fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2010.01.18 (Mon)

☆☆今年お初・・・☆☆

お疲れなスム母です。
みなさん、こんにちわ

今朝はやっぱり会社の駐車場入れず・・・(ノノ><)ノノ
会社のお隣に止めさせてもらって着替えてから除雪除雪っ!!
と、思い外に出たんだけど外で除雪してる男性社員の方々にスコップ貸して
って言ったらもう無いって言うからじゃあ、駐車場除雪してって
してもらったのでしたぁー(笑)
いやいや、文句言いながらも除雪してくれた優しい方々たしか5名。
ありがとうございましたぁー_(_^_)_
見てないと思うけど(笑)ここでお礼をっ(爆)助かったゎ♪
てか、毎月駐車料金たっかいの払ってんだから除雪しろぉー!!と、
管理会社に言いたいと前から思ってるのです。
だけどいえない^^;アハ

帰りは道がガッタガタでめちゃ疲れたぁー(汗)
明日の朝も早く出なきゃ危険だゎー。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
先々週の3連休・・・皆様いかがお過ごしでしたかぁ?
我家は3連休初日の土曜日に今年初の・・・。
カメラ 121
わかさぎ釣りでしたぁーヾ(@^▽^@)ノワーイ
待ちに待ったわかさぎさんっ♪

これがまためちゃ楽しいんだぁー( ´艸`)
今年の釣り運を占う一回目の釣り♪さてさてどうかなぁ?
わかさぎは氷が張った近所の川の上でテントを張って
テントの中でちまちま楽しむ釣りなのです(笑)
カメラ 122
このちっこい竿が最高でしょヾ(@^▽^@)ノワーイ
この日は気温もそんなに低くなくて寒さはほぼ感じなかった午前中☆
お昼ご飯も買ってバッチリですゎ(`・ω・´)ゞ
最初はスム父が釣れたぁー!!!
カメラ 126
今年お初のわかさぎさんっ♪どうもこんちゎーヾ(@^▽^@)ノ
カメラ 124
それから次々釣れるわかさぎさんっ♪
ちっこすぎるのはリリースしてみたり☆
食べる分を釣った頃、外の天気は風ビュービュー・・・。
横殴りの雪がテントにバッチンバッチンΣ(・m・;)ノ
午後1時半撤収となりましたぁー!
カメラ 132
帰って数えてみると・・・わかさぎさんは・・・。
150匹o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪十分ですー♪
リリースも入れるとかなりなもんですゎ♪イヒッ♪
今年お初の釣りは大満足~( ´艸`)ムフッ♪

お家に帰るとわが子たち・・・。
IMG_0233.jpg
IMG_0246.jpg
なんか言ってるけど・・・。
いい子に待ってくれましたぁーヾ(@^▽^@)ノワーイ

明日はわかさぎさんのその後をお送りします(笑)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ


クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_
スポンサーサイト



ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

EDIT  |  20:31  |  家族  |  TB(0)  |  CM(62)  |  Top↑

Comment

これやってみたい!
TVでしか観たことないけど「面白そうだな~」って、いつも思ってました。
いいな~ 北海道はいろんな事が楽しめて。
テントの中で温かいもの食べたら美味しいだろうな~
私も元気なころは真冬でも釣りに行っていました。


父のことありがとうございます。
父は15年前にバイクにはねられて、脳に重い後遺症が残りました。
病院を退院後は特養でお世話になっています。
時々会いに行くだけが、今の私にできる唯一の親孝行です。
http://yasuragitime.blog.eonet.jp/michael/2007/01/post-1a70.html
マイケル神戸 |  2010.01.18(月) 20:44 |  URL |  【コメント編集】
以前諏訪湖にわかさぎ釣り行ったことあります
氷の上ではなかったんですが
すごーく寒かったって記憶あります
手が動かないんですよ~
海斗ちゃん元気そうでよかったです
最近は北斗ちゃんはフードファイターやらないんですか?

