fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2010.05.30 (Sun)

☆☆病院DAY☆☆

のんびりスム母です。
みなさん、こんにちわ

土日はのんびりでございましたぁー!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ホント溜まってることがたくさんあるんだけど
今日は土曜日(29日)に行った病院のお話!

カメラ 608
今日は早くに来たから空いてるねー♪
カメラ 609
海斗の予想通り土曜日は朝早くに行ったからすぐに呼ばれましたぁ♪

まずはいつも通り・・・

《北斗》
体重・・・1.65キロ。
4月末にお腹を壊して1.6キロに落ちてからあまり増えてないみたいヘ(゚∀゚*)ノ
もう少し増量しなきゃっ。
股関節・・・やっぱり違和感があるみたいですなぁー。
サプリ続行(`・ω・´)ゞ
今日はいつもの検診の他に狂犬病&フィラリアの検査があるのですー。
狂犬病は頑張っていい子にチックン完了(`・ω・´)ゞ
フィラリアの検査ということは採血・・・イヒヒ
カメラ 616
看護士さんに抑えられ頑張っておりまーすヘ(゚∀゚*)ノ
でもすごい顔だょねっ(°Д°;≡°Д°;)ファイトー
あとは、北斗の歯石が気になっているから先生に相談っ☆
麻酔をかけて歯石取りをしなきゃいけないのは重々承知。だけどそれはイヤー!!
と、伝えると・・・麻酔なしで出来る範囲でやってくれることにーヾ(@^▽^@)ノワーイ
結果。。。写真無いけどキレイになりましたぁ♪
だけど、奥歯に穴が空いてるのが見つかったぁ(°Д°;≡°Д°;)
出来れば麻酔をかけて奥歯を抜歯した方が良いとのこと・・・。
うーん。だよね。穴空いてるもんねー。うーん。でもそれだけで麻酔のドキドキと恐怖と
闘うのはなぁ・・・。どうっすっべぇ・・・汗
ワクチンの時に血液検査をするつもりだしその時の結果で考えようかなぁー。
呑気すぎ?汗

続いて・・・
《海斗》
体重・・・1.35キロ!
いい感じの体重だねっ♪
海斗は採血とエコーがあるのでお預かりだったので写真なしー。
エコーの結果・・・お水の量が25%ぐらいっ☆
いい感じーo(〃^▽^〃)oこれもエコーの切り方など違ったりするみたいだけど
今までで一番少ないっ!
お薬が合ってるんだねー♪ということでお薬続行!
お耳・・・とってもキレイ♪よかったぁ♪
逆さまつげ・・・今回も抜けるのはなし♪
オチリ絞り・・・バッチリー(笑)
採血も頑張れたっぽい!
海斗も歯石取りしてもらいたいけど二人同時は時間が掛かるから
海斗は来月にしてもらうことにー♪♪
一度二人とも歯石をリセットしてもらいたかったんだぁ♪

カメラ 624
頑張ったもんねー♪キレイになったょんっ♪
カメラ 622
だねっ☆お薬もらったら帰れるょーヾ(@^▽^@)ノワーイ

我家が終わったぐらいからめっちゃ混みだしてきたぁー!
早く行って正解だったゎ(`・ω・´)ゞ
カメラ 626
今年からフィラリアは錠剤ではなくてレボリューション6%にしましたぁー。
ノミも駆除出来るしなんといっても飲むんじゃなくてフロントラインのように背中に
つけるものだからお薬大嫌いになっちゃって飲んでくれない問題児海斗にピッタリ☆笑
それにうちの近所の草むらでノミを発見したことあるからダニよりも蚊とノミの予防を
したい私にピッタリー♪笑
カメラ 631
狂犬病は北斗が打ったので証明書♪海斗は今年は免除なので免除の証明書とこれを
もらいたいましたぁー。
早く市役所に行かねばですなぁー。いつ行きましょ・・・。平日しかやってない
市役所って困るよねー(ノノ><)ノノどっかで早退して行って来よう。
一週間の休暇の時に行こうなんて思うと去年のように忘れるからね・・・汗
カメラ 629
写真を撮ってると必ずやってくる問題児海斗さんっ(笑)

