fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2009.05.07 (Thu)

☆☆日ハム&善ちゃん帰宅☆☆

サボリまくったスム母です。
みなさん、こんにちわ

GW中は一度もPCを開きませんでしたゎ(笑)
読み逃げどころか皆様のとこにもほとんど行かず・・・。
ごめんですぅー(ノノ><)ノノ

そうそう、ご報告がっ!!
雀・・・ご飯食べたぁー!!!・・・は、前回も書いたね^^;
でもでも自分のご飯はこれしかないというのがわかったのか毎回ちゃんと食べてくれるように
なりましたっ(`・ω・´)ゞ
量はあんまり食べれないのかなぁーって感じ。
体重に対してあげなきゃいけない量って記載されてるでしょ。
その半分ぐらいで食べきれるか数粒残すかって感じ。
残したのは北斗が奪って食べてます( ̄▽ ̄;)オイッ。

あと、チッコ&ウンピはお外オンリーでございます。
お家の中でも数回したんだけどすべてアッチコッチバラバラ・・・( ̄▽ ̄lll)・・・。
一度もおトイレ成功しておりません。今朝も私が朝チッコしかさせなかったのがダメだった
みたいで私が出かけた後にリビングのラグの上と台所でしちゃったみたい。
おトイレの匂いは北斗&海斗がしっかり付けてるからわからなくも無いと思うんだが・・・。
トレーニングしなきゃだゎ(`・ω・´)ゞ
なんか良い方法あるかしらぁ?
前に北斗がわざとしなくなった時は部屋中にシーツ敷き詰めてってしたんだけど今は
お二人がいるから出来ればそれ以外の方法かなぁーって思ってるゎけ。
ちなみに海斗は北斗がちゃんと出来てたから教えることなくすぐに理解した超優等生♪
雀は他の場所に匂いとか無いはずなのにアッチコッチだもんで。どうしたもんだか・・・。

それから夜鳴きっ!!
これも止まることなく続いて居たので寝不足続きでイライラが溜まり(爆)
夜な夜な布団の中で携帯で検索・・・。
そしたら私の知識とは違うことがっ!!
私は暗くてケージやサークルの上に毛布を掛けてあげたり
ダメなら狭いクレートの方が落ち着くかなぁとか思ってたんですょ。
ところが携帯で検索した場所には・・・
【どうしても鳴き止まない子は寂しさが原因だと思いますので部屋を明るくしてみるか寝室に連れて来て側でサークルやクレートなどに入れてあげましょー。】
ってな事が書かれてたわけですよ。
明るくした方がいいの?そんなの初めて知ったょ。あー。知識不足( ̄▽ ̄;)・・・。

ってなわけで明るくってのもビミョーで結局寝室に連れてきて北斗&海斗の隣に
クレートを置いてみたワケです。
そしたら突然夜鳴き終了(笑)
そんな単純なことだったのね^^;

昨日からは北斗と海斗の狭いケージに一緒に入れてみたのです。
そしたらもっともーっと静かになりましたぁ♪笑
なんだか解決ですっ(`・ω・´)ゞ

それから最大にうれしぃことがっ!!!

我が家に来る前に動物病院で測った体重は・・・

6.55キロ(汗)

それがね、こないだたまたまた行ったペットショップに置いてあった体重計で測ったら・・・。

5.9キロー!!!!

我が家に来て1週間弱の時に測ったんだけどすでにマイナス650グラム!!
素敵~☆☆

原因は毎日の朝晩のお散歩と休み中にランに行ったりで遊びまくった賜物かなぁ?
それからご飯の量が一番かなぁ?
今までは人間の食べ物を好きなだけだったのかもしれないし・・・。
今はフードのみだし量があんまり食べれないから少しづつってのがいいのかもっ!
後は今まではフード1日中出しっ放しで好きな時に食べてokだったのが
今は朝晩の2回・・・その時に食べなきゃ即下げられるってのがいいのかなぁー☆
食べる時間が決まっててバランスの取れた食事ってのがいいのかも!
私も同じような食生活をすれば痩せれる?笑

急に痩せたからと言って具合が悪いわけでもなくウンピもフードを変えたからバッチリウンピだし♪
実家に居た頃はフードはたまーに気が向いたときに食べるだけで後はきっと母の食べてるのを
一緒に食べてた感じだからけっこう頻繁に下痢気味だったり柔らかウンピだったみたい。
オチリにカピカピウンピもくっ付いてて汚いことも多かったです。ゴメンょ。
それが健康ウンピになってコロンコロン(笑)
そんなこんなでGW中に雀はすっかり良い子ちゃんにっ♪
あとはトイレだぁー!!!

あ、ランで遊びまくって小汚い感じ(毛が少し汚れてる)だから今日は頑張ってシャンプー
しました(汗)
毛が長いの久々だからめんどいゎー(爆)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
前置きがめーっちゃ長くなっちゃってスンマセン(汗)

GW初日は予告してた通り、人生初の野球観戦へっ!!
スム父は行ったことがあったみたいだけどそれでもファイターズはお初♪
ドーム近くのとある場所(許可は取ってるよ)に車を置いて行ってきましたぁ(`・ω・´)ゞ

カメラ 020

到着すると物凄い人!!なんじゃこりゃー!!って感じでした(^^;
んで、張り切ってメガホン?なんかバンバン鳴らすの買ってみたり♪笑
そんでもって張り切って桜Tシャツ買って早速着てみたり(笑)
カメラ 028
カメラ 026
カメラ 029
onちゃんたちがいたり♪笑
あ、onちゃんって北海道の人しか知らない?
どっかのTV局のマスコットキャラクターだったはず?

