2010.07.27 (Tue)
☆☆ボート ②☆☆
みなさん、こんにちわ

今日の先生はめちゃ良い先生でウケルお方でしたぁー♪
詳しくはまたまた続きをお読みくださいませー。笑
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日は後編でございますー☆

夜明けと共に狙ったのは初挑戦のヒラメo(〃^▽^〃)o
今回はルアーで狙いましたぁー!
しかーし!!まったく釣れず・・・涙
スム父なんてなんの反応も無い釣りに飽きてるし・・・。
んで、ちょいと予定を変更してカレイ狙いに(笑)

ホレ!

ホーレ!
カレイなら釣れるゎ♪笑
ある程度カレイ釣りを楽しんでまたヒラメ釣りに挑戦ですっ(`・ω・´)ゞ
必死に頑張る私っ!ナゼか知らんがやる気満々。
一方のスム父は飽きてダラダラ・・・ヘ(゚∀゚*)ノ
ヒラメ狙わずアブラコ狙ってるし・・・。

アブラコは釣れるらしぃ(笑)
するとヒラメをひたすら狙ってる私に突然のドデカイ当たり!!!
まさかぁー!!!
頑張る私っ(`・ω・´)ゞ期待に胸躍らせ上がってきた方は・・・。

なんと56CMのアブラコヘ(゚∀゚*)ノアヒャッ
嗚呼。ヒラメ様ではないのねっ・・・なんて悲しい。
だけどいいの。私アブラコの最高記録を更新しのっ。
めでたいめでたいっ!でもナゼだろう。この嬉しさ半減な感じは・・・アハ
でも56CMのアブラコの引きはとてつもなく最高でしたっo(〃^▽^〃)o
ちなみに今までの最高は54CMとかだったべかぁー。
んで、肝心のヒラメ様には出会うことは出来ず何より今回は
車におチビを放置してきたら陸に戻ることにー!
車の中だと暑いぃー。ってイメージだけど夜中から朝の10時ぐらいまでだし
この日はどんよりで寒いぐらいだったから大丈夫でしたぁー☆
私たちが戻ってから晴れてめちゃ暑いぃーってなったからセーフだったょっ☆
ボートハウスのおっちゃんの話によると朝なんて北斗が震えてたらしぃ・・・。
別の意味で北斗は辛かったみたい^^;汗
次回は陸に上がったあとのお話ー。爆
でゎ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様の2ポチ&コメントでスム家幸せぇーо(ж>▽<)y ☆イエーイ
クリックしてただくとポイントが入りランキングがアップする仕組みです♪よろしくです!
クリックしていただいても上手く反映されない場合がございますぅー。
お手数ですがページがしっかり表示されてから閉じていただけるとうれしぃです_(_^_)_
【More・・・】
今日は昨日書いた通り泌尿器科での検査でしたっ。泌尿器科ではヘルニアと直接的な関係があるのか違う病気なのかなんのかの検査をしてきました。
んで、検査結果・・・。
過活動膀胱。完璧ヘルニアが原因でしたぁー。
やっとこ頻尿の原因がハッキリしましたっ♪私もネットで見て過活動膀胱に症状が激似だし
これを一番に疑っておりました。だから納得な診察結果。
そんで図に書いてすごくわかりやすく教えて説明してくれた先生。
泌尿器科の先生なんだけどヘルニアと膀胱の関係は得意分野で大好きな分野らしく
めちゃ先生楽しそうでしたっ(笑)大好きな分野だからわかるょー!とか言ってた(笑)
でも先生55歳だからいろいろ一気に言われても理解するのに時間掛かるから順に話聞くから。
みたいな感じ(笑)説明を聞いてこうだからこうなんだぁーとか言うと話わかるねーとか言う。
とっても気さくな話しやすい先生。よかったぁー♪
過活動膀胱でも私のは神経因性の過活動膀胱ですー。
んで、手術については私の場合はやはり足に痺れ等の症状が無い上に腰痛も我慢が
出来る程度、尿が出なくなったとかではないのでとりあえず薬で治療してということになりました。
なので手術はしない感じで大丈夫みたいぃー♪
先生曰く泌尿器科から見ると手術をした方が良いとのことだったんだけど、痛みないのに
手術に踏み切るのはイヤでしょ?みたいなっ(笑)
なので薬物療法で様子を見て腰などの悪化が無く頻尿が抑えられるのであれば大丈夫だろう。
とのことでしたぁー。
まぁ、わかりやすく話しやすい先生でよかったぁ♪
次回は2週間後の受診。
ウケルことに先生でいい?とか言ってた。
他の先生のとこに行ってまたわけわからなくなるよりは先生のとこに仕事を中抜けしてでも
通った方がいいと私は思うからここにとりあえず通わせてもらうことに♪
腰が悪化なんてなればお隣に整形の先生もいるしねっ(笑)
昨日の病院と今日の病院はお隣さんなのょ(笑)
通いやすいし仕事は中抜けしても治るまでは大丈夫そうだし☆
とりあえずよかったですー!
本当に楽しそうだよね(笑
原因がハッキリして良かったね☆
先生も信頼出来そうだし^^
お薬が上手く効いてくれて改善すれば良いね~☆
すごいなぁ♪
感心しちゃうよ(^-^)
サングラスかけて釣るんだ~
カッチョイイ~(_≧Д≦)ノ彡
へっ???
北斗くん、寒かったの??
さすが!北海道だねぇ
病院行ったんだぁ!手術しなくても大丈夫なんだね!よかったねぇ~~~♪
手術て出来ることならやりたくないもんなぁ(´・ω・`)
北海道は涼しいっていうか寒いのか!
こっちは暑いよぉ。毎日が汗だくだよ(゚m゚*)プッ
お魚いっぱいでうらやましー☆
物凄く大きいカレイ!
アブラコという魚は知りませんでした
でも、大きいよね~
スム母さん
カッコイイ!(^^)
納得のいく先生が見つかって
本当に良かったね
私も、安心してしまいました
薬で快復すること祈っているね
コロ、今日も元気です(^^)
PCには向かっていますが
仕事溜めちゃって・・・ブログの方がおろそかになってます(><)
もう、今から2011年3月のコンサートの準備が始まっているんです
トホホ・・・ですが、仕事できるうちが花かな~
これまたスゴイ!
さすがは名人

