2010.06.10 (Thu)
☆☆ボートでGO☆☆
みなさん、こんにちわ

実は滝野で耳の内側を虫に刺されたらしぃ私・・・笑
やっとこ痒くなくなってきたぁー!!!
でもまだ腫れてる・・・ヘ(゚∀゚*)ノ
いやー。変なとこ刺されるもんだっ(笑)
皆様もお気をつけてー♪
ちなみに刺されやすい部位ランキングは
1位 足
2位 腕
3位 顔
気をつけてー!
私は基本足を刺されやすいと思うのっ。でも今回は他は大丈夫でしたぁー。
なのにナゼ耳の内側・・・ヘ(゚∀゚*)ノ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
先週の日曜日は太平洋へ行きましたぁー☆
またもや夜中の2時ぐらいに起きて3時ぐらいには出発!
今回は貸しボートですー♪
エンジン付きは予約で埋まってたぁーヘ(゚∀゚*)ノ
いつもは予約なしでエンジン付きなのにぃ・・・トホホ
おじさんにだから予約しろって言ってるべやぁーと突っ込まれ、
泣く泣く手漕ぎボートでGO!!

朝のうちはどんよ~り(汗)
でも気温はそんなに低くなく久々に冬用ジャンパーじゃないジャンパーを
着ての釣りー(笑)
最初は近場で・・・でも微妙なので沖へっ(`・ω・´)ゞ
ちなみに狙いはマガレイだったのょ。だけど沖へ行くとギスカジカの
猛攻ですゎょヘ(゚∀゚*)ノ

なんどヒットだぁー!と、喜んでも・・・

ギスカジカ・・・涙
もちろんギスカジカさんはすべてキャッチ&リリース(笑)
船用の仕掛けで置き竿。その他に今回はブラーで遊んでみましたのっ。
だけどぜーんぶギスカジカさん・・・。
ご勘弁をっ(ノノ><)ノノ
沖ではギスカジカさんしか釣れず、またもや近場に戻ってきた私たち。
でも釣れず・・・涙
でもギスカジカさんも釣れず・・・良いかもねっ☆
だけどココに来てあまりに釣れずつまらなくなってきて私は沖がいいんじゃない?
などと始まり(笑)←完全私悪い?アハ
次第にケンカっぽくなったその時ーーーーー!!!!
来たぁーーーーーーー!!!
ブラーで遊びながらケンカしてたら来たぁー!!!
私ょ。私にヒットなのー♪♪
めーっちゃ引くぞぉー!!!こりゃデカイに違いないぃー!!!
険悪ムードが突然ご機嫌モードにー(笑)←チョー単純だからっ。
んで、上がってきたのはなんとっ!!
私、お初の!!

タカノハ(マツカワカレイ)だぁー!!!
↑詳しくはタカノハをクリックしてみてねっ♪
幻の魚と呼ばれてるんだょー☆
この方はまだ小さかったのでリリースでーす。
これでちょーご機嫌にっ♪
幸せぇ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:イヒヒ
その後も・・・。

イシモチカレイ☆
デカイのが連チャン~o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
もう幸せってもんじゃないぃー♪
そしたらそしたらだょー!!
なんとスム父にもー!!!

イシモチのダブル~♪
しかも~♪

40cm超えの大きなイシモチさんもー♪♪
でも私がタカノハ釣ったからどうしても釣りたいスム父。
すると、スム父にも・・・!!

タカノハだぁーいo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
ココはまさにタカノハの巣???汗
1日2匹すごーいヾ(@^▽^@)ノワーイ
って、思ってたらねー。
また私ってばーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

またまたタカノハGET~ヾ(@^▽^@)ノワーイ
サイズは皆様小さかったのでリリースしなきゃなんだんだけどタカノハが
1日に3匹ってのがめちゃ幸せぇーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪♪
数年前にスム父が違う場所ででっかーいタカノハ釣ったことあるけど
数年間お会いしてなかったのに1日3人もー♪♪
そりゃもうケンカなんてぶっ飛んだゎょ(笑)
幸せすぎるでしょー( ´艸`)ムフッ♪
なんだか最初はギスカジカばっかりだったけど最後はめーっちゃ幸せな
カレイ祭りだったゎヾ(@^▽^@)ノ写真はこれだけだけどカレイは後半たーくさん
釣れたんだぁ♪食べない分はリリースしたから何匹かはわからないけど
かなーり楽しめたっ♪
タカノハにイシモチに砂ガレイ♪
どれもサイズ良いし(タカノハリリースサイズだったけど)引き最高だし
幸せぇーな釣りとなりましたぁー( ´艸`)ムフッ♪
またココへ行かねばっ(`・ω・´)ゞ
次は予約してエンジン付きGETしなきゃねっ(笑)
ちなみに手漕ぎはスム父が最後の一瞬以外頑張りましたぁー!(最後は私が漕いだ)
おつかれさーん♪
帰りはとーってもほのぼの景色が船の疲れを癒してくれるのだぁ♪