わかさぎの燻製楽しみです!
ぴい子&ふうこ |  2010.01.18(月) 21:15 |  URL |  【コメント編集】
おぉー。大漁ですね!
すごいなぁ。
テントの中で釣りが出来るんですね!?
これなら暖もとれてよさそうー。

次回は一気にこれを食べまくるのかしらっ?(笑)
もりー |  2010.01.18(月) 21:28 |  URL |  【コメント編集】
わかさぎだー♪
。*matSuЯi*。も行きたいのよねー。
わかさぎならおそらく釣れるのでは・・・
と思う!!
と言っても。*matSuЯi*。の目的は
釣りたてわかさぎのあっつあつのテンプラ~(*≧∇≦*)
塩をかけて食べたいわー(●´∀`)人(´∀`●)

ポチ☆
。*matSuЯi*。 |  2010.01.18(月) 22:10 |  URL |  【コメント編集】
■管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2010.01.18(月) 23:27 |   |  【コメント編集】
■管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2010.01.18(月) 23:53 |   |  【コメント編集】
わかさぎ釣りいいなぁー♪
やってみたいんやけどなかなか機会が無くて(´Д`A;)
でもテント張ってやるってのは知らんかったわぁ
寒いもんね!その場で天ぷらにしても美味しいんでしょー?
わかさぎさんはどうなるのかな?やっぱ北海ちゃん達の大好きな
スム父特製の燻製かな?
おりこうさんにお留守番したごほうびやね♪
おかん |  2010.01.18(月) 23:57 |  URL |  【コメント編集】
わぁ~!!
綺麗なわかさぎi-176
150匹ですか? スゴイ!!

それにしても寒そう~i-182

北海道はすごい雪ですね。
除雪がとっても大変そう~風邪ひかないでね。

東京は雪は降りませんが、先週はとってもとっても冷たい北風が吹きました。
明日からはぽかぽか陽気になるそうです♪

fuku |  2010.01.19(火) 00:00 |  URL |  【コメント編集】
わぉ!わかさぎ釣りもされるんですね!
すっごいなぁ~(≧∇≦)/
ここも、環境的にはバッチリなのに
まったく未知の世界だわ~(笑)

やっぱり駐車場ダメでしたか!!^^;
私の甥っ子も札幌で借りてるんですけど
冬場は除雪のために料金上がるのに
全然車が出せない状態になってる!!って
怒ってましたよ~~!
こめまま |  2010.01.19(火) 00:22 |  URL |  【コメント編集】
またワカサギ釣りの季節がやってきましたか~。
150匹だなんてスゴイですねぇ。
これからまた燻製作るんですね!
くるみが聞いたら、きっと羨ましがりますよ(笑)
スム父さんが作る燻製のファンですから♪

スム母さん、寒さは感じなかったって・・・
私なんて写真見ただけで、すごく寒くなってきました(苦笑)
毎日の事だと、やっぱり慣れてくるのかしら?

yuki |  2010.01.19(火) 00:27 |  URL |  【コメント編集】
駐車場困ったもんだねぇ(^ー^;)
でも会社の男性陣優しいでないのぉ♪
雪道運転めちゃ怖いよねぇ…こっちはほとんど無いから余計怖いわぁ(ノ´Дヾ)゚。
気をつけてね!!

んでもって、わかさぎ大漁だね('-^*)
スンゲ━ヽ(●`∀´)ノ━!!!
これで今年も大漁間違いなしだねん♪
わかさぎから揚げとか天ぷらとか美味しそう(〃∇〃)
ほっくんと海ちゃんに燻製かしらんO(≧▽≦)o
☆さ~や☆ |  2010.01.19(火) 01:01 |  URL |  【コメント編集】
すんご~~いっ!!!
わかさぎって、そんなにたくさん釣れるんですね~(>_<)
楽しそうだっ☆

雪の日の運転、聞いただけで肩凝りそう~~
凍ってしまったガタガタ道、怖いですよね・・・
ホント、マジで!!気をつけてくださいね!!
ギョン |  2010.01.19(火) 01:01 |  URL |  【コメント編集】
毎月駐車料金たっかいの払ってんだから除雪しろぉー!!
言っていいと思うけどな~

ワカサギ釣りしたこと無いけどやってみたい
読んだら、余計やりたくなった
150匹は凄い
昔両親が1度だやったけど
寒くて2度とやりたくないと母が言っていたの
思い出しました(笑)

主人会社で釣り部なんだ~
よく釣りしにいくけど
これなら私も参加できそう
関東だと何処でできるのかな~
無理なのかな~

お料理は揚げ物しか私は分からない
明日のお話楽しみにしています
con spirito |  2010.01.19(火) 01:17 |  URL |  【コメント編集】
わぁぁー!!!おいしそうぅぅ!!!じゃなくて、すごいですね♪♪