カメラ 038
B☆Bがいたりっ♪

肝心の試合観戦・・・

カメラ 022
ドーム内はこんな感じだったょっ♪
カメラ 032
人もめっちゃいっぱい☆
席からだからそんな近くないけど試合は・・・。

カメラ 043
こんな感じっ♪

めーっちゃ楽しかったぁo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
めっちゃ応援の歌がいっぱいあってそれぞれバンバン鳴らし方があって周りの人のを
キョロキョロ見ながら歌はパンフレットに載ってたの見ても誰のか探してる間にわけわからんく
なってきたから止めて(爆)名前呼ぶ辺りとかの簡単なとこだけ言ってみたり(笑)
なんか楽しかったっすー!!
そうそう、稲葉ジャンプもやったんだぁ♪2回もっ!!
張り切って重たい身体でジャンプしてみたり・・・爆
後はなんだっけなぁ?点入った時かなんかにおー!!って騒いでナゼか
♪お~い♪お~い♪(おーいじゃなかったっけ?)北海道~♪北海道~~~♪
って歌うのがあったんだけどその歌は必要なのか?と、思いつつ一緒に歌ってみたり(笑)
応援のに必死になってると知らぬ間に試合が進んでたり(爆)

なんだか雰囲気がすんごい楽しかったぁo(〃^▽^〃)o
また行きたいっすゎー♪
まだ行ったことの無い皆様も是非~♪
野球なんてオヤヂの見るもんだっ!つまらんって思ってたけどこんなに楽しいものだとゎ!!
そうそう、ナナメ前に居たおじさんが日本酒持ちながら見てて点が入れば投手交代だぁー!!
と、怒鳴り点が入ればウキウキで打った人を褒め叫ぶ(笑)
かなーりの私の中での注目人物でしたぁ☆
見てるとおもしろかったぁ!!
なんだかんだと大満足ご機嫌だったご様子でしたぁー(笑)

今度いつ行けるかはわからんけど平日は間に合わないから土日にでもまた行きたいなぁ♪

ファイターズ後は善ちゃんをお迎えにっ!!
善ちゃんとスム父両親、実は初対面をしましたぁ^^;
ほとんどグループホームに居るからなかなか会えず。今更になっちゃったのでしたぁ。
本当はもっと早くに会わせたかったんだけどね(汗)
ちゃんとご挨拶も善ちゃん出来たしよかったゎ♪♪

そんな感じで善ちゃんは我が家に初お泊りー♪
次の日は朝から近所で釣りへー!!笑

カメラ 046
天気はちょい曇りだったけど風もそんなに無くて暖かくて最高でしたゎ♪♪

善ちゃんと3人でパチリっ(`・ω・´)ゞ
カメラ 0510
お初で善ちゃんだけお披露目(爆)
こちらが私の兄の善ちゃんですっ。
ダウン症の善ちゃんは素直でとってもいい子でーすo(〃^▽^〃)o
しかもナゼかスム父のことが大好きぃー♪

こんなことして遊んでるとスム父の竿に当たりがー!!
上げてみると狙いのカレイさまがーo(〃^▽^〃)o

カメラ 0250
砂ガレイなんだけど砂ガレイにしてはけっこう大きめでしたぁ♪素敵っ♪
でもこの後は邪道の邪魔者さましか釣れず^^;
次、釣れだすのは午後2時すぎからかなぁーって思ったんだけどそれまでいるつもりは
ないので終了(爆)

釣りの後は一旦帰宅して3ワン連れて庶民派の樽川公園ランへー!!!

ランでのお話は次回ですぅー^^;

IMG_4418.jpg
IMG_4430.jpg
IMG_4414.jpg
って、ことで次回更新は3人が主役でーすо(ж>▽<)y ☆イエーイ


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★DOG PEACE★
★DOG PEACE★

お洋服・・・。
セールにて大幅値下げー!!!
かなりぎりぎりですっ(爆)
皆様、ヨロシクお願いいたしますっ(`・ω・´)ゞ
お洋服のセールですがもうすぐ終了するらしいのでお考え頂いてる方は是非是非
お早めにヨロシクお願いいます_(_^_)_
なお。サイズについての質問等ありましたらメールフォームからよろしくですっ!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ


クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!

当たり前にめーっちゃランキングガタ落ち(ノノ><)ノノ
ポチっとヨロシクですっ(`・ω・´)ゞ
スポンサーサイト



ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  22:08  |  家族  |  TB(0)  |  CM(48)  |  Top↑

Comment

こんばんは~。

雀ちゃん順調に馴染んで来てるみたいだねー♪
後はおトイレの問題だよね・・・。
やっぱりおうちで、そしておトイレでできるようになると良いね!
夜鳴きって今までの子で経験した事ないんで分からなかったけどそういうやり方で解決する場合があるんだね・・・。
その子その子にあった方法があるってことだよね。

野球・・・私はもう随分昔に東京ドームで観ただけ~。
しかも途中でつまらーん・・・ってでてきちゃったw
ちょうどイチローがでてきたばっかりの時だよ♪
スム母さんは楽しめたみたいで良かったね!

お兄ちゃんお顔公開初めましてーだぁ♪
スム父さん大スキなんだねー!
きっとお泊り喜んだでしょう♪
スム父さんもカレイゲットおめでとうございまーす♪
ぽちっと!
みぃ |  2009.05.07(木) 23:18 |  URL |  【コメント編集】
雀ちゃん、あとはおトイレかぁ・・・。
うちの子らもラテ母さんが問題ない子で、母さんの真似をしてくれた
シナモンも問題がなかったので、良いアドバイスが思いつかないのですが
他もクリアできたから、時間の問題かな?という感じもします。
スム母さん頑張れーって、いつも言ってしまいますが
体調壊さないようにほどほどにね(>o<)/