ちなみに今は私の膝の上で二人で重なって寝てるのーo(〃^▽^〃)o
めんこーい♡♡♡

でゎ~♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ

クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_
スポンサーサイト



ブログランキング←2ポチお願いでち~♪♪

テーマ : 大好きチワワン - ジャンル : ペット

EDIT  |  18:17  |  病院  |  TB(0)  |  CM(36)  |  Top↑

Comment

病院おつかれさまでした!
レボリューションっていいね~。
ウチは、食べるタイプので、フロントラインは別で
やってるんだ~。
一緒になってるのがあればいいのに・・と
思ってたの!
北斗クン、採血されてるときのお顔、すごいね★
笑っちゃったよぉぉ。
血液検査も、頑張るんだぞぉぉ!
ふりこ |  2010.05.30(日) 19:57 |  URL |  【コメント編集】
病院、お疲れ様~^0^

今回も北海君、特に異常が見付からなくて良かったですね☆
北斗君、テンパってるお顔が何とも言えず可愛いわぁ~(笑
歯石はらきお君も取ってもらわなければ(汗
でも心臓のお薬飲んでるし、困ったなぁ~
麻酔ナシでもやってくれるかな?
今度聞いてみましょう~♪
ミュー |  2010.05.30(日) 21:38 |  URL |  【コメント編集】
病院でもお利口なお二人さん。いつも賢いね。
それにしても、二人とも1kg台の体重・・・
その小ささが信じられません。うちの子の半分以下だもんなあ~
実際あったらすっごく小さいんだろうね。
お疲れさまでした。

うちも庭でゴロゴロするから、ノミ・ダニが心配です。
マイケル神戸 |  2010.05.30(日) 22:05 |  URL |  【コメント編集】
病院お疲れ様でした~。
苦手でもおりこうに出来る北斗くんと海斗くん。
エライですよ~。
くるみは病院大好きなくせに、お注射では泣き叫びますから(汗)
しかもお薬飲むのも苦手!
フィラリア薬はお肉タイプを愛用してます(苦笑)

フィラリアとノミが一緒に駆除出来るお薬に変えたんだぁ。
くるみも今年から変えようかなって思ったんだけど・・・
こちらでは多いマダニは駆除出来ないって事で、
断念しました(涙)
住んでる地域によって、選ぶ基準も違ってきますよねぇ。
yuki |  2010.05.31(月) 01:33 |  URL |  【コメント編集】
病院頑張ったね♪♪ヽ(。´゚∀`)ノォツカレ・‥…━━★
むふむふ、レボリューションってお薬もあるんだね!
チュアブルか錠剤しかないと思ってたからびっくり!!
ノミの駆除もできるなんてすごいねo(>▽<)o

ほっくん、奥歯に穴…
穴があいちゃうことなんてあるんだねヽ(゚Д゚;)ノ!!
う~ん…麻酔は怖いよねぇ…
それもあってうちどっちも去勢に踏み切れなかったり・・・

海ちゃんは25%ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
お薬との相性ばっちりでよかったよかったぁ❤
☆さ~や☆ |  2010.05.31(月) 01:42 |  URL |  【コメント編集】
おはようございます
今回は盛りだくさんだね!
歯石は麻酔しなくてよかったなんて北斗ちゃん
がんばっくたんだね
海斗ちゃんもお薬が合ってるみたいでよかった
確かに麻酔はとても心配だからうちもなるべく
したくないのです

お疲れさまでしたv-222
ぴいこ&ふうこ |  2010.05.31(月) 07:07 |  URL |  【コメント編集】
北斗くん海斗くん、お疲れ様ぁ~。
今月も問題なしで良かった良かった(^^)
フィラリア、ノミ、ダニ予防薬、家も同じだよぉ~。
お値段もお安くなったし、ラクだしねぇ~。
もっと早く教えてよ!先生!でしたよ。