私も一度でいいから行ってみたいんですぅ(>_<)
ボウリングよりやってみたい(汗)

わかさぎサンの行方・・・。
からあげもいいですね~ハフハフして食べたいですぅぅ(´Ψ`)ウフフ
ちわップルまま |  2010.01.19(火) 01:25 |  URL |  【コメント編集】
↓病院お疲れ様です。
頑張ったねぇ~
海斗君の検査は変わらずでしたか・・・
このまま酷くなりませんように。。。

スム父さんのお車が~!!
スゴイ雪が積もるんですね!
ビックリです。

ワカサギ釣り・・・大漁でヨカッタですねん♪
ViVi&eve |  2010.01.19(火) 03:00 |  URL |  【コメント編集】
大量良かったですね。
スム父特製燻製の時期ですねぇ~。
北斗くん、海斗くん、待っててねぇ~。


スムチー母さん☆、男性社員さんに、おちゃっこ入れてあげましたか?

元ママ |  2010.01.19(火) 07:53 |  URL |  【コメント編集】
このちっこいのって、わかさぎ釣りの専用サオなの?
テントの中で待機していられるなら暖かいのかな?
150匹もなんて川の中にはたくさんいるんだね~♪

大雪の余波はまだ残っているね~
今朝乗ったバスは途中で埋まってしまって立ち往生の結果。。。
ああ、2連続で遅刻だったわ☆
たま |  2010.01.19(火) 10:21 |  URL |  【コメント編集】
良くテレビでこういう光景を観るけど
スムチー母さんもやってるなんて面白いわ~♪
このテントの中って寒くは無いんですか~?^^;
もう住む世界が違うって感じで全てが新鮮だわ(笑

わぁ~ それにしてもわかさぎさん、大漁ね~☆
今年1年も大漁かな?^^
北海君、燻製楽しみだね~♪

P.S お祝いのお言葉をありがとうございました~(*^。^*)
ミュー |  2010.01.19(火) 10:50 |  URL |  【コメント編集】
はじめまして★
こんにちは。
あずきのかぁちゃんさんのところからお邪魔しました!
わかさぎすごいですね~!!
おいしそう~!!!
海斗くんと北斗くんとってもかわいいですね!!
ちっちゃいわんこ大好きなのでおもわず
コメントさせていただきました。
(って飼ってるわんこはでかいですが、、、)
またお邪魔させていただきます♪
ふりこ |  2010.01.19(火) 11:02 |  URL |  【コメント編集】
わかさぎ釣りですか!
そんなに釣れたら楽しそうですね~。
一度やってみたいです♪
cookie |  2010.01.19(火) 11:53 |  URL |  【コメント編集】
■こんにちは~
今年も絶好調!!!
”わかさぎ150匹”以上って!凄いな~
鮮度バツグンを、どう調理したんだろう??
カラフルなテントが可愛いですね♪
くいな |  2010.01.19(火) 12:19 |  URL |  【コメント編集】
こんにちは(^^)
おぉっ!ワカサギ釣りだー♪
いやぁ~、楽しそうですな~(^^)
TVで見ると、釣れてすぐに氷の上でぴきっと凍ってるシーンがあるような?
本当はバケツで生かしておくのね!
ワカサギは天ぷらにするの?
150匹は食べ応えありそうね(^^)
ぽちぽちっとな☆
山田(仮名) |  2010.01.19(火) 12:28 |  URL |  【コメント編集】
■管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2010.01.19(火) 12:29 |   |  【コメント編集】
■こんちわ~。
ワカサギ釣り、やったことないです。

これって天ぷらにしたらおいしいんですよね(^^)

一回やってみたいです。★


2ぽち&拍手☆



な~か |  2010.01.19(火) 12:50 |  URL |  【コメント編集】
おぉ~なんか可愛いテントが沢山あるぅ~(^-^)
凄い凄い!!感動☆
こんなんでわかさぎ釣るんだねぇ~
とても面白そうだわ(*^_^*)
しかも沢山!しかも超~綺麗な色だねぇ~
昨日、夕飯の買い物に行った時、わかさぎ買ってきたぁ~(爆)
けど、こんなに綺麗な色じゃないしぃ~(>_<)
こっちのが旨そうだわ(笑)

