2009.08.09 (Sun)
☆☆稚内へGO!! 釣り編☆☆
みなさん、こんにちわ

金曜日の夜から稚内旅へ行き、さきほど帰って参りましたぁー(`・ω・´)ゞ
帰ってきてからお庭に勝手になってるじゃがいもさんを掘り起こしてみましたっ♪
そしたらたくさん収穫できたんだぁo(〃^▽^〃)o
茹でてバターなかったからマヨネーズを付けて食べましたッ♪
あとはサラダにしましたのーo(〃^▽^〃)o
そしたら、獲れたてはデンプンが豊富なのかすんごい弾力っ♪
なんかじゃがいもつぶしてサラダにしたらパンをこねてるみたいだったぁ(爆)
ちなみに掘ってみてわかったけど我家のお庭のじゃがいもさんは
男爵ときたあかりとメークインo(〃^▽^〃)o
3種類も埋まってたぁー(笑)
じゃがいもさんは我家で余してしまってちょい腐りそうなのを去年埋めたりしてたのょ。
そしたら去年もしっかりなって今年もちゃんとできたっ♪
去年は収穫時期を逃して土の中で腐らせてしまったので今年はちゃんと収穫時期を
教えてもらってGET~♪♪よかったぁ♪
教えてくれたちこほくママさん&pakiさんありがとーо(ж>▽<)y ☆
皆様にお配りするほど収穫は出来なかったけどたくさん獲れたょっ♪
ちなみに土も黒土とかじゃなくて我家の悪い土のとこにホイホイ埋めただけ。
しかも砂利のとこでも育ってたっ(゜▽゜;)・・・。
じゃいもって強いゎ♪♪
小さいじゃがさんとか根はそのまま埋めたから来年も収穫できるかなっ♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日のブログには北海は登場しませんっ。
さてさて、金曜日の夜から今日まで稚内に行ってきたわけですけどぉ。
目的は釣りっ(`・ω・´)ゞ
お初のカラフトマス狙いですのー♪
土曜日の早朝?AM4時ぐらいから釣り開始でしたのー(`・ω・´)ゞ
朝はかなーりの霧・・・。

朝は気温差とかで霧が出ちゃうのかなぁー・・・。

スム父頑張ってるぞぉー(*゜▽゜ノノ゛☆:*パチパチ♪
私はサボリまくりだぞぉー(爆)
そんで呑気に休憩してるとスム父・・・。
釣ったΣ(゜▽゜*)ノワーオ
ビックリー!!

カラフトマスの女子♪♪イヒッ♪
スム父。初釣りでお初GET~ヾ(@^▽^@)ノ
おめでとー!!!
でもでもせっかく群れが来てるって言うのに私、のんきにしてたからダメダメ~××
そしてその後狙ったけどつんつんってくるもののダメ~×
なんで食いつかないかなぁー。お食べになってー♪と。思うんだけどダメだったゎー。
群れはそんなに大きな群れは居ない感じでしたゎ。
朝はこの後、しばらくねばったけどダメだったゎー。
そんで夕方またも同じ場所で狙ったょー!!!
10時ぐらいからは霧も晴れて午後の釣りは・・・。

でもダメ×
午後からの部で上がったのは4本だけだったー。
しかも到着したときに上がってその後パタリ・・・汗
もう少し早く着けばよかったぁー。私が呑気にホーマック寄ってモスバーガーなんて
買ってたもんだから遅くなったぁー(ノノ><)ノノ
んで、午後の部早々に終了して温泉に入ってテントで寝ましたぁー^^;アハ
またも2時ごろ起きて本日の朝の部へGO!!