元ママ |  2010.05.31(月) 08:11 |  URL |  【コメント編集】
おはよーございまーす♪
うちもレボリューション使ってまーす!!
あれ、便利でいいですよね☆

歯石、ハルも気になってるんだけど、麻酔がね・・・
やっぱりひっかかりますよね。
無麻酔で出来る範囲でいいから、って私も先生に伝えてみようかな。
ハルをめーーっちゃ疲れさせて、グッタリさせてお医者に連れて行くとか(^_^;)
ともあれ、参考になりましたー
ありがとです!!
ギョン |  2010.05.31(月) 09:45 |  URL |  【コメント編集】
ほえー。こんなのあるんだねー。
フィラリアのお薬にノミ駆除ができるだなんてー♪素敵だなー。
うちはノミとかダニとかの駆除薬はなーんにもしてないんだよねー。
まずいかなー。とかいっつも思うけど・・・どーなんだろ。
でもほぼ草むらに行くこともなく、お散歩で河川敷を歩くくらい。
それでもやっぱりしたほうがいいのかなー?
今年は先生に聞いてみよ。

海ちゃん絶好調なようでよかったねー。お薬が合ってるんだね♪
えがった、えがった。

ほっくん抜歯か。血液検査で異常なかったら、早いうち(若いうち)にやっといたほうがいいよ。その時、勢いで全部の歯石とりもしてもらってさー。
やっぱり歯は大事だから♪
miho |  2010.05.31(月) 10:52 |  URL |  【コメント編集】
こういうフィラリアのお薬もあるの???

初めて知ったわ(@@)
きゃふ |  2010.05.31(月) 13:07 |  URL |  【コメント編集】
フロントラインみたいなフィラリアの薬もあるんですね。
知らなかった(゜o゜)
たしかに、薬が好きでない子にはぴったりですね♪
うちみたいに、錠剤だけでいけるワンズもいますが…。

動物の医学も日々進歩しててくれるんですね。
安心だ~♪
やってぃ |  2010.05.31(月) 13:14 |  URL |  【コメント編集】
こんにちは(^^)
病院お疲れ様w
海斗くん、どんどん良くなってきてるね~♪
よかったよかった(^^)
北斗くん、奥歯に穴っ!?
痛みが出ないうちになんとかしてあげないとね~
そのときに歯石もスッキリ取ってもらえばいいかも。
でも麻酔は怖いもんね~
ゆっくり考えてあげてください(^^;

北海道もそろそろフィラリア予防の季節なのね。
今は便利になったよね~
でもうちは錠剤です♪
みるくさんは毎日錠剤飲んでるから、スペシャリストだよw
ここあは何かに埋め込んで食べさせてます。
ノミダニ駆除はフロントライン。
・・・お財布にエコじゃないなぁ(笑)
ぽちぽちっとな☆
山田(仮名) |  2010.05.31(月) 13:33 |  URL |  【コメント編集】
病院お疲れ様です
歯石取りって全身麻酔するのが
怖くて抵抗ありますよね・・・。
私もそれが怖くて毎日の歯みがき頑張ってます
あっ・・・たまに忘れる日もあるけど。笑

血液検査、北斗くんビビッテル?
いちごも超怖がって嫌がるので毎回
注射&血液検査の時は大変で困ります。泣


●コメントのお返事です●
雑誌、たぶん本屋であれば
売ってると思いますよ
機会あれば見てあげて下さいね^^
リボン |  2010.05.31(月) 14:26 |  URL |  【コメント編集】
■ふりこさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
ラン君はチュアブルタイプのを食べてるんですねー☆
レボリューションいいですよねー☆
お友達のブログのとこで知って病院で聞こうと思ったら
病院にも貼り紙がしてあったんだぁ♪
これでマダニの予防もできれば本州ではバッチリなのかなぁ?