とも! |  2010.01.19(火) 13:52 |  URL |  【コメント編集】
お!大漁だね♪
うちもbokiの同僚からワカサギ届いた~(爆)
熱々の天ぷら。うまうまでした。
北・海ちゃんにはスム父のうまうま燻製かな?
ちこほくママさんのとこ行ったら
「昨日来てたよ」ってニアミスだったわね(涙)
フードrukaが食べなくなっちゃってアボ・ダームに変えてみたのよ。
↓雪凄かったよね。そっちの方はもっと凄かったんでしょ?
海ちゃん・・・変わらずか。でも良しと思わなくちゃね。
このまま落ち着いてお薬までいかないといいね!
paki |  2010.01.19(火) 13:54 |  URL |  【コメント編集】
こんにちはー♪

会社の方に駐車場除雪してもらえてよかったね!
やっぱり凄い積雪だったんだねっ・・・
少し落ち着いたかなぁ?
今日こっちはぽかぽかあったかかったよ~♪

おっ♪今年初の釣りーっ!
わかさぎちゃんいっぱいじゃ~っ♪
私・・・スム母さんみたいに明け方から起きて・・・とか、船に乗ってとかは無理~っ・・・って思うけど、このわかさぎ釣りはやってみたいんだよねぇ♪
大量のわかさぎちゃん、どんな風に調理したのかしらん♪
(o^-')b☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
みぃ |  2010.01.19(火) 15:54 |  URL |  【コメント編集】
すごい大漁じゃないの(@@)
さすがだわぁ~v-221

駐車場の雪かき、ちゃんとしてくれれば良いのにね(==:
きゃふ |  2010.01.19(火) 16:04 |  URL |  【コメント編集】
■マイケル神戸さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
わかさぎ釣りはおもしろいですよー!!
本州だと屋形船とかでもあるんじゃなかったかなぁー?
テントの中は風も通さないからけっこう温かいんですー♪

お父様はバイクにはねられて後遺症が残ったんですね(涙)
会いに行くことをきちんとしてるマイケル神戸さんは素敵ですー!
会いに行かない家族も多いんじゃないのかなぁ?
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:13 |  URL |  【コメント編集】
■ぴい子&ふうこさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
諏訪湖ってのがあるんですねー!
そちらのわかさぎ釣りは氷上のとこもあれば屋形船みたいなとこもあったりしますよねっ☆
寒かったんだぁ^^;アハ
テントの中は風を通さないからけっこう温かいんですよーo(〃^▽^〃)o
楽しいですー!

???北斗はいつでもフードファイターです(笑)
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:15 |  URL |  【コメント編集】
■もりーさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
けっこう釣れて楽しかったですーo(〃^▽^〃)o
そうそう、テントの中の氷のとこに穴を開けて釣りをするんですー☆
風を通さないから意外に温かいですよー♪♪
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:16 |  URL |  【コメント編集】
■。*matSuЯi*。さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
。*matSuЯi*。さんもやってみてー♪♪
そっちならちょい遠いかもだけど阿寒湖とかどうどう?
コマイとかアメマスだったかなんかも釣れるんじゃなかったっけー??
めちゃ楽しそうヾ(@^▽^@)ノ

あ、。*matSuЯi*。さんは釣りよりも天ぷら目的かぁー(笑)
美味しいよねー♪
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:18 |  URL |  【コメント編集】
■鍵コメ1さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
楽しいって言ってもらえるとうれしぃですヾ(@^▽^@)ノ
いつもブログを褒めまくってくれてありがとうです。
なんか大したおもしろいもんでもないのに申し分けないですー^^;アハ
でもうれしぃヾ(@^▽^@)ノ
わかさぎ楽しいですょっ♪
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:19 |  URL |  【コメント編集】
■鍵コメ2さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
こちらこそいつもありがとう♪
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:20 |  URL |  【コメント編集】
■おかんさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
わかさぎ釣り楽しいよーo(〃^▽^〃)o
そうそう、北海道は氷上だからテント張って寒さをしのぎつつやるのだょっ☆
風を通さないからけっこう温かいんだょ( ´艸`)
わかさぎはその場では天ぷらにしなかったぁー。
お家近いしなーんも持ってってないから。てかしたことない^^;アハ
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:21 |  URL |  【コメント編集】
■fukuさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
キレイな色ですよねー( ´艸`)
元気に泳いでる方々を頂いちゃうのは申し訳ないけどわかさぎさん美味しいです(爆)