朝はやっぱり霧・・・。
昨日(土曜日)の朝は全体で20本弱だったんだけど今日(日曜日)は7~8本も上がってなかったっ。
かなーり渋かったですゎ(ノノ><)ノノ
カラフトマスの大きな群れは見えるもののすんごい遠く・・・汗
なかなか岸よりしてきませんねー・・・。
他の群れはかなーり小さな群れ(゜▽゜;)・・・。
昨日はもう少し大きな群れが入ってたのになぁー。
地元の方のお話では釣れるのはホントの早朝。
朝の4時から5時ぐらいに入ってくる群れを逃すとその後はパタリと釣れなくなるそうな・・・。
んで、夕方はけっこう渋いとか。。。なるほどっ。
もーっと釣れてるのかなぁー?って思ったけどなかなか渋いんだなぁー。
ちなみに人の数は40人から50人ぐらいかなぁー。
土曜日で一番釣ってた人は4本っ!!すごいっ☆でもほとんど人が1本または0本。
今日はほとんどの人が0本・・・アハ
釣ってる人も大体が1本・・・。
かなり今日はダメダメな日でしたゎ。帰らなきゃだしでけっこう早い時間に止めちゃったんだけどね。
私は釣れなかったけどスム父が1本上げたしお初カラフトマスにしてはよかったのかも?
楽しめたしねっヾ(@^▽^@)ノワーイ
今日はつんつん突付かれたり遊ばれたり・・・汗
なのに食わないっ。バクッとしちゃってもらいたいのにぃー!!
カラフトマス狙い稚内ツアー(?)はまた来年っ♪
ちなみに金曜日からの走行距離・・・800キロ・・・爆
知床も行ってみたいなぁー( ̄▽+ ̄*)イヒッ♪
そろそろアキアジ(鮭)の季節ですねー。今年は道東に行ってみようと思います♪
その前に近場で狙ったりもするけどねっ。
釣れるかなぁー♪今年も去年みたいに悪かったらかなーり気持ちが折れるなぁ・・・泣
釣り中、北海は車でネムネムタイムをしてたのですー。
稚内はたいした暑くもないし霧だったり午後からは日陰があったりでお留守番は
快適だったみたいっ♪
明日の更新は北斗と海斗と遊び編ですー♪
北海大暴れの巻き?笑
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_
うらやましい!去年もいけてないので今年は・・。
日が昇ると群れは離れていきますからねー。
やっぱ朝イチに気合入れないと。
朝弱い僕には釣れません(笑
カラフトマス、美味しそう…
今日はゆっくり休んでください。
お久しぶりのポチポチ応援完了です(*^^)v
色々ありしばらくブログお休みしていましたが
やっと再開出来ました^^
ご心配頂きコメありがとうございました♡
お返事遅くなちゃってごめんなさい><
チップも私も元気です!!!
お時間あるときにでも遊びに来ていただけたら
嬉しいです!!!
また仲良くしていただけたら嬉しいです^^
よろしくお願いしま~す♡
水戸から東京までが100㌔なのよぉ!すごいわぁ!
ってどこに注目してるのかしら( ̄∀ ̄*)イヒッ
スム父さんGETだねワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
すご~い♪
スム母さんは残念だったのねo(;△;)o
でもモス食べられたからい~ぢゃ~ん←私モス好きよぉ♡
晴れ渡った空と海がすご~くキレイ♪
じゃがいも大量収穫やったね(*^▽^*)
砂利でも生えてたのかぁ!ド根性ジャガさんだね( ̄∀ ̄*)イヒッ
ちなみに私はキタアカリが好きだなぁ☆"
さすが北海道って感じですね(笑)
獲れたてって美味しいんでしょうね~。
カラフトマス?
なんだか聞き慣れない名前ですが、美味しいのかな?
つい食欲に走ってしまう私です(苦笑)
走行距離800キロってすごいですねぇ。
直線ならこちら千葉から北海道まで行けちゃいますよ!!
ぽちっと☆
スム父殿はカラフトマスを釣ったのですかぁ!
しかも銀毛でメスなら最高ですなぁ。
マスの筋子は美味しいんだろうなぁ・・・
スム母殿も次回は是非釣れるといいですねぇ。
9月入ると道東もシーズンに入るので
シルバーウィークにでも
道東カラフトマス遠征に行きたいですよねぇ。
釣りってやっぱり早朝が良いんですね^^
スムチー父さん凄い立派なカラフトマス釣ってナイスです