お目当てのカレイが釣れてヨカッタですねん!
ヒラメさんは・・・またのお楽しみかな?
アブラコ?←初めて聞いた(笑)
大きい!!
記録更新おめでとうです!!
車で待機の北斗君海斗君、イイ子に待っていたねぇ~
って・・・夢の中だったかな???
煮物にしたらおいしそー♪
56cmって。
スム家の釣りはやっぱりスケールが違うよね。
もう漁師と言っても良いんじゃない?(笑)
大好きな分野って、ちょっとウケたけど(笑)
でも、ホント手術とかにならず良かった☆
あぶらこってアイナメの北海道の言い方なんですよね!?
うちの旦那、実は北海道生まれなのよ(^_^;)
義理のお父さんにあぶらこのこと教えてもらったんだ~☆
そちらでは、「寒い」くらいの時間帯があるんですね!!!
こっちは夜でも30度あるよぉ~~~(>_<)
ヒラメ残念だけど、アブラコ記録更新おめでとう!
北海道の夕方から朝方にかけては
寒いくらいだもんね。
車の北海くんたちにはもう、
暖かい毛布が必要かもね。
アブラコ?よく知らないし食べたことないわ。
でも本当に大きいの釣れたねぇ。
やっぱり北海道の釣りって全然違うわ。
いい先生で良かったね。
しかも得意分野&大好きな分野なら(笑)
安心して先生にお任せできるね。
もやもやがスッキリした感じ!!!(笑)
過活動膀胱炎・・・私もかな??
1回病院行ってこようかな??
それどこの病院・・・今度教えてね アハハー
腰の痛みの方も今は大丈夫なんだね・・・
おもしろい??先生に巡り会えてよかったね。
ソイの次はカレイ!!!!!
美味しそうだぁ(笑)
☆!
カレイは聞いたことあるけど
アブラコっていうのは初めて聞きます
スム母さん、魚の名前も
すごく詳しいんですね!!
私はさっぱり・・・笑
次回は今回残念だったひらめ
釣れるといいですね

これはヒラメではなくてカレイですー^^;
ヒラメは狙ったけど釣れませんでしたぁー。
お初挑戦だからまだまだですゎ(笑)
またそのうちヒラメ狙ってみまーす!
ハイ。はっきりわかってよかったですー♪
薬が効いてるのかは今のとこナゾ^^;

なんとなーく大きいのは釣れましたっ♪
だけどヒラメさんは・・・涙
またリベンジしまーす(`・ω・´)ゞ
↑いつになるか微妙だけど^^;
はい。原因がわかってよかったょ☆
お薬が効けば良いんだけど今のとこわからんかなぁ^^;

ここはたくさんのお魚さんがいるから釣れるんだょー(笑)
サングラスは眩しいから使ってますー☆偏光グラスだから海の中とかも
ちゃんと見えちゃうんだょー☆☆便利便利♪
そうそう。北斗は朝は震えてたょっておじさんが言ってた(爆)

とりあえずは大丈夫みたーい!ありがとう♪
手術とかイヤだょねー^^;
とくにヘルニアって微妙。
術後が大変な人も多いからねー(ノノ><)ノノ
うん。今日は蒸し暑いけど寒い時もあるー。
海は特に寒いゎ^^;
そっちはすごい猛暑みたいだよねー。
身体大事にしてねー!

アブラコはアイナメだょー。
アイナメならわかる?
ちょいと記録更新は嬉しかったですヾ(@^▽^@)ノ
でも私が釣りたいのはひらめ!笑
ありがとう!ホント良い先生でよかったょー。
今月に入って病院ばっか4箇所も行ったゎ^^;汗
夜やってないから病院の日は仕事中抜けしなきゃだから会社に
迷惑掛けちゃうけど他のとこいくよりは良いからちゃんと通うゎー。
コロちゃんも元気で何より♪うれしぃねっ!
あらら。すでに来年のコンサートの準備ヘ(゚∀゚*)ノ
そりゃすごいゎ!
頑張ってくださーい!

いやいや。目当てのカレイじゃないのー!
カレイは暇だから狙ったみたいなもんでヒラメが釣りたくて行ったのー!笑
アブラコはアイナメ。知らない?
記録更新出来てヒラメ釣れなかったけどちょっと満足だったゎ(笑)
北海は夢の中だったと思うー!
でも、お薬で治りそうだから
一安心だね
良い先生に診てもらって良かったわ


カレイデカイでしょ☆
なんだか知らんがスム父巨大なカレイを釣ってたょー(笑)
うん♪仰るとおり煮付けで食べたっ♪激ウマ~( ´艸`)ムフッ♪
アブラコねー。ちょい記録更新できてうれしぃゎ♪
アブラコの55cm超えはかなりなもんだょー☆

めちゃウケル先生だったょー(笑)
すごく話しやすいし☆いい人だったぁー!
うん、薬で抑えられれば手術まではしなくても大丈夫かも?って感じー♪
そうそう。アイナメー!
あら。旦那様北海道生まれなの?でも実家は本州だよねー?
子供のころは北海道で育ったのかしらぁ?
北海道のどこー???
うん。朝はさすがに寒い。今週は最低気温でも20℃以上あるけど17~18℃ってことも
けっこうあるんだよー。。。マジで寒い時があるっ。笑

釣りは狙う魚種によって釣り方が違うからちゃんと何を狙うからどれを
使ってとか考えるゎょー!アハ
ヒラメは悲しい(涙)いつか釣ってみせるゎ!
でもアブラコの記録更新はうれしぃゎ♪
そうそう。寒いよねー。まして海のそばなら尚更ヘ(゚∀゚*)ノ
北海はホントに毛布とか必要かもー(笑)