お兄さんとの釣りも楽しかったみたいでヨカッタですね♪
何よりお兄さんの表情が嬉しそうです☆
ランのお話も楽しみ!ポチ♪
mimi |  2009.05.08(金) 01:08 |  URL |  【コメント編集】
おはようございます^^
雀ちゃん、少しずつ、でも確実にスム母さんたちとの生活に慣れてきてるんですね~。よかったぁ♪
体重も無理なく減量とはうらやましいっ!!
あとはおトイレですね。
野球、3年前にヤフードームに行ったのが一番最近かなぁ…。
生で見ると球場の雰囲気もあって盛り上がりますよね、特に本拠地では。
お兄さんの笑顔で、どれだけ楽しくて嬉しかったか伝わってきますね^^
こむぎん |  2009.05.08(金) 07:04 |  URL |  【コメント編集】
雀ちゃんとっても良い子にできてるのですねー♪
650グラム減はすごいです!!
うらやましーo(〃^▽^〃)o
ももも今がんばってダイエッターしてますよ(笑)
目標は400グラム減ですヾ(;´Д`A

とっても楽しいGWをお過ごしだったのですねー( ´艸`)
次回記事も楽しみにしてます♪
ネオカメコ |  2009.05.08(金) 08:54 |  URL |  【コメント編集】
おトイレの躾って大変だよねっ!
何か良い方法ないかなぁ~(>_<)
家の場合は私が留守してる時はみんなハウスに入れてしまうからなぁ~!
本当ならハウスなしの生活したいけど・・・無理なんだなっ(;一_一)
難しい!いい案出せなくてごめん(>_<)
けど夜泣きなくなって良かったねん♡

お兄ちゃんはじめまして(#^.^#)
写真で分かるね凄く楽しそうなのっ!
お泊り出来て良かったね☆
スム父さんのこと大好きなのはきっと自分がお兄ちゃんだからスム父さんの事をお兄ちゃん感覚でみてるのかな(*^_^*)
上の子って色々あるみたいね!私も下の子だから要領いいかも!!!

カレイ・・・食べたいよっ!
今晩の夕食はカツにしようと思ってたけど魚に変更かな(笑)

野球!!!
そんなに楽しいの?私も行けば良かった!
先月お誘いあったんだけど、全然分からないし・・・どうせ私の事だから
飲んだくれで終わりそうだったからやめておいたのよ(;一_一)
横浜スタジアムは少し前までは私は無料で入れてね!よく行ってたけど
野球観てないしっ!って感じ!
次回のお誘いは行ってみるよっ(*^_^*)
今日もポチポチ♪
とも! |  2009.05.08(金) 08:58 |  URL |  【コメント編集】
おはようございます。

雀ちゃん、頑張ってますね。
イイ事だぁ~。
沢山褒めてあげて下さい。

夜泣き、淋しかったんだね。
同じ部屋で寝る!だけでおさまるんだ。。。
大人のワンコだから、それでおさまったんだね。

シーズーって何キロがベストなんだろ???
周りのシーズーはメタボばかりなので、標準が分かりません。。。

トイレ、日中は、ケージに入れて、シートの練習させるしかないかな??
トイレしつけのスプレーするとか。。。
時間はかかるだろうけど、コツコツしかないだろうな。。。

以外に、スム父が教えて、シートに連れて行ったら、するかも!?



生野球、みた事ないです。
一度は見てみたいけど。。。

善ちゃん、お帰り。
しっかり楽しんだですか???
北斗くん、海斗くん、雀ちゃん、皆でたのしかったね。


元ママ |  2009.05.08(金) 09:11 |  URL |  【コメント編集】
雀ちゃんエライよ~(^-^) 
ちゃんとカリカリを食べられるようになったんだね。
あと問題はトイレかぁ~( ̄へ ̄)

小さい子の場合は、ご飯を食べた後や遊んでいるときなどに
トイレタイムを見計らってシートの上に連れて行って
出るまで待つ。 出来たらご褒美(オヤツでもオモチャでもOK)。
という方法もあるけど、雀ちゃんはもう5歳だもんね。
雀ちゃんのおトイレの匂いを新しいシートにつけておくというのは
どうですか?

野球に釣りにGW満喫されたようですね♪
わたしもまた見に行きたくなっちゃいました。
今度は日ハム戦がいいな。出来ればダルビッシュくんが先発の時♪
球場で見るのも楽しいですよね。みんなと応援したり、
こんなおじさんを発見したり(^m^*)プププ
小町ママ |  2009.05.08(金) 10:13 |  URL |  【コメント編集】
うちもリロの夜泣きにさんざんな思いをしました。
雀ちゃんはパピーと違うので原因も違ったのですね。
しつけも基本はありますが環境が大きく左右されるので
色々試してみることが大切だと思います。
その中でちょっとしたことで問題行動が治ること多いです。
スム母家に来てまだわずか…仕方ない…仕方ない…
雀ちゃんは雀ちゃんのペースがあるとおもうので焦らずに…。

善兄ちゃん!久しぶり!
楽しいGWを過ごせてよかったですね~。

野球観戦…興奮するよね~
わたしも甲子園が新しくなって行ってないので
今年は是非、行きたいと思っています!
Club Thomasの母 |  2009.05.08(金) 11:02 |  URL |  【コメント編集】
GW中は色々あったのね。
でも雀ちゃんご飯食べるようになって本当に良かった。
スム家に来て1週間・・・だいぶ違う環境に慣れてきたのかな?
スム家には頼もしい北斗君&海斗君がいるからきっと雀ちゃんも
慣れるのが早いのかな。
いっぱいハードルはあると思いますが少しずつ雀ちゃんのペースで
クリアできるといいですね!
頑張れ!スム母さん&雀ちゃん!!