寒いけどテントの中は風を通さないから防寒着てると暑くなることも^^;アハ

こないだの雪はめちゃすごかったぁー(ノノ><)ノノ
なんか全国的に大寒波が来たらしぃですねー。
今日はプラス気温で雪が解けてますょ。明日は雨予報なの。何ソレ?って感じです。
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:23 |  URL |  【コメント編集】
■こめままさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
わかさぎ釣りもするんですー( ´艸`)
チマチマ楽しいのです(笑)
こめままさん地方も出来る場所あるのかなぁ?
楽しいから是非家族でどうっすかぁー?
お金取る湖とかなら道具も貸してくれたりするよー☆お金掛かると思うけど^^;アハ

駐車場はダメでしたぁー(ノノ><)ノノ
あ、私のとこは一応料金は均一なんですけどねー。借りる時に10cm降ると除雪が入りますなんて言ってたのにぜーんぜんっ。
埋まるだろー!って感じですゎ(汗)
甥っ子君の借りてるとこは料金上がるのに入らないってあり得ないぃー!!!
他の駐車場に乗り換えたいとこだけど他のとこって当たり前に1万2千円以上するんですー。
無理無理。安い分我慢なのかなぁー。トホホ
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:26 |  URL |  【コメント編集】
■yukiさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
またやってきましたっ!!ワカサギの季節ですー( ´艸`)ムフッ♪
くるみちゃんも燻製好きでうれしぃですゎ♪
またワカサギ大漁だったりしたらプレ企画とかやるかも?
スム父の気分ですかねぇー(笑)
忙しいとなかなか作れないみたいで^^;汗

そうそう、テントの中って風を通さないから防寒着てるとけっこう温かいんだよー♪
寒さに弱い私で大丈夫だからyukiさんも大丈夫なはずっヾ(@^▽^@)ノワーイ
その変わり防寒対策はしっかりしなきゃ大変なことになるゎょー。
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:28 |  URL |  【コメント編集】
■☆さ~や☆さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
駐車場たまったもんじゃないでしょー(汗)
参ったゎー。
でもみんなで除雪してくれたからありがたいっ♪♪
みんな優しいよねー( ´艸`)ムフッ♪
雪道は圧雪とかならあんま気にならないんだけどつるつるの時とかガタガタの時はマジで怖いゎー(汗)
たしか3月初めぐらいの雪解けが近づいてますな時期は朝晩スケートリンクみたいになるんだょねー。やだやだ。

わかさぎ楽しかったぁーヾ(@^▽^@)ノ
今年も大漁かしらぁー♪たくさんいろんなの釣りたいゎ♪
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:30 |  URL |  【コメント編集】
■ギョンさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
わかさぎは釣れるときはまだまだ釣れますょー。
これ少ない方というか普通というか(笑)
めちゃ楽しいですヾ(@^▽^@)ノワーイ

雪道はホント勘弁っ・・・肩こりMAXですー(ノノ><)ノノアチャー。
雪山に突っ込むぐらいならいいけど他の車に突っ込んじゃどうにもならないから気をつけますー!
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:32 |  URL |  【コメント編集】
■con spiritoさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
それ、言っちゃっていいですかぁー?爆
私の借りてる駐車場って一応10cm以上積もったら除雪入るって言われたんだけど他のとこよりはちょっとお安いのですゎ^^;

わかさぎ釣り・・・めちゃ楽しいですよーヾ(@^▽^@)ノ
旦那様は会社の釣り部ですかぁ♪
釣り部があるなんてうらやましぃー!!楽しそう!!
関東だと屋形船とかで出来そうですけど、どうなんでしょうねぇ?
さすがに本州の釣りはわかりませんゎ^^;アハ
旦那様に連れてってもらうのもいいかも♪
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:34 |  URL |  【コメント編集】
■ちわップルままさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
たしかに美味しそうですねっ(笑)
まだ料理になってない魚を見て美味しそうってー!!爆笑

今度ご一緒に行きますかぁー?楽しいですよんっヾ(@^▽^@)ノワーイ
わかさぎさんは・・・からあげとか天ぷらぐらいなもんですよねー^^;アハ
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:35 |  URL |  【コメント編集】
■ViVi&eveさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
海斗・・・変わらずでとりあえず一安心っ。
このままの状態をせめて維持してもらいたいもんですー。

そうそう、雪に埋もれてすごいでしょ!?
これがスム父カーなのです(笑)真っ白ー!

