ´艸`)
私はちょいとこえーから(爆)写真係りぃー!
一緒にご飯上げしてた子の手から食べるカモメさんを激写するのに必死の私ぃー♪
ある意味バカ!?
でもでも撮れたのー!!!

どうどう??
かわぃぃでしょー( ´艸`)
すごいでしょーヾ(@^▽^@)ノ

カモメさんはずーっと着いてきてくれるんだよー♪
投げるとナイスキャッチもしてくれちゃうのー♪
かわぃぃわぁヾ(@^▽^@)ノ
遊覧船は超楽しかったかもー( ´艸`)
松島とお別れした後は空港に行って帰るのみ!!

帰りの飛行機はめちゃめちゃ雲だらけぇー(ノノ><)ノノ

乗れちゃいそうなぐらい分厚い雲だわぁー☆
気流がどったらこったらですんごい揺れたのよー(゜△゜;)
落ちないかしらぁ?って心配になっちゃうよねー(爆)
無事に新千歳に降り立って北海道に帰ってきたぁーヾ(@^▽^@)ノって
嬉しかったスム母♪
やっぱり地元北海道が一番好きー☆★
でもでも本州って瓦屋根が普通にあったり道が超狭かったり食べ物がちょっと違ったり
方言があったり風景が違ったり。新たな発見があったり!!楽しいよねー( ´艸`)
本州の方も北海道に来るといつもと違うって小さいことに驚いたりするのかなぁ?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーヾ(@^▽^@)ノ
ブタさんって結構綺麗好きって聞きました。
私も 飼ってみたいと思ってます。 (笑)
スム母さん 飛行機嫌いなんですね。
私は 大好き。 でもなかなか乗れる機械がありません。
乗りたいよ~。
エヘヘ 私も心霊体験 聞きたい方です。
是非 機械があれば やってみて下さい。
スム母さんが帰ってくると 北斗君も海斗君も喜んだでしょうね。
喜びながら 小躍りしている姿が 目に浮かぶようです。
でも水のいらないシャンプーはよくなさそうですね^^:
カモメにえさあげれるなんてすごい!しかもいいお写真撮れてますね♪♪
北海道は社員旅行で一回行ったことありますけど、
道の幅が広いのとあんまり信号がないのにびっくりしました!
そしてお魚がめちゃおいしかったですぅ☆
私も帰ってきていつも思うわ~
絶対、北海道は食べ物が美味しいのよね~
でも、社員旅行なんて いいじゃないですか~
今の時代 社員旅行とかなくなってる会社も多いらしいですよ~
ちょっとの間でも、北斗君や海斗君と離れていて
再会したら よりいっそう可愛さ倍増になってたでしょう~
旅先で何回も思いだしていたのでは・・・?

記事は予約投稿だったのねぇ~

お疲れ様☆
ポケモン飛行機かわいいですよねぇ


ミニブタさんビックリしちゃった~


心霊体験しちゃったの?怖いから効きたくないよ~って言わないっていってるじゃんねぇ


でも怖い思いしたんだね!
飛行機からの景色雲ばっかりでも私にとってはなんか新鮮な写真


私もスム母さんの住んでる大好きな北海道に行って見たいわ~

なんかミニブタってキレイ好きなんだってねー。
テレビで言ってた☆でもフケ?(゚m゚*)プッ
っていうか怖い体験ちょっと気になるなぁ。
あたし何気に怖いのダメなんだけど意外と気になっちゃうんだな。
うちの相方が見える体質だからいろいろ怖い話はあるんだけどねー。
うちにもたまにユーレイ殿が通りすがりに寄るらしいけど・・・
見えないから平気さぁ~(`・ω・´)
しばらくパソコンが見れない状態に陥っていた間に
旅行記がUPされてる!
これからさかのぼって拝見しますね。
ミニブタやかもめや動物多数登場してますね。
ゆっくり読んできます♪