野球観戦は私、小さい頃に1度だけ。
でもあんまり覚えてないんです(笑)
でもあの熱気とか歓声で興奮しそう~♪
そして釣りではカレイさん大きいですね!!
ViVi&eve |  2009.05.08(金) 11:10 |  URL |  【コメント編集】
盛りだくさんGWだったのね~
雀ちゃん、淋しかったんだー
暗くしたら落ち着くのかと、私も思っていたけど違う場合もあるのね。。。

体重も、食事や睡眠も落ち着いてきて本当に良かった☆ぽちぽち
たま |  2009.05.08(金) 11:13 |  URL |  【コメント編集】
夜鳴きの解決策明るくするって逆の発想もあるんですねー!
あたしもソラの時ひどくて寝不足で大変でした(^^ゞ
今となっては懐かしき思い出…♪
あとはおトイレ雀ちゃんがんばって!
梅雨になったらお外でおトイレも大変になっちゃいますもんね…

ONちゃん知ってますよー(*^-^*)
大泉洋の水曜どうでしょう、で出てきますよね!笑

お兄ちゃんと一緒に楽しいGW過ごされたんですね♪

ポチ凸
ikumi |  2009.05.08(金) 11:48 |  URL |  【コメント編集】
PCは弟の仕事の都合で夕方に行ってきます(^-^)

GW満喫できたみたいだね~☆
onちゃんもちろん知ってる~
野球、。*matSuЯi*。も観戦したら好きになるかなー。

雀ちゃんの夜泣きは1人が寂しかったって事かな?
とにかく、おさまって良かったねー♪

お兄ちゃんお初ですー☆
夜は3人+3匹で賑やかだったんじゃない?

砂ガレイ、写真見てデカって思って旦那に見せたら…
釣りに行きたくなったらしいよー(笑)
。*matSuЯi*。 |  2009.05.08(金) 12:08 |  URL |  【コメント編集】
雀ちゃん、だいぶ馴染んできたみたいですね。
我が家もLEOの夜泣きに困ってます・・・
お兄さんも一緒に釣り楽しそうですね♪
しかもあんなに立派なカレイが釣れるなんてステキ~
御刺身で食べたら美味しそう!!
はるさめオヤヂもほぼ毎日釣りに出かけてます。
食べれる魚じゃないんですけどね・・・
あゆみん |  2009.05.08(金) 14:51 |  URL |  【コメント編集】
雀ちゃんすごいですねぇ♪
もちろんそこにスム家の頑張りがあったからなんでしょうねぇ(°∀°)b
そしてお兄さんとっても楽しそうですねぇ♪
お写真からすごく伝わってきます♪
そしてスム父さんすごいぃ♪
砂ガレイo(^∇^o)(o^∇^)o
おいしそう\(^o^)/
どぉ~やって食べたのかなぁ(〃∀〃)
ポチポチ♪
ティアまま |  2009.05.08(金) 14:53 |  URL |  【コメント編集】
雀ちゃんも、少しづつスムチー家の一員になりつつあるんですね~
トイレ問題はなかなか大変ですね・・・・
うちのちびっこもいまだに、成功は8割ってところなもんで・・・・

ファイターズ観戦行ったんですねえ~
稲葉ジャンプしたんだー!
きっと、その場所にいると自然なんだろうなあ~~

善ちゃんの笑顔いいですね。スム父が大好きなんていいじゃないですか~~
ようやく、ブログをさぼるコツわかってきたよ~へへ

今度お会いしたなあ~~
杏ママ |  2009.05.08(金) 15:38 |  URL |  【コメント編集】
■みぃさんへ♪
コメント&ポチありがとうございま~すv-22
雀、だいぶいい感じになってきたょー(`・ω・´)ゞ
おトイレはねー・・・汗
お散歩連れて行かないでチッコしそうな時間をサークル内で過ごさせるとかお散歩中にシートを持って行ってチッコタイムにすかさずシートだして上でさせて褒めちぎるから始めようかなぁーとか思ったり?
どちらもまだ実践してないんだけどねー(爆)
けっこう頑固だからトイレの匂いを嗅いでもらおうと連れて行っても踏ん張ってトイレに入らないって言うんだゎ^^;


野球・・・楽しいー!!ルールとかはさーっぱりわからんけど雰囲気が楽しかったゎ♪

善ちゃんお初でしょ(笑)いつも顔、隠してたんだけど出しちゃってもいいかしらぁ?って思って公開してみたゎ(爆)
スムチー母 |  2009.05.08(金) 15:38 |  URL |  【コメント編集】
■mimiさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
おトイレ問題はけっこう根が深そうだゎー。
どうしたもんだか・・・汗
うちも今まで全然問題なくやってきてたからなぁー・・・汗
雀にどう教えようか悩み中。何個か考えたりはしてるんだけど、どういうのが一番効果的なのかなぁーって思ったりしてるょ^^;
出来れば部屋を汚さずに教えたいっ!!←我儘?

釣りは私とスム父しかしてなくて善ちゃんは見てただけなんだけど楽しかったみたい☆
さすがに投げ竿は長くて善ちゃんには扱えない感じだったゎ^^;
スムチー母 |  2009.05.08(金) 15:41 |  URL |  【コメント編集】
■こむぎんさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
雀はだいぶ慣れてきましたょー♪あとはおトイレですぅー(ノノ><)ノノ一番の難関だゎ。

野球ってTVで見るのとドームに行くのとでは違うもんですねー!!
たのしいー!!みんながハマるのがわかりましたゎo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

善ちゃんの笑顔いい感じですかぁ?ありがとうです♪
スムチー母 |  2009.05.08(金) 15:42 |  URL |  【コメント編集】
■ネオカメコさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
雀はだいぶいい感じー♪
体重も減って少しお腹周りがほっそりしてきて背中の皮とかがタルンタルンになってます(゜▽゜;)アハ。
ももちゃんは400gのダイエットかぁー。ももちゃんサイズではけっこう厳しいけど頑張って!!

GWは楽しかったょーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

スムチー母 |  2009.05.08(金) 15:44 |  URL |  【コメント編集】
■とも!さんへ♪
コメント&ポチありがとうございま~すv-22
うちもお留守番と夜はケージだょー。
じゃなきゃ無理無理^^;
それに狭い場所の方が落ち着くからお留守番も安心して出来るんじゃない?