ほのぼのでしょー♪
しかも札幌方面ではとっくに終わった桜がココでは・・・。

まだ満開о(ж>▽<)y ☆イエーイ
これは八重桜かしらねっ?
いやいや、最初はどうなることかと思ったけど楽しかったぁ♪
でゎ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_
ケンカになっちゃうところ面白いよね~^^
その後、タカノハが釣れて、ご機嫌モードになったでしょう~
我が家だったら絶対にもっと険悪ムードになっちゃってると思うわ^^;
お二人とも本当に釣りが好きなのね~♪
たくさん、カレイも釣れたしメデタシメデタシ~☆
かじかって食べられるの、カサゴの一種なのかな?
黄色いカレイなんて始めて見たよ

いしもち今回も沢山釣れたみたいだね~
何か珍しい魚ばかりです
こんなに新鮮なお魚食べられて幸せですね(^.^)/~~~
ほのぼの風景は北海道って感じで素敵です☆
かなりの厳つさだわね・・・・ププッ ( ̄m ̄*)
幻さんを3匹を釣り上げるなんて!
まさに最強夫婦だわっ!∑( ̄□ ̄ノ)ノ
↓↓ みんなでお外でジンギスカンなんて
なんて羨ましいのぉ~~♪
やっぱりお外で食べるとより美味しいんでしょ~ね~❤
耳の内側・・・・・・なんか痛かゆくなってきました!(хх。) オダイジニ~
多分スム母さんが起きた頃、
ちょうど私がそろそろ寝ようかなぁって思ってましたよ(苦笑)
すごーい!
幻の魚を3匹も釣るなんて!!
私は始めて見ましたよ~。
そしてギスカジカさんも・・・
生きのいいカレイさん。
どんなお料理で食べたのかな?
なんだかカレイの煮付けが食べたくなってきたー(爆)
うーん♪やっぱり趣味が同じ~のご夫婦はいいねぇ♪
めっちゃ楽しそうよ~!
最初は、今日はダメ~?って感じだったのねっ。
ケンカも勃発!?
でもでも幻のお魚さんゲットですべて丸く納まったねー!
良かった良かったー♪
二人ともご満悦~で帰れたねっ!
(o^-')b☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
すごい所食われたねー。
痛くないの?
私どこも食われなかったよ。
まずいのかしら?(笑)
カレイ立派だねーーっ!!
煮物にして食べたいっ!
凄いことだよね~
喧嘩している場合ジャ無い(笑)
強運だから良いこときっとまたあるね(^^)
美味しいんでしょうね~
すっごく楽しんだね
よかったねー(^^)
色んなお魚さんだぁ~
スゴイ!スゴイ!!
鮮やかな黄色のお魚に目が釘付けでした☆
スム父さん、おつかれさまでした!
幻の魚がつれるなんて、スゴイですね!
スム母さんも、父さんも、釣りが
うまいんだなぁ~。
いっそ、漁師になるとか!?
すっごい珍しいお魚さんが釣れるんですね~
タカノハ・・・聞いたことないです。
お天気も、ご機嫌とともに晴れやかになってる感じで(笑)
最初の一瞬以外、スム父さんが頑張った、って・・・
ほとんどじゃーーん!!!(笑)
夫婦で釣りってやっぱり楽しそう❤
険悪になってもたくさんHITすればルンルンになっちゃうよね(*・∀-)☆
大自然の中で時間を共有するって大事なのかもぉ☆
なぁんてしみじみ思ってみたo(>▽<)o
珍しいお魚さんに3度も会えちゃってよかったよかったぁ♪
ほのぼの景色、とってもキレイで、
うちの2チーにも見せてあげたくなったよぉ❤
夫婦で同じ趣味を持ってると
きっかけがあるから
すんなり”喧嘩”も仲直りだね♪
うらやましー
滝野はやっぱジンギスカンだったんだ!
あそこ、みんな焼いててお腹空いていたら倒れそうになるよ(笑)
カレイ、どんどこ釣れたんだ。
タカノハってのも名前だけは聞いたことあるよ~
グリーでね☆
さされたって辛そう・・・。
私も1度経験ありますがなんでソコ?って
感じですよね。汗
もともと私も蚊にさされやすいタイプなので
これからの季節ほんと嫌ぁ・・・。
この時期にまたまた桜が見れるなんて嬉しい!!
札幌では見頃が終わってても
広い北海道では場所が違うだけでまだまだ
咲いてるんですねっ
一回やってみたいかも~!!
幻の魚をそんなにバンバン釣っちゃうなんて
すごいね~☆
いいね~、大漁じゃんっ☆
手漕ぎボートとかすごいねw
それで沖まで行ったの~!?
スム父さん、お疲れ様~(^^;
スム母さんもちょっとだけお疲れさん(笑)
楽しい1日でよかったね♪
蚊に食われやすい血液型はO型だとか。
ちなみに私はO型です。
んでもって、腕やられまくりです(爆)
ぽちぽちっとな☆