それにしても800キロってどのくらいの距離だかも判らないくらい走りましたね~@0@
タフなご夫婦だわ♪
でもとっても楽しそうね(笑
北海君も車の中でおりこうさんに待ってるなんてエライぞ^0^
ポチポチ~☆
しかもスム父さんの大きいねぇ~☆
スム母ちゃんは、残念だったけど、楽しめたから良かったねん♪
じゃがいも☆凄いねぁ~(#^.^#)
自分で作るとなお美味しいのわかるよぉ~
ポチッポチッ♪
カラフトマスちゃんいらっしゃ~い(笑)
プリッとしていて美味しそうだわ。
じゃがいもさん3種類も埋まっていたんですか♪
お友達に聞いたのですがきたあかりが一番甘くておいしいと・・・
イモ好きなので一度チャレンジしてみたいけど、甘いのかしら~?
でモス(爆)
週末天気でよかったよね♪でもやっぱり霧出たね・・・
釣り三昧☆スム父さんのデカイねぇ☆
来週も?pakiもまたどっか行こうかな♪
明日は大暴れ?見逃せないね・・・ポチ☆
そんなにお庭が広いなんて・・・
今仕事で一緒になる人が稚内に帰ってるんだけど、札幌に出るのに
バスで5時間って言ってたよ!「それでも良くなったの、昔は8時間
かかったんだから」って言ってたけど・・・どっちにしても遠いよねぇ。
御苦労様だわ。
内地なんて800kmあったら、四国とか行けちゃうよ。あらためて
北海道って広すぎ!
私なんて。。。5個130円くらいで買ってますよ。。。
庭が欲しいよ~
スム父さん『カラフトマス』GET!(o*´∀`*)-o【才×〒゙├♪】 ☆.。.:*・゜☆
私も1度、大島で釣りをした事があるんですが
の~んびり良い時間ですよね♪
応援ポチっと!
勝手になってくれるのが最高!笑
きたあかりって美味しいんですよねっ
あ~想像しただけで食べたくなりますぅ♪
釣り、午後から快晴だったけど
残念でしたね(;-;)
走行800キロって凄すぎます!!
移動距離も800キロだし
釣るお魚も大きい
砂浜から こんな大きなお魚がつれるなんて
こちらじゃ ほとんどないですよ~
いつも 可愛い釣りしてるな~って
思っちゃいました~
でも こんな大きなお魚
自分でさばくのですか?
私 お魚苦手だから無理~
怖い~
きっと つんつんも私が感じてるのとは
比べ物にならないんでしょうね~
次の遊び編も楽しみにしています~
ちび太におめでとう&ミルキーにありがとうございます
ちび太やみゅうがいると
知らないうちに 少しですが歩いたりしてます
早くよくなって欲しいです
カラフトマスって食べたことないけど美味しそ~
家でじゃがいもが収穫できるなんて羨ましい!!
じゃがいも大好物なあたしには羨ましすぎですよぉ~
この前だって、10キロのじゃがいもが「アッ!」というまになくなりました。
きたあかりってまだ食べたことないんだけど、
かなり美味しいらしいですよね~
つりって、奥が深いんだぁねぇ~。
あたしは釣堀しかやったことないから難しそうだぁ。
って、庭でジャガイモできるってすげぇな!
掘ってすぐホクホクのジャガイモマヨうまそうだぁ。
しかも今ちょー腹減ってるから余計にうまそうー!
あぁ、これから夜ご飯の支度すんのだるい・・・。おなか空いてつまみ食いいぱいしそう・・・(゚m゚*)プッ
800kmの移動~っ!?
凄すぎる~っ・・・
うちだったら完璧に旅行じゃーっ!!
みんなイマイチのなかスム父さんヒットすごいねー♪
早朝4~5時狙いね・・・。
私が爆睡の頃だわね・・・♪
次のつりは入れ食い状態~っ!めざしてね♪
おうちで収穫したお芋さん、取れたてで美味しいだろうナァ♪
なんか北海道で取れたとなると、味もランクアップするよ♪
また来年もできるといいね♪
今日もぽちっと♪
まぁ ジャガイモを3種類も収穫って凄いですね
それに 味ももちもちって最高じゃないですか!
釣りって 中々釣れないなかを釣れるのが楽しいんでしょうねぇ
立派なお魚
これは どんな調理されたのですかぁ?
それともリリース?

稚内でカラフトマスを釣ることが出来てスム父大満足みたいっ♪♪
マスさんは今日のブログのTOPで載せてる通り食べましたっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
美味しかったですー♪
ジャガイモは食べきれず悪くしたのが3種類あったみたいですねー(笑)
掘ったら違う種類のが出てくるもんでビックリー!
きたあかりってあまり売ってない?
普通に売ってるもんだと思ってましたゎ。
私は男爵が一番好きかもですっ☆次はきたあかりで次がメークイン♪
まぁ、どれも美味しかったんですけどねー♪
この記事のトラックバックURL
我が息子も「早く釣りいきて~」と毎日のように騒いでおりますが釣り人ではない親達の為釣り好きのワタシの兄に夜な夜な電話しまっくてます(笑)