2009.09.06 (Sun)
☆☆お耳の結果☆☆
みなさん、こんにちわ

何を獲ったかというと・・・茨戸川でエビ(笑)
虫取りアミで掬ったらたくさん獲れましたっ(笑)
なんでそんなの獲ったのかというと家で飼うためっ☆☆
買ってもいいんだけど買うよりアミ買って獲った方が安いのと(爆)自然界のエビさんは
強そうだなぁーってのとけっこうサイズが大きいってのがポイントっ☆
あ、大きいって言ってもグッピーぐらいの大きさですょんっ♪
知らない魚の稚魚?っぽいのも一緒に獲れちゃってただ今水槽で泳いでます(笑)
オスピーってば水汚しまくるしコケ取りしてくれる方々がお亡くなりになっちゃったから
エビさんをっ☆☆
オスピーが食べちゃうかも?って思ったけどエビさん、逃げるの早いから大丈夫そうっ☆☆
ちなみにコケ取りしてくれてたオトシンクルスさんは食べられたとみられます(@▽@;)アハ
オスピー・・・人には懐くけど他のお魚さんとは仲良しできないのかも^^;
エビさんは食べられないっぽいから大丈夫でしょー!
プレコさんってのもいるんだけどエビに体当たりして自分の場所を守ってましたっ^^;
小さな水槽の中で戦いがあったり弱肉強食があったり^^;アハ
地味ぃーにみんな頑張って生きてるみたいですっ☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日は病院デス。
土曜日は海斗のお耳(マラセチア)で病院でしたぁー。

そうなのー。今日は海斗メインだょー!