カレイとアブラコ大きいのが釣れたからまだ満足だけど
やっぱヒラメ釣ってみたぁーい!笑
アブラコはアイナメって名前のお魚でアブラコは北海道での呼び方だょ。
知ってる?
病院の先生はいい先生だったょー♪
ウケルでしょ。先生大好きな分野なんだよねー♪ってなんかウッキウキだったょ。
でも笑わせてくれるしかなりウケルしいい人だゎ☆

そうそう。もやもやがスッキリした感じー♪笑
ルディままさんも同じような症状あるのー?
それなら診てもらったらいいかもだねっ!
あとでお知らせに伺いまーす
腰の痛みは耐えられるぐらいなの。鈍痛みたいなのがあるぐらいでね。
あとは大丈夫なのー☆痺れとか無いのが私の症状では珍しいみたいなんだけどね(笑)
ソイもカレイも今回は煮付けで食べちゃったぁ♪アハ

アブラコはアイナメって言うお魚ですー!
アイナメは聞いたことある?
魚の名前は全然詳しくないょ^^;釣れる魚しかわからんです(笑)
釣り始めるまでホント知らなかったしね。下道釣って大喜びしてた時代もあったしね(笑)
次回はヒラメ・・・釣りたいなぁ^^;

うん。先生に結局のところ関係あるんですかぁ?って聞いたら
あるある!大あり!!って言われた^^;汗
過活動膀胱は二種類あって私はヘルニアからくる神経因性の過活動膀胱だょー。
お薬でどこまで抑えられるのかわからないけど少しづつでも良くなってくれれば
手術は免れるから有難いんだけどなぁー☆
原因はっきりわかって、よかったですね。
とりあえずお薬で治療かいしなんですね
早くよくなりますように☆
美味しそう♪
ヒラメのほうが、やっぱり釣るの難しいのね~。
原因がはっきりわかってよかったね!
お薬で治せるのもこれまたヨカッタ!
信頼できる先生に出会えてなによりですわ!
久々に覗いたら、どうしたの?
ヘルニアっ? 膀胱って!?
膀胱炎とかー?
ヘルニアと膀胱が関係していたら手術っ??
大丈夫なのー??
心配だよー。

アブラコってアイナメといいます。
アブラコって呼ぶのは北海道だけかもー^^;汗
今回はリリースしちゃったけどアブラコも美味しいお魚だょーん♪
私はお刺身とかムニエルとかが好きです♪
原因わかってよかったぁー!お薬飲んでるけどあまりすごく変わったってことはなく。
少しづつ改善されていくのかなぁ?
気長に様子見ようと思います!

カレイは簡単なもんですゎ。
ヒラメは初挑戦だったけど難しい(T▽T;)
いつか釣りたいゎ!
原因がわかってよかったぁ。
思ってた通りだったから私の中ではハッキリしてたようなもんだけど
それでもお医者さんに確定診断してもらわなきゃ自己判断で思い込んでても
意味なしだもんねー^^;
うん。信頼出来る先生が一番だねっ!

お久しぶりー♪
ちょいと落ち着いたかなぁ?
。*matSuЯi*。さんもいろいろあったみたいで(汗)
ヘルニアがなんだか悪化な感じでさぁー。
過活動膀胱って神経因性のものなんだけどヘルニアが飛び出すぎて神経を圧迫して
なるもんになっちまって^^;汗
ネットで自分の症状と原因など調べてある程度の予測は付いてたんだけどやっとこ
ちゃんとした先生に出会えたゎ☆
そそ。排尿障害(過活動膀胱のことなんだけど)とかが出ちゃってると
大体は即手術みたいー。だけど腰や足に痛みがあまり無いからとりあえず
薬物療法で様子見だょー!
だから大丈夫ー♪
これで痛みも悪化したりしたらヤバめ^^;汗
困ったもんだゎ(笑)
この記事のトラックバックURL
ひらめ大きいね!
こんな大きいの一度でいいから食べてみたいわ
ママさんはっきりわかってよかったね
いまはいい薬があるから、早く良くなりますように
病院が隣同士というのも便利だね
お大事に(^_^)