わかさぎ楽しかったですょーヾ(@^▽^@)ノ
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:36 |  URL |  【コメント編集】
■元ママさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
わかさぎ楽しかったですーヾ(@^▽^@)ノ
北斗も海斗も燻製にウキウキですゎ(笑)

うーん。と・・・お茶入れてないかも(笑)
コーヒーはいつも落としてるからそれを飲んでいただきましたっ(笑)
てか、入れっぱなしのを勝手にどうぞぉーだけど^^;
でも何度かお礼を言いましたぁー!
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:38 |  URL |  【コメント編集】
■たまさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
そうなの。このちっこい竿がワカサギ専用の竿なの♪
お安いのょ(笑)
テントの中は風を通さないから温かいんだょーヾ(@^▽^@)ノ
窓開けたくなっちゃうぐらいっ☆爆
そうそう、川とか湖には元々ワカサギは居ないから放流してるんだってー。
それを無料で釣らせてもらって悪いねぇーって感じ^^;
遊釣料取ればけっこう儲かるのになぁー。市の収入になるんだし取ればいいのにっ。

おぉー。バスが埋まったのー?そりゃ大変(ノノ><)ノノ
遅刻はイタイねぇー(汗)
今日は気温が上がってすごい解けて会社の前の道路(中道)はザクザクだょー。
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:41 |  URL |  【コメント編集】
■ミューさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
わかさぎ釣り楽しいよー( ´艸`)
あのなんだっけ?なんとか伝説??そんなんでワカサギ釣って生活するの前にやってたよねー!
あれはテントなしだからめちゃ寒そうだったぁー(ノノ><)ノノ
テントがあるだけで風を通さないからぽっかぽかなのょんっ♪
防寒はもちろんバッチリにしてかなきゃ寒いだろうけど。
今年も大漁ならいいけど、どうかなぁ?
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:43 |  URL |  【コメント編集】
■ふりこさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
はじめましてっ!!
遊びに来てくれてありがとうです。

わかさぎ釣り楽しいですーヾ(@^▽^@)ノ
北斗と海斗かわぃぃですかぁー?ありがとうです!
可愛くてたまらんのですー♡←親バカですみませんっ。
ふりこさんはゴールデンのラン君と生活されてるんですねー☆
とってもキレイでかわぃぃ子ですねっ♪
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:45 |  URL |  【コメント編集】
■cookieさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
わかさぎの繊細な当たりは最高なのです♪
楽しいですょ☆是非一度やってみてくださーい!
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:46 |  URL |  【コメント編集】
■くいなさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
今年も絶好調ならいいなぁ♪笑
わかさぎ美味しかったですーヾ(@^▽^@)ノ
テント・・・いろいろあるでしょー☆
全部わかさぎ専用テントですょ(爆)
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:47 |  URL |  【コメント編集】
■山田(仮名)さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
わかさぎ楽しいですょーヾ(@^▽^@)ノ
アハハハハ~!!たしかにそのまま置くとピキっと凍るかもー!!笑
でもいつもバケツに入れちゃいます☆
前はよくペットボトルに川の水入れてそこにわかさぎ入れてましたぁー(爆)
天ぷらとかからあげがほとんどですねー☆
150匹全部は食べ切れませんっ^^;汗
残りは燻製ですー!
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:48 |  URL |  【コメント編集】
■鍵コメ3さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
そうなんですねー。
仕事は休む=病気かぁ(汗)
しかもストレスがわかるのが円形脱毛症?
自分ではイヤなことはあまり訴えてこないで我慢しちゃうのかなぁ?
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:50 |  URL |  【コメント編集】
■な~かさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
わかさぎ釣り楽しいんですょーヾ(@^▽^@)ノ
是非一度やってみてください♪
最初はつれないこともあったりでつまらんって思ったりするかもだけど・・・。
↑これ。私です(笑)
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:51 |  URL |  【コメント編集】
■とも!さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
テントがたくさんでしょー!
でも開幕したばっかでこれはめちゃ少ない方だょー(笑)
他の人気の場所なら入る場所ないじゃんってぐらいテントだもんっ(ノノ><)ノノ
わかさぎ釣りは楽しいよーヾ(@^▽^@)ノ
キレイだよねっ☆
ほぼみんな同じ方向向いてるのなんでだと思う?ナゾなんだょねー(笑)