海斗のマラセチアさんが撃退されたかまだかを見るんだょっ♪

北斗は大丈夫じゃなーい??
二人は待合室でビクビク^^;アハ
今回はいつもの先生は重症患者さんが2人ほど居て忙しかったらしく…。

院長先生でしたぁー!
院長先生は男の先生だから怖さ倍増かも?笑
海斗・・・体重変わらず1.35キロ☆
院長先生に変わりなくバッチリだぁー♪と、褒められましたっ(`・ω・´)ゞ
次にお耳・・・マラセチアはだいぶ減っただろうけどずーっと奥の鼓膜のとこに
汚れがガッツリ付いてると・・・。
先生に取ってもらったんだけどそれでもまだキチャナイ^^;
この1週間使ってた強いお薬を止めて、洗浄液を使って毎日お耳の洗浄を
1週間行ってまた週末に病院になりましたっ(ノノ><)ノノ
洗浄液は体にもあまり害は無いので安心して使えるっぽいっ♪よかったぁo(〃^▽^〃)o
一日一回お耳クチュクチュターイムをしなきゃですうゎ!!
次でキレイになってくれればいなぁーo(〃^▽^〃)o
続いて北斗っ♪
体重・・・変わらずっ♪いいこだゎo(〃^▽^〃)o
北斗はこないだのワクチンで嘔吐したのを相談してきましたぁー!
晩御飯後に一度嘔吐しただけでその後は元気だしお顔腫れたりとかも無いので
大丈夫みたいっ♪よかったゎー☆
副作用が出る子は注射前に他の注射を打ってからってのが出来るらしぃんだけど
一度嘔吐するぐらいなら普通のワクチン摂取のやり方でやるのが一番いいみいたっ☆☆
恐怖の病院DAY・・・海斗ってば男の先生でしかも強そうな先生で抵抗虚しくすぐに
押さえつけられてましたっ(笑)
先生はちゃんと説明してくれるからとても分かりやすかったです♪
院長先生ありがとうですー!!!!
副院長先生も好きだし院長先生もよかったですゎんっ♪
本日・・・ネムネム病のため、この辺でー♪♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_
小麦もしばらく消毒や通院してました。
海斗くん、早く良くなるといいね♪
それにしても1.35キロとはうらやましいっ
私なんてこの夏、ブクブク太ってしまってもう大変です。
秋は秋でおいしいものがたくさんだし…。
網ですくっていっぱいえびさん取れちゃうのねー♪
うちのダンナもえび好きなんだよねぇ。
同じくコケとりで入れてあったけど凄く長生きしたよ~♪
病院Dayお疲れさま~!
体重キープばっちりだねぇ♪
うちのは50~100gの増減結構あるんだよね・・・。
海斗クンはお耳のお掃除が一週間あるんだね!
これできれいになってくれますように♪
北斗くんはワクチンの副作用かぁ・・・ひどいものじゃなさそうで良かったね♪
きちんと説明してくれる病院は安心だよね♪
今日もぽちっと!
PS.月曜からちと旅行行ってくるで、2日ほど留守するよ~。
記事は予約更新にしてありまっするっ!
キレイな川なんだろうなぁ♪
病院お疲れ様<(_ _)>
海ちゃんはもうちょっとなのね!
しっかり洗浄してマラセチア撃退しなきゃね( ̄Д ̄)ノ オウッ
北斗くんも大丈夫そうで安心安心♪
院長先生にちょっと緊張だったんだね( ̄∀ ̄*)イヒッ
でも院長先生もいい先生で安心安心!
ぽちぽち~♡
エビさんってコケとりしてくれるの?
オスピーさんは他の子と仲良く出来ないのね~~
食べ物だと思っちゃうのかしら?
共存してくれると良いね!!
せっかく水槽キレイにしてくれるんだしね!!
海斗君お耳いい感じみたいだね!
もう少しがんばろう!!
北斗君も大丈夫そうで安心だね~^^
でも、だいぶ良くなっている様で良かったです。
お大事にね!
院長先生、丁寧に説明してくださって良かったですね。
ちゃんと説明してもらえると安心しますよね。
海斗君も北斗君もまずは問題なしという事で安心しました~
だいぶ良くなって良かったですね~♪
マラセチアって独特の臭いがあるから
危ういかも?って思った時には我が家は即刻バイオチャレンジです^^
また一週間後の診察で綺麗になっていれば良いですね☆
ポチポチ~☆
頑張れ~~!!
お耳。
洗浄液ってのは安心ですね(*^_^*)
うちも、耳洗いたいな。
なかなか、私たちがやろうとすると、難しいもんがあるし、ハルも嫌がるし。
その点、海斗クンはお利口さんです!!
しっかり治してネ~~♪
ポチっと。
金曜も消えたわよん(>_<)
だからポチポチ♪としといた♡
お耳良くなってるみたいだね☆
安心安心(*^_^*)
クチュクチュ銀ちゃんも2週間に1回病院でやってもらってるよん♪
銀ちゃんの場合は汚いだけだけどね(笑)
6ワンの中で一番ババチィ~のよ!
応援♪
お耳洗浄がんばって撃退してくださいね(*^^)b
北斗くんもよかったぁ(*^_^*)
うちは注射のあとに吐いたりとかしたことは無いけどやっぱり注射の後は心配です。。
説明もわかりやすくしてくださる病院っていいですね♪
ポチ凸
海斗くん、ちゃんとお耳掃除させてくれて良い子ですね!
デコラだったら大暴れして大変だと思います・・・・。
北斗くんもそんなに大変な事ではないのかな??
良かった良かった~♪♪
やっぱり病院は怖いよねぇ~(笑)
こういう時『怖くないんだよ~、コレとコレをちょっと診てもらうだけだから』
って話が出来ればなぁ・・・って思いますよね~。
何されるか分からないから怖いんだろうなぁ。
デコラもブルブル震えちゃって、いつも大変です(^∀^;)
応援ぽちっと♪
ちょっとは良くなってきたけど・・・
今度は洗浄でお耳くちゅくちゅしなきゃなのねぇ・・・
海斗くんあとちょっと頑張るのだぁ(ノд<。)゜。
病院って本当にいやいやだよねぇ・・・
ティアさんも特に何をされるわけじゃないけど・・・
もぉ嫌な空間になってるもんねぇ・・・
そして♪
エビが網であれちゃうところがすっごく自然を感じるっ♪
こちらなんかきっとゴミしかとれないよぉ・・・
お魚の世界も弱肉強食で色々あるのねっ(゜m゜;)
ぽちぽち☆
本当に付き添いだけだったら、
ドキドキするだけでそんだもんね(^^)v
エビ、種類が違うでしょうけど釣ってとるのもあるんですよね?
いつか遊んでみたいわ~。
しかし!病院の先生方と相性が良くて羨ましいです!!!
分かりやすく、納得できる回答を頂ける病院、大切にしたいですね
私も、そろそろ新しい病院に行ってきます
どうなのかな~心配です。。。
応援ポチっと!
これで完治するとよいな☆
ワクチンの嘔吐。大丈夫でよかった。
ちゃんと説明してくれると安心だよね~。
報告ありがとd(^(エ)^●)☆
エビかか~やっぱりこっちは川も綺麗だもんね!
なんでも獲れる!
最初釣りのエサ?って思ったけどスム父さんの水槽の為なのね。
来週はどこへ行くのかな?
・・・ポチ☆