アイナメ・・・たしかに30cm以上は普通かなぁ?
アイナメってアブラコのことだょねっ?
アブラコなら50アップ釣ったこと数回あるょんっ♪アハ
どっかマイケル神戸さんが釣り出来るとこないかなぁー。
うーん。うーん。管理釣り場でルアーとかどう?
管理釣り場も侮れないょー♪楽しいょー♪
本場のジンギスカン・・・アハ
すごい美味しいっすー( ´艸`)ムフッ♪

そそ。釣れないとイライラしてくる(私。)笑
でもタカノハが釣れてめーっちゃ幸せぇーヾ(@^▽^@)ノ
めーっちゃグイグイでかなーり楽しかったぁ♪
即機嫌なんて直ったゎょ(爆)
タカノハって引きが強くてめーっちゃ良かったゎー♪アハ

カジカはかさご?うーん。調べてみたけどカサゴ目カジカ科らしいっ☆
だから仲間かなぁ?
うーんとね。ギスカジカ・・・もっと巨大なら食べてもいいかもだけどこんなのは
たべない・・・爆
というかカジカ自体私は好きではないのであまり・・・汗
カジカ汁とかはあるから好きな人は好きかも?♪
タカノハねー。放流してるからけっこう増えてるんだけど1日に3匹なんて
ビックリー(@▽@)ノ
めちゃ幸せでしたぁー( ´艸`)ムフッ♪
北海道と本州とでは海にいる魚自体が違ったりもするから狙う魚種も違うよねー^^;汗

うん。ギスカジカは要らん・・・涙
でもタカノハがぁー♪
めーっちゃ幸せっ♡♡♡
いつかは釣ってみたいと思ってたのに1日こんなに釣れてめーっちゃ
幸せっo(〃^▽^〃)o
ジンギスカン最高だったょー♪
んだ、外で食べると美味しさ倍増だょねっo(〃^▽^〃)o
トークも最高だったしっ♪
あら・・・耳の内側が痒くなってきたっ?ヘ(゚∀゚*)ノ
大丈夫ー?
私、やっと腫れが少し引いてきたー♪アハ

いつも私が起きる時間にyukiさんが寝ようとしてるような気がするっ(笑)
2時に起きるのに何時に寝てんだっ?て、感じだよね(笑)
タカノハはなかなか居ないかも?
本州にも生息してるのかなぁ?うーん。。。
北海道も減ってたから放流したんだょー☆
ギスカジカさんは・・・いりませんっ。
見たくもありませんっ(笑)
カレイはねー。デッカイのはお刺身で頂いて他は燻製で今回
初めて食べてみたのっ♪
焼くよりずーっと美味しかったぁo(〃^▽^〃)o

楽しかったょー( ´艸`)
最初はダメダメだったけど後半は最高に楽しかったゎー( ´艸`)
タカノハが釣れるなんて思ってもいなかったからビックリー(@▽@)
もう幸せ~♡♡笑
うんうん。ご満悦ょーんo(〃^▽^〃)o

そそ、耳の中をさされたのー(笑)
そら子さんは刺されなかったのねっ♪
私も刺されてないつもりでいたんだけどなんだか耳の内側が
痒くなってきて触ったら腫れてたっヘ(゚∀゚*)ノ
カレイの煮付けも美味しいよねー♪
作ってー(爆)