でもハゲにフケ???
どうしちゃったんでしょうね・・・。
2日目のお宿はお料理も食べれたみたいでよかったです♪
温泉にも入って満喫できたかな?
・・・と夜に心霊現象

なんだか温泉宿だとおもうと・・・余計に怖いです

3日目も観光地を巡りカモメさんにえさをあげて楽しそう♪
とってもカモメさんが近い!!
私も餌あげたいなぁ~♪
色々とあった今回の社員旅行結果オーライ?
スム母さん帰ってきた時の北斗君&海斗君の嬉しい顔がうかんじゃいました♪
昔礼文島に行った帰りの船でめっちゃカモメが寄ってきて
一緒に写真撮ったの思い出した~
連日の宴会お疲れさまでした。
でも行ってしまうと旅行って楽しいよね!
行く前はなんでか行きたくない病にかからない? ←私だけ??
心霊現象聞きたいでーす!
けっこうその話楽しみにしてたのに~。。。。(笑)
旅行、料理はともかく楽しかったみたいでよかったね。
でもメンバーが会社の人じゃそりゃ疲れるよね。。。
違う土地に旅行にいくといっぱい発見があっておもしろいよね~!
方言きいたり風習の違いを感じるのって好きだな~☆
北海道にいった時は札幌市街の道の広さにびっくりしたよ。
運転の荒さもびっくり!死ぬかとおもった(笑)
山道とかもひたすら広い道を一直線とかあってきもちかったな~。
まだまだ北海道は知らないところばっかりだから
またいきたいな~☆
赤い橋をね、カップルで渡いたがっちゃいけないんですって。渡りましたけど・・・。
プチ心霊体験きかせてぇ~!!(笑)

お返事遅くてスミマセン(汗)
なんだかんだと楽しんだみたいですわ(笑)
ガイドさんとかがとーっても面白かったです♪
fukuさんは全部登ったんだぁー!!すごい!
私は途中で止めときましたぁ(爆)
カモメさんけっこう良い感じに撮れてるでしょ♪うれしかったのーo(〃^▽^〃)o
プチ心霊体験は聞きたくない方もいるみたいだから伏せておきますわぁ。
帰ったら北斗も海斗も喜んでくれて幸せいっぱいでしたぁ♪

超久々のコメントなのにお返事遅くてスミマセン(汗)
飛行機は嫌い!!耳鳴りがひどくて。。。でも今回はまだ良い感じに乗れましたぁ♪
プチ心霊体験は聞きたくない方もどうやらいるみたいだから止めておきまし(汗)
今度機会があればぁ~☆
ミニブタさんってばちょいと可哀相な姿だったけど良い子でしたぁ♪

お返事遅くてスミマセン(汗)
ミニブタさんにあえてビックリでしたぁ(笑)
そうそう、遊覧船からカモメにご飯を上げることが出来るの♪
手からも食べてくれるほど懐いててビックリ(@▽@)!
おー!!北海道にも来たことがあるんですね♪
道は雪が降ると路肩に雪が山のように積もるので広いんですよ☆
信号が少ないのは田舎だから?
無いとこはひたすら無いよね(笑)
札幌市内ならけっこうあるとは思います。

お返事遅くてスミマセンですぅー。
やっぱりkuririnさんも北海道が一番って思う?
そうだよねー♪♪
社員旅行に温泉1泊で飲み会になんだか年末に掛けていろいろあるから疲れがぁー(笑)
無いとこが多いからありがたいって思わなきゃね!(って、会費集めて自腹だけど?)
北斗と海斗との週末がやっぱり一番!!
お留守番の間はスム父実家に居たみたい。。。

お返事遅くてごめんね(汗)
ポケモンでも乗れば一緒だと思うよぉー(爆)
私も嫌いだから出来ることなら乗りたくないもーん^^;
景色は最高だけどねー☆普段絶対に見れない風景だもんね!
ミニブタさんはただのフケなのか皮膚病的な感じなのかよくわからんけど痒そうだったわぁ。可哀相に(涙)
プチ心霊体験はプチだからそんなに怖くはないけどってか。そのまま寝ちゃったし(爆)書いてもよかったんだけど読みたくない人もいるだろうなぁーって思って止めちゃった^^;
だから寝れるでしょ?

お返事遅くてスミマセン(汗)
ミニブタさんかわぃぃよねーo(〃^▽^〃)o
てかてか。ハゲに目が行っちゃう私ってダメかしら!?(笑)
お肌がかわいそうだわぁーって思ってないでただただかわいぃって素直に言った方がいいよねー(笑)
おー!!相方さんってば見えちゃうの?
私は見えませんのよぉ^^;
聞こえちゃっただけですの。だからプチなのねー。

お返事遅くてスミマセン(汗)
PCの調子が悪かったみたいだね。大丈夫でしょうかぁ?
動物にやっぱり目が行っちゃうんですわぁ。
かわぃぃ子がけっこう居て動物さんたちに楽しませてもらったたびでもありましたぁ♪

お返事遅くてスミマセンですぅー(ノノ><)ノノ
2日目のお宿のお料理はボチボチ食べれる物があって嬉しかったぁ♪
夜はビックリだけどねー(爆)
ミニブタさん可愛かったよぉー( ´艸`)お肌はどうしちゃったんだろう。。。可哀相に。
3日目はカモメさんにご飯上げたり超楽しかったっすぅー♪
手から取って食べてくれるってすごいよね!!私、ちょいと怖くてやらなかったけど(笑)
北斗と海斗との再会が一番嬉しかったぁo(〃^▽^〃)o

お返事遅くてゴメンねー(汗)
礼文島に行ったんだぁー!!私、まだ行ったことないのー(笑)
行ってみたいなぁー( ´艸`)奥尻とかも行きたいし♪
カモメさんは釣りの時によく近くに居て魚を上げたりしてるんだけどこんなに近くで見たのは初めて!
なんか目が鋭いよねー!
ウンウン。旅行前は行きたくない病になるぅー!って社員旅行だからで普通の旅行なら行きたい行きたいって感じだよ♪

お返事遅くてスマセーン(汗)
アラ。心霊体験楽しみにしてくれてたのぉ?
でも読みたくない人もいるしねー^^;止めてみたっすぅ。
違う土地っていろんな発見とかがあっておもしろいよねー♪
本州ってやっぱり昔ながらの物がたくさん残ってたりしてすごいなぁーって思うんだぁ。
北海道は運転荒いよねー。特に札幌は荒いって違うとこの人は言うねー。
みんなセカセカしてたりするのよねー(笑)
私も運転は荒い方だから人のことは言えませんですぅー(爆)
まっすぐな道は田舎に行けばやたらと多いよね☆
北海道が一番好きかもー(爆)←道外に絶対住めない私。。。

お返事遅くてスミマセンですぅー。
カモメさんはちゃんとえびせんを知ってますよねー(笑)
かわぃかったですぅ♪♪
釣りしてても釣り船の周りにはカモメさんがいっぱいになるけど魚じゃなくてえびせんにまで群がるとはビックリ(@▽@)!
おー!!赤い橋はカップルで渡っちゃいけないんだぁ☆
でもでもカップルの方たくさん居ましたよー(爆)
この記事のトラックバックURL
スム母さんの説明にはまってしまったよ(爆)
団体旅行の名所観光ってこんなものですよね。
温泉は最高!ですよね。
松島はもうかなり前に行ったなぁ~
山寺は一番上まで、頑張って登ったぞ~!!
プチ心霊体験、興味あります~
怖いものみたさ聞きたさで!
カモメが手からかっぱえびせんを食べた瞬間の写真、すごいです。
気持ち良さそうな雲ですね。
雲ってほんとうに乗ってみたいし食べてみたい
無事お帰りなさい!
北斗君、海斗君、喜んだだろうな♪
スム父さんもね!