善ちゃんは私を妹って認識はあるけどスム父はスム父みたいだょー。
なんかすんごい懐いてるんだゎ(笑)好きみたいっ♪
カレイは焼いて食べたょー♪

野球・・・たのしぃー!!!絶対に見るべきだょ!!
飲みながらでもテンション上がって楽しいと思うょーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
今度是非行ってみてっ♪

スムチー母 |  2009.05.08(金) 15:49 |  URL |  【コメント編集】
■元ママさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
トイレしつけのスプレーっていいのかなぁ?
買ってみようかなぁー♪ちょいと考えてもいなかった意見ありがとうですっ♪♪

雀は寂しくて鳴いてたみたいだゎ。すぐに直ってよかったでーす!
もう寝不足でなんだか疲れたゎ(゜▽゜;)・・・。

シーズーの標準って4キロ~6キロとかなのかなぁ?私もよくわかりません^^;
大きさもけっこうバラつきがありますよねー。
雀の場合大きさを見ると5キロ切るぐらいがちょうどいいのかも!って感じがしますっ☆
6.5キロの時はムッチムチでものすごいメタボな感じだったけど今はそれなりにくびれができてきました(笑)
まだまだ頑張ってもらわねばっ!!
シートに連れて行っても頑固で足を乗せたくないってジタバタ・・・。けっこう頑固者なのがしつけの難度を上げてるような・・・汗

善ちゃんはけっこう楽しんでたょーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
野球・・・青森はチームがない?
野球を見るとしたどこですかぁ?楽天?

スムチー母 |  2009.05.08(金) 15:54 |  URL |  【コメント編集】
■小町ママさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
雀ご飯はしっかり食べれるようになったょー( ´艸`)
あとはおトイレ^^;
お外でも決まった場所でしかしないという困った子ちゃんっぷり・・・汗
お外でチッコする瞬間にシートを置く方法を試してみようと思うんだけど、どうかしらぁ?
んで、出来たら褒めまくってシートがトイレなんだょー♪ってのを教えてみようかと・・・。
それをトイレに置けば【アラ♪私の匂いだゎ♪】と、うまいこと行かないかなぁ?なんて考えたんだけど頑固者にはけっこう難しいかなぁー。
トイレの時間にシートに連れてっても頑固者は降りたがらず足をジタバタするばかり・・・(゜▽゜;)・・・。

野球楽しかったょo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
野球いいょー♪
ダルビッシュは私はまだ見たことなーい!!!見たいょねっo(〃^▽^〃)o

スムチー母 |  2009.05.08(金) 15:58 |  URL |  【コメント編集】
■Club thomasの母さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
リロちゃんも夜鳴きがひどかったんだぁ(ノノ><)ノノ
けっこう大変で寝不足になっちゃったりでこっちも疲れちゃうよね(爆)
成犬のしつけはしたことがないからパピーと同じとはいえ、パピーちゃんよりはかなり根気がいることかなぁーって思ったり・・・。
何個かは頭の中で方法があってどれから試してみようかなぁーって思ってるところですゎ^^;

善ちゃんは楽しんで帰って行ったょー♪♪
もう我が家しか帰る場所が無いからね・・・。

野球は楽しかったぁーo(〃^▽^〃)o
また行きたいゎ♪
かーさんも行けたら行ってねー♪
スムチー母 |  2009.05.08(金) 16:05 |  URL |  【コメント編集】
■ViVi&eveさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
GWはどうかなぁー。そんな大したことはしてないんだょ(笑)
雀はご飯を食べるようになってくれたょ♪
あとはおトイレの問題ですゎ(汗)
北斗と海斗とも仲良くしてるんだけど雀が私私~で甘ったれてくるから少し海斗がどよーんとしてるかも・・・汗
犬社会をまったくわかってないかもな雀だから困惑してるのかも(汗)

野球は楽しいょー!!!
TVとは違うゎo(〃^▽^〃)o
スムチー母 |  2009.05.08(金) 16:08 |  URL |  【コメント編集】
■たまさんへ♪
コメント&ポチありがとうございま~すv-22
盛りだくさんってほどでもないけど、近場で毎日遊んだょー♪
雀は寂しかったみたいだゎ。
やっぱり暗くした方が落ち着くって思ってますよねー!!いろいろあるんだなぁーって勉強不足なことを実感しちゃったゎ^^;

体重もフード変えただけでだいぶ落ちたしよかったゎ♪
スムチー母 |  2009.05.08(金) 16:11 |  URL |  【コメント編集】
■ikumiさんへ♪
コメント&ポチありがとうございま~すv-22
夜鳴き対策って逆の発想もあったのー!!驚きでしょ!!
調べてみるといろいろあるもんですゎ☆
おトイレはねー・・・。
とりあえず今はお外に行くまで我慢してることが多いから外でシート持ってってチッコタイムにシート出して出来れば褒めるを繰り返してシート=トイレを教えてみようかと思ってるゎ。
どうかしらぁ?ダメ?

onちゃん知ってるんだぁー!!水曜どうでしょうって全国で見れるんだもんねー!驚きだゎ。
道民な私はほぼ見たことないけど・・・爆
スムチー母 |  2009.05.08(金) 16:13 |  URL |  【コメント編集】
■はじめまして♪
私も以前、ダンケ(父)のトイレ失敗には泣かされました
うちは「部屋中にシーツ敷き詰め」してましたが
余計に広がる一方で失敗でした(||||▽ ̄)アウッ!
今では、粗相をしても1箇所以外にシーツは引いていません
シーツが汚れると、そこでしなくなるのでハサミで汚れた部分を切ってます(^口^;)
また、お邪魔させて頂きます♪
くいな |  2009.05.08(金) 16:15 |  URL |  【コメント編集】
雀チャンの進歩は凄いね~
夜鳴きは、淋しかったんだぁ。
誰かが側に居てくれるだけで安心するんだね。
可愛いなぁ~