ほいっ♪
タカノハGETであっという間にご機嫌に( ´艸`)ムフッ♪
↑単純ですからぁー(笑)
えぇー!!良いことまだあるかなぁ?
何があるかなぁ?
楽しみだゎ♪アハ

タカノハなんで黄色なんだろー?
こないだから気になってるのに調べてないゎ(笑)

そうですー☆手漕ぎですー(笑)
久々に手漕ぎなんて乗ったゎ^^;汗
スム父疲れてたぁヘ(゚∀゚*)ノ
いや。釣りが上手いわけでもないですゎ。
まだまだなのょー^^;
漁師・・・ホントになったらどうしましょ・・・笑

そそ。終わりよければすべてよしってねー♪笑
タカノハってマツカワって言う名前なんだけど珍しいお魚だと思うゎ♪
数が減ってきたからって放流してたのー☆
その方々が大きくなってるから最近は昔に比べると釣れるのょっ☆
でも35cm以下リリースだからなくなく・・・涙
いや。書き間違えましたっ^^;
頑張ったのは手漕ぎを頑張ったってことなんだけど最初ではなくて最後の一瞬だった。
最後戻るときだけ私が漕いだのょ^^;
ギョンさんのコメ見て間違いに気づいて直したぁー(笑)
ありがとー♪

そそ。険悪ムードだったけど(私一人で?笑)
釣れればご機嫌モードにーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
もう最高だったゎょっ♪
また釣りたいっ・・・爆
たしかに大自然の中で2人で釣りとか何かをしてるのはいいことなのかもねー♪
景色もキレイでしょっ♪
これねー。海から高速に乗るまでの間にあるのっ☆
こっちではタンタカとも呼ぶよー♪
我が家では、けっこう頻繁に食卓にあがるのよー。
養殖なんだけど、レオン母さんの職場で養殖とかしていてねー。
もらうんで、毎回刺身で頂いてますー。
今回の旦那の休みは、旦那が真ガレイと黒頭を釣ってきたから刺身して、
翌日には石狩の漁師さんからヒラメが届いたから、
ヒラメの刺身☆
刺身のオンパレードでした(笑)
虫刺され大丈夫ー?
ひどくなって化膿しちゃったら切開とかになったりするし、
虫刺されも甘く見れないよー。
実はタツ男が腕に虫刺されの様なのがあって、
かなり腫れて、化膿しちゃったのよー。
それで昨日切開したのよー(・д・`*)
先生に『膿出さないとダメだよー』って言われて
『押したって膿なんで出ませんけどー』って言ったら
『押したらダメだよー。これから切開処置するから!』ってΣ( ̄□ ̄)!
タツ男も。*matSuЯi*。もビックリよー(汗)
ひどくならない様に気をつけてね・・・

あはははははー。たしかに蚊の存在・・・許せないかもー(笑)
でもいつもは足とか腕とかけっこう何箇所も刺されるのにそれは
大丈夫だったんだぁ♪アハ
よかったゎ☆笑
そそ。我家のケンカはいつもケンカってほどのもんでもー。
私がそう思ってるだけだったりしたらどうしよ・・・ヘ(゚∀゚*)ノアヒャッ
一人で怒ってタカノハ釣って一人でご機嫌に・・・笑

そそ、滝野でジンギスカンだったぁーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
美味しかったし楽しかったょー♪♪
おぉ!
たしかにたくさんいるもんねー♪
たまさんも行ったときは食べちゃいなょっ☆笑
おぉ!グリーでタカノハも登場するのー?
マツカワではなくてタカノハで登場するとはっ!

そそ。ナゼそこだょ?って感じだよねー(笑)
なんだか痒かったゎ(笑)
私も蚊に刺されやすいのですー(ノノ><)ノノ
だから北海の虫除けを自分にも掛けて行ったんだけど耳はさすがにかけてないからなぁ^^;汗
ハイ。この時期に桜が見れるとは!!
キレイだったぁo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

手漕ぎ・・・私は左がちゃんと漕げてないからすぐに曲がるのー(ノノ><)ノノ
スム父は上手だゎ☆
タカノハにはビックリだったゎょー(@▽@)

ハイっ♪後半けっこう大きい方々が釣れたから幸せだったゎー( ´艸`)
やっぱりデカイと引きも最高だねっ♪アハ
そそ。手漕ぎでけっこう沖まで行ったんだぁ(笑)
でもギスカジカばっかりで途中で戻ってきて近場で楽しんだんだぁ♪
こんなことなら最初から近場に居ればよかったぁ(笑)
私も蚊に刺されやすいO型ですが何かっ!?笑
私は足が普段は一番刺されるんだぁー(汗)
困ったもんだっ。
やっぱり腕のいい人は連れるんですね♪
カレイっていっぱい種類があるんですね(゜o゜)
スーパーでカレイ買う気になれないのでは??
耳の中を蚊にさされるってすごっ!
耳が痒いと眠れなさそう~
☆!

タンタカって言うのー?タンタカタンの鍛高と一緒?爆
しかもレオンの母さんの会社で養殖してるの!?
めちゃ頻繁に食べれるじゃーん!いいなぁー☆
こっちだとなかなか売ってないなぁ(汗)
ちなみに太平洋のこの辺(苫小牧とか室蘭の辺り)は放流したから
昔に比べるとすごい釣れるようになったのー☆
でもサイズが決まってるから小さいのはまだ成長しきってないからリリースょーん☆
私も釣ったカレイ。デッカイのはお刺身で。他のは燻製にして食べたょー♪
てか・・・ひらめ・・・ひらめ・・・食べたいっ( ´艸`)
美味しいよねー♪
石狩の漁師さん・・・紹介してっ。
えぇー!!!
タツ男君ってば虫刺されで切開!?ヘ(゚∀゚*)ノ
そりゃビックリー!
私はおかげさまで治ってきたょーん♪
タツ男君・・・お大事にっ☆

いやいや。すごいってほどではないょー☆
たまたまだゎょ。坊主の日もあるしねっ^^;汗
そそ。カレイって種類がいっぱいあるんですー(`・ω・´)ゞ
スーパーでカレイ・・・買ったことないょ(爆)
カレイは私、元々嫌いだったの(爆)
だから食べたことがほとんどなかったんだけど自分で釣りを始めてから
食べるようになりましたっ。
意外に美味い(笑)
耳の中というか内側で中ってほどではないんだけど痒かったっすー。
もう痒みも引いたし大丈夫ー♪
黄色いカレイははじめてみましたー
まつかわカレイて名前なんですねー
珍しい色だけど、つれるのも、珍しいのねー
何だかいいことありそう
スゴイねー!!
大量やー(☆∀☆)
毎度思いますが、夫婦同じ趣味って素敵です!!
我が家もなんかしたいなー♪
って思ってるだけで、
いざとなると~腰が重い(笑)
初めてみました!!
大量で ニコニコ顔のお二人が
目に浮かびます~~
超 ハッピータイムです~~

大漁だ~
まっ黄色???
カレーを食べたカレイ?(*≧m≦*)ププッ
スムチー母さん、その後ダイエットは続いてるのかなぁ?
ベリエは今日も口内炎が治らず少食です
口内炎ダイット?(_≧Д≦)ノ彡

後半はけっこう釣れて楽しかったですー♪♪
また行きたいなぁo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
タカノハ(マツカワ)は最高だったょーん♪
また釣りたいぃー!
てか、リリースサイズじゃない大きいの釣りたい(笑)

mi-tannさんも何か始めちゃったらいいのにー♪
だけど4チーちゃんたちとお出掛けするのすごい楽しそうだし
うらやましぃょーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
釣りは楽しいんだぁ♪
また素敵なのが釣りたいゎー(笑)

なかなかタカノハなんて見ることないですよねー^^;
スーパーとかにも売ってませんもんねー。
私も釣りを始めてから知った魚ですー☆
ホントにHappyタイムでしたぁ( ´艸`)

カレーを食べたカレイ・・・ヘ(゚∀゚*)ノ
オヤジギャグだぁー!!笑
でもタカノハはホントに黄色いよねー!
ビックリだったゎー(@▽@)ノ
引きも最高で幸せでしたぁ♪
ダイエット続いてるょー☆
今のとこ7キロ減ったぁー( ´艸`)ムフッ♪
ベリエさんは口内炎ダイエット・・・アハ
痛いけどダイエットになってるのはうれしぃ?汗
この記事のトラックバックURL
北海道は魚もデカいんだよね。アイナメなんて30cm超は当たり前でしょ。
あーっ!釣りしてえー!!!
↓
本場のジンギスカンがとっても美味しそう!