臣君もお耳汚れちゃったことあるんですねー^^;
臣君は怒るのかぁー・・・。それはお耳洗浄も難しいかも(汗)
海斗もイヤイヤするけどじぃーっと我慢してます☆
一応頑張ってくれてるので助かりますー!
北斗は今回はワクチンの副作用について聞いただけでーす!

お耳は頑固ですー( ̄▽ ̄;)
小麦ちゃんもけっこう掛かりましたかっ?
海斗はあと1~2週間洗浄続ければ治るんじゃないかって先生は言ってましたぁー!
海斗はチビですゎー。男の子にしては小さいですよねー。。。
私もこの夏というか去年の秋以降。。。増えて増えて・・・(ノノ><)ノノ

そうそう、網で掬えば簡単に取れちゃうのー(笑)
てか、旦那さんエビ好き!?
川からやってきたエビさん・・・けっこう強くて可愛げはあんま無いょ(爆)
かりんちゃんとひなたんは体重変動がけっこう大きいねっ!!
うちはいつも変わらずかもー☆女子の方が人間と一緒で便秘とか・・・
かりんちゃは無いかっ^^;爆
海斗のお耳は洗浄液で頑張ってまた週末だょー。
北斗の嘔吐はやっぱワクチンの副作用みたいっ。。。
でもこれぐらいなら大丈夫だってー。しっかり安静にして様子をちゃんと見ててって言ってた。
おっ!!旅行ヾ(@^▽^@)ノ
どこへっ??
旅レポ楽しみだゎo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

エビさんは獲れるけどキレイな川では無いです(爆)
藻とか水草とかあるとこにいるみたいで草のとこガサガサって網入れたら獲れるのー!
キレイってのはぜーったい無いゎ^^;
海斗はもう少しだょ!撃退できるまで頑張るゎ(`・ω・´)ゞ
北斗も安心♪
院長先生にはかなーり前に当たっただけでほとんど副院長先生だから緊張したゎ。
強面で熊っぽい顔してるのょねー(爆)

そうそう、エビってコケとか食べてくれるみたいだょっ☆
オスピー・・・どうも食べ物に見えちゃうのかしらぁー(笑)
エビはそこそこ大きいから食べないかも?めっちゃ威嚇しながら逃げてるしっ。
自然界に居ただけあって強いかもー!
水槽キレイになってくれればうれしぃゎo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
海斗のお耳・・・あと少しだょ!
ありがとう♪