北斗・・・すごい顔でしょ(笑)
めーっちゃ怖がってるのヘ(゚∀゚*)ノ
スムチー母 |  2010.05.31(月) 15:09 |  URL |  【コメント編集】
■ミューさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
北斗すごい顔でしょ(笑)
もうすごい必死なのー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:イヒッ♪
歯石取り・・・麻酔なしでも充分キレイになってよかったよー♪
らきお君、心臓悪いから麻酔怖いよねー(ノノ><)ノノ
関東の方だと美容室でもやってくれるとこあるみたいだよっ☆
もちろん麻酔なしでっ♪
病院無理ならそういうとこにお願いするのもいいかもだねー!
スムチー母 |  2010.05.31(月) 15:11 |  URL |  【コメント編集】
■マイケル神戸さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
おりこうさんかなぁ?
けっこうビビリまくってるょヘ(゚∀゚*)ノ
体重・・・うーん。なんだか成長せずでしたねぇ(笑)
実際見たらチビなのかも?どうだろ?
靴とあんまり大きさ変わらない気がするけど(笑)

うちの辺り・・・ダニは居ないっぽいんだけどノミが・・・(ノノ><)ノノ
やっぱり野犬とか猫ちゃんとかキツネとかなんだかいろんな方が
いるからかなぁ・・・汗
スムチー母 |  2010.05.31(月) 15:23 |  URL |  【コメント編集】
■yukiさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
頑張ったかなぁ?
海斗はいつもお預かりされちゃうょ(笑)←私がいるとうるさい人^^;汗
くるみちゃん、お注射嫌いなのに病院好きって不思議だよねー(汗)
うちはお注射も嫌い。診察台も嫌い。なんでもかんでも嫌いみたいだょ(笑)
フィラリアはチュアブルタイプなんだぁー☆
食べやすそうだよねっ♪
そうそう。レボリューションってマダニの駆除は出来ないんだょねー。
だから本州では困るかもだね(ノノ><)ノノ
スムチー母 |  2010.05.31(月) 15:26 |  URL |  【コメント編集】
■☆さ~や☆さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
なんとか頑張ったょー♪♪
そうそう。レボリューションってのがあるのー!
私も今年知ってねー。前に行った時に取り扱いがあるのかと使い方、
副作用などを先生に確認してたんだぁ♪アハ
ノミも駆除出来るからうれしぃヾ(@^▽^@)ノワーイ

そうそう。なんとか見える?ぐらいの穴なんだけどねー。
見つけちゃったのヘ(゚∀゚*)ノ
だから抜糸した方が良いのよね。放置したらそこから病魔がね・・・汗
海斗はお薬バッチリで発作も無いし元気いっぱーいo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
スムチー母 |  2010.05.31(月) 15:28 |  URL |  【コメント編集】
■ぴいこ&ふうこさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
歯石取り・・・麻酔なしでやってもらえてよかったですー♪
北斗頑張ったみたいっ♪キレイになってましたぁヾ(@^▽^@)ノワーイ
そうそう。麻酔って不安いっぱいだから悩みますよねー。
海斗はお薬があってるみたいで元気いっぱい♪
これまたよかったですゎー!
スムチー母 |  2010.05.31(月) 15:33 |  URL |  【コメント編集】
■元ママさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
今月も問題なく終了しましたぁ♪
おぉー!元ちゃんも同じの使ってるんだぁo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
お値段安くなったの?それは知らんなぁ・・・汗
病院によってお値段違うしねー(汗)
私のとこは普通のフィラリアのお薬よりお高いけど・・・。
元ママさんが言ってる病院はどうなのかしらぁ?
スムチー母 |  2010.05.31(月) 15:35 |  URL |  【コメント編集】
■ギョンさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
ハル君もレボリューションなんだぁ♪
北斗が狂犬病の注射したばっかりだから少し時間を空けるのでまだ使ってないんだけど良さそうぢゃおねー♪

