2008.10.07 (Tue)
☆☆バザー☆☆
みなさん、こんにちわ

こないだお友達のブログでスィートポテトを見て食べたいぃー!!
って思って早速さつまいも。バター。生クリームを買って帰ったんですわぁ♪
んで、前にちゃんと作れたからしばらく作ってないけど大丈夫!!と。思って
超適当に作ったんです^^;
そしたらですよ。。。オーブンの中で。。。
ちゃんとかわぃぃ入れ物に入れて焼いたはずのスィートポテトさんがですよ。。。
オーブン皿一面に広がってべちゃ~ってなってましたぁ(゜△゜;)アハ。。。ナゼ??
バターとかを入れすぎたみたいでベッチャベチャになっちゃいましたぁ(笑)
どうしようかなぁーって思ってマヨネーズを混ぜてさつまいもサラダに変身しましたぁ(`・ω・´)ゞ
ご好評につき。。。腐りましたが何か!?Σ(・д・;)。。。
スム父には絶対に出来ないと思ったよぉ。だからあんたは料理とかお菓子作りとか
しなくていいからっていわれましたぁ(涙)
んで、リベンジしようか?って聞いたら即答でしなくていいだってー(゜д゜;)当たり前?笑
私。作れると思い込んでただけにビックリ!!
昔作ってたくりきんとんとかも作れなくなってたりして?
さつまいもとくりの甘露煮とくちなしの実で作るんだよねー☆
お砂糖は入れると甘いから甘露煮の汁を使うといいんだよぉ☆料理できないスム母が言っても
説得力無し?笑
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、土曜日、動物病院を後にしたスム母&北斗&海斗。。。
あるところに向うため車でGOですヾ(@^▽^@)ノ
車内では。。。

北斗はすでに爆睡zzz。
海斗は寝ないように頑張ってるご様子★健気だわぁ~♪

でもだんだんとネムネムが襲ってきましたわぁ。

あー。必死に頑張ってるけどもうダメかしらぁ?

アハ。寝ちゃった(*^。^*)ゆっくりネムネムしてね☆
そんな感じで運転してるスム母まで眠くなるゼィと思いながら(ホントは眠くないけど)
走ること30分弱ぐらいかなぁー。
やっとこ目的地到着ヾ(@^▽^@)ノワーイ♪
本日の目的地は。。。

ハーイヾ(@^▽^@)ノ
善ちゃんの通ってる施設でございますぅー(`・ω・´)ゞ
綺麗な感じのとこでしょ♪ココに毎日私の兄の善ちゃんは通っておりますぅー♪
グループホームに住んで日中はココに通ってるんだよぉ☆
グループホームとこの施設は同じとこで運営してるから先生も一緒☆
先生もみんなとーっても笑顔の素敵な方々ばかりで優しいんだよぉ♪
だもんで安心して預けられます!
そこで土曜日はバザーがあって私の母もお手伝いで行ってるから来てと言われたから
やってましりましたのー♪

ハイ。善ちゃん(笑)
この寒い季節にまだ半袖半ズボンのアホでございます(爆)
なんで寒くないんだぁ?超暑がりなんだよねー(ノノ><)ノ
私は寒いっつーの(爆)
でもでもこちらのバザー。。。知的障害の子も子供から大人までたーくさんいるし
食べ物も扱ってるので残念ながらワンコはNG。。。
ダメだろうなぁーって思ってはいたんだけど病院から家に帰ってまたココに来るのは厳しいから
直接来ましたの^^;
んで、北斗と海斗は車でネムネムしてもらいましたぁ。
車の中は日差しのおかげでポッカポカo(〃^▽^〃)o
他の子なら暑くてヒィーヒィー言っちゃうぐらいだったけど寒がりの2人にはちょうど気持ち良く
ネムネムできる感じだったみたい♡
駐車場も近いからちょくちょく戻りつつバザーを楽しませてもらいましたぁ☆
んで。ちょうどお昼だったから善ちゃんと食べたのが。。。

やきとり1本80円(安ッ)


焼そばにおいなりさん各250円(これも安ッ)

フライドポテト100円(激安)
どれもこれもお安くGETで~す(o^-')b
でもでも混みまくりで食べる場所探すのに大変だったわぁ^^;
なんとか食べてバザーも見学♪
食器類に新品のバックなどなどを激安でGETヾ(@^▽^@)ノ
紙袋3つ分GETしたのに総額1000円(笑)
善ちゃんのとこで運営してるスワンベーカリーってのがあるんだけどココのパンが美味しいしこの日、ちょうど売ってたから買ったんですわぁ。
地味にそれが一番高かった(笑)
札幌にお住まいの方は是非行ってみてね♪
障害を持ってる子たちも頑張ってるお店なの♪
善ちゃんもたまに外販をさせてもらってるみたい☆
スワンベーカリーで扱ってるソフトクリームも美味しいから是非ぃ~o(〃^▽^〃)o
こんな感じで楽しみましたぁヾ(@^▽^@)ノ
久々に善ちゃんとも遊べて楽しめたよぉ♪
他の子たちも良い子が多かったわぁo(〃^▽^〃)o
でもでも知的障害を持った子供ちゃんたちはけっこう泣き叫んだりしてたかなぁー。
お母さんたちがとーっても大変そうでしたぁ。
うちの善ちゃんは子供の頃から泣くことも叫ぶことも暴れることもなく育ったから
この子たちが普通なのかなぁーって思ったり。。。
先生たちにも善ちゃんは何かお願いすると元気にハーイヾ(@^▽^@)ノって言って手伝って
くれるしとーってもいい子ですよぉ♪って言われたよo(〃^▽^〃)o
他の人の意見に流されやすくて外面が良いってことを私は知ってるけど(爆)
とーってもいい子なのは確かですわぁ♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
途中で北斗と海斗とお散歩もしたからその様子は明日ぁ~^^;
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーヾ(@^▽^@)ノ
バザーの買い物、つい安さに釣られて食べ過ぎではないでしょうか。太りますよ。
スイ-トポテトさん想像して ニヤニヤしちゃったょ・・・ププ
最初ゎ上手く出来たのに 今回の敗因ゎなんだったのかねぇ?
ほほぉ 善ちゃんとこのバザーに行ったんだぁ
勤務先 とってもオサレさんな感じだねぇ~ 善ちゃん羨ましぃぃぃ!!
焼き鳥、ヤキソバ、おいなりサンにポテト・・・激安過ぎw
しっかも バザー品3袋分もGETして1,000円ですと!?
最近フリマゃバザーに行ってないなぁ・・・掘り出し物GETしてぇぇぇ!!
車の中でお留守番 あの暖かさならレーチェもOKかも♪
くぅだったら 即ギブwだろぅけどね(笑)
なんせ毛ムクジャラですからぁ~ オホホホ~
さようなら…(笑)
やっぱ、人間不得意分野に手を出さないのが1番(笑)
スム父の言う通りだわっ
バザー、なんかおいしそうなのに、安いねぇ~~~~~
なんか、いい感じのホームだねっ
建物の感じも、食べ物の感じも

楽しいお祭り?だったんだろうねぇ♪
最近はあまりやってないけど、やりだすと毎週作ってますよ。
作りたいときと作りたくないときの波が激しいんですよね(笑)
バザーとっても安いですね。
食べ物もおいしそうだしいいなぁ~
一番気になったのは、ソフトクリーム♪
食べたいなぁ~

あぁ・・でも腐っちゃったのねぇ~。バター入れないとおのしっとり感がでないのよねぇ^。^
やればできるよスム母さんなら!
また挑戦してみて~♪
そしてお兄ちゃんとこのバザーにいってきたんだね!
半そで短パン・・・スム母さんの寒がりを聞いてたから大丈夫かなぁって思っちゃった・・・。
バザーのお食事って安くていいよねぇ☆ついつい食べ過ぎちゃうきもわかるわ~^。^
うれしかっただろうねぇ久々にスム母さんきてくれて^。^
楽しそうなお祭りだぁ。
理解してくれる人が周りにいてくれて、お兄ちゃんも幸せだな~。
やっぱり、周囲の理解が大切だもんね。
こういう所、全国的に増えると良いのになぁ。
スワンベーカリー、埼玉にもあるから、今度行ってみよう♪
失敗することがあるんですよね。
お料理ならなんとかカバー出来ることもお菓子は難しい(T_T)
バザー、懐かしい。学校を卒業してしまうと、今度は子どもがいない限り
あまり縁がないですよね。
すごく盛況なバザーみたいで楽しそう♪
スワンベーカリーのソフトとパンは食べてみたいなぁ。
いえいえ何も・・・
ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃きゃ~!
そうなんやぁぁぁぁぁ
スム母さんにも苦手科目あったのね♪
私もよく失敗しますぅぅぅ。。。。 オソロよん♪
スム父さん優しいねぇぇぇぇ
素敵・素敵。。。
あっ・・・
報告でしゅ~
我が家のシーマー売却しました~
で・新しい車は、お年寄り(両親4人)の送迎も考えて・・・・
トヨタのアルファードに決定!!
お金が無い~
トワイライトエクスプレスでくりんとイブと北海道は・・・
まだまだ先になりそうです(>_<)
北斗君と海斗君に絶対会いに行きたい♪
頑張って働くわぁぁぁぁ
今日のネムネム我慢してる海斗君可愛かったなぁ~
ぽっち!!
sweetポテト
遠いところに
行ってしまわれましたか
いやいや
良くあることです
是非 リベンジをお願いします
今日はお兄さんのバザーだったのですね
姪も高校を卒業したら
多分職業施設にお世話になると思うのですが
たまに
バザーの品々を
義姉からもらったりしますよ
コースターだったり
ストラップだったりとっても
かわいいの
お腹一杯になるお得な一日でしたね
スィートポテト作ったんですねぇ~。
・・・・・でも、失敗しちゃったんだ・・・・。
お菓子作りって、ちゃんと分量計らないと難しいですもんね。
次回リベンジでっ!!
バザーの食べ物、めっちゃ安いですね!!
こういうところの食べ物って、なんでも高いイメージがあるんですが、やきそば食べたいです♪
スワンベーカリのソフトクリームが、とっても気になりました。
食べてみたぁ~い!
やっぱり料理のできるダンナ様っていいな~☆
ワタシもお菓子なんか大のニガテ!
つくろうとも思わないから
行動に移したスム母さんはエライとおもうわ~。
バザー楽しそうだな~☆
安いなんてサイコーじゃーん!
ワタシがいったらずっと食べてそう(笑)
お兄さんも元気そうでよかった~☆☆

スィートポテト前は簡単に作れたのになぁー^^;おかしいなぁ(笑)
レシピを見ながら作らなきゃダメだわねー。今度は違う物作ろうっと(爆)
そうそう、善ちゃんと会ったの久しぶりぃー♪たまに土日実家に行くと居たりもするけどそれ以外は会ってなかったなぁー^^;
今度またウチにお泊りでもさせてあげようかなぁー♪
ヨーコさんの通ってる病院にも障害持った子を持つお母さんが来るんだぁー。
ホント最初はビックリしちゃうよねー。私も久々にお子様見たから最初は驚いちゃった^^;
でもお母さんたちはみんな笑顔で強いなぁーって思ったの。
なかなかあ~はいかないわぁー。

海斗は必死で頑張ってて可愛かったですぅー( ´艸`)
食べ物は兄と2人で食べたんですけどそれでも多いでしょうかー。
ちなみに私が食べたのはお稲荷さんとフライドポテト少しですが。
たくさん食べちゃうもの太っちゃうはずですね(笑)

アハ。前に作った時はちゃんとレシピを見たからその違いかしらぁ?(笑)
まぁー。もう作るのは止めたわぁー(笑)
そうそう、善ちゃんとこ職場じゃないのよぉー☆勉強したりスワンベーカリーのお手伝いしたり農作業をしてみたり♪英会話は外人さんが先生だったりもするのー☆楽しそうだよーヾ(@^▽^@)ノ
バザーで掘り出し物GETGET♪うれしぃ限りだわぁ( ´艸`)
オサレな食器も数点GETして幸せぇーなスム母ですわ。
車の中。。。今時期ならけっこうちょうど暖かくて気持ちよかったりするみたい♪
くぅちゃんはこれでもアッチィーかぁ^^;

不得意分野はやらないのが一番だね(笑)
カレーライスも作ったの♪そしたらタマネギとジャガイモが消えてどこへ?って感じで切り方がどうとかこうとか言われたんだぁー。だから隠し味にしたのって言ってみた(笑)やっぱり料理はダメダメだわぁー^^;
善ちゃんとこキレイでしょ♪毎日ココで遊んでる感じで楽しそうだわぁー( ´艸`)
バザーもお安い物たくさんで楽しかったよぉーヾ(@^▽^@)ノ
また来年も行こうかなぁ♪

あゆみんさんはお菓子作りが得意なの?
素敵~ヾ(@^▽^@)ノ
今度作ったらレシピとか作り方とかブログに載せて♪勉強させてもらいまーす!!
そうそう、バザー楽しいですのよん♪
お安い物ばーっかり(笑)
ソフトクリームはスワンベーカリーの時計台店ってとこに行かなきゃ食べれないんだぁー。
でもでも美味しいんだよー( ´艸`)街中だからなかなか行かないんだけどね^^;

スィートポテトはバターを入れすぎてバターが溶けて失敗したんだよー^^;
程よくいえれなきゃダメだわねー(笑)
もういいわぁー。買った方がウマウマですものぉー(爆)
そんでバザー♪楽しかったよぉヾ(@^▽^@)ノ
食べ物善ちゃんと2人でこの量を食べたんだけど多いかしらぁ?
他の人はカレーライスにお稲荷さんとか焼きそばとか食べたよぉ。^^;
善ちゃんは暑がりだしこの日は日差しが強くて風が無ければ暖かかったから大丈夫だったみたい♪

ウンウン。善ちゃんの周りの人はとっても理解のある人たちですごく本人も楽しそうだよ♪
前に通ってた施設はひどいとこだったから今のとこはありがたい♪
出来ることならずーっとここにお世話になりたいって思ってるよぉヾ(@^▽^@)ノ
埼玉にもスワンベーカリーあるんだねー☆
なんか記事書くときに調べて初めて全国展開のとこだって知ったのー(爆)
でも障害者の子がやってるのかはわからない^^;
先生が大阪に数ヶ月研修に行って立ち上げたお店だったのは覚えてるなぁー☆☆
きっとパンの味は同じだと思うから行ってみて♪ちょいとお高いかもだけど美味しいよぉー( ´艸`)

適当にバターとか入れたら大失敗で~す(笑)
今度は(って作らないけど)お菓子の分量は正確にを肝に銘じておきます♪
私も久々のバザーでしたぁー!!
なんか掘り出し物たくさんでバックなんて新品で500円だし(笑)
食器類は後から持って行けるだけ300円だし(爆)最高にお安かったぁ♪
素敵な食器もGET出来てよかったでーすヾ(@^▽^@)ノ
服はごった返しすぎてワケがわからず私にはどうすることも出来ず終了(笑)
残った物は捨てるらしぃからもっと買えばよかったと後悔ーー;
来年は気合入れなきゃー!!
スワンベーカリーのパンとソフトクリームは美味しいですよぉー♪
スワンベーカリーって全国展開みたいなんですけど、どうやら九州にはないようです^^;
でも実家に帰られたときとかお近くにもしあったら是非ぃー♪

イヒ♪失敗一緒だなんてうれしぃヾ(@^▽^@)ノワーイ♪
シーマ売ったんだぁー!!ウチもこないだ売却しましたぁー(爆)
超売値が安いこと!!
で、くりんイブ家はアルファードですかー!!まさか新車?
ウチはもっと小さい車にしましたぁ(笑)
アルファード買っちゃったらそりゃ働かなきゃー!!頑張ってー!!
いつかトワイライトエクスプレスでの旅が実現することを祈ってますぅー♪
その時は遊ぼうねヾ(@^▽^@)ノ

スィートポテトは。。。(笑)リベンジはしないかなぁ^^;アハ
善ちゃんの施設はお勉強したりお出掛けしたり農作業をしたりプールだったりスケートやスキーをしたり♪たまにスワンベーカリーのお手伝いをしたりって感じです☆
スワンベーカリーにずっと行ってる子もいるしいろいろです☆
姪っ子さんも同じように職業訓練所などに通うのでしょうか?
楽しいとこならいいですねヾ(@^▽^@)ノ
リベンジなしですか~ますます残念^_^;
でも、栗きんとんとか作れるの~すごいですね~。
昔つれたものが作れないって、昔は歌えたのに、なぜ?歌えない?ってカラオケで思うのと一緒かな~(@∇@)あはは
バザー楽しそう♪美味しそう~♪
半そでで頑張っていたんですね~☆
スワンベーカリーのパンは、うちの職場に売りに来てた&利用者さんもお勤めしてたのでお馴染み我が家の朝食に~ってことも多かったです。
私もお菓子づくりは甘党じゃないだけにすっごく苦手。。。
息子が「ゼリーつくってみて」というので余裕ジャン♪って思ってたら出来上がりのゼリーにスプーンがざっくりささったまま動きませんでしたゎょ(笑)
大事なのは愛情だゎ(ハッハッハッ)
バザーの出店の食べ物どれもこれも美味しそうだね~
キッツぅメンバーありがとね♪
あとで色々メールしまする☆
きっときっと今回はたまたま失敗したのよ!そうよーっ!次は絶対スィートポテトになるわ~っ!
私もね、何とかなるでしょ♪っておもって失敗するタイプ!
それでもいいのー!次のステップに進む為の失敗よ~♪
海斗くん、眠いけど頑張るー!の姿可愛いねぇ~♪
必死に頑張ってたんだね!こっくりこっくりしてると可愛いよね♪
お兄さんとっても張り切ってたんじゃない?
一緒にいろいろ回れたかな♪
みんなお値段が安いんだねー!私もお邪魔してみたいなぁ♪
今日もぽちっと~!
札幌でパートで働いてた時は、ヒマつぶしに結構つくってたんだけど、
もう今は無理!!!
バザー楽しそうだね~♪焼きそばとかも美味しそう!!
スワンべーカリーっていうのが、あるんだぁ。
知らなかったよぉ。美味しいパン、食べてみた~い☆
美味しそうなものがいっぱい!
見てると食べたくなっちゃいます~!
スイートポテト残念でしたね~
お菓子は分量とかってかなり重要ですからね~
私も最近全く作ってないので作れる自信無いです^^;
心の手術無事終わりました!
まだ痛いのかキュンキュンいっていますが、無事に帰って来てくれて良かった!!
ホッとしました!
応援してくれてありがとうございました!!
スワンベーカリーね!覚えとこう!
生地を買いに行く時なんか、あの変の道よく通るんだけど、あの変にパン屋さんがあるの気付かなかった~。
HPも覗いてみたけど、パンも美味しそうだったから、今度行ってみよっと♪
もったいなーーーーーーい!!
スム父の絶対できないと思った発言!!!わかっとる!!!
なかなか言うな、スム父よ。。。
すごいきれいな施設だね~。スム母ってば、お兄ちゃんいたのね~♪
善お兄ちゃん嬉しそうだね♪
う~ん。どれもこれもおいしそ☆
バザーって掘り出し物あるから行くと楽しいよね~☆
スワンベーカリーのフォカッチャうまそ~♪
時計台まで買いに行ってみようかしら☆
だから、自分で作るより、プロが作った物を食べた方が
断然美味しいってコトで、納得してます(笑)
バザー楽しそうですね~!
安くて美味しそうな物がいっぱいだし~~♪♪
うちのダンナの母は以前、知的障害者の施設でボランティアしてました。
色んな所に出かける時に、引率したりしてたらしいです。
引越してからは、その施設が遠くなっちゃったからもう行ってないけど。
まだやってた頃は、よくパンを貰って帰って来てました。
結構美味しいんですよね~♪♪
スワンベーカリーのパンも、美味しそうだわぁ❤

きっとリベンジはないと思うわぁー(笑)
やっぱり私、料理はダメー(爆)←スム父より長生き出来ないゎー(笑)
こういうとこのって高い気がするぅー?
なんかねー。学校のバザーをイメージしてもらえばいいかなぁ?
そう考えるとお安いイメージでしょ♪
お安くてこれが美味しかったんだわぁ( ´艸`)♪
スワンベーカリーは時計台の近くにあるからファクトリー行ったついでとかに寄れたら寄ってみて♪
ソフトクリーム美味しいよぉーヾ(@^▽^@)ノ

行動に移しただけエライのかぁ?
料理の作れる旦那は理想的だけど料理の作れない妻は最悪だと思う私(笑)
まぁー、どっちか作れれば生きていける!!そうだ。そう思おう!
専業主婦になれたらなんとかかんとか作る練習をしようと思う!
ウンウン。バザー激安だったよぉ( ´艸`)幸せ♪
ご飯も美味しくてお安くて最高!!
善ちゃんも元気そうで何よりだったわぁー♪
そのうちどっか連れてってあげなきゃ☆

たしかに!!昔歌えた歌が歌えないのと似てるかもー!!たとえが上手ー!
栗きんとんもこの分だと怪しいけど(笑)そのうち作ろうかしらぁー♪
また失敗してさつまいもサラダ栗入りになってたりして(爆)
善ちゃんとこのバザーよかったですぅー♪
おー!!前の職場にスワンベーカリーの外販が来てたの?
善もけっこうお手伝いしてるからrさんと実はあってたりしてーヾ(@^▽^@)ノ
愛想のいい背の小さいおデブは善ちゃんなんだけど覚えてないよね(笑)
善は暑がりでこの時期に半袖短パンは他にはいませんでしたぁ(爆)
私、長袖でも長時間そとに居たら寒かったのになぁー^^;

私、甘党ですが何か?(笑)
ゼリーがカチカチってのも笑えるわぁー!!私のどろどろと足して2で割ればちょうどいいかも♪(笑)
そうよ!愛情があればなんでもいいもんよ!!ぽなさんってば良いこと言うぅー(o^-')b
バザーのご飯激安でいいでしょ♪美味しかったしよかったわぁ♪
フライドポテトなんて100円でこんな幸せになっちゃっていいのかしらぁって感じ(大げさ?)
キッツぅ~ありがとうヾ(@^▽^@)ノ楽しみにしてるね☆

超失敗で笑えたわぁー(笑)
そうそう、私作ったことの無いものを作る時は超慎重に分量計って本見たりして作るんだけど一度成功すると今度は適当に作っちゃうことが多いんだよねー^^;
で、見事に失敗(笑)そうそう。失敗は成功の元だよね!!でも。スィートポテトはもうこりごりかもー^^;オーブンの中もデロンデロンになって大変な感じだったし(爆)
海斗ってば必死でしょー!!運転中は撮りたいけど撮れないぃー!!って思って信号で止まるたびにパチパチ撮ってたの(爆)信号よ赤になれって思ったのは久々だわぁー(爆)
善ちゃんもとーっても張り切ってたみたい☆なんでも全力投球な子だからねー☆
そうそう、バザーは激安だったよぉ☆おもちゃとかは10円とかだったし!
善ちゃんもお友達にウルトラマンの人形を買ってあげてたー!ヾ(@^▽^@)ノ

toshiminさんってばお菓子作ったりしてたんだぁー!!すごーいヾ(@^▽^@)ノ
私全然無理ー(笑)
札幌に戻ってきたら作ってちょ♪食べに行くわぁ♪
バザー激安で楽しかったよぉヾ(@^▽^@)ノ
スワンベーカリーって時計台の近くにあるんだけどたしか日曜日はお休みかも^^;
平日も終わるの早かったはずだから私もなかなか行けないんだぁ^^;街中もめんどくさくて行ってないんだけど(爆)

美味しかったで~すヾ(@^▽^@)ノ
日用品とか服もたくさんあって楽しかったですよ♪激安だし♪掘り出し物もあったし♪♪
makoさんってばお菓子作ったり出来るんだぁー!尊敬だわぁー♪
私ってばまったくダメなのに何も見ないで作ったのが大間違い(笑)
心ちゃん。無事に終わってよかったぁ!報告ありがとう!!
昨日見て安心したよぉo(〃^▽^〃)o

ココの施設は出来て5年ぐらいかなぁー。まだ新しいんです(o^-')b
今の施設にお世話になるようになって善ちゃんもすっごく楽しそうです♪
いろんなとこがあるし空き待ちだったりもするからこういうとこに偶然入れてありがたいです☆
スワンベーカリーは時計台の近くにある小さいカフェなんです♪
店内でも食べれるしお持ち帰りももちろん出来るとこですぅ☆
お安いワケではないけど美味しいですよo(〃^▽^〃)o
生地買いに行ったついでに是非ぃー♪たしか日曜日がお休みだったと思います。

アハ。スム父は的確なとこついてくるからムカツクこともあるのよぉー(笑)
私が忘れっぽいとか思い込んでそれをいつまでも正しいと思って強気に通すとか。。。結局私の言ってることが間違ってることが多いから悔しい(笑)
思い込みって怖いわぁー(^^;
そうなのそうなの!兄が居たりするの☆ダウン症なんだよねー。2人でいると私が姉に見られるわぁー。善ちゃん140センチちょっとしかないし(爆)かわぃぃ奴なんだぁ。ワンコの集まりにも連れて行きたいなぁーって思うんだけどダウン症の子とかいると引く人もいるかなぁって思ったりして(汗)
けっこうイヤな目で見る人も多いから・・・。迷うんだわぁー。
スワンベーカリーちょいとお高めなんだけど美味しいよぉo(〃^▽^〃)o
時計台の近くにあるから行くことがあれば是非ぃー♪

私も素直にプロのお菓子を食べることにします(笑)
バザーは激安でいいっすわぁー♪幸せ♡
おー!!お母様、ボランティアで行ってたんだぁー♪素敵☆
私も施設で働きたいって思ってたんだけどなぁー。全然違うことしてるし(笑)
そうそう。けっこう施設で作ってるパンって美味しいんだよね♪
スワンベーカリーは開店前に先生が数ヶ月本州のスワンベーカリーに修行に行ってましたよぉ(o^-')b
だから味はたしかでーす!ウマウマです♪
この記事のトラックバックURL
お菓子って何気に難しいよぉ(^O^)
私、作れな~~い(*^^)v
善兄ちゃんの施設おしゃれだね♪
会うのも、結構久しぶりじゃない?元気そうで良かったぁ!!
私も暑がりだから、一緒だよ~(*^_^*)
障害の度合いによって、特にお子さんって色々だったり
するよね!私が通っている不妊治療の病院に、
二人目希望で、来ている方がいるんだけどね、
一人目の女の子が、結構重そうな障害を持っていてね、
何故か、いつも私の顔をじ~~っと、めっちゃ至近距離で
覗いてくるんだけどね、突然笑ったり泣いたりするから、
最初は、とまどっちゃった!待合室が混んでいるのに、
私達の周りだけ、空いちゃったりするんだよねぇ(^^ゞ
場所柄、色々考えちゃったりするんだろうけどね。。。
車でお利口さんにお留守番した王子達にポチポチ♪