そうなんですー。マラセチアでお耳がっ^^;
でもだいぶ良くなりましたょー( ´艸`)
あと少し頑張りますっ!
院長先生・・・めっちゃわかりやすい説明でしたぁー!
物に例えたりしてなるほどって思うことがたくさん!
やっぱ院長なだけはあるゎ(爆)

だいぶ良くなりましたぁー!ありがとうです♪
マラセチア・・・たしかに匂いがありますよねー。
危ういかも?って時にバイオチャレンジをコットンとかに沁み込ませて拭いたりするんですかぁー?
それとも洗浄液みたいにクチュクチュしちゃってるんですかぁー?
持ってるんだけど目にしか使ったことが無いもんで^^;アハ
週末キレイになってれば良いんだけど頑固っぽいですゎー!

お魚さんたちにもいろいろあるみたいですっ☆
オスピーはとっても懐こいかわぃぃ子なんですけどシクリットだけにきかないんですょねー。
お耳の洗浄・・・頑張りまーす!!
1日1回なので夜に頑張ってます。
見たら逃げていくけど少し逃げるだけであとは恐怖のあまり固まる海斗です(爆)
クチュクチュするとイヤイヤ~って思うんだろうけど大人しくしてくれまーす!
ハル君はイヤイヤ暴れちゃいますかぁー?

金曜日もコメ消えちゃったんだね(汗)ゴメンょー。。。
ポチありがとう!うれしぃゎ♪
銀ちゃんは病院で洗浄してもらってるんだねー!
私はお風呂の時に必ず病院から貰ってるハーブの洗浄液でクチュクチュはしてるんだけどねー^^;
今回はマラセチアさんを撃退するために最初はお薬で今週は違う洗浄液だょー。

まだ撃退させるため頑張ってまーす(`・ω・´)ゞ
今週末はなんていわれるかなぁー^^;アハ
やっぱりワクチンの後は心配だょねー!
海斗はなんとも無いけど北斗は合わないみたいだゎ。
やっぱ病院選びのポイントは先生だょねっ☆
ここは病院自体新しくてキレイだし先生は優しいしっ♪
いいよんっo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
昔は貸し店舗でやってたのに通い出して1年ぐらい経って立派なレンガの病院になったゎ(爆)

デコラちゃんは大暴れなのねぇー^^;
海斗も病院では大暴れだょ。だけど今回は院長先生(男の先生)だったから普通に
ヒョイっと抑えられて動きを封じ込められてたゎー(爆)
優しい言葉と裏腹に海斗を掴む手は・・・。先生が軽く掴んだだけでピタっと動けず(爆)
あれあれ?って思いながら我慢してたっぽい^^;アハ
そうそう、ワンにもここではどこを診てもらって何をするんだょ。大丈夫だょ。って
伝わればいいよね!
解らないと人間だって恐怖だょねー(ノノ><)ノノ
北斗も海斗も常に抱っこ抱っこ。怖い怖いってすごいょ。
デコラちゃんもビビリンちゃんだから怖いょねー^^;

海斗、あと少し頑張ってもらうゎ!!
私はなんだか毎日クチュクチュして嫌われ役だゎねー^^;
でもお耳の洗浄液出した時以外は側にいてくれるから大丈夫かしらっ☆笑
ティアちゃんもやっぱり病院はイヤイヤかぁー。
好きな子の方が珍しいよねっ^^;アハ
エビさん・・・
けっこう汚い川にいるのょ(爆)水草とか藻があるとこにいるみたいっ!
簡単に取れたょーん♪
あとはオスピーに食べられずに頑張ってくれることが一番だゎ!

北斗はほぼ付き添い(笑)
なのにめーっちゃ怖いでちぃーって顔して私にしがみついてたゎ^^;
ホント弱い兄に弱い弟・・・困ったもんだぁー(ノノ><)ノノ
エビ・・・釣るのぉー!?それは知らんですー。
網で掬って取れるってのも前日に知ったんですゎ(爆)

マラセチア・・・後少しでーす!!
そうそう、先生って重要だょねー☆☆
私が通ってる病院はたまたまいいとこだったんだけどねっ^^;
くいなさんも早く相性の良い病院が見つかるといいですねっ!

そうそう、お耳は後は洗浄のみだょーん!
ワクチンの副作用もこれぐらいならワクチン打つ前に注射打つ方が負担になるから
止めたほうがいいみたいっ!
次回からもっと慎重に見ててあげなきゃっ☆
エビ・・・けっこう汚い川で獲れるんだょ^^;アハ
今週末はロックフィッシュの大会とかがあるから小樽方面に出没かなぁー☆
フードは、食事療養食を継続して、様子を見ていきたいと
思います。
海斗くん、お耳の状態、改善が見られて、良かったですね(^_^)v
応援ポチ×2と拍手を押していきま~す (^O^)/
また、よろしくお願いします。
から揚げにするのかと思いきや
観賞用ですか?
我が家は夏祭りの金魚が10匹近くいたのが
全滅しちゃって、来春になったら
観賞用に熱帯魚でも飼おうかと・・・。
だって、水槽小さいけど、縁日金魚なのにパパったら
買って来ちゃうんだもん。
海斗君、お耳洗浄液嫌がりませんか?
うちの子たち、特にミルの嫌がりようったら
(--;
早く完治するといいですね~。
しーちゃんも前マラセチアになったけど、
お耳くちゅくちゅですぐ治ったよん。
でも、すぐお耳が汚れちゃうから気をつけなきゃって
思ってます☆
チョキがマラセチアになったときも1ヶ月ぐらい通ったような。。
でも、完治して以来、耳は匂いもなくていい感じです♪
海斗くん、もうちょっとがんばれ!
ポチ☆
もう みゅうだったら出来ないと思うわ~
あの お耳にさすお薬も
お耳が脂っこくなるから
いやなんだけどな~
来週には治ってるといいね!
昔アルバイトしてた所にも水槽があって
小さいエビがいました。たまにジャンプして
水槽から飛び出て干からびてたけど・・・涙
今回は病院だったんですね。
お耳の掃除も大変そうだね。
頑張れ~ 治れ治れ~

フードは療養食継続なんですねー。
次回の健診も良い結果が出るといいですねっ!
海斗もだいぶよくなってきましたぁー♪
今度尿検査とかもしてみようと思ってるんですけどまだやったことないですー(汗)

これからもヨロシクですっ(`・ω・´)ゞ

しーちゃんはすぐに治ったんだぁー☆
海斗は先週はお薬で今週から洗浄液で撃退中(`・ω・´)ゞ
くちゅくちゅ頑張るゎ!!

北斗も2度ほどマラセチアになったことあるけどその時もけっこう掛かりました(汗)
海斗の方が北斗よりはマシかも?
しっかり完治するまで頑張りますー!

ありがとうです♪

お耳洗浄・・・怖がるからねー^^;
でも海斗・・・暴れず頑張ってますー(`・ω・´)ゞ
ミュウちゃんは出来ないですかぁ?
普段のお耳掃除は麺棒ですかっ?
うちは普段から洗浄液でくちゅくちゅしてるからまだ出来るのかも?
最初の頃は(1歳ぐらいの時)暴れて大変でしたょ^^;海斗も大人になったのかしらっ(笑)

あら。エビさんってばジャンプして干からびてたっ!?Σ(・m・;)ノヒョエー
うちのエビさんは跳ぶのかなぁー。あ、てか天井に塞がってるからほぼ飛び出せないかも?
お耳・・・もう少しだと思うから頑張りまーす!
この記事のトラックバックURL
臣もこの前耳がすんごく臭くて病院にかかりました。
海ちゃんはちゃんと洗浄させてくれるんでしょうね。
臣はものすごく怒ります・・・・・・
ほっくんも病院にかかったたのね。
ふたりともお利口さんだったね。