トイレかぁ・・・
最終手段は、外トイレだよね。
ウチはチョコがそうだけど、自然とそうなちゃったんだよね。
ホントにトイレを覚えないコでさ~
定期的に外に出すようになったら、我慢するコになってしまった。
でも、失敗して怒るよりはこっちは気楽になったよ^^

野球見てきたんだ~
noriも1回だけ見たことあるけど、やっぱ見るなら外野よね~
みんなとあの応援の中で見てみたい!
そして、おーい北海道とか北の国からの曲とか歌いた~いo(*´д`*)oブンブン

善ちゃん、楽しいGW過ごせましたか~?^^
nori |  2009.05.08(金) 16:28 |  URL |  【コメント編集】
■。*matSuЯi*。さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
PCは今晩なんだぁ♪♪楽しみだねっo(〃^▽^〃)o

GWはボチボチ満喫だょー( ´艸`)
onちゃんはもちろん知ってるょねっ♪野球・・・祭さんなら絶対に好きになるゎ!!
球場で見ると楽しいょー!!!

雀は寂しさで夜鳴きだったのはわかってたんだけど慣れるまで我慢我慢って思ってたんだけど違う方法もあるんだぁーって試したらあっさり(笑)
善ちゃんは楽しめたみたいっ♪夜は帰ってくるのが遅くて実はすぐに寝たからワイワイとかあんまり^^;爆
あら。砂ガレイの写真ダンナ様に見せたんだぁ♪
そっちはまだ釣れない?
秋には絶対に道東に行くぞぉー!!

スムチー母 |  2009.05.08(金) 16:38 |  URL |  【コメント編集】
■あゆみんさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
雀もだいぶ慣れてきたょっ♪
あら、LEOクンも夜鳴きで困ってるんだぁ・・・。
同じような方法もありかも?いろいろ試してみなきゃってのはあるよねー。
我が家は次はおトイレ問題だゎょー(T▽T)・・・。
善ちゃんは釣りは見てただけ^^;投げ竿は扱えないからねー。
カレイはなんとか釣れた1匹(笑)場所はわるくないけど時間帯が悪かったぁー(笑)
はるさめさんは何釣ってるの?食べれないってことは渓流とかかしらぁ?
あ、ブラックバスとか?
スムチー母 |  2009.05.08(金) 16:40 |  URL |  【コメント編集】
■ティアままさんへ♪
コメント&ポチありがとうございま~すv-22
雀すごい?ありがとうヾ(@^▽^@)ノワーイ
でもまだまだ覚えてもらわなきゃなことだらけ・・・汗
オスワリすら出来ない子だしみんな待てしてる間に北斗&海斗のご飯を食べようとしたり・・・汗
自分のはスルーするのになぁー(笑)
善ちゃん楽しんでる感じする?よかったぁo(〃^▽^〃)o
釣りしてる間はけっこうテンション高めだったからねー♪
砂ガレイは少し干して焼いて食べたょっ☆
スムチー母 |  2009.05.08(金) 16:42 |  URL |  【コメント編集】
■杏ママさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
イエイエ。あくまで里親様募集するのが前提ではあるんです。
だからこそおトイレとかはある程度わかる子にしておきたいってのもあるんですゎー。
でも難しい(ノノ><)ノノアチャー。
陽ちゃんも8割なんだぁ^^;そりゃ困ったゎ。
雀はただ今、室内チッコは0割です・・・。

ファイターズ最高だったゎー( ´艸`)
稲葉ジャンプもした!!楽しかったょーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

善ちゃんはかなーりスム父大好きっ!!なんでだっ?笑
ブログはサボリつつ楽しみながらやるのが一番ですって♪
私は平日は最近は気分に応じてだったりで土日はほぼお休みでーす^^;

今度、ホントに会えたらいいなぁーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
スムチー母 |  2009.05.08(金) 16:45 |  URL |  【コメント編集】
■くいなさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
はじめましてっ!!!
トイレの失敗は大変ですよねー(ノノ><)ノノ
私も長男北斗がおトイレ出来なくなった生後4ヶ月頃に同じように部屋中にシート敷き詰め作戦しましたぁー。
北斗はそれが功を奏して完璧な子になってくれたんですゎ♪
だけど今は北斗と海斗もいるし部屋中にシート敷き詰め作戦はなぁー・・・って感じで違う方法を考え中ですっ。
とりあえずお散歩中のチッコタイムにシートを下にもぐりこませる作戦をしてみようかとは思っています。
そしたらシートでチッコみたいな感じで覚えないかなぁって・・・。
カーペットの上でするのが好きなのがけっこうネックですけど・・・汗

スムチー母 |  2009.05.08(金) 16:48 |  URL |  【コメント編集】
■noriさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
雀の進歩すごい?ありがとうヾ(@^▽^@)ノ

トイレねー。お外チッコでもいいんだけど、一応里親様を探すことが前提だったりもするから新しいお家に行ってお外でしか出来ませんだと対応しきれないお家だってあるかなぁーって思ったり・・・。
だから出来れば教えこみたいんだけどこれが頑固でさぁー( ̄▽ ̄;)・・・
どうしたもんだかって感じ(汗)

野球見たょーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪めっちゃ楽しいんだねー!!驚き!!
そうそう、北の国からとかもあったぁー!!ウケルょね!!!

善ちゃんは楽しめたんじゃないかなぁ?♪
スムチー母 |  2009.05.08(金) 16:50 |  URL |  【コメント編集】
雀ちゃんすごい進歩ですね~。
ご飯も夜鳴きもクリアして、後はおトイレかぁ。
くるみはサークルの中にトイレがあるので、意外と簡単に覚えてくれたんですよね。
・粗相しちゃった時は「あっ!」って大きな声出してサークルへ入れる。
・トイレで出来た時には大げさに誉める。
・粗相した時、掃除してる所を見せない。(ブリーダーさんに言われました)
この3つを実行したくらいかなぁ?
あまり参考にならないですね(汗)

お兄さん始めましてです!!
笑顔で楽しそうですね。
一緒にGW過ごせて嬉しかったのが伝わってきましたよ~♪
大きなカレイすごいです!!