歯石・・・ハル君もあるんだぁ(ノノ><)ノノ
麻酔ってねー。かなーり抵抗あるよねっ(汗)
うんうん。先生に確認してみるといいかもねっ♪
あと、関東だとトリマーさんがやってくれるお店もあるみたいだよねー!
北海道にもないかなぁーって思ってたんだけど先生がやってくれたので安心でしたぁ♪
スムチー母 |  2010.05.31(月) 15:38 |  URL |  【コメント編集】
■mihoさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
んだぁー。こんなのがあるのを私も今年の春に知ったのー♪
いいよねー♪
うちの近くで前にノミ発見したし海斗は草むら入るの好きだから必要だなぁーって
思ってたのっ!
北斗は歩かないし必要ないかもだけどね^^;汗
マダニの駆除はこれでは出来ないから山とかダニが多いとこに行く時はフロントラインを追加した方がいいだろうけど普段はこれで充分だなぁーって思ったゎ♪

海斗は絶好調だょんっo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
北斗はねー。穴ヘ(゚∀゚*)ノ
やっぱり抜歯した方がいいよねー。
血液検査はねー。ワクチンの時にしようと思ってるんだょねー。
それで異常なかったらした方がいいゎょねー。まだ見えるか見えないかってぐらいの穴なんだけど歯周病とかの原因になったりするのかしらねぇー。
怖いもんねー。
スムチー母 |  2010.05.31(月) 15:41 |  URL |  【コメント編集】
■きゃふさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
そうなのー!
こんなのもあるのですー!
私も今年の春知ったのー♪
便利だしノミも駆除してくれるし♪
スムチー母 |  2010.05.31(月) 15:42 |  URL |  【コメント編集】
■やってぃさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
そうそう。こんなのがあるんです♪
便利だしノミも駆除してくれて私の希望を叶えてくれる方ですゎo(〃^▽^〃)o
ハナコちゃんは錠剤OKなのねっ♪
北斗もオヤツだと思って錠剤も食べるの(笑)海斗もそうだったんだけどここ数年薬が増えて段々とお薬嫌いって拒否るように・・・汗
今でも苦くない液体でもイヤイヤですょ・・・涙
スムチー母 |  2010.05.31(月) 15:43 |  URL |  【コメント編集】
■山田(仮名)さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
海斗・・・どんどん良くなって欲しいなぁ♪
今回はお水の量が少なかったけど切り方(エコー写真)によって違うみたいだからねー。
先月34%でその前は28%ぐらいだったはずだから一概に減ったと喜んでもいられないんだけどねー^^;汗

北斗は奥歯に穴がぁー(ノノ><)ノノ
ほっとくときっと歯周病とかの原因になるんだょねー。
きっと抜歯さっさとした方が北斗のためなんだよねー。
だけど麻酔ってねー(ノノ><)ノノドキドキだゎ。
血液検査してからのんびり考えようかしらぁ・・・。
歯磨き一応してるんだけどなぁ・・・。

うちも去年まではフィラリアは錠剤でしたぁー☆
フロントラインはしてないの(爆)
だけど近所にノミが居たからしなきゃなぁーって思ってたんだぁ。
でもレボリューションならフィラリアとノミとミミダニの駆除が出来るって
言うじゃないのー!これはラッキーと♪アハ
山田(仮名)さんはフロントラインもしっかりしてるんだねー!
でもでも、マダニの駆除も必要なら結局フロントラインも必要になるからレボリューションとフロントラインでは余計にお財布にエコじゃないょ(笑)
スムチー母 |  2010.05.31(月) 15:48 |  URL |  【コメント編集】
■リボンさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
歯石取りって麻酔がねー(汗)
うんうん。すごい抵抗ありますよねー。
うちも歯磨きはしてるんだけど、けっこう着いてきちゃってて(ノノ><)ノノ
やり方がへたくそなんだょねー(汗)
あとは小さい時にしてなくて北斗が3歳ぐらいの時からやっとこ始めたから
元々ついちゃってたの(ノノ><)ノノ
だからそれが取れくてねー(汗)
血液検査は北斗めーっちゃビビってるょ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:イヒッ
診察台に乗るのも怖い方々だもんっ(笑)
いちごちゃんとバニたんも大変なんだねー(笑)

雑誌・・・探してみまーすヾ(@^▽^@)ノワーイ
スムチー母 |  2010.05.31(月) 15:51 |  URL |  【コメント編集】
こんにちはー♪

土曜日は病院だったんだね!
お疲れさまーっ!
検査だけじゃなくちっくんも頑張ったんだね♪
えらかったよ~!
麻酔なしでできるところまで歯石とりもしてもらえて良かったね。
うちもちょっと気になるから相談したんだけど、予想に反して綺麗な方ですヨ~って言われたんで、そっかぁ~♪ってそのままなんだけど・・・^^;

レボリューション良いねぇ~♪ 
うちの病院もそれがあると良いんだけどなぁ・・・。
一気にできちゃうのはありがたいよね!

そっかぁ・・・証明書は役所に提出だねっ・・・
うちは病院でやってくれちゃうんだ。その分のお金もはじめに取られてるんだけどね♪
忘れないうちに提出よ~!

(o^-')b☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
みぃ |  2010.05.31(月) 16:25 |  URL |  【コメント編集】
■みぃさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
うん。土曜日は注射もだょーん。
ビビリながらも頑張ったゎ♪
歯石もねー。けっこう溜まっちゃってたんだよねー(ノノ><)ノノ
先生に大丈夫だょとは前に言われてたんだけど気になって気になってぇー!
こないだ奥歯にごっそり付いてる発見したから見せたらこれは・・・って
なってねっ(汗)お願いして取ってもらったのー!
いや、スッキリ♪でも奥歯に穴が・・・汗
パピー時代からせっせと歯磨きしてればよかったんだけどなんせめんどくさがりの私・・・。
本格的に始めたのが3歳ぐらいの時でそれまではガムとかグリニーズだけだったんだよねー(汗)

レボリューションはねー、マダニは駆除してくれないからマダニの心配もありならちょいとダメかもしれないっ。
だけどノミだけでokなら便利だょー( ´艸`)ムフッ♪

証明書の提出・・・行かねばぁー!!
いつ早退するかなぁ^^;汗
いつでもokみたいなんだけど明日は確実に無理だろうから明後日とかかなぁ。
うちの病院もやってくれるんだけど私は市外だから無理なんだょねー。
んで、今年は狂犬病だけ市内って思ってたんだけど海斗が免除になったりやっぱり他の病院は不安もあったりでー。。。
毎年行かねばなのがめんどくさいなぁ。勝手に更新してくれればいいのにっ。
スムチー母 |  2010.05.31(月) 16:51 |  URL |  【コメント編集】
■こんにちわ~♪
書いたコメが全部消えたぁ・・・ショック

麻酔ナシで歯石取れるんですねっ!!
ルゥも奥歯が気になるので、今週行った時に聞いてみようっと。

北斗君、頑張ったね~
帰れるお顔がかわいいです~♪

海斗君はなぜ免除??
薬のんでるかな??
ルゥは薬飲んでるからまだ後にしましょうって言われたんだよね。

あんまり、意味ないですよね・・・狂犬病って。
☆!
ルディまま |  2010.05.31(月) 17:15 |  URL |  【コメント編集】
病院日2人とも頑張れたんだね(*`・ω・)b"

歯石とり、麻酔なしで取れる範囲だけでも
やってくれるのは嬉しいねー♪

桜牙はねー。
歯石除去名人なのよー
若干付いてきたカナーって思った頃になると
ロープとかのカミカミを必死に初めてね。
自らキレイにしてくれるのっ!

偶然時期が重なるのかなーとは思っているんだけど、
おかげで常に歯はピカピカなのよ(。-∀-)ニヒッ


フェラリア、そっちではやっぱりこっちより暖かいから
心配もあるんだろうねー。
こっちは病院の先生も、飼い主が希望するならやるけど、
100%ではないものの心配がほとんどないから
フェラリアよりダニ予防が大事って言うのよー。

レオンなんて、我が家の外でうろついててダニ付いたりとかもあったし、
フロントライン使っていても、外に出した後は
毎回桜牙の体のダニチェックしてるよー。


。*matSuЯi*。 |  2010.05.31(月) 19:19 |  URL |  【コメント編集】
病院お疲れさまー☆
今回は歯石取りもだったんですねー
麻酔かけなくても、けこうきれいになるんですねー

我が家のセナは、1本だけぐらぐらしてるはがあるの~
しせきいっぱいついてるし、もしかしてむしばかも~
bebiママ |  2010.05.31(月) 19:39 |  URL |  【コメント編集】
こんばんヌン☆
ちーちゃんのフィラリアのお薬忘れてた~(_≧Д≦)ノ彡
毎月30日い飲ませなきゃいかないのにぃぃぃぃ
スムチー母さん、ありがとうござんす
早速ちーちゃんに飲ませることが出来ました
へぇ~。こんなお薬もあるんだね
初めて知りましたヌン

ベリエ |  2010.05.31(月) 22:37 |  URL |  【コメント編集】
■ルディままさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
あらら。コメ2度もありがとうです!
消えるとショックですよねー(ノノ><)ノノ

ルゥたんも奥歯が気になるんですね(汗)うちも奥歯が気になってたんですー!
先生が麻酔なしでやってみますかぁ?って言ってくださったので嬉しかったですー♪
北斗・・・めーっちゃ怖がってるでしょ?笑
病院大嫌いな怖がり兄弟なもんで・・・アハ

海斗は水頭症の治療中なのと2月ぐらいまで発作が続いていたからですー。
発作を半年以内に起こしてる子は免除申請出きるって言うのも先生からじゃないけど
聞いたことがありますー!
そうそう、狂犬病・・・意味ない。
スムチー母 |  2010.06.01(火) 15:40 |  URL |  【コメント編集】
■。*matSuЯi*。さんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
ロープとかでキレイになるのー!?ビックリー!
そりゃけっこうな勢いでカミカミしてるってことかしらぁ?
うちはロープとか興味が無いゎ(笑)前はグリニーズとかあげたりもしてたけど
今は歯磨きだけだからなぁー。
歯磨きも北斗が3歳の時ぐらいから始めたからそのころにはすでに付いてたのょー。
だから一度キレイにしたいと思ってたんだぁ☆
それがこないだ奥歯をじぃーっと見たらすごいとんがって付いてる歯石があってねー(汗)
こりゃいかんと先生に言ったらやってくれたゎけだゎょ♪

ほー。そっちじゃフィラリアよりもマダニなんだぁ!ビックリ!
ダニはこの辺はいないゎー。山の近くとか行くといるみたいだけどねー。
だけどノミは発見したからノミだけは予防したかったんだょねー。
だからこれピッタリなのー♪
レオンってば。*matSuЯi*。家付近で付けたの!?
そりゃフロントライン必要だぁ。。。汗
使ってたも付くときもあるっていうからしっかりチェックするのは良いことだゎ☆
スムチー母 |  2010.06.01(火) 15:44 |  URL |  【コメント編集】
■bebiママさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
歯石取りもしてもらっちゃいましたぁ♪
麻酔なしでもかなーりキレイになりましたょっo(〃^▽^〃)o
セナ君。ぐらぐらしてる歯があるんだぁ。歯茎腫れてない?
歯周病とかではないかしらぁ?
病院に行ったついでとかに診てもらうといいかもだねっ!
スムチー母 |  2010.06.01(火) 15:45 |  URL |  【コメント編集】
■ベリエさんへ♪
コメントありがとうございま~すv-22
おぉー!ちーちゃんのフィラリア飲ませてあげてー!
私も毎年すごい忘れるょヘ(゚∀゚*)ノ
どうしたら覚えていられるかしらねぇ?笑
そうそう、レボリューションって薬もあるんだょー☆
けっこう良さそう♪
スムチー母 |  2010.06.01(火) 15:46 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開:  管理者だけにコメントを表示
 

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |