2009.06.28 (Sun)
☆☆水族館 オルカ編☆☆
みなさん、こんにちわ

雀の件で皆様。本当にありがとうございます
たくさんの方がブログで紹介してくださり本当に感謝です。
全然知らない方までもが転載してくれたり紹介してくれたり。
本当にありがとうです
ご批判もあると思いますがよろしくお願いします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
1週間のお休みも今日でおしまい(ノノ><)ノノ
お休み中はみんなで楽しく遊びましたっ☆♪
でも初日は北海雀にはお留守番をしてもらってスム父とおたる水族館に遊びに行ってきました。
おたる水族館なんて何年ぶりかしらぁー♪子供の頃以来?笑

この水族館たしか去年か一昨年ぐらいまではワンコもOKだったんだけど今はNGなのです。
やっぱりお魚さんたちや動物さんたちが怖がっちゃうのかなぁ(汗)
まずは館内を見て回ったんだけどお魚の写真載せても微妙?笑
だからショーの様子をごらんください♪
本日は題名通り、オルカさんのショーをっ♪
って、ことは明日も水族館かぁ?って感じだよね(笑)
今日、明日は水族館のお話になり、北海雀は登場予定なしなので興味ない方はスルー
してくださいねー^^;アハ

③匹?頭?のオルカさんたち♪
まずはご挨拶してくれましたぁー♪

お名前を呼ぶとハーイと元気にお返事っ♪めんこいですo(〃^▽^〃)o
続いて算数が出来るらしぃのですっ☆☆

これは1+5だったかなぁ?ちゃんと6をもってきてくれましたぁ♪めんこい♡
と、実は何度やっても答えは6(爆)
オルカさんたち・・・6を持ってくるように教えられてただけで算数が出来るわけではありません
でしたのっ( ̄▽ ̄;)アハ・・・。
お兄さん(一応先生?)がネタばらししてましたぁ(笑)
続いて体育ぅ~☆☆

ボールを鼻から鼻でキャッチ♪
めーっちゃ上手っo(〃^▽^〃)o
お兄さんがボールを投げると・・・。


上手にキャッチ♪すごいすごーい!!!
次はボールをお鼻で持ったまま水中へっ♪

このまま観客席の近くの台に上ってきましたぁー♪

ここで見せてくれたのが・・・。

組み体操о(ж>▽<)y ☆
すごいゎー♪上手ぅー♪さすがですゎ!!
この後はまたもとの位置に戻って行きましたっ♪
そんでジャンプ台に挑戦っ!!
ジャンプ台の上で・・・。

逆立ちっ!!
そのままジャンプしたんだけどのんびり逆立ちすごーい!!って見てたから撮れませんでしたっ^^;
体育が終わると最後は音楽っ♪

みんなで上手に世界に一つだけの花だったかしらねっ?
を。演奏してくれたょー♪上手上手っ♪
これでオルカさんのお勉強な感じのショーは終了っ(*゜▽゜ノノ゛☆:*
最後はみんなでご挨拶っ♪

かわぃぃショーを見せてくれてありがとうございましたぁーо(ж>▽<)y ☆
次はイルカのショー♪
だけど次回にさせてもらいますっ^^;アハ
↓に雀の記事、そのまま載せてあります。
よろしくお願いします
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
里親様募集中

名前 雀(スズメ)
シーズー ♀ 5歳
予防接種、狂犬病摂取済み
フィラリア 陰性
経緯)
私の母がグループホームに入居しなければならなくなったために飼えなくなった子です。
我家でも一生面倒を見てあげることは出来ないので一生可愛がってくださる里親様を
探しています。勝手な事情だと思われるかもしれませんが雀のためにも素敵な家族を
探してあげたいと思っています。よろしくお願いします。
一度、トライアルに失敗していますので次は必ず素敵な家族を見つけてあげたいと
思っています。
性格)
おっとりしててのんびりマイペースな子です。イタズラ等もあまりしない子です。
ただ、しっかりとリーダーシップを取ることが出来ないと少し図に乗るところがあるようです。
ボール遊びが好きでお散歩も大好きです。
とても飼いやすい子だと思います。
他のワンコは好き嫌いが若干あると思います。少し怖がりさんでしつこい男の子は苦手です。
人は大好きでフレンドリーです。すぐにお腹を見せてゴロンとします。
とっても癒し系な子で本当に可愛い不思議な魅力のある子です。
お家では寝てることが多いです。
病気などはございませんが少し後ろ足が亜脱臼気味なので太らせることは厳禁です。
我家に来てから1キロダイエットしました。
皮膚も少し悪く出来れば薬用シャンプーが良いようです。
数箇所にできものが出来ていますが人間で言う角質のようなもので心配はいらないとの事です。
避妊はまだしていませんので里親様候補の方と避妊手術をするかしないかはご相談させて
いただけたらいいかなと思っています。
里親様の条件)
私の勝手な募集なのに条件まで付けて申し訳ございませんが雀は一度トライアルに失敗
しています。
何度も家族が変わったりあっちこっち連れていくのは可哀想なので次の方で決めたいと
思っています。なので条件を付けさせていただきます。
? 我家が北海道石狩市在住のため、北海道内の方。出来れば札幌等近郊の方。
? しっかりとリーダーシップを取ることの出来る方。
? 必ず最後まで可愛がって頂きたいので申し訳ございませんがご高齢の方はご遠慮ください。
? 何かあればすぐに病院に連れて行ったりしてくれる方。
? 多頭飼いの場合、成犬なので慣れるまで時間が掛かると思いますのでご理解いただける方。
? 犬を始めて飼育する方はご遠慮ください。
他、電話やメールなどでいろいろお話させていただきたいと思っています。

ヨロシクお願いします!!
もし、里親に・・・と、思ってくださる方がいらっしゃいましたらこちらのブログに秘密コメントを
頂くか・・・
hoku0515_kai0420@yahoo.co.jp
に、メールをください。
ヨロシクお願いします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_
アザラシ等のえさやりも出来るし。
4年前に行ったの思い出しちゃいましたぁ~。
雀ちゃん、皆みたく上手くできなくてごめんなさい。
ご縁がありますように・・・
雀ちゃん、トライアル失敗しちゃったんですね・・・残念です。
どうかどうか、いいご縁がありますように


こーゆーショー大好きです!!
チョモも久々に水族館いきたくなりました

ほんっと楽しそう

だったのですねっ☆
小樽水族館
一昨年の夏に3チーで北海道旅行した時
行きましたよぉ!!
私達が行った数日後にペットはダメになったようで
残念ですよね・・・。
お写真見てたら懐かしくなっちゃいましたぁ♪
また行きたい~
水族館、いいねいいね~☆
私も、水族館好き♪
癒されるよね~♪
おたる水族館は、小学生の時以来行ってないかも。
続きも楽しみ!!
雀ちゃんに素敵な家族が出来ますように・・・。
ニクスはたまーに行くんだけどね~。
こういう動物ががんばってる系のショーとか見ると
最近涙腺が緩くなっててウル~っときてしまうの、私。(笑)
歳だね。(笑)
私も去年、甥っ子と行ってきました。
ショーはいつみても、すごいもんだなーと関心しちゃいますよねー。
雀ちゃんの件ですが
遅ればせながらリンクさせていただきました。
うちのショボブログで協力になるかどうかわかんないですが・・・汗
事後報告ですまないです。。。
しばらく行ってないから記事読みながら行きたくなっちゃった(o^-^o)
ってか組み体操なんてできるの!すごすぎでびっくりだよ(ノ゜⊿゜)ノ!!
お利口さんだねぇ♪
ちなみにイルカLOVEな私、次が楽しみだよん(*´∇`*)
雀ちゃんが幸せになれるように祈ってるよ!!
八景島はよく行くけど水族館はスルーだよ(笑)
たまには良いかも☆
みんな運動神経良いな♪
音楽もできるなんてぇ~少し負けたきがしたわ(>_<)
次も楽しみにしてるねん☆
ポチッ2♪
それにしてもキレイに撮れてますね!!
以前、こういうショーに行った時は、
遠いしブレてるしで、心霊写真みたいのがいっぱい撮れちゃいました…。
現実世界にお帰り~っ!1週間お休み満喫したかい~っ!?
初日は水族館におデートだったのね♪
ショートか感動モノだよね・・・。
しばらく見てないから私も観たくなっちゃったな~♪
でもなんかね・・・こう言うの観ると切なくなっちゃうんだよ・・・。
サーカスとかもそうなの・・・
本来こういうことするために生まれてきたのかな・・・って思っちゃうの。
じゃー観に行くなよ!って話だよね・・・^^;
お休み中体調ちゃんと整えた~?体の不調良くなってると良いけど・・・。
3ワンちゃんの様子も楽しみにしてるね♪
PS.雀ちゃんのこと、水臭いなぁ~♪ 私ができることは限られちゃってるけど・・・。
ほんの少しでもお手伝いできれば・・・と思ってのこと。
ぜんぜん気にせんどいてねー!
うちのオヤジも、凄く気にかけてたよ。
今日もぽちっと♪
スム父と久しぶりにおデートかな?
オルカさん達可愛い~!!
みんな芸達者で凄いな♪
水族館いいですね~☆
しかし、オルカってシャチのことじゃなかったっけ?!
アシカでは~??
私も水族館行きたいな~!ポチっと☆
行くと子供に返ったようにはしゃいじゃいます!笑
オルカさんのショーすごいですねー♪
組体操にびっくりですヽ(^o^)丿
雀ちゃんのこと転載するくらいしか力になれないけど
ほんとに優しい里親さんに会えること祈ってますね♪
ポチ凸
スム母さん!
小樽水族館、幼稚園の遠足で行きました~♪懐かしいです。
そこ、一昨年まではワンコOKだったの?びっくり。
雀ちゃん、トライアル一度失敗しちゃってたのね。
お母様の愛犬だったんですもの、本当に幸せにしてあげたいですね。
いろいろと葛藤がありつつの里親探しでしょうけど
幸せになれますように☆
水族館好きですが
も~めったに行かないですね~
うちの息子が好きでよく行ってますが
雀ちゃん いいご縁があるといいですね☆

なんだか最近ずーっとおまとめで申し訳ないですぅ(ノノ><)ノノ
なかなか時間がねっ・・・(言い訳)
オルカさん、可愛かったですよーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
楽しそうにがんばってましたっ♪
また見に行きたいですゎ♪♪
この記事のトラックバックURL
北海道の水族館って、なんかすごく変わった魚達がいそうな気がしちゃう~。
でもワタクシ、大きい魚がものすごく苦手で・・・
とくに深海魚がもの凄く気持ち悪く・・・・・。
だからあんまり水族館って行かないんですよねぇ(^▽^;)
でもでも、こういうショーは大好き♪♪
どうやって調教したんだろうって、ほんと感心しちゃう。
組み体操すごいですねっっ!!!
こんな事も出来ちゃうんだなぁ。
歩き方や仕草とか、愛らしくて可愛いですねぇ(o^-^o)
応援ぽちっと♪