あら、晩ご飯にわかさぎ買ったのー?そっちでも今時期スーパーとかで売ってるんだぁー☆
私、わかさぎ釣りするまで食べたことなかったんだぁ^^;
なんか苦手でねぇー(笑)
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:53 |  URL |  【コメント編集】
■pakiさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
bokiさんの同僚さんもすでに行ったのねぇー!!早いゎ☆笑
天ぷらで食べたんだぁ♪
美味しいよねっヾ(@^▽^@)ノ

あら、日曜日に行ったのー!?ニアミスだっ^^;
土曜日行くかなぁーって思って連絡しようと思ったりもしたんだけど天気が酷かったからやめたのー。
日曜日は雪が酷すぎて出れなかったゎょ(笑)
rukaちゃんがフード食べなくなったんだぁ。
うちもフード変えたのー。とりあえず残ってるから海斗だけ変更っ☆
うちはピナクルにしてみたょ☆
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:55 |  URL |  【コメント編集】
■みぃさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
ウンウン。除雪してもらえてよかったぁ♪
雪はだいぶ落ち着いたょー☆
明日は逆に雨予報なのー。おかしいと思わない?
解けて大変なことになりそうだゎ(ノノ><)ノノソレが夜には凍るのょー。
あさってからはまた寒いみたいだしっ。やだやだ。
そっちはぽかぽかだったんだぁ♪そのぽかぽかが明日こっちに来るんだゎー!

わかさぎ釣り楽しかったぁーヾ(@^▽^@)ノ
あ、みぃさんもわかさぎ釣りならやってみたいのねっ☆楽しいよー( ´艸`)
かなりオススメ♪
時間関係なくけっこう釣れるしねっ!
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:57 |  URL |  【コメント編集】
■きゃふさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
大漁でよかったですゎ♪
けっこう誰でも釣れるのょ(笑)
楽しいのですー!

駐車場・・・ちょい他よりお安いとこだからってのもあるんだろうけどしてもらいたぃー!
最初借りる時はするって言ってたのにぃー!
スムチー母 |  2010.01.19(火) 16:59 |  URL |  【コメント編集】
スム母ちゃん こんばんわ~の応援②ポチっと完了です♪

わ~い  今年初のわかさぎちゃんですね!!!

しかもめちゃ大漁!(^^)!

天ぷらやから揚げでお塩で食べたらおいしいよね♡

わかさぎちゃんのその後も楽しみやわ^^


北ちゃん・海ちゃん お留守番賢くできたね!!!
あっちゃん |  2010.01.19(火) 20:34 |  URL |  【コメント編集】
すごーい!!これテレビで見たことありますよー
何だかとっても楽しそうですね☆
やってみたいですv-10
bebiママ |  2010.01.19(火) 21:18 |  URL |  【コメント編集】
■管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2010.01.19(火) 22:57 |   |  【コメント編集】
■あっちゃんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
応援ありがとう!

わかさぎけっこう釣れたと思うでしょ♪イヒッ♪
でもすごい時なんてもーっとすごいんだよー!!
食べ切れないゎ(笑)
天ぷらとかで食べると最高だよねー♪
我家は磯辺揚げにして最初抹茶塩で食べたんだけど抹茶がわからんくて
結局普通の塩で食べたぁ(笑)
さくさくして美味しかったょー!
スムチー母 |  2010.01.20(水) 15:26 |  URL |  【コメント編集】
■bebiママさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
わかさぎ釣りはとーっても楽しいんですよー( ´艸`)ムフッ♪
機会があれば是非~♪
スムチー母 |  2010.01.20(水) 15:27 |  URL |  【コメント編集】
■鍵コメ4さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
今度機会があれば挑戦してみてっ!
めちゃ楽しいょー( ´艸`)ムフッ♪
スムチー母 |  2010.01.20(水) 15:37 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開:  管理者だけにコメントを表示
 

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |