2009.12.15 (Tue)
☆☆早いもので・・・☆☆
みなさん、こんにちわ

今日はかなーり暗い記事になっちゃってるので是非スルーしてください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
明日(12月16日)はビックの命日ですゎ。
早いもので今年は七回忌。

もうそんなに経ったんだぁー。
ビックが虹の橋へ渡って行った日・・・。
あれほど悲しいことは今までにあったかなぁー。ないだろうなぁー。
ビックは今、虹の橋で痛みも無くお顔もかわぃぃお顔に戻って
いっぱい走ってるかなぁー?
のんびり屋で寒がりでゴールデンなのに冬はセーターを
2枚着せてお散歩に行ったりしたよねー^^;アハ
ビックとの思い出はいーっぱい。
8年間しか一緒に居れなかったけど8年間に
たくさんの幸せを私にくれたねっ。辛い時も楽しい時もどんな時も
私のそばにいてくれたねっ。
ホントに感謝してるょ。ビックは私の相棒であり、良き相談相手であり
良きお姉ちゃんのような存在だったなぁー。
私の言う事はなんでも聞いてくれたね。いつも良い子だったね。
悪いことをしたことは一度もなかったね。
ビックを叱ったのって小さい時のしつけぐらいだねー。
しつけって言ってもビックはホントに賢くて一度言ったことは完璧に
覚えてくれたね。ビックはオスワリしてる子を見せるとオスワリはあれだ
って覚えてフセをしてる子を見せるとフセはあ~するんだって覚えたね。
だけどフセしてる子を見せた瞬間その子が女の子座りしたんだよねっ^^;
だからしばらくオスワリはちゃんとしたオスワリでフセは女の子座りだと
思ってたねー(笑)懐かしいゎ。その後ちゃんとしたフセに直すのけっこう
大変だったんだよー(笑)

sai3号さんに描いてもらったビックがすごくお気に入りですo(〃^▽^〃)o
8歳になるちょっと前ぐらいから異変が起きたんだよねー。
目のしゅん膜が出てる感じで何かがおかしいって思ったょ。
最初2箇所行ったけど原因がわからなくて目薬だけ何種類か
もらったね。だけどそのうちに頬が腫れてきたんだよねー。
だから違う病院に行ったんだよね。そこで手術をしたね。
歯周病って言われたんだよね。歯磨きちゃんとしてなくてごめんね。
でも原因がわかってよかったぁ♪ちゃんと治るんだって思ったのも
手術する前までだったね。手術したら先生の態度は一変したよねー。
ちゃんと取れなかったからまた手術が必要だって言って抗生物質くれたね。
おかしいなぁーって思ったょ。その後、具合が悪くなったから
また違う病院に行ったんだよね。
そしたらねー。突然余命宣告されたんだよ。
生きれて1年って言われたね。悪性のガンだって言われたね。
もうあまりの驚きで泣くしかなかったょ。
でもね。そこの病院でも詳しくはわからないからって大学病院を
紹介されたんだよね。検査の結果は頬骨に出来た骨肉種。
なんで足じゃないんだろう。なんで早くに気づいたのにこの病院に
連れてきてあげれなかったんだろう。誤診されて手術してその獣医は
ナゼ開けたときにわかったはずなのに本当のことを言ってくれなかったんだろう。
骨肉種は骨を切り取るしかないんだよ。本気で顔が半分になっても良いから
切り取って欲しいって先生にお願いしちゃったょ。だけど先生はね。
足を切断してもリンパに転移して肺とかに転移して3ヶ月ぐらいで死に至る子が
ほとんどだし顔に出来た骨肉種は初めて見たし切り取ることは不可能だよ。
延命は出来ても命を救うことは出来ないってなことを言ったんだよね。
骨肉種というガンをうらんだょ。自分の無知さも恨んだなぁー。
もっと早くにわかってればどうにかなったわけではないガンなのは
わかるけど1月には気づいてたのに病院を転々としてはっきりしたのが
8月だもん。もしかしたら1月から治療を始めてればもっと進行は
遅かったかもしれないし抗がん剤も効果があったかもしれない。
8月の時点では抗がん剤の意味はあまりないかもって感じだったから
副作用の辛さを考えると出来なかったょ。放射線治療だけ頑張ったね。
毎回注射をするらしぃんだけどビックは先生一人で他の人の介助なく
注射打てたただ一人の子なんだって。とっても治療に前向きですね。
って褒められたね。頑張り屋のビックらしぃょ。
最後は先生と大学病院の生徒さんたちに見守られて虹の橋に行けたね。
私は間に合わなくてとても後悔したょ。午前中は病院に居たのに
お昼過ぎに帰ったこと。。。
ビックはすごい偉大な子だから神様が早く虹の橋で遊ぼうよって
連れてっちゃったのかもしれないね。
8月にきちんと病名がわかって12月16日の午後4時に旅立って行ったね。
ビックとサヨナラする日がこんなに早く来るなんて思っても居なかった。
ビックと出会いすごい楽しい毎日だったょ。
ビックにたくさん支えてもらえたもんっ。
私の支えだったビックがいなくなったことはすごい悲しいことだけど。
ビックに出会えたこと。一緒に居た時間。それにはすごい感謝してるょ。
これからもずーっと虹の橋から見守っててね。
ビックが教えてくれたことってすごいたくさんあるよね。
最後の最後までビックから教わることだらけだったょ。
ありがとう!
最愛のビックへ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_
病気がちゃんとわかったんだからさ。
8歳だから早かったかもしれないけど、みんなに愛されてたんだから…
いろんな事教えてくれてありがとう!だよ!!!
☆☆
きっと今日もお空からスム母さんたちのこと見守ってくれてますよ♪
見守っていると思います。
思い出してくれる人がいること。
一緒ににいて幸せだった時間を大切にしてくれていること。
みんな みんな ビックちゃん届いてますよ。
これからも 思い出して幸せだった気持ち届けてあげてください。
そっかぁ・・・ビックちゃん命日なんだね・・・
去年も記事読ませてもらったの覚えてるよ。
病気しちゃって大変だったかもしれないけど、スム母さん始めご家族の愛情いっぱい感じながら病気と闘ってきたビックちゃん。
今はきっと虹の橋でにこにこ笑いながらスム母さんのこと見ててくれるよね!
ちゃんとこうやって命日にはビックちゃんのこと偲んで思い出してあげるってビックちゃんにとっては凄く嬉しいことだと思うヨ。
穏やかなお顔のビックちゃんのイラストも宝物だね!
今日もぽちっと!
病名がはっきり分からず、病院を転々としちゃったんですね。
もっと早くわかっていてあげられたら・・・スム母の思いも痛いほど分ります。
ビックちゃんの8年間はとっても幸せだったと思います。
そして今は虹の橋で元気いっぱいお友だちと走りまわっている事でしょう♪
ビックちゃんのご冥福を心よりお祈りさせていただきます。
今日はお空で健やかに暮らしてるビックちゃんに応援ポチポチです♡
今頃お空の2年後輩チッチとお友達でいてくれてますように!!!
そー言えばチッチも頻繁に病院行ってたのに 肝臓がんで余命半年
の宣告をいきなり受けたのを思い出しました…
何度も病院たらい回しされたんでスム母ちゃんの気持ちすっごい
わかるよ!!!
手術成功して1年半以上生きてくれて旅行にも連れて行けたんが良い
思い出です^^
信用出来る病院や先生って大切だよね。
んでもって今チップのバブルバスに往復5時間の親ばかまっしぐら中
賢いビックちゃん きっとお空からスム母ちゃん・北ちゃん・海ちゃんの事見守ってくれてるね(*^_^*)
今は痛みの無いお空で友達と元気に遊んでいるでしょうね♪
もちろんスム家の皆を見守ってくれてると思いますよ。
ビックちゃんも北海ちゃん達もスム母がママで良かったね!
引っ越し完了して母のPCから遊びにきたよんo(*^▽^*)o
ビックちゃんへのスム母さんの想いはよぉくわかるよ!
私でもそうしたと思うし、そして何よりもスム母さんの気持ちは
ビックちゃんに伝わってたと思うんだぁ。
出会えたことが運命で、きっとビックちゃんはスム母さんに何かを
伝えるためにスム母さんのところに来たんだよね。
過ごした時間は短かったかもしれないけど…
たっくさん愛情をそそいでもらえたビックちゃんは
虹の橋でたっくさんのお友達と幸せに過ごしてるよ!絶対に!!
しかもいつも思い出してもらえるって本当に幸せなことだと思う♪
私もそんな気持ちで2チーと過ごしたいな。
みゅうたんすんごいのよ…
いつもの訪問と違うってマイトは感じてるみたいで、そわそわしてるんだけど、
みゅうたんは大興奮でちゅっちゅしまくり。
前よりず~っと野性児になってて大変でよぉヽ(’Д’*)ノ
ぽち☆
そう!
神様が選んでそばに連れて行くんだと私も思っています。
神様にとって必要な子を…。
トーマスもこんな突然お別れするなんて思っていなかった。
悪性腫瘍…私も恨む!
悔しくてたまりません!
我が家も来月は龍ちゃんの5年目です。
龍ちゃんとのお別れも一瞬のことだったし…。
神様!もう少し時間をくれてもいいのにね!
トーマスがお空に行ってしまって半年が過ぎても
まだまだ語りだすと涙が出てしまいます。
私にとってもなくてはならない存在だった!
きっと私が行くまで虹の橋で待っていてくれるんだよね!
私を見つけて一緒に今度は天国だもんね~。
ビックちゃん、幸せですね、とっても愛されて☆
私は、ハルが人生で3匹目のワンコだけど、病死で亡くしたことは一度もないから、きっと私の想像を絶するつらさがあるんだろうな・・・と思います。
8年は短かったかもだけど、すっごく大きな愛情に包まれた濃い8年間だったんじゃないかなぁ。
そういう人に出会えて、北斗君も海斗君も本当に幸せだ!!
動物を飼ってる人が、みんなスム母さんみたいな方だったら安心なのにな。
もしも大きいけどビクビクしてるダックスがいたら、
仲良くして下さいね!
それはきっと我が家の先代アンディですから・・・
ビックちゃんはスム母さんに愛されて、短くても幸せだったと
思いますよ!
早く異変に気付いてあげられたのって、ちゃんと見てたからですから!!
我が家のアンディもガンでしたが、気付いた時には手遅れでした・・・
後になって後悔する事って私もいっぱいですが、
たくさんの愛を与えたスム母さん。
ビックちゃんにはちゃんと伝わってますよ~!
ぽちっと☆
早いですねぇ~
新米天使VANILLA&ラヴィ姉さんとお友達になってるかなぁ~?
なっていてくれたら嬉しいな。
ビックちゃんいっぱい頑張ったね。。。
そしていっぱい愛してもらって幸せだったね!
きっと今でもスム母さんにありがとう~って言ってるよ。
わんことは言葉を交わすことは難しいけど、心が繋がっているから
ちゃ~んと伝わっていますよん♪
癌は怖いです
でも
ビックちゃんスム母さんの子で幸せだったよーって
言ってますよ
今、泣けてしょうがない私ですが
かならず、お別れは来ますもの
優しく見送ってあげたいと何時も思っています
痛い思いをさせて延命するのも
良いか悪いか判断に悩みます
虹の橋から笑顔で見守ってくれていますよ
絶対に
物言えぬわが子・・・
一生懸命愛し続けたいと思います
ホントに大変だったんですね。
その1年間はスム母さんがどんな気持ちで毎日を過ごしたのかと
思うと、私でさえ涙がでます・・・
私も、父をガンで亡くしてます。
なぜ、どうしてって思う気持ちはわかります。
7年たってもこうして思ってあげてるスム母さんをきっと見ていて
くれてますね。
ダメだわ。。
また涙が溢れて止まらない。。
その当時のスムチー母さんの気持ちを思ったらダメね。。
でも今こうして北海君と楽しく過ごす事が出来るのは
ビッグちゃんの素敵な思い出があってこそだよね。
ビッグちゃんはきっとお空の上からみんなを見守っているね。
いつまでもスムチー母さんのお姉さんだよ☆
ポチポチ~☆
ワンズの最期を知らないから、今からすっごく心配です。
もう7歳と6歳は若くないんだろうなぁ。
タロとハナコとお別れしたら、私どぅなっちゃうんだろう…。
ビックは愛されてたんですね~。
もちろん今も。
先の心配するより、今もこの先も精一杯愛してあげたらイイんですよね♪
スム母さんとの想い出はいつまでも色あせないね。
悲しいけれど、スム母さんが今でもビックちゃんを愛している気持ちが伝わってきたよ☆ぽち
昨日コメ返事忘れていた
あずきはミキコタママとパパのことは平気みたいなの、
私があずきを出産する時一緒にいたから覚えているのかなぁ~??
治療すごく頑張って・・きっとスム母さん達の為に頑張れたんだろうなぁ。
もっと良い治療が出来たかもしれない・・・って後悔してしまう気持ちも分かるけど
でも絶対ビックちゃんはそんな事思ってなかっただろうし、
スム母さん達と一緒にいられて楽しかった、幸せだった、ありがとうって
絶対絶対思ってたはずデス!!
きっと今もみんなの事を、見守ってるんだろうな。
応援ぽちっと♪♪
ほんとに賢くて頑張り屋さんで優しい、ビックちゃんだったんですね。聞いてるだけで、とても大切にされていたのが伝わってきます。
きっと虹の橋からずっと見守っててくれてるんでしょうね♪
幸せに思ってると思います
”病院”を選ぶ事って、本当に難しいですね
初めにビックちゃんを診た獣医さんの”原因がわからなくて”って。。
きちんとした診察をしてれば。。
うちのダンケに重なってしまって。。苛立ちが押さえられません
いまでも虹の橋から見守って居てくれてると思いますよ♪
応援ぽちっと!
自分らと比べると短い命って分かってても切ないよね。
しかもただでさえその短い命が病気とかでもっと短くなるなんて・・・
でも楽しい思い出たくさんあるもんね。
虹の橋を渡って皆で仲良くしてくれてるといいね。
動物の医学ってまだまだ発展途上なんじゃないかなって
思う。人間の医療のように段々と向上していってそのうち
骨肉腫なんてって思えるようになるといいよね。
同じ記事にコメしちゃってごめんっ・・・。
夜遊びにこれるかわからないから、今日の分ぽちっとさせてもらっちゃうね!
ビックちゃんっ!!さくらと遊んであげてねー。
病院選びって本当に難しいと思う・・・

今日はビックの命日ですー。
今はきっとたくさんのお友達と一緒に虹の橋で遊んでると思うゎ☆
8年間って短いよねー。でもその時間はすごく濃い~ものだったなぁー。
そうそう、虹の橋から海斗にガンバレーって言っててもらいたいゎ!
ありがとう!

ホントにありがとうだよ!
病気は早くわかっても遅くてもホントは変わらなかったのかもしれないけどやっぱり最初からきちんと治療してればなどなどいろんなことを考えますねー。
ビックはホントにかわぃぃ良い子だったなぁー♪

ビックは幸せだったかなぁー?
あの子はホントに優しい子だからずーっと見守ってくれてる気がしますゎ☆

今日は命日ですー。
ビックはいつも私の支えでしたぁ。ホントにいい子で私がビックに甘えてたんだって思いますー。
いろんなことを我慢していつも頑張ってたビックでしたぁ。
ビックはずーっと近くにいるのかしらぁ?
ならうれしぃなぁーヾ(@^▽^@)ノワーイ

ビックはホントにいい子でかわぃぃ最愛の子ですー。
ずっと見守ってくれてるとうれしぃなぁ♪
ビックが私の前から居なくなる日が来るなんて正直最後の最後まで
思ってなくて治療に可哀相なことをしちゃったと今でも思ってるのですー。

そうなの。命日なのー。
病気に物凄く前向きに闘ったビックはすごいと思う。
痛いのに文句も言わずとってもいい子だったょ。
すぐに痛いぃーって泣く北斗と海斗は逆の意味で心配^^;
反動でかめちゃめちゃ甘やかしちゃってるからなぁー(笑)
今は虹の橋で笑いながら見てるかなぁ?
ビックの子供の時はけっこう大きな子だし最初が肝心って数ヶ月はスパルタで育てたから北海甘やかしてー!って怒ってるかもね(笑)
ビックは写真でもわかるようにものすごーく穏やかな子だったんだぁー☆
イラストでもわかるよねっ♪

私からの愛とかよりも私がビックからもらった愛の方が物凄い多かったと思うゎー。
ホントにいい子でねー。
病名がわからなかったこと。病院を転々としたこと。誤診されたこと・・・
すごく可哀相だったなぁー。骨肉種って早くわかってもたぶん場所が場所なだけにダメだったと思うの。
取り除くことは出来ないし抗がん剤も効果があったかどうか・・・。
だけど早くわかってあげてた方が対処が出来たかもしれない。
今はお友達と楽しく過ごしてるかなぁ♪
fukuさん、ありがとうですー!

チッチちゃんと一緒に遊んでるといいなぁー♪
チッチちゃんも病院たらい回しにされたんだぁ(涙)
そういう経験があると余計に病気に敏感でちゃんと信頼出来る獣医さんをって思って遠くても通っちゃうよねー。
わかるゎ。
チップ君は信頼出来る獣医さんがついてるし何があってもきっと大丈夫だねっ!
それにしても往復5時間ってすごいょー!
我家は片道30分ぐらいだから5倍(゜▽゜;)ノ

ビックはめーっちゃおりこうさんだったよー!
ちょうどゴールデンとかラブとかが流行ってた?時期にお迎えしたんだけど、
しつけに失敗して飼い主に噛み付く子とかがいっぱいいたもんっ。
ビックは私がまだ高校生のガキだったのにちゃんと言うこと聞いてくれてしっかりなんでもすぐに覚えてくれてホントにいい子だったのー。
今でも見守ってくれてると思ってるんだけど、どうだろうねー?

引越しお疲れ様ー!!無事完了してよかったゎ♪
そうなの。たぶんビックは私にいろんなことを教えるためにやってきた天使ちゃんだったの。
だから気づいた時に去って行ったのかもなぁー。
でもその後もしばらくは現れてくれてたんだよねー。
北斗が来た年からもう大丈夫だと思ったのか来なくなったなぁー。
今は虹の橋で幸せいっぱいに暮らしてるかなぁ♪
見てみたいなぁー♪
マイト君とみゅうたんはすっごい幸せだと思うょっo(〃^▽^〃)o
あら。マイト君そわそわしちゃってるんだぁ^^;
お家が実家になったことを理解してるけど住むにはまだ慣れないなぁーって感じかなぁ?
みゅうたんはお兄ちゃんとママが一緒にいてくれるのが嬉しくて仕方ないのかもねっ☆
かわぃぃo(〃^▽^〃)o

そうなの。早いもんだゎ。神様にとって必要な子・・・
ホントにそうだなぁーって思うゎー。
トーマスねーさんはホントに突然だったね。
悪性腫瘍・・・ホントにイヤだゎ。
後から悔やんでも意味が無いけど最愛の子なだけにね。
かーさんの気持ちもよくわかるゎ。
来月は龍ちゃんの命日があるんだったねー。
トーマスねーさんと龍ちゃんに会いに行くんだね。
トーマスねーさんがお星様になってまだ半年だもんっ。
そりゃ涙が出て当然。何年経っても忘れられないんじゃないかなぁー。
忘れる必要もないって思うし。
ビックのことを考えたら私も今でも涙出るんだょ。
今はもしかしたら2人で仲良くしてるかもねっ♪
あ、龍ちゃんもだねー!

ビックは幸せだったかしらぁ♪
ギョンさんはハル君が3ワン目なんだぁー。
みんな老衰かなぁ?一番幸せなことだねっ☆☆ガンは今急増してるよねー。
ビックはガン家系ってのもあったの。お母さんもガンで兄弟もガンで亡くなった子が多いんだぁ。
ビックにはもう会えないけどいつも近くにいる気がしたりするゎー。
北海は幸せかなぁー?そうかなぁー?
まだまだダメダメだからいっぱい勉強して人を見習ってってしなきゃホントはダメなんだよねー^^;汗
ビックちゃんもスム母も頑張ったね・・・
(医療費大変だったって言ってたもんね)
でも一緒にいれて幸せだったよね・・・
今もスム母や北・海ちゃんを見守ってくれているよね・・・
pakiはまだ自分が飼っているワンコとお別れの経験がありません・・・
考えるだけで不安になるけど人より寿命が短いワンコ。
犬生がまっとう出きるまで一緒にいたいと思います♪
いつか虹の橋で皆で遊べるよね。

ビックはきっと見てるだろうなぁー♪
アンディ君とも仲良くしてるねっ☆
あ、怖がらせてないかなぁー?笑
病気に気づけたのは見てたからなのかなぁー?
目がなんかおかしくて見た目は普通な感じなんだけどやっぱり少しおかしくてって感じだったのー。
心配で病院に行ってもわからず・・・。
アンディ君は気づいた時は手遅れかぁー。ビックは早く気づいてもなんでも手遅れだったんだろうなぁー。
最強のガンがやってきちゃったんだもん。
後悔することってたっくさんあるよねー。
それをくるみちゃんや北海に生かしていければいいのかなぁーって思うようにしてる。
そういう意味でもいろんなことを先住犬ちゃんたちは教えてくれてるんだろうねー。

月日が経つのって早いよねー。
だけどお別れした日ってすごく最近の気がしちゃうね。
今でもすぐそばに居て家に帰ればいるんじゃないかって気になったりするね。
かおりんさんもしない?
新米おチビ天使ちゃんたちとビックとお空で仲良くしてるかなぁー?
元気いっぱいの2人はビックの身体中走り回ってるかもねっ(笑)
んで、疲れたらビックのお腹をお布団に寝る♪笑
ぬくぬくだょー!
私にありがとーかぁー。こっちこそありがとうだわ!
あんなに頑張らせちゃってごめんねー。って伝えたいなぁー。
たしかに!ワンコは話せないけど心が繋がってるから伝わるんだよねっ☆

ガンはホントに怖いですねー。
ビックの家系ってガンの子がすごく多いです。
レトリバーはガンになる確率が高いみたいですねー。
たしかに最後は優しく見送ってあげたいものですね。
ビックの時は正直最後の最後までダメだと思ってなくて意識が朦朧としてるビックを前に先生に安楽死と治療。自宅での最後を選択されたんですけど即答で治療って言ってしまいました。
なので最後は病院で心臓マッサージをされながらという感じ。線もいっぱい繋がられて可哀相でしたぁ。
お家で最後を迎えたかったかもしれないのにね。
今は虹の橋で楽しくしてるかなぁ♪
楽しんでくれてればいいなぁーって思います。

あ、ビックは女子ですー(笑)かわぃぃ女の子ょんっ♪
名前は母が赤ちゃんなのにデカイからビックだぁー!って(゜▽゜;)ノ
私はねー。こゆきがよかったの(笑)
ルディままさんはお父様をガンで亡くしてるんですねー。
人とワンでは違うかもだけどガンはホントに辛いよね。
どうしてうちの子がお父さんが?って思っちゃいますよね。
ガン闘病中・・・私は骨肉種ってわかってもビックが死ぬわけない。ってずっと思ってたの。
最後いっぱい転移して意識が無いし痙攣も起こしてるのにそれでも死ぬわけがないって思ってたなぁー。
今、思えば可哀相なことをしたと思うのです。お家で静かにってのがビックの望みだったかもしれないゎー。
だけど今は虹の橋で楽しんでるかなぁ?楽しんでくれてるといいなぁー☆
かわぃぃ子なのょー☆ホントに!

あらら。泣かせてしまってごめんですー(汗)
そうだねー。今、北海と暮らしてるのはビックが居たからなのかもしれないですねー。
ビックはかなーり良い子で、適当星人の私によくここまでってぐらい。
今も見守ってくれてるかなぁ♪
ビックは飛び切り良い子だし私にはめちゃ必要な子だから見守ってて欲しいです。

いやいや、やってぃさんまで泣かせてしまったぁー(汗)
申し訳ないですー(汗)
最後って辛いですー。
タロ君とハナコちゃん・・・ご長寿ワンコ目指してがんばろー!!!
ビックが愛されてたってことよりもビックに愛されてたって気がしてならないですー。
↑自信過剰?笑
そうなの。先の心配よりも日々楽しむこと愛してあげることって大切なのねー。
私もそう思います。
だけど実際のとこ北斗と海斗が居なくなったらどうしようって不安が毎日付きまといます。

ビックへの想いはたしかにずーっと変わらないだろうなぁー☆
北斗が来た時、正直チワワなのに頭よくてビックの生まれ変わりだって思ったもんっ。
それに北斗が来てからビックが私のとこに来なくなったの。
変な話で信じてもらえないかもしれないけどビックは命日に私のとこに来てたの。
金縛りに遭ってね。それはすごい温かいもので包まれてる感覚でビックが隣で添い寝してる感じ。
今は来てくれないのー。
あずきちゃんを出産する時ってなにー!?めちゃ気になる。
たまさんってワンコを産めるスーパーすごい人?

たぶん、ビックは私が励まして励まして励ましまくるから頑張ったんだろうなぁー。
ホントは辛いのに毎日笑顔ですんごい頑張ってたんだっ。
可哀相なことしちゃったょー。ホントは弱音の一つや二つあったんだろうなぁーって思うもんっ。
なのにビックの前で死なないでねって毎日のように泣いてたのは私・・・。ダメ親だゎー(汗)
それでもありがとって思ってるのかなぁー?
うーん。思ってくれてるとうれしぃけどきっと虹の橋から心配ばっかりしてそう^^;アハ

ビックは幸せだったのかなぁー?
幸せだったって思ってくれてるとうれしぃけど微妙だなぁー(笑)
めちゃ心配性のビックだから今も見て困っちゃってるかもねっ^^;アハ

ビックが幸せだって思ってくれてるのかなぁー?
たぶん今も心配して見てるかも(笑)
病院選びってホントに大変。最初に行った病院は最後にたどり着いた大学病院の先生も出入りしてる病院なのに自分たちの判断だけで重病とは判断しなかったらしく目薬だけだったの。
その次もけっこう評判の良い病院だったのに目薬だけ。
次の病院はとても親切で良い先生だと思ったら誤診。動物病院には不審って言葉しか残らないような結果でしたぁ。
ダンケ君も大変だったよね。ホントに良い先生とめぐり会えるかどうかって重要だゎ。
今の先生はとてもよい方で信頼出来るから安心ですー。

そうなんだよねー。自分よりも短い命ってわかっててもせつないよねー。
今はきっと虹の橋でたくさんのお友達と楽しんでるねっ♪
動物の医学はホントにまだまだ。
適当な部分も多くて先生をきちんと選んでちゃんと相談出来て対応もしてくれる病院じゃなきゃ不安がいっぱい。
骨肉種なんてって思えればいいのにねー。でも人間でも骨肉種は厳しいでしょ?

忙しいのにありがとー!
ビックとさくらちゃん仲良くしてるかなぁ?

毎年、12月16日は辛い日ですねー。
ホントに病院選びって大切でどれだけ信頼出来る先生とめぐり会えるかってのも大切ですよねー。
ビックのことですごい実感しました。

おぉー!!
忙しい日が多いんですねー☆
だけど繁盛しすぎると職員さん増やさなきゃって感じなんですねー。
うれしぃ悲鳴というかなんというか^^;汗
タクヤ君は頑張ってるんだから大丈夫だと思いますー!

ウンウン。医療費掛かったねー(笑)
でもいくらお金出してでも救って欲しい命ってあるよねー。
今は北海を見守ってくれてるかなぁ♪
きっとめちゃ甘やかしてるからヤキモチ焼いてるかもしれないねっ(笑)
ワンコとのお別れってすごい辛いことで出来れば経験したくないけど、
自分が先に死んじゃったらワンコがその先に待ってることって・・・
って考えるときちんと見送ってあげなきゃいけないんだろうなーって思うゎー。
でも考えるだけで不安だよね。
わかるゎ。
私も北斗と海斗との別れを考えただけでぞっとする。
ペットロス確実だろうなぁー(汗)
スム母さん毎日足跡ありがとうございます(*^-^*)
なかなかこれなくってごめんなさい。。
ビックちゃん幸せだったでしょうね(*^_^*)
ずっとずっとスム母さんのことお空から見守ってくれてますね♪
来月、あたしの実家の愛犬も一周忌なんです。
命日は帰る事ができないからこのお正月会いに帰ってきます♪
ポチ凸
それだけに早いお別れはつらかったでしょうね

でも、とっても愛されてて、きっと幸せだったと思います。
愛犬をなくすのはつらいものです



お久しぶりですー♪♪
お仕事は順調かしらぁ??
ビック幸せだったって思ってくれてるとうれしぃなぁー。
虹の橋から見守ってくれてるって思ってますー。
ご実家の子が来月で一周忌かぁー。
一周忌ってやっとのような早いような気がするよねー。
七回忌だなぁーってのも早かったような気がしますー。
ずーっと今でも一緒にいる気分だゎ。

ビックはめちゃ賢い子でしたぁー!
まさか8歳で逝っちゃうなんて思わなかったぁ。
だけど一緒に居た時間はとても濃い時間で私は幸せでしたぁ。

毎日ポチありがとう!
この記事のトラックバックURL
ちゃんと最後まで見守ってくれたスム母さんを絶対恨んだりしてないよ。
「幸せな8年間をありがとう」って思っているよ~~
これからも虹の橋から、海たんのことを「頑張れ~~」って応援してくれてるよね。