ポチっと♪
yuki |  2009.05.08(金) 17:14 |  URL |  【コメント編集】
あら~盛りだくさんなGWでしたね♪

あ、札幌ドーム見たことあります!!
去年北海道旅行行ったとき、横通りました。
クラーク像見るために通ったような?
方角的に合ってますか??

シッコは慣れでしょうか??
最初の一回ができたら安心ですよね~(>_<)
タロとハナコ。 |  2009.05.08(金) 17:52 |  URL |  【コメント編集】
夜鳴きなくなってよかったね~!
スムチー母さんナイスアイデア☆
雀ちゃん寂しかったんだね~。じゃあ、今は3ワン一緒に寝てるのかな~?
北斗君も海斗君やさしいね☆

あとはトイレだね☆

☆トイレだけのスペース(例えばシーツ敷き詰めたケージとか)をつくっておいて、朝のトイレタイムとかにその中に入れといて、オチッコしたら出してあげる。それを繰り返す。
(最初は外でオチッコしてる時にあるコマンドを言い続ける。「トイレトイレトイレ・・・・・・」とか。
それをトイレに入ってる時もオチッコがでるまで言い続ける。)

っていう方法があるけど、しばらく歩いたりしないと出ないんだよね~?
しかも朝そんな時間ないよね~・・・
それとかさ、

☆ケージの中に半分はトイレスペース(シーツ)。もう半分は寝るスペース(大好きな布団とか)にして違いを分からせる。
(基本ワンコは自分の寝床(布団)にオチッコしない・・らしい)

とかあるけど、参考になるかは別として(笑)またなんか思いだしたら言うね~!

GWは野球観戦&お兄さんと釣り&ランとか楽しい事いっぱいだったんだね~!ランの記事楽しみだな~!
ぺこ |  2009.05.08(金) 18:05 |  URL |  【コメント編集】
雀ちゃんの夜鳴きのお話、みゅうたんが来たときといっしょだよぉ♪
はじめはケージで頑張ってみたんだけど、きゅんきゅん甲高い声で大変でした…
結局同じ方法でケージから出して同じ部屋でネンコしてたらぴたっと( ̄∀ ̄*)
だけど、今はマイトもみゅうも私や母といっしょにお布団でネンコなんだけどねo(*^▽^*)o

GW楽しんだみたいだね♪
野球も実際に見ると迫力あって楽しいよね=*^-^*=
スム父さんは人気者だね☆゛
お兄ちゃんとっても嬉しそう(o^-^o)
きっとスム父さんが優しい人だからだねo(*^▽^*)o~♪
☆さ~や☆ |  2009.05.08(金) 18:35 |  URL |  【コメント編集】
雀ちゃん色々良い方向に進んでますね~!
夜鳴きも解消したし、ご飯も食べるようになったし。
以前しつけ教室の先生も、ご飯を食べなくても甘やかしちゃいけません。
放っといてもお腹空けば食べるから、他のモノあげちゃダメ
って言ってましたよ~。
生活環境が改善されて、ダイエットまで成功しちゃうなんて、
ホントすばらしいっっ!!
あとはトイレかぁ・・・・一番難しいですよねv-356
我が家は、トイレシートでしたら良い事があるって憶えさせました。
シートで出来たらおやつを少しあげたりして。
何か雀ちゃんに合った良い教え方が発見出来たらいいですね!!

あ、onちゃんだ!
よく水曜どうでしょうに出てきてましたよね( ̄m ̄〃)

応援ぽちっと♪
RUU |  2009.05.08(金) 20:50 |  URL |  【コメント編集】
雀ちゃん、順調に体調も環境の変化にも慣れてきて良くなって来てるようで、よかったですね~。
後はトイレだけですねっ。きっとそれも近いうちにクリアですよ。

野球観戦の楽しさも伝わってきました~。
ドームツアー(見学)に去年の3月去るときに行きましたよ~。
野球は残念ながら見れなかったけど、きれいだし整った設備でいいドームですよね~。

善ちゃんお兄さんも超楽しそうな笑顔で釣りも楽しそう~☆

雀ちゃんもスム父さんとの2ショットが多いし、善ちゃんお兄さんもスム父さんが好きだなんて、スム父さんの人柄をうかがえますね~。

北斗君海斗君と3ワンでケージに入ってるなんて可愛いな~☆
r* |  2009.05.08(金) 21:58 |  URL |  【コメント編集】
こんばんは~。
雀ちゃん、だいぶん馴染んできたんですね。
夜な夜な夜泣きとの格闘お疲れさまでした。
改善されて良かったですねぇ~。
うちも、げんの時に夜泣きしてて、一緒のベットで寝るようになったら、まったく泣かなくなったのを思い出しました。

雀ちゃん、トイレはお外オンりーなんですね。
お家の中でもできるようになると良いですねぇ~。
頑張れ~スム母さん(^o^)丿

お兄さんとのスリーショット写真撮っても楽しそう(≧艸≦)
私、一人っ子なので兄弟いるって羨ましいです。

応援ポチ。
めぐっち |  2009.05.08(金) 22:30 |  URL |  【コメント編集】
■yukiさんへ♪
コメント&ポチありがとうございま~すv-22
お返事遅くてすみませんですぅー(汗)
あとはおトイレだけなんですょねー^^;
サークルトレーニングもいいですょねっ☆でもケージ内の半分をトイレにしても全然してくれなかったからどうかなぁー^^;頑張りますっ!!
お散歩に朝晩行けば粗相をしないんですょねー。ただ今、掛け声を覚えさせているとこでーす(爆)
かなーり地道な努力だゎ^^;

善ちゃん、楽しんでくれたみたいっ☆よかったゎ♪
これが兄です(笑)
スムチー母 |  2009.05.11(月) 07:50 |  URL |  【コメント編集】
■タロとハナコ。さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
お返事遅くなってすみません(汗)

GWは近場で遊びましたぁ(笑)
おー!!クラーク像は羊ケ丘展望台なんで札幌ドームの隣ですょー♪
方角バッチリですっ(o^-')b
晴れていれば展望台からの景色もなかなかですょねっ♪

雀のチッコは・・・まだです^^;
朝晩お散歩でチッコ&ウンピをしてるんだけどお家では全然ですぅー。
スムチー母 |  2009.05.11(月) 08:23 |  URL |  【コメント編集】
■ぺこさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
お返事遅くてごめんねー(汗)

夜鳴きは無くなったょー♪ケージにも自ら入るようになったょっ♪
そうそう、今は3ワンで寝てるょ(o^-')b

トイレねー^^;そうなのょー。まだ全然わかってくれずでねっ・・・。
ケージの中の半分はトイレスペースってのはやったのょ。でも全然使わずずーっと我慢してるの(汗)
だからビミョーかも^^;
夜はいいけど朝のお散歩が大変ょ^^;時間がないもーん。今時期は早くから明るいし気温もそこまで低くないからいいけど寒い時期だったりしたら絶対に無理ぃー!!爆
今はお外でトイレの時の掛け声を教えてるとこょっ☆
掛け声覚えてくれれば次はシート=トイレってのを覚えてもらってそれから室内のシートでもして良いってのを徹底的に時間を掛けて教えてみようと思ったり?^^;
どうなることやら・・・汗

スムチー母 |  2009.05.11(月) 08:49 |  URL |  【コメント編集】
■☆さ~や☆さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
お返事遅くなってゴメンねー(汗)

みゅうたんも最初、夜鳴きすごかったっけ?^^;
夜鳴きは困るよねー。みゅうたんは甲高い声かぁー。
それもキツイゎ^^;
雀はキュンキュンってのとワォーンってのだったょ(笑)もうなくなってよかったゎ♪
今はマイト君と一緒にネムネムしてるんだぁ♪益々、甘えん坊に磨きがかかりそうだねっ(笑)

GWはなんだかんだと近場だけど楽しんだょー( ´艸`)
野球はTVではまず見ないけどドームで見たら違うゎー!!楽しいっ!!
善ちゃんはスム父と遊びたい遊びたいって言ってたから楽しめたみたいだょ(o^-')b
今度はボーリングとかカラオケに行きたいらしぃ^^;
スムチー母 |  2009.05.11(月) 08:52 |  URL |  【コメント編集】
■RUUさんへ♪
コメント&ポチありがとうございま~すv-22
お返事遅くてごめんですぅー(汗)

雀はかなりいい感じっ♪体重も1キロぐらい落ちていまでは背骨とかアバラが若干触れるのー( ´艸`)
あと、ちょっと落とせばかなりベストだと思いますゎ♪でも皮がタルンタルンにたるんですけど・・・爆
あとはトイレなんだゎょー。実家に居た頃はシートでしてたけど今では全然。。。なんでかしらねー(汗)
シート=トイレじゃなくて場所で覚えてたんだろうなぁー(汗)
今はお外=トイレになってるっぽいからそれをシート=トイレ&お外=トイレってのに変えなきゃですゎ。。。
トイレシートでしたらいいことがあるって覚えさせる方法は私もいいなぁーって思うんだけどなんせ一切シートでしないし部屋でもほとんどしないもんだから今はトイレの掛け声を教えてその掛け声の時に外で出来たら褒めるってのをしてるょ☆その後、外でトイレの体制になったらシートを下に入れたりして掛け声&シートで褒められるってのを教えようと思ってますぅー☆
そしたら次は室内トレーニングっ☆長いゎ・・・笑

onちゃん、知ってるんだぁー!!水曜どうでしょう見てたんですねー☆
私はほとんど見たことないゎ^^;夜って起きてられないもんで・・・汗
スムチー母 |  2009.05.11(月) 08:56 |  URL |  【コメント編集】
■r*さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
お返事遅くなってすみません^^;汗

雀、だいぶ慣れてきてますょー♪トイレが難関ですゎ(ノノ><)ノノ
クリアできる可能性はかなーり低いかも・・・汗
今は完全お外オンリーになってますゎ。

野球って楽しいっ!!!
ドームツアーに去年行ったんだぁ♪
それも楽しそうですねっo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
私、地味ーにドームってほとんど入ったことがなかったから楽しかったです♪

善ちゃんはスム父好きだから(笑)終始笑顔でしたゎo(〃^▽^〃)o
スム父・・・なんでそんなに好かれるのかしらねぇ?笑
ケージはただ今、3ワンで満員・・・狭そうだゎ^^;
スムチー母 |  2009.05.11(月) 09:00 |  URL |  【コメント編集】
■めぐっちさんへ♪
コメント&ポチありがとうございま~すv-22
お返事遅くなってすみません(汗)

げんちゃんも夜鳴きがひどかったんだぁー。ずっと一緒にベッドで寝てたの?
げんちゃんぐらいの子なら一緒に寝たら疲れませんかねっ?
私、一緒に寝たいって気持ちもあるけど疲れが取れないから無理だゎー(爆)

雀はあとはトイレだけ^^;
なかなかお家の中ではちゃんとできないから教えるのも大変かも(汗)
めぐっちさんは一人っ子なんだぁー。
兄弟がいるのがうらやましぃんだぁー。
スムチー母 |  2009.05.11(月) 09:02 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開:  管理者だけにコメントを